東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 鵜の木
  7. 久が原駅
  8. ブランズシティ久が原ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ久が原口コミ掲示板・評判

  1. 951 購入検討中さん

    >>950
    本当にそうですよね。
    でもそれだけこのマンションにケチをつけるところがないということなんでしょう。
    やはり第2期も抽選になりそうですかね。

  2. 952 検討中の奥さま

    中庭素敵ですね!
    周辺も緑が多くて静かな住宅街で良い環境だと思います。これで都内で東急沿線で駅近。鵜の木もほのぼのした町で好印象です。
    環八も玄関を向き防音サッシということで我が家の条件クリアです。
    あとはお値段次第・・・

  3. 953 匿名さん [男性 40代]

    SUUMOでこちらの物件を拝見しました。
    ディライトガーデンに手押しポンプ井戸があるなんて、風情がありますね。BBQやイベントもできるそうで、柚木の木など四季折々の花や木が植えられるとか。戸建では手間がかかり、なかなか真似のできないことですので、正直羨ましいです。大規模マンションの強みですね。

  4. 954 購入検討中さん

    手押しポンプ井戸は、どんなデザインなんだろう?このマンションのハンドメイドタイルに映えるような、アンティークな感じだといいなぁー
    井戸は、震災で断水になった場合にも安心ですね。

  5. 955 ゆずマニア

    柚木の木が植わるの、いいなぁ~!柚子の花、可愛くて大好き!柚子の花言葉もすっごくステキなんですよー。センスのいいマンションなんですね。

  6. 956 購入検討中さん

    >>955
    柚子の花ことばを調べました。東急さん、やりますな。しみじみ、なんとも言えぬ趣がある。

  7. 957 サラリーマンさん

    鵜の木の高台という場所もハイソで安全で良いし、仕様も間取りも申し分ない。修繕計画も40年先まで無理のない設定で丁寧に作られている。ローン金利も過去最高にお得。スウモ今週号はまだ見てないが、ステキらしい。買うしかないのか?オレ。

  8. 958 匿名さん

    久が原押し以外は悪く無い。
    名前が残念。住所と同じ名前なら良かったのに。

  9. 959 買い換え検討中

    >>958
    しつこいなぁ
    何十回と繰り返されるこのネタを聞かされることが残念だよ。

  10. 960 申込予定さん

    中庭には過度な期待はしないようにしています。パースを見た感じでは高く建てられたおかげで、ほとんど日照は無さそうに思いまして。

  11. 961 申込予定さん

    昨今は1年中紫外線がキツイので、
    緑が日除けになってくれると癒されます。
    家具にもお肌にも優しい。

  12. 962 匿名さん

    ここ高級な物件なんですね
    最近はディスポーザー、食器洗い機、ミストサウナ、大理石天板がついているくらいで、プラスαの設備がない仕様の低いマンションばかりだったので、こちらに興味を持つようになりました
    こちらはカセット型の埋め込み式のエアコンですか?
    また、プラスαの設備はどんなものがありますか?

  13. 963 匿名さん

    またぞろネガわいてきたな。なかなか決め手にかけるけど難攻不落ブランズ久が原に挑む勇気はたたえよう。

  14. 966 物件比較中さん

    こちらはベランダの戸境はどのような感じですか?

  15. 967 匿名さん

    最近の物件の中では高級感があるのは事実だけれども、
    ミニバブルのころの物件と比べると安っぽいよね。

    ペラボー、ALC外壁、1418バス。

    角部屋だけは、ミニバブル仕様に近いから、お金があれば買う価値がありそうだ。

  16. 968 購入検討中さん

    >>966
    住戸によって違うようです。

  17. 969 周辺住民さん

    >>967
    最近の物件の中ではいい、って素直に書けばいいじゃん。要するにそういうことでしょ。

    何か嫌な事でもあったのかな?
    ここをストレス発散の場にしないでくれ。

  18. 970 匿名さん

    >>969
    角部屋は良い、中部屋は普通よりちょい上って感じ?

  19. 972 購入検討中さん

    今日はお天気がいいので、またまた現地に見に行ってしまいました。周辺を歩いていらっしゃる方が笑顔でご挨拶くださり、思わずこちらも笑顔に。本当に幸せ感の漂う地域ですね。早く契約したーい。5月が待ち遠しいです。

  20. 973 購入検討中さん

    結局、売りは中庭(日照が微妙ではありますが)、手焼きタイル外壁、コミュニティー?ということでしょうか。
    もう少しどの間取りがいいとかの議論をしたかったのですが、角部屋以外はどれも似たようなものなのですね。

  21. 974 購入検討中さん

    >>973
    どの住戸もそこそこ良いという意味で、似たようなものですね。
    ルーフバルコニー付きの住戸の間取りには、憧れますね。ちょっと買えないですが。

  22. 975 購入検討中さん

    確かに角住戸以外は、そこそこどれもいい。中住戸を検討するなら、先に方角、階、環八からの距離、価格帯を決めてしまうと、自ずと間取りが決まる感じですかね。

  23. 976 申込予定さん

    >>975
    そうですね。間取りで選ぶというよりも、諸条件を勘案して条件に合った部屋を選ぶと間取りが決まるという感じですね。
    どの間取りも、そこそこ良いのだから自然そうなります。間取りを議論してもあまり意味がない。

  24. 977 匿名さん

    >>976
    同感!
    あと勘案すべきは、周辺住戸、ごみ捨て場、エレベーター、階段、エントランス、ゲストルームなどとの位置関係か。

  25. 978 購入検討中さん

    敷地が広いからゴミ捨て場遠いとめんどうですね

  26. 979 物件比較中さん

    鵜の木一丁目の地盤って大丈夫なんでしょうか。
    朝日新聞のサイトで調べると、揺れやすいと出てくるので不安です。
    http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

    それ以外は気に入っています。
    公式HPに新しい間取りがたくさんアップされていますね。

  27. 980 申込予定さん

    >>979
    こちらは武蔵野台地です。
    硬い地盤ですよ。
    埋め立てじゃないので液状化の心配もなしです。

  28. 981 物件比較中さん

    >>980
    このマンションの町内は後背湿地だけど、
    マンションの場所だけは台地ということなんですか?

    GWにモデルルームへお邪魔しようかな。

  29. 982 購入検討中さん

    >>981
    それは鵜の木三丁目

  30. 983 申込予定さん

    >>979
    間取りムチャクチャたくさん出してますね。残っている全タイプかもしれない。

  31. 984 物件比較中さん

    >>982
    そう仰る客観的根拠をご提示頂けませんでしょうか。

    朝日新聞のサイトには、鵜の木一丁目は後背湿地と記載されていて、
    それだけが気になっています。

  32. 985 ご近所さん

    ブランズ久が原の近くに住んでいます。3.11震度5強だったので参考になるかはわからないですが室内倒れたり割れたりしたものはなかったですよ。

  33. 986 住まいに詳しい人

    現地すぐ北側の西嶺町は、ローム台地と表示されますよ。
    鵜の木一丁目の、最も標高が高い地点に建つのですよ。
    常識的に湿地とかあり得ないのでは?

  34. 987 申込予定さん

    朝日新聞情報とか面倒くさいな。
    都内で地盤が強固なとこって富裕層が住むエリアか日本のシンボル的な建物が建ってるとこだけ。
    住めるなら住めば。
    普通はそんな凄い場所に住めないでしょ。
    ここは杭が10m台で短いんだから硬い方良い方なの。

  35. 988 購入検討中さん

    ちょっと調べりゃわかるんだけどね。一丁目はローム台地みたいだよ。
    http://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/html?epoch=Y2014&lon=139.6822...

    そんなことより、間取りがなかなか残念ですな。廊下側の居室形状が酷すぎて笑った。物置きにするしかないかな?田の字の宿命なのか。
    でもL1タイプだけはマシかなあ。。

  36. 989 購入検討中さん

    間取いたって普通だと思うけど。
    変なところに梁も無いし。

  37. 990 購入検討中さん

    ファミリーには子供部屋にするにはなかなか厳しいものがありますね。これで7000万でしょ。角部屋も方角が微妙でほんと欲しいと思える間取りが少ないのが残念。

  38. 996 検討中の奥さま

    >>994
    私も意味不明の書き込みがあるなと思いました。
    とくに方角が微妙って…微妙な方角はいったいどちらを向いているんでしょうね(笑)

  39. 997 匿名さん

    >>996
    ウェストのSタイプの角部屋は、リビング開口が北側なのはなんでかなとは思いました。

  40. 998 ご近所さん

    なんだか自作自演が続いてる気がします。
    もうやめましょう。管理人さんIP調べて。

  41. 999 匿名さん

    ここはネガをスルーできないのかな。
    間取りなんていくつもあるからそれぞれがいいと思うところを選べばいいだけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸