東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 鵜の木
  7. 久が原駅
  8. ブランズシティ久が原ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ久が原口コミ掲示板・評判

  1. 3088 住民

    >>3084 匿名さん
    そうなんですか?ソースはどこですか?
    仮に法人で購入した戸数わかるなら、そのまま法人も特定出来そう…

    ここ60戸も買って儲かる気しないけど、、、

  2. 3089 通りがかりさん

    >>3088 住民さん
    荒らしですよ。60戸も法人が買ったなら、即、完売御礼でしょ。しかも、議決権の2割持ったところで何もできないし。

  3. 3090 マンコミュファンさん

    >>3087 マンコミュファンさんさんではないですが、下記サイトで登録すれば見れますさん

    実際にお住まいの方からの情報をありがとうございます!
    サザンの反対側やウエストなら音の心配なさそうですね。静かな住環境を希望してますので、安心しました。

  4. 3091 マンション検討中さん

    >>3089 通りがかりさん
    荒らしではないでしょう。
    公示せずに来場者限定販売と称して販売し、何戸販売して何戸売れたかも公にしてないのは事実ですし。
    業者に値引きまとめ売りしてたりも考えられるのでは?
    急に残戸数が減ってるのは不自然だし。
    完売後に大量に賃貸や安く中古で出たりしませんかね。

  5. 3092 通りがかりさん

    >>3091 マンション検討中さん
    2月末の時点の残数が80だったんだよ?
    ソースを示してほしいね。
    根拠のない妄想を書かれると、正常な購入検討に支障を来す。

  6. 3093 マンション検討中さん

    >>3092 通りがかりさん
    ソースというか、事実に基づいて考察してみます。
    最終期1次で20戸売り出し、最終次で10戸売り出し、先着順10戸、来場者限定販売住戸13戸売り出し。
    10月の時点で情報が本当なら、少なくとも53戸は残っていた事になります。
    おっしゃるように2月末に80戸あったとすれば、2月末から10月まで8ヶ月の間で27戸しか売れてないんですよね。
    で、現在先着順10戸、最終次10戸の20戸ある訳ですよね。
    1ヶ月で53戸から20戸になったという事は33戸売れた事になります。
    やはり不思議には思いますよね。
    先着順もかなり前からずっと10戸のまま、来場者限定販売も本当に13戸しかなかったのかも、広告されてないし実際は分かりませんし。
    根拠のない妄想ではないですよ。

  7. 3094 匿名さん

    夜見ればなんとなくわかりますよ。多分3割は入居してないよ。とくに縦線が真っ暗なところとほぼ全て明るいところがあったりして。縦線で暗い戸はよほど間取りが悪いのか値付けが高いのか。
    クレヴィア千鳥の方が入居率よさそう。8割程度は入居していそう。
    ネガじゃないからね。個人的には地の利、デザイン的にもこちらのマンションの圧勝だと思っているから。

  8. 3095 匿名さん

    えらい役員用に借り上げた会社があるのでは。一般に売れないので、東急が見つけてきて交渉して。想像ですけど。

  9. 3096 近隣住民さん

    >>3095 匿名さん
    確かに重役用らしき黒塗り送迎車は毎朝、メインエントランスの車寄せに来てるな。

  10. 3097 匿名さん

    朝は車寄せにいるからいいけど、夜は環八に路駐してるんだよね。
    秘書?付き添い?の男性が車内の後部座席でスマホいじってるのをよく見かける。
    邪魔だから車寄せに入れるか、とっとと動かしてほしいんだけど。

  11. 3098 マンション検討中さん

    >*0*<キャアアッ ここの住民怖そう~! 近所にもいまだ旗立ってるし、ちょっと玄関前に駐車するとチクチク言われるし。

  12. 3099 住民

    ここの車寄せから出る時ミラーくらいつけないといつか事故起きそう…出にくすぎる。。

  13. 3100 検討板ユーザーさん

    先着順40戸!
    最終期10戸!

  14. 3101 匿名さん

    聞きづらいことをあえてお聞きしますが、ここはアドレスが「鵜の木」ということですがそのあたりは実際問題いかがなのでしょうか?
    地方出身のため東京のことは未だによくわからないことも多いのですが、調べてみたところ鵜の木というのは歴史的に、特殊な方が住まれていた地域だったということでしたので・・(細かいことは削除などの対象となってしまうかもしれませんので、伏せさせていただきます。)
    未だに差別されたり子供の進学や就職や結婚に影響が出るということは、現実にありますでしょうか?
    変なことを聞きすみません。一生の買物なので子供の将来にも関わります、大事なことと思い聞かせてもらいました。

  15. 3102 検討中

    >>3100 検討板ユーザーさん

    情報ありがとうございます。あと50戸ということですね。部屋の選択肢も減ってるだろうから、検討ペースを上げます。。

  16. 3103 マンションマニア

    >>3102 検討中さん
    まだ部屋タイプは選べると思いますので、じっくり検討したらほうがいいですよ。

  17. 3104 匿名さん

    >>3100 検討板ユーザーさん
    これだけ駅に近くて、あれだけ宣伝して、竣工1年もたってるのに、まだ50も残っているんですね。盛りすぎにも思えるポジティブカキコミでスレッドはのびていましたが、現実はきびしいですね。

  18. 3105 匿名さん

    まだ百戸くらいありますよ。

  19. 3106 匿名さん

    >>3101 匿名さん

    何のネガ?あんまり根拠のない事言ってると訴えられるよ。

  20. 3107 匿名さん

    たしかに公式HPに、「先着順40戸」とありますね。
    しかし先着順で40戸、最終期10戸というマンションって、ある意味すごいですね。竣工後はや1年になろうかという時期に。
    隠れ在庫はもっとありそうですが・・

    選び放題! もってけ泥棒!

  21. 3108 評判気になるさん

    未だにそんなに残ってるんですね。なんか理由があるんでしょうか?単に高いからかな?

  22. 3109 住民

    >>3101 匿名さん
    そんな心配ならやめれば良いと思います笑
    私はここに住むまで池上線多摩川線も乗ったことありませんでしたが、好きですよ、鵜の木、久が原。

  23. 3110 マンション掲示板さん

    素朴な疑問ですがなぜ、ネガの方は売れ行きを気にするのでしょうか?
    別に売れ残っていようが、完売しようが東急が損するか儲けでるかですよね?
    まさか住民の管理費負担増とか考えてないでしょうし、不思議です。。

  24. 3111 匿名さん

    >3110 さん

     なに真面目に考えてるの(笑) ひやかしに決まってるでしょ。
    「こんな不人気物件、買っちゃたんだ〜。ご愁傷様」っていうことだよ。
    別に買わないとか買えないとかそういうことじゃなく、ただ単に面白いんだよ。
    だって、あなたみたいにいちいち反応するから。

  25. 3112 マンション検討中さん

    >>3110 マンション掲示板さん
    なぜ売れ行きが気になる方はネガの人だと決めつけられてるのでしょう?
    検討スレなんだから、売行きを話し合うのは当然でしょう。
    検討者は、売行きが悪いマンションはリセールにも響くわけだし、売行きは重要ポイントですから。
    売行きが悪いのを明らかにされて困るのは、売主と購入者だけですよね?
    購入者は検討スレを見ない方がストレスにならないかと。

  26. 3113 マンション掲示板さん

    >>3111 匿名さん
    真面目に回答ありがとうございます笑
    とはいえ3112さんのようにご意見もあり、勉強になります。。

  27. 3114 マンション掲示板さん

    >>3112 マンション検討中さん
    ごめんなさい。でもこのタイミングでこの物件の売れ行きのご意見見るとそう感じました。。
    売れ行き気にする、しない含め感じ方は人それぞれですね!

  28. 3115 評判気になるさん

    検討者でも売れ行きは気になりますよ。いい物件だと思って検討してるのですが、販売開始から時間が経っても残ってるのはどんな理由なのかと。

  29. 3116 匿名さん

    >>3106 匿名さん
    3101の匿名です。不快な気持ちにさせてしまいすみません。ですがネガティヴイメージをあたえるためにお聞きしたわけではないんです。
    他にはないくらい広々とした敷地に建てられた良い物件だと思いましたし、売行がいまいちのためにどうやら値下げがあるらしいと小耳に挟んだので、うちもブランドマンションを買えるチャンスかもと真剣に考えるつもりで調べました。
    3101でお聞きしたかったことは、けして私の作り話ではなく、調べた結果のことです。文献や古地図でもそのような歴史がわかるそうです。だからこそ気になったのです。
    東京は人の入れ替わりが激しい場所だからなのかあまり聞きませんが、関西などでは特に未だにそのような地域の人は差別されることがあると聞きます。
    この辺りだと東京でもどちらかというと、のどかな郊外なので、そういった風習のようなものが未だに根強いと後々大変な思いをすると思ったので、気になってしまったのですが・・そんなことをこんなところで聞いても真実が返ってくることはないですよね。

  30. 3117 評判気になるさん

    >>3116 匿名さん
    今の東京でそのような差別はないですよ。気にすること自体が差別の温床になりかねません。

  31. 3118 匿名さん

    鵜の木には有名なパークハウス多摩川もあり有名企業の元社長も結構住んでいるので土地柄を気にする必要はないでしょう。価格は高くは無いですが、立地、間取りを考えると総合的な魅力に欠けてる事が売れ残りの原因ですかね。迷いながら妥協して買ってる人が多そう。

  32. 3119 匿名さん

    逆に、このマイナーな立地で、この高価格で、既に228戸も売れたってことの方がすごいと思うが、な。

  33. 3120 評判気になるさん

    2路線の駅近の住宅街で、かなりいい立地だと思いますが、この売れ行きだとリセールは厳しそうな感じがしますね。東急って値引きしないんですかね?ずっとこのペースで売り続けるつもりなんでしょうか?

  34. 3121 匿名さん

    3116みたいな事実ってあるの?こういう風に書かれるといかにも事実みたいな印象だけ残るね。うまいと言うかなんというか。削除対象にもならないのかしら。

  35. 3122 匿名さん

    3120さん、11月で販売終了ってこと忘れてません?

  36. 3123 マンション検討中さん

    >>3122 匿名さん
    何で11月で販売終了なんですか?先着順40戸が11月中に売り切れるの?

  37. 3124 匿名さん

    最終次が終わってからも、先着順が続くんですか?
    それなら最終と言わないと思うんだけど。

    そんなことやってたらあと1年かかるのは確実で、そんなグズグズなこと東急はやらないでしょう。

  38. 3125 マンション検討中さん

    >>3124 匿名さん
    東急は知らないですが、他のデベは最終期出して、最後先着順を長々と販売してますけど。
    東急は値下げして、残ってる先着順をパパっと売るって事ですか?

  39. 3126 匿名さん

    ぱぱぱっとは売れないだろうなぁ・・・残りが多すぎるんで。賃貸に回すんじゃない?このまま2月になっても残ってるなら。

  40. 3127 通りがかりさん

    共用の屋上はありますか?

  41. 3128 匿名さん

    >>3127 通りがかりさん
    ない。共用の屋上なんか、要る??
    中庭庭園で充分だろ。

  42. 3129 匿名さん

    共用施設に屋上緑化や屋上庭園で屋上を活用しているマンションが
    あるようですが、管理に手がかかるように思います。
    もし屋上庭園があればハーブや季節の花を楽しみながら住人が憩いの
    場として活用できるので理想的ではありますが、管理費は高くなるのでは
    ないでしょうか。

  43. 3130 匿名さん

    共用の屋上があれば、遠いけど六郷や二子の花火が見れてよかったかもしれませんね。最終期は全部完売したんですか?

  44. 3131 匿名さん

    【複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、本レスを削除しました。管理担当】

  45. 3133 マンション検討中さん

    先日、東京都江東区の路上で女性の遺体が発見された。。
    警視庁捜査1課は太田さんの交際相手である大田区職員・(55歳・大田区久が原)を死体遺棄容疑で逮捕。ってのもありました。本当にこの辺りの治安で良いですか?

  46. 3134 匿名さん

    >>3133 マンション検討中さん
    不安ですよね。
    昨日、埼京線で集団痴漢で捕まったのが大田区池上3丁目の49歳会社員。ネット掲示板で知り合った3人と共犯の為、どうせボロが出るからなのか容疑を認めているそう。
    顔写真もネットにあがっているようなので、今後この男について不安なら確認しておくといいかもしれません。

    どの町にも言えることですが、この辺も変な奴ばかりではありませんが、変な奴も住んでいることは事実です。しっかり情報を把握し共有し注意をはらって暮らしたいですね。


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  47. 3135 名無しさん

    久が原アドレスだけど池上方面の久が原でしょ?この辺りとは別地域だと思う。この距離で同じ地域だと言う人はどこにも住めないと思う。

  48. 3136 マンション比較中さん

    >>3134 匿名さん
    こんな情報役に立つの?
    ご自分でも書いてますが、どの町にも言えることをわざわざ特定の物件板になぜ書き込むのか?

  49. 3137 匿名さん

    >>3136 マンション比較中さん
    直近の、話題のニュースなんですから、周辺住民やその検討者が気になるのは至極当然思いますが?
    逆になぜそんなに避けたがるんですか?容疑者と知り合い?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸