東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 鵜の木
  7. 久が原駅
  8. ブランズシティ久が原ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ久が原口コミ掲示板・評判

  1. 2668 評判気になるさん

    >>2667 マンション比較中さん
    イニシア池上とか?

  2. 2669 マンコミュファンさん

    中庭でバーベキューができるそうですが、予約はとれるもんなんでしょうか?結構熾烈な争いだったりしますか??
    週末、中庭で家族バーベキューできる暮らしに憧れてます。

  3. 2670 マンション比較中さん

    >>2668 評判気になるさん

    なるほど廊下ほぼ無し、80平米台中心ですか。情報ありがとうございます。
    難癖の投稿読んでも、全然参考にならなかったので助かります。自分でも探してみます。

  4. 2671 マンコミュファンさん

    >>2670 マンション比較中さん
    それ、池上の呑川沿いですよ。大田区洪水ハザードマップで水没エリアに指定されてるからお気を付けて。

  5. 2672 匿名さん

    バーベキュー結構やっているのを上から見ますよ。でも、毎週ってわけではないから、重ならない限り、だいたい希望の日にできるのではないかしら。みなさんマナー良くやっていらっしゃいますね。

  6. 2673 通りがかりさん

    荒れぎみだった板が、あっという間に戻ってる。
    ブルゾンちえみ、すばらしい!

  7. 2674 匿名さん

    >>2671 マンコミュファンさん

    気になってハザードマップ見て見ましたが、イニシアの池上4丁目10番辺りは白いですよ。水没エリアではありませんね。
    逆にこちらのマンションの方が、左側が緑になってますね。0.5〜1mなのでそれほどでもないかもですが、白い所の方が安心ですね。

  8. 2675 マンション検討中さん

    あとどれくらい残ってるんだろうか?
    完売までの道のり遠そうだけど大丈夫かな?入居希望者としては逆に心配

  9. 2676 マンコミュファンさん

    >>2672 匿名さん
    バーベキュー、激戦じゃないようでよかったです。ありがとうございます。

  10. 2677 通りがかりさん

    >>2674 匿名さん
    北の呑川沿いが2~5メートルの浸水エリアにかかってるね。イニシア池上の場所分かってる?

  11. 2678 匿名さん

    >>2677 通りがかりさん
    イニシアは下図の池上4丁目10の辺りですよね?
    これは青がかかってるんですか?

    1. イニシアは下図の池上4丁目10の辺りです...
  12. 2679 匿名さん

    バーベキューは反対!
    24時間換気だから、バーベキューの臭いが強制的に部屋の中に入ってくると思う。

  13. 2680 通りがかりさん

    >>2678 匿名さん
    10の数字より西側ね。北側にかかってる青が2~5メートルの浸水エリア。

  14. 2681 マンション比較中さん

    >>2679 匿名さん

    入ってこないよ。買う気も検討する気もないのに、こういう事を書く人がいるから板が荒れる。

  15. 2682 匿名さん

    納得いく問題点の指摘ならいいんですけど、クレーマーの言いがかりみたいな投稿が多いですね。

  16. 2683 通りがかりさん

    クレーマーの言いがかりみたいな投稿って、どんなのありました?具体的に言って下さい。

  17. 2684 匿名さん

    >>2681 マンション比較中さん

    最近の近隣住民ブログにもバーべキュー反対みたいに書かれているので、あのブログ主が書いているのではないかしら。

  18. 2685 近隣住民

    ケチつけようと思ってもケチのつけようがないバランスのとれた物件だということですね。お化け屋敷みたいな森がこんな立派なマンションになってくれてこの辺りの治安がますますよくなった気がします。

  19. 2686 マンション検討中さん

    >>2685 近隣住民さん
    時々現れる、ケチのつけようがないバランスのとれた物件などと営業のような賞賛コメが、逆に反感をかってる気がする。余計な事言わなきゃいいのに。
    バランスのとれた良い物件なら、引渡し後半年以上も3割近くも売れ残ってないはず。

  20. 2687 近隣住民

    >>2686 マンション検討中さん
    素朴な感想が反感を買うとは!
    あら大変。こちらは検討板のはずですが。おかしなこともあるものですね。

  21. 2688 匿名さん

    もはや完売していないことだけが、心のよりどころみたいですね。なにか他に打ち込むことあると気がまぎれるんじゃないですかね。六郷用水入口の天明さんの土地が売りに出てマンション建ったりするといいのかな。

  22. 2689 マンション検討中さん

    いいマンションなのに何で売れないのかな?
    東急って建ててから売るスタイルなの?

  23. 2690 匿名さん

    当節、完成在庫は珍しいことじゃありません。戸数が多いから時間がかかるでしょう。
    ここは検討する場であって、イヤミを言う場では無いんだけど、使い方間違ってません?

  24. 2691 匿名さん

    疑問なんだけど、検討版って良い事しか書いちゃダメな場所じゃないよね。売れてないから売れてないって事実書いたらおかしいの?

  25. 2692 評判気になるさん

    >>2690 匿名さん
    だから嫌味じゃないでしょ。
    検討者として完成在庫あることを気にしない人いないと思いますが。

  26. 2693 検討者

    >>2692 評判気になるさん

    おっしゃるとおり!
    ここが欲しくて検討してるのに、完売しちゃった後では、もう買うこと叶いませんからね。
    在庫があるから、検討できるのです。まだ完売してなくてお互い本当に良かったですね。在庫はだんだん減っていってるので、あなたも検討者なら急いだ方がいいよ~

  27. 2694 匿名さん

    ネックは立地でしょうね。
    都心へ出るには正直ちょっと不便です。
    高級感で売るにも、高級住宅地久が原という地名を知ってて憧れを持つ人たちには、既に存在が伝わっているはずです。
    それでも埋まらなければ、久が原の高級感以外でアピールする必要があるのでは無いでしょうか?
    環八沿いのデメリットは、車を使う人にとってはメリットだと思います。
    ベンツやBMWやアウディなどにマンションのカタログを置かせてもらい、モデルルームを見に来た人には、外車のディーラーで粗品を進呈するというのはどうでしょう。
    敷居の高い外車ディーラーに堂々と入る口実も出来て、WinWinだと思いますよ。

  28. 2695 マンション検討中さん

    駅徒歩4分、2路線利用可能、品川や渋谷に近く、どこが立地良くないんでしょうか?行ってみたら、環八も普通の2車線道路という感じで、イメージと違って車の音も気になりませんでした。立地最高じゃないですか。パチンコ屋や変な飲み屋もなく、落ち着いた、いい場所です。まだのぼり立てている家がありましたけど、マンションの正面でなく、いつまでやってるんだろう、という感じになっていました。

  29. 2696 匿名さん

    自分の場合、蒲田で乗り換えます。
    やはり乗り換えはあるより無い方が楽だと思いますよ。
    ただ、のんびり走る池上線は好きです。

  30. 2697 匿名さん

    電車降りて、またバスに揺られて帰宅という人も普通に聞くのに、この板では乗り換え1回も悪のように語られますよね。ちょっと贅沢過ぎやしませんか?
    通勤サラリーマンで、乗り換え無しで会社に行ける人って、あまり多くないと思うんですけど。

  31. 2698 匿名さん

    でも2路線とは言っても、JRやメトロの駅とは利便性が全然違いますよね。私鉄でも品川、上野、新宿、渋谷、池袋等がターミナル駅ならまだしも蒲田、五反田というのも微妙で、利便性が良いとは言えない。
    うちは中学受験するつもりで御三家のアクセスが良くない点も気になる。子供に通わせるの大変かな。通ってるかた、いらっしゃるかな?

  32. 2699 匿名さん

    また微妙か。
    池上線京浜東北線の蒲田乗り換えをしたことある方は、両改札が超近距離であることご存知のはず。有名駅でも両線の改札が遠かったら全く意味ないよね。
    また池上線京浜東北線も本数多いことは、時刻表見ればわかります。
    その二つがそろっていれば、乗り換え利便性は明らか。
    中学受験とか言い出したけど、逆にその利便性なら一番じゃないですか?神奈川の浅野、聖光も近い。
    突っ込みどころ満載のご意見で、ため息しか出ません。

  33. 2700 匿名

    >>2698 匿名さん

    久が原は子育て教育熱心な家庭が多いし、大田区は名門と呼ばれる公立の小学校も多い。今流行りのモンテッソーリ教育導入している幼稚園も多く、電車乗らなくても優れた教育環境が久が原には有りますよ。

  34. 2701 近隣住民

    このマンションの話ではないけど、地域の話として今春の東三、久原小卒業生からも御三家には合格者だしています。

  35. 2702 匿名さん


    蒲田乗り換え楽ちんで便利ですよ。
    東急プラザが隣接してるのでスーパーや本屋やユニクロ無印ケユカに雑貨等ササっと買物して帰れますよ。
    カードにポイント付けて、
    女性にとっては相当便利ですよ!

  36. 2703 検討板ユーザーさん

    先週見に行ったんですが、気になった点が一つ。外廊下って虫とか出ないですか?

  37. 2704 匿名さん


    鵜の木祭楽しかったですよ。
    地域のおじさんおじいさん子供達がピンクの鵜のうーちゃんTシャツを着てて微笑ましかったです。
    通行止めにして道路いっぱいにデッカいビニール張って金魚すくいには笑っちゃいました。
    こういう町で子育てできたら良いですね。

  38. 2705 匿名

    >>2704 匿名さん

    今日は白山神社で盆踊りなので、こちらも風情があって良いですよ。夏休み期間は池上沿線のどこかで毎週のようにお祭りしてますよ。

  39. 2706 匿名さん

    >>2703 検討板ユーザーさん

    外廊下は外ですから、普通に外にいる虫は出ますよ?中庭からは夏の虫の声が聞こえてきます。

  40. 2707 名無しさん

    >>2706 匿名さん
    ありがとうございます。
    虫というとコガネムシとかそんなのでしょうか?
    中庭も周りの緑も素敵だと思うんですが、それよって大きな昆虫とかが廊下にたくさん出るってことはないですよね??

  41. 2708 匿名

    >>2707 名無しさん

    はい、廊下とか家の中には全然虫なんて入って来ません。

  42. 2709 匿名さん

    >>2699 匿名さん
    京浜東北線への乗り換えのし易さは分かりましたが、乗り換えの利便性って改札の近さだけじゃないですよね。乗り換え駅に複数路線ある方が便利です。メトロが複数とか。その点蒲田は不便ではないですか?山手線内側にある都心駅には何度か乗り換え必要だし。今までずっとメトロのある駅に住んでるので、そのへんが気になってます。
    中学受験に関して神奈川御三家を出されても、自分の周りでは神奈川御三家はあまり知名度高くないし、行かせるなら東京の御三家がいいですね。突っ込みどころ満載とかため息しか出ないとか言い方にトゲがありすぎですね。

    2700さん、2701さん、モンテッソーリ教育の事や近隣小学校の受験情報ありがとうございます。

  43. 2710 マンション検討中さん

    >>2709 匿名さん
    久が原駅から五反田に出れば一回乗り換えでいろいろ行けるよ。もしくは鵜の木から多摩川駅で乗り換えれば新宿も渋谷も池袋も目黒等々…一度乗り換えで行ける。
    蒲田経由にこだわらなくても選択肢はいろいろあるよ。

  44. 2711 匿名さん

    >>2707 名無しさん

    大丈夫です。外ですから、蚊とか蛾とかは、普通の道路と同程度いると思いますが、大物は、未だ見かけたことはありません。

  45. 2712 マンション検討中さん

    池上線は利便性が高いとは言えないだろうね。
    人気沿線ランキングでも下位だし。

    1. 池上線は利便性が高いとは言えないだろうね...
  46. 2713 通りがかりさん

    マイナー路線なのにランクインしてるのが、逆にすごいね!
    沿線イメージがいいのかな。

  47. 2714 匿名さん

    確かに池上線の魅力は住んでみないとわからんわな。他県からみたら3両編成の沿線に敢えて住もうと思わないからね。それでいてこのランクインはすごいんじゃないかな。

  48. 2715 匿名さん

    中学受験の続きですけど、開成:西日暮里 麻布:広尾 駒東:駒場東大前 で、子供を毎日通学させるのをためらわせるほど、遠い学校はひとつもないんですけど。これを通学に不便と言い切ってしまうのは、なんか悪意を感じますね。東京の女子進学校も同様です。逆に通学に便利なマンションと思いますよ。通っている子も知っているし。

  49. 2716 匿名さん

    今度は乗換駅に複数路線ですか。それは今まで全く出てこなかった観点ですね。そんなことを言い始めたら、きりがありませんよ。何としても便利とは言わせない意欲は十分伝わってきますけど。

  50. 2717 ご近所さん

    >>2715 匿名さん
    駒場東大前は、多分、筑駒のことですね。 
    武蔵は一時間越えてしまいますが、まあ、御三家の平均通学時間が一時間くらいですから、ここは便利な方でしょうね。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸