東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 鵜の木
  7. 久が原駅
  8. ブランズシティ久が原ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ久が原口コミ掲示板・評判

  1. 4351 匿名さん

    4347さん、共働きでも1200ってすごいです!
    しかも文の感じからして若め?ご立派ですね!!
    多分営業さんは話し合わせたんじゃないかな?
    私達には私達の年収に近い世帯多いって
    言ってましたから(汗)
    私達も仲良くしている人達も、共働きでも1000もいかないですよー(涙)あ、ちなみに一応30代です!

  2. 4352 匿名さん

    >>4348さん
    ブランドマンションって結構営業さんも盛りますよー(汗)
    「こちらの物件は医師や弁護士の方やサラリーマンでも大手銀行員の方など〜」なーんて、色々な地域の色々なブランドマンションが言うから共通マニュアルかよって笑っちゃいました(笑)
    とかいいながら、こちらがごく庶民でもローンクリアしそうとわかると持ち上げてくれます(笑)
    お若いのにすごいとか将来が楽しみですねとか(笑)
    ウチの収入ではきびしいかもと言えば、そういった方ばかりですので安心してくださいとか(笑)営業さんって調子いいですよね(汗)

  3. 4353 匿名さん

    >>4345 匿名さん

    そうですか、あなたがそう思うならそう思えばいいですよ。現実は肌で感じるものなので。
    肌で感じる機会のない人には、理解できないこともあるでしょう。
    すっぱい葡萄ですね、あれは高すぎるから無理、所詮金持ちしか買えないから無理と。
    現実は中流でも充分買えるんですがね。

    では。

  4. 4354 匿名さん

    もう完全に住民版と化してますね。。

  5. 4355 匿名さん

    >>4353 匿名さん

    すっぱい葡萄の使い方間違ってますよ(^^;

  6. 4356 匿名さん

    間違ってないのでは?

    自分が貧乏だから買えないだけで
    本当はごく一般的な庶民が住んでいる物件なのに
    「どうせ金持ちしか買えない物件だ!」
    「アホみたいに高すぎる!」
    と自分を納得させてるってことでしょ?


  7. 4357 匿名さん

    >>4356 匿名さん

    いいえ、間違っています。

  8. 4358 マンション検討中さん

    共働きが多いと平日人がいなくなる、かといって専業主婦が多いと溜まり場になってしまったり団地化しかねない。バランスが大切ですね。

  9. 4359 匿名さん

    >>4357 匿名さん


    貧しい人はいくら努力しても叶わないから
    あたかも金持ちの下手な買い物みたいに叩いて
    自分を慎重で賢明な中流階級に位置づけたいんでしょ?
    本当の中流さんがこの価格帯は充分買えるといっても、それは他のマンションの話でここを買うのはリスクがあると物件や購入者を貶めて、あくまでも自分がマトモ自分がスタンダード、を貫きたいんでしょ?
    すっぱい葡萄でいーんじゃない?


    以下ウィキペディア抜粋

    自分のものにしたくてたまらないにもかかわらず、努力しても到底かなわない対象である場合、人はその対象を「価値の無いもの」「自分にふさわしくないもの」と見なそうとし、それをあきらめの理由として納得し、心の平安を得ようとするものである。

  10. 4360 匿名さん

    >>4359 匿名さん

    しつこいですね(^^;

    >4353を読み返してください。明らかに間違ってますから。ストーリーをねじ曲げるのはやめましょう。

  11. 4361 匿名さん

    >>4360 匿名さん

    失礼しました!でも
    しつこいのはお互いさまですよ

    その文だけじゃなく自分は話の流れを読んで
    使い方間違ってないと思ったんですが
    なんか気に障ったならごめんなさいね

  12. 4362 匿名さん

    >>4361 匿名さん

    気に障るなんてことありません(^-^)
    むしろ自分の間違いを認めて謝罪するあなたの姿勢は好感が持てます。

    これからもたくさん勉強して知識を深めていってください(^-^)v

  13. 4363 匿名さん

    まあ、客観的に見て>>4345の使い方が間違ってるよね。

    欲しくて、何度ジャンプしても絶対届かなくて手に入らないのが、すっぱい葡萄。

    >>4345はが書いてるのは、欲しくて、実は本当は届く程度の高さなんだけど、最初からジャンプせず諦めてるという例。

  14. 4364 匿名さん

    ごめん>>4353の引用間違い。

  15. 4365 匿名さん

    いやいくらなんでも、誰にでも手の届くわけじゃないでしょ。少なくとも年収平均以下で貯金0の人には買えないんだし。ローンの審査おりずどうにもならんかった人とかは、何かしら言い訳しつつ気が収まるまで執着したくなるんだと思うよ。

  16. 4366 匿名さん

    >>4363 匿名さん
    つまりここはどんな低所得者だとしても、ちょっと頑張れば買えるってこと?

  17. 4367 マンション比較中さん

    >>4366 匿名さん
    年収650万でも問題なく買える人もいるって話にしか読めないと思うけど。それをそういう理解しか出来ないちゃんとしてない人は買えないとも言える。

  18. 4368 匿名さん

    >>4367 マンション比較中さん

    4363への感想だったんだけどなにか?
    実は手の届く程度の高さなのにって言いきってるから、そんなみんなが買えちゃうマンションなんだってだけ。

  19. 4369 マンション検討中さん

    こちらは5000万台から7000万台が多数の価格帯ですよね。23区内で探そうとしてる人なら、普通はその位の予算は想定してるから、決して高望みというマンションではない。
    低収入で買えなかった人が執着してるというよりは、買わなかった元検討者の方々が、竣工後2年近く売れ残って大幅値下げしてる状況を見て、自分の判断を納得しに来て、色々書き込んでる感じ。
    ここの購入者はネガティヴな内容に過敏に反応するので、余計にやり取りがヒートアップしたりも。

  20. 4370 購入検討者さん

    5千万円台なのは浸水した一階か、環八沿いくらいじゃない?

    6千万から7千万が多数かと。
    億超え住戸もあり、朝夕、送迎のハイヤーが来るのは、高級物件ならではの光景だね。

  21. 4371 匿名さん

    6〜7000万円台が多数の物件で億超えがある物件なんて、23区内には多数。
    もちろん、ハイヤーや運転手付きの送迎もよく見かける光景。
    それだけで高級物件って言っちゃうなんて、ちょっと…

  22. 4372 匿名さん

    在庫を会社役員寮としてバルクでさばいた結果じゃないだろうな

  23. 4373 匿名さん

    確かに。東急のバルク売りはよく聞きますね。

  24. 4374 匿名さん

    >>4371 匿名さん
    その通り。
    まぁ23区といっても足立区とか北区とか
    葛飾区とか江戸川区にはないかもしれんが。
    23区内じゃなくても中央線なら立川くらいまて、
    慶応線なら府中くらいまでは億超え物件なんて当たり前にあるし。
    今時そんなマンション1棟たったくらいで高級なんて騒いじゃうところが、
    なんとも庶民的というかカッペっぽいというか…

  25. 4375 匿名さん

    >>4370 購入検討者さん
    6〜7千万でも売れないんですよ。一生懸命高級感を演出してもね。もうすぐ2年もたつのにです。
    ブランドで売りたかったマンションがついに値下げを公にしたということがどういうことか、想像できるでしょう。
    どんな商品も、叩き売りに出るのは賞味期限間近、不人気売れ残り商品。実力に見合わない値付けをした結果です。

  26. 4376 匿名さん

    >>4362 匿名さん
    すっぱい葡萄なんてどうでもいい話題で、賢い気になって、これからもたくさん勉強してくださいと謎の上から目線でマウンティング…低レベルすぎて笑ったw

  27. 4377 匿名さん

    >>4376 匿名さん

    その話題もう終わってますよ(^^;

  28. 4378 マンコミュファンさん

    久々に来てみたら、何と不毛なやりとりをされている事でしょう、、、

    これならまだネガキャンの方が可愛げがある。。

  29. 4379 匿名さん

    まもなく築2年の公に値引きされてる物件なんて、何を話しても不毛なやりとりになるんじゃないでしょうか。
    ネガポジはほとんど出尽くしてて、進歩なんてないし。
    長く売れ残ってる物件のスレってこんなもんでしょ。

  30. 4380 通りがかりさん

    総じて良いマンションなのだろう。
    ネガの不毛なコメントでそう思いました。
    215戸中残り25戸以下なのでしょ。
    50戸30戸の小規模が完売とは規模が違うし、
    大健闘だと思います。駅から徒歩5分だし、
    東急沿線で落ち着いているし、
    派手さはなさそうだけど住み良いんじゃない。
    価格が下がれば売れますよ。

  31. 4381 匿名さん

    >>4380 通りがかりさん
    駅近、有名ブランドマンションで、200戸程度のマンションが、約2年値下げを公にしても売れないというのは、なかなかだと思いますが、、、、、

  32. 4382 名無しさん

    場所が地味なのと、価格が比較的高めだから苦戦してるけど、この掲示板がこんだけ盛り上がってるんだし、そのうち売れると思う。
    ほんとに人気のないマンションの掲示板は、ネガも含めてそもそもこんなに投稿されないっしょ。
    個人的に時間がかかってる理由は間取りだと思う。
    横長リビング多すぎる。

  33. 4383 匿名さん

    そのうち売れるって、何回も見るけどいつだろ?
    場所が地味って言っても、わざわざ比較的知られてる「久が原」の名前使ってるし、2駅5分以内の駅近で条件はまあまあ良いわけでしょ。
    で、東急ブランド。値段も割高ではあるが手が届かない価格帯ではない。
    なのに、2年近く売れ残ってる。しかも大幅に値下げされても。
    総じていいマンションなら、あんなに値下げされたらもう完売してるよね。
    欠点が多いから売れてないのに、無理ポジもいいとこ。

  34. 4384 マンション検討中さん

    >>4383 匿名さん
    欠点って何がありますか?

  35. 4385 マンション検討中さん

    >>4383 匿名さん
    ここまで条件揃った都内の新築は少ないのに何故ここまで長期で売れ残ったのかね。浸水履歴と使いにくい間取りが原因か。

  36. 4386 匿名さん

    >>4384 マンション検討中さん
    沢山あり過ぎて長くなってしまいますので、ここのスレを参照頂ければと思います。
    というか、本当に検討者ならスレ読んでますよね?欠点は沢山書いてありますよ。

  37. 4387 匿名さん

    あばたもえくぼ(笑笑)

  38. 4388 匿名さん

    愛してその醜を忘る(*笑-笑*)

  39. 4389 匿名さん2

    蓼食う虫も好き好き(笑^ - ^笑)

  40. 4390 匿名さん3

    住めば都みやこ

    どんな所でも住み慣れればそこが最も住みよく思われるものだ。

    『三省堂 大辞林』

  41. 4391 匿名さん4

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  42. 4392 通りがかりさん

    久が原、鵜の木に魅力を感じていない人もいるだけで、マンションは素敵だし、値段もそこまで高くないと思います。
    早めに完売するといいですね!

  43. 4393 マンション検討中さん

    近隣で考えるならプラウド池上の方が魅力的ですが、こちらの方が良い点はありますか?

  44. 4394 マンソン検討中さん

    無いですよ

  45. 4395 通りがかりさん

    池上の方が飲食店等いっぱいあって便利ですよ。
    ファーストフードやピンサロとかパチンコとかスナックとかね。
    鵜の木は静かで住みよい町なのでそっとしておいて下さい。
    池上が好きな方はどうぞどうぞ。

  46. 4399 マンション検討中さん

    [No.4396から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  47. 4400 マンション検討中さん

    一番残っているHタイプの間取りがホント残念
    いっそのこと2LDKにしたほうが、リタイヤ世代とか取り込めたんじゃ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸