茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-03 22:59:07
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

  1. 121 匿名さん 2015/10/29 03:52:27

    >>119
    ごく一部なら研究学園に学校を作る必要はないですね。

  2. 122 匿名さん 2015/10/29 04:00:48

    現在、研究学園ではコストコの周りが一番開発が盛んなようですが一番遠いコストコの真西辺りからだと遠回りをさせられて3キロ強、一時間近くかかるそうなのでバス通学が多いらしいですよ。

    ですが2年半後にはコストコの真西に新設の小中一貫校が出来るので徒歩1時間が徒歩5分に変わるらしいですね。
    うらやましい限りです....。

  3. 123 匿名さん 2015/10/29 04:05:10

    >121
    春日学園は生徒が多すぎて教室が足りていないそうです。
    うわさでは校長室も取上げられて他に使われているらしいですよw

    今後も増える一方でしょうから距離に関係なく学校は必要でしょう。

  4. 124 匿名さん 2015/10/29 04:28:43

    新設小学校ができれば春日の問題は解消する。あと三年の辛抱だね。

  5. 125 匿名さん 2015/10/29 04:47:13

    みらい平にも新設校出来て、みどりのも3年後、研究学園には3年後には2校目だと言うのに万博記念公園は早くても10年後とは...。

  6. 126 匿名さん 2015/10/29 07:33:57

    需要の問題では?

  7. 127 契約済みさん 2015/10/29 11:13:36

    私は研究学園〜みどりのまで検討して下見した結果、みどりのにしました。
    なぜなら小中一貫ができること、研究学園に比べると渋滞少なくゆったり暮らせる。休日の大きな買い物は研究学園やつくばまで15分あればいける。
    これから色々出来そうな感じがふんだんに感じる。
    休日の駅からアントラーズに向かう親子達にほっこり。
    以上でございます。

  8. 128 匿名さん 2015/10/29 11:39:12

    私も、暮らすならみどりのが一番だと思います。買い物はクルマで行くことが多いので、研究学園に住む必要性も少ないですね。

  9. 129 検討中の奥さま 2015/10/29 17:13:14

    みどりのは今なら研究学園よりもかなり安いのが良いです。
    駅前に病院と商業施設ができたら満点なんですけどね。

  10. 130 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/10/30 01:35:52

    何もないから安いので仕方ないですね。

  11. 131 匿名さん 2015/10/30 03:50:09

    万博の板だと言うのに気持ち悪いほどのみどりの推しだねw
    みどりのなんて万博と大差なくないか?

  12. 132 匿名さん 2015/10/30 04:03:50

    みどりのがいいと思う人はみどりの!
    万博がいいと思う人は万博!
    研究学園がいいと思う人は研究学園!
    それぞれ自分がよければいいんじゃないの。

  13. 133 匿名さん 2015/10/30 05:37:19

    >>121

    1度しっかり学区再編計画を見たら良いよ

  14. 134 匿名さん 2015/10/30 06:11:20

    万博はスマートインターをきっかけに伸びるよな。

  15. 135 匿名さん 2015/10/30 06:14:54

    >>134
    ところで場所はどこですか?

  16. 136 匿名さん 2015/10/30 07:14:54

    135です。
    自分で調べもせず失礼しました。
    ファミリーマートつくば島名店近くですね。

  17. 137 匿名さん 2015/10/30 14:30:10

    研究学園北口方面と繋がる道はいつ開通すんの?

  18. 138 申込予定さん [女性] 2015/10/30 14:41:39

    いつでしょうね?私も知りたいです!

  19. 139 121 2015/10/30 15:33:58

    >>133
    見てますよ。
    ごく一部とおっしゃってる方への反論のつもりでした。

  20. 140 匿名さん 2015/10/30 23:41:07

    >>137
    5年はかかるお
    万博はだめだめ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2023-12-24 09:31:14
      本スレッドの利用方法について、同一人物の連続投稿が情報交換を阻害すると、定期的に指摘がなされている状況ですが、このスレッドをご覧になられている方に簡単なアンケートのご協力をお願いします。
      1. 問題はないのでこのままで良い
        52.1%
      2. 問題があるので是正を求める
        47.9%
      71票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,498万円~6,598万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸