茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-16 09:22:38
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

  1. 202 申込予定さん [女性] 2015/11/20 13:30:46

    行政書士などのテナントが入るそうですよ

  2. 203 匿名さん 2015/11/20 15:04:46

    >>202
    いらねー

  3. 204 周辺住民さん 2015/11/25 07:37:38

    何かができるとか、できそうとか、
    そんな噂や話ってないですか?なんか話題がないですねぇ・・・

  4. 205 匿名さん 2015/11/25 10:22:46

    整骨院は出来ましたが、、、

    本日オープンみたいですね。

  5. 206 匿名さん 2015/11/26 08:11:23

    ピアシティっていつもガラガラですよね。
    人が増えるのが先か、撤退が先か、ハラハラしております。

  6. 207 匿名さん 2015/11/27 05:32:57

    >>206
    そうは思いませんが。

  7. 208 匿名さん 2015/11/28 07:19:36

    イルミネーション点灯式で副市長より圏央道について何か話があったとのことですが内容知ってる方おりますでしょうか?つくば中央~坂東まで年度内開通という話だったのでしょうか?

  8. 209 匿名さん 2015/12/10 13:06:49

    >>208
    ニュースによると、つくば中央〜境まで2016年度開通らしいですよ

  9. 210 匿名さん 2015/12/14 15:04:09

    そうでしたか早く開通してほしいものです。

  10. 211 契約済みさん 2016/01/01 13:26:03

    話題がないですな。

  11. 212 匿名さん 2016/01/01 14:26:35

    今年は万博がブレイクするんじゃないかな。研究学園より安く買える街として。

  12. 213 匿名さん 2016/01/01 23:19:16

    >>212
    研究学園より安いのは今年に限ったことではないが、今年ブレイクするという理由は?

  13. 214 物件比較中さん 2016/01/11 10:33:08

    ブレイクするとは言えないがそろそろ売れ始めるんじゃないの?
    みらい平の駅近がなくなってみどりのが売れ始めた。
    みどりのは駅近が少ないからそろそろ万博じゃないのかな?
    研究学園は住民層も違うから比較しない方が良いと思うけどね。

  14. 215 近隣住民 2016/01/12 15:34:06

    >>214
    売れるかな?みどりのはまだ小中一貫ができるから売れる要素があるけど、万博は何かある?

  15. 216 匿名さん 2016/01/12 23:52:22

    何もないのがいいんだよ 開発もされないし当面ずっとこのままサ
    そういう環境がいい人向け

  16. 217 匿名さん 2016/01/13 12:08:39

    何もないといいつつもカスミとかあるから十分に生活できるよ。

  17. 218 匿名さん 2016/01/15 23:20:13

    >>214
    研究学園の住民層って?万博と研究学園やみどりの、みらい平は住民層違う?

  18. 219 匿名 2016/01/24 02:31:42

    つくばは車社会です。100メートル先の店に行くのも車つかいます。東京とは違うね。
    なので、わざわざ込み入ったところに住まなくてもとおもう。万博記念公園駅界隈は静かで住むには最適です。
    ただ、賑やかなのが好きという向きにはこの話はないと思うが…

  19. 220 匿名さん 2016/01/24 05:14:26

    車社会なので、比較的低価格で住める万博記念公園駅周辺は魅力的ですね。今後一気に住む人も増えそう。

  20. 221 不動産購入勉強中さん 2016/01/24 14:35:25

    今後増えるのはみどりのでしょう。
    学校ができるからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2023-12-24 09:31:14
      本スレッドの利用方法について、同一人物の連続投稿が情報交換を阻害すると、定期的に指摘がなされている状況ですが、このスレッドをご覧になられている方に簡単なアンケートのご協力をお願いします。
      1. 問題はないのでこのままで良い
        52.1%
      2. 問題があるので是正を求める
        47.9%
      71票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,498万円~6,598万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸