東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 鵜の木
  7. 久が原駅
  8. ブランズシティ久が原ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ久が原口コミ掲示板・評判

  1. 3001 匿名さん

    >>3000 匿名さん
    無理やり難癖って?
    環八沿いの周辺住民と揉めた、鵜の木なのに久が原イメージを誇張した、竣工後10ヶ月も売れ残ってるマンションというのが難癖?
    事実ですよね。
    山王物件に対して、ここより残念な物件とかアトラスなんちゃらって名前も買う気がおきない名前とか書いてありますけど、そっちの方が難癖に見えますけど。

  2. 3002 匿名さん

    まあまあ、ケンカするとサイト管理の人に削除されるからやめましょうよ。

    よその物件出してくるのはネガの人たちだから、出さなければいいのに。出すなら文句つけようのない物件出せばいいのにね。

  3. 3003 匿名さん

    デベさんによるものと思われましたが、ここのスレッドで、
    「少し前まで3000万円台で大田区では新築マンションが買えたよ~。」
    という投稿があったので、そのフォローを。

    今、買えます。
    ついに、矢口渡で、2LDKで3000万円台のマンションが出ました。
    リビオ多摩川
    http://l-tamagawa.jp/
    先週から受け付け開始。
    蒲田から1駅ということもあって、保育園の選択肢も多いし買い物も便利。
    共働き世帯にはよろしい物件なのでは。

  4. 3004 匿名さん

    お値段相当で高級感をマンションに求めない人にはいい物件ですね。にここまで安いなら資産価値が下がる心配ないし、大田区の生活が楽しめそうですね。

  5. 3005 匿名さん

    >>3003 匿名さん
    これは悪くないですね。ディスポーザーが無いのが残念。1000万高くてもディスポーザーが欲しい。

  6. 3006 匿名さん

    ここって、ずっと、「販売戸数10戸」なのね・・・。

  7. 3007 匿名さん

    ディスポーザーと1千万円安なら、1千万安とる人がほとんどですよ。高級感を求めない人が選ぶべきマンションだから、当然ディスポーザーは付きません。
    私も食洗機は便利と思うけどディスポーザーは使うことがないですね。だけど高級マンションにはもれなく付いてくるのが困ったもんです。

  8. 3008 匿名さん

    ディスポーザーは便利だよ。生ごみが臭くないし、重くない。もうディスポーザーなし生活には戻れない。

  9. 3009 マンション掲示板さん

    ディスポーザーなんていらんでしょ。

  10. 3010 匿名さん

    ディスポーザーは要らない。
    売る為に付けているような物。
    維持費がかかるので最近はつけマンションも増えてる。

  11. 3011 マンション検討中さん

    ディスポーザー 一度使うと やめられぬ

    小規模や、安普請のマンションならいざしらず、大規模でそこそこのグレードのマンションで、ディスポーザーついてないとこって、どこよ?

    床暖房もそろそろ活躍するねー

  12. 3012 マンション検討中さん

    ディスポーザーめちゃくちゃ便利。
    高額物件でディスポーザー無いのはどうなの、と思う。

  13. 3013 マンション検討中さん

    ディスポーザーあれば便利だけど、維持費かかるし、入れちゃいけないゴミもあるし、微妙。
    床暖房は絶対必要。
    リビオ多摩川、お安いけど川に近すぎるし、ボイドスラブ26㎝。ブランズのコンシェルジュサービスとか、中庭とか色々設備等と比べると、それなりの物件だと思いました。

  14. 3014 eマンションさん

    コンシェルジュでクリーニング出せるのが一番助かる。

  15. 3015 マンション掲示板さん

    今やネットで家まで取りに来てくれる時代です。

  16. 3016 住民さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  17. 3017 匿名さん

    値段のレベル同じで、買いたくなる物件が他に見つからないので、ここにしようかなー。都内だし、いろんなとこへのアクセス悪くないし、建物の外観結構いいし。駅前もごちゃごちゃしてなくて落ち着いた雰囲気が気に入りました。ほかにあれば検討するんですけど、ホントなかなか見つかりません。

  18. 3018 マンション掲示板さん

    妥協でマンションを買うなんて、冒険かですな。

  19. 3019 匿名さん

    人それぞれ人生のタイミングでマンション買いたい時ってありますから、その時出ている中で一番を選ぶしかないですよね。2億ぐらいのマンションでいいと思うのありますけど買えないし。ここはこの価格レベルで最高だと思うんですけど、ポジと思われて総攻撃受けるのも嫌なので、遠慮がちに言いました。他に物件あれば、そちらも検討する気マンマンですが見当たらない。

  20. 3020 匿名さん

    気に入ったなら買えばいい。ウチは間取りが気に入らないから躊躇。売主も信用できない感じ。100戸くらいの落ち着いた低層マンションがいいけど、全然無い。

  21. 3021 マンション検討中さん

    >>3019 匿名さん
    そこまで気に入って迷いないなら、わざわざこのスレでここにしようかなーとか書かずに買いに行けばいいのに、不思議な投稿。

  22. 3022 匿名さん

    もしかして他にもいい物件があって見落としがあるのでは、と思っただけです。

  23. 3023 マンション検討中さん

    >>3022 匿名さん
    ここでどこか良い物件はないかを聞いても、例え自分が良いと思うマンション名を挙げてもボロクソに貶されるかそのデベの営業扱いされるのが分かりますから、あまり出されないんじゃないかな?
    この前も、高額なのに残念なマンションとかマンション名だけで買う気しないとかさんざん書かれてましたしね。
    ここの購入者は自分のマンション以外は認めない感じがします。
    検討スレなんだから、他物件と比較するのは普通なのに、他物件を引き合いに出すとネガと言われちゃうし。
    購入者は検討スレ見なきゃいいのにと思います。

  24. 3024 匿名さん

    同グレードで、ここよりいい物件は見つからないので、ここを買います!

  25. 3025 匿名さん

    お待ちしてます。

  26. 3026 匿名さん

    この辺は、治安がね・・・お子さんがいらっしゃるご家庭は、ご注意を。大田区生活安全担当からのお知らせからの引用。

    10月17日(火)午後3時00分頃、南久が原二丁目付近の路上で、下校途中の男子児童が、不審な女に「友達にならない」「家はどっち」と声を掛けられる事案が発生しました。
    女の特徴は、年齢40~60歳代、身長160cmくらい、白色パーカー、赤色スカート、黒色リュックサックを背負っていました。
    保護者の皆様におかれましては、各家庭で以下の点についてお子様と話し合い、確認をお願いいたします。
    ・知らない人にはついていかない。
    ・恐怖や不安を感じたときは、大きな声で知らせる。
    本メールは子どもの安全を守ることと地域における防犯活動の参考としていただくことを目的として発信しております。

  27. 3027 匿名さん

    鵜の木は最近殺人事件もあったので治安の悪さなんて織り込み済デショ。

  28. 3028 近隣住民

    >>3027 匿名さん

    それはいつの話ですか??
    子供の頃からこの辺に住んでますが、基本的にはこのあたりは治安がいいエリアだと思いますが。。。

  29. 3029 匿名さん

    鵜の木 殺人 放火 等で検索すれば今でもいくつか出てきますよ。数年毎に人騒がせな事件が起きてる。治安は城南にしてはいまいちだけど、皆知ってることなんで、今さら何も言うことないでしょう。

  30. 3030 検討中

    まぁ、それはどこのエリアで検索しても同じような検索結果が出ると思いますが・・
    個人的には、3028さんのおっしゃる通り、大田区でも落ち着いているエリアなのかと思います。
    鵜の木の街BBS見てもまったりしてますよねー。

  31. 3031 匿名さん

    3026さんのメールって子どもを区内の小中学校に通わせてないとこないやつでしょ。
    ってことは子どもがいる近隣住民があえて自分の住んでいる地域を治安が悪いって言ってるの⁈

  32. 3032 マンション検討中さん

    >>3026 匿名さん
    変質者は歩き回るし、電車にも乗るからねー。
    しかし、大田区でもこの辺りの不審者情報は圧倒的に少ないよ。不審者メール登録してるなら、分かるだろ。

  33. 3033 近隣住民さん

    >>3027 匿名さん
    元同僚の関与が疑われてるんだから、被害者が住んでる所が現場になっただけの話。麻布なら麻布、白金なら白金が、ね。
    ブランズシティ久が原の辺りは、治安いいですよ。

  34. 3034 マンコミュファンさんさんではないですが、下記サイトで登録すれば見れま

    >>3031 匿名さん
    3026さんではないですが、下記サイトで登録すれば見れますよー。
    http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/seikatsu/chiiki/bousai/bouhan/anzenm...

    ここ4年くらい受信してますが、久が原1丁目や鵜の木はほぼ不審者でないので、3026さんがなにをもって治安悪いと言っているかは謎でした。

  35. 3035 マンション検討中さん

    このあたりが治安が悪いなら、日本の都市部の殆どが治安が悪い事になります。
    どこでも、それなりの事件はありますから。

  36. 3036 匿名さん

    くだらなさすぎ。
    ネタ無いなら書き込まないほうがいいよ。

  37. 3037 匿名さん

    ほんと。不審者多いなんてウソ情報流して平気なその心根に呆れてしまいます。

  38. 3038 匿名さん

    相変わらずこの辺の子供をめぐる治安は悪いので、親御さんは登下校見守り活動などに必ず参加してください。マンションローン返すため、仕事で忙しいから参加できない、では、後悔しきれない後悔をすることになりかねません。以下「大田区生活安全担当」のお報せより引用。

    10月19日(木)午後4時50分頃、久が原四丁目付近の路上で、帰宅途中の女子児童が、車に乗った不審な男から「車に乗らない」「送ってあげるよ」と声を掛けられる事案が発生しました。

    男の特徴は、年齢30歳くらい、黒色短髪、メガネなし、灰色ワンボックス風の車両に乗っていました。

    保護者の皆様は、各家庭でお子様に以下の点について確認をお願いします。
    ・知らない人に絶対についていかない。
    ・恐怖や不安を感じたときは、大きな声で知らせる。

    本メールは子どもの安全と地域防犯活動の参考を目的に発信しております。

  39. 3039 近隣住民さん

    >>3038 匿名さん

    情報を得たら、いったん、自分の頭で考える癖をつけるようにされた方がいいと思いますよ。
    久が原4丁目の場所と当物件の位置を考えると、当物件に住む小さな子どもが遊ぶエリアとは違うと分かるはずですので。

    ブランズシティ久が原は、セキュリティ内の中庭で遊べるのが羨ましいです。お金があれば買いたい。

  40. 3040 匿名さん

    子供が遊ぶような中庭では無いですよ。高齢の方も多いのでご近所トラブルの元。周囲も道が狭くて危ないので、多摩川河川敷か東調布公園まで行かないと。環八沿いだし、間取りも田の字でプライバシー性薄いし、ファミリー向けの物件じゃないですよ。落ち着いた大人の邸宅と言えるでしょう。

  41. 3041 匿名さん

    大田区はこまめに台風情報など放送で有用な情報を流してくれて、素晴らしいと思う。この掲示板には、不審者が他地域よりも多いかのようなウソ情報を流しつづける人がいて、ウンザリです。

  42. 3042 住民さん

    凄く質素な街に、こんなデカイマンションが出来たからモメるんでしょうか。。
    他のマンションは久が原と名乗ろうが道路沿いだろうがそんな荒れてないのに。。

    町内費も払ってますし、皆で仲良くしましょうや

  43. 3043 匿名さん

    町内費払ってるけど、はっきり言って何のメリットもない。

  44. 3044 周辺住民さん

    治安は悪くないですが空気が悪いです
    なにせあの道路のすぐ隣ですから
    子供たちが小さいころから吸い続けていたら早死にするかもしれません

  45. 3045 マンション比較中さん

    道路から適度に奥まっているし、クルマの性能向上・マンション設備の充実から考えて、普通のマンション立地と比較して、統計的に優位に早死にするとはとても言えない。

    これもテキトー情報の言いっぱなしだね。

    by周辺住民さん、になってるけど、自信のある意見なの?

  46. 3046 匿名さん

    直ちに人体や健康に影響を及ぼさないとは思います。子供いて幹線道路沿いに部屋買う人はいないから要らぬ心配と思います。

  47. 3047 匿名さん

    環八ネタの乱発には、他に言うことが無いのが透けてみえる。

    来てみればわかるけど、ほんとにごく普通の二車線道路。著名な幹線道路ですが、イメージと現実のギャップに驚きます。交通量が大したことなさ過ぎるので。

  48. 3048 匿名さん

    環八ってトラックとかも相当多いよね
    普通の幹線道路などとは全然違うのは有名だし、たぶん都内でも有数の交通量の多さ。
    朝から夜までびっちり業務用の車だらけ。逆に休日は仕事休みなので大したことないでしょ

    久が原の環八通りは空気がものすごい状態になっているという環境だとは いろいろな所によく書いてある話

    環八と第二京浜、そして第一京浜、産業道路。
    この4つだけは本当にひどすぎる幹線道路の代名詞

    不動産屋さんはこの事実を披露されるのを異常に嫌がる

    もちろん枝野さん曰くの「直ちに異常はない」

  49. 3049 マンション比較中さん

    3048さんは現場を見てないですね。環八のイメージだけで書いていますね。
    環八といってもここの前は3047さんの書いている通り普通の二車線道路。
    目黒通りや玉川通りのほうがよっぽど交通量多いよ。
    環八の交通慮多くなるのは第二京浜より西側。ここはたいしたことない。
    東急不動産は嫌いだが、嘘は良くない。

  50. 3050 マンション比較中さん

    ごめんなさい第三京浜の間違いです。
    ここの前の交通量多いってことになっちゃうねww
    現場見て確認して。ごめんちゃい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸