物件比較中さん [男性 40代]
[更新日時] 2019-08-26 19:07:52
ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区鵜の木一丁目192番3(地番) |
交通 |
東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分 東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
278戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ久が原口コミ掲示板・評判
-
666
物件比較中さん
>>664
ここがブランズ久が原と名乗っても何も違和感ありませんよ。このマンションの前を歩いている人にここはどこですか?とたずねたらみなさん久が原と答えると思います。鵜の木と答える方が違和感です。たまたま住所が鵜の木なだけで命名に全く問題ないし裏を勘ぐるレベルじゃないですよ。
逆に六郷にできるプラウド大田六郷の方が面白くないですか?知らない人がみたら人名⁉︎みたいな。上にでてきた鶴見のマンションもヴィスタージュ横浜東寺尾とか。印象のいい横浜入れてからの地名。住んだら住所書くの大変ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
>>666
その通り。
印象良くするために無理やりな命名をしているマンションは多数あるが、久が原駅至近のこのマンションの命名は違和感が無い。
通勤通学やスーパー利用も鵜の木駅よりも久が原駅使う人が多数ということは確実だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>>664
吉祥寺バス20分とかで、⚫⚫吉祥寺とかいうのより全然いい。
第一久が原にこだわってるのはこのあたり、せいぜい大田区の人間だけで、端からみたら鵜の木だろうが久が原だろうが知らないしどうでもいい。
ここでブランズ田園調布南とか言っちゃったら、かなり痛いと思われるだろうけど、鵜の木を久が原というくらいいいでしょ。
だれだってホラッチョレベルはまずいけど、ちょっとくらいは見栄張りたいもんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
てか! 地名が漢字で書かれてるマンションてカッコ悪すぎだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名希望
現地行ってきました。
周りの木々の新緑が大変美しく、彩り豊かな花々が沢山咲いていて、たいへん癒されました。素晴らしく美しい街並みの中に建設中の『ブランズシティ久が原』!!
この大規模高級マンションがもたらしてくれる生活が、久が原クオリティなのでしょうね。美しい緑に囲まれて、ゆったりとした丁寧な時間が流れる空間…上質なこの物件にぴったりのネーミングですね。すっかり、惚れました。
第二期販売で買います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
このマンションのネガティブな点は、
・都心へのアクセスが悪い
・環八沿い
というぐらいですかね。
都心に手が出ない人にとっては非常に稀な物件なので、売れ行きは良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
物件比較中さん
>>671
え、ここって都心へのアクセス悪いですか⁉︎1回乗り換えればほぼ主要な駅には行けますよね。
まあ必ず乗り換えはありますがね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
いわゆる高級住宅地の久が原は、
田園調布のように区画整理された一戸建てが建ち並ぶ住宅地のイメージだからなあ。ここは駅が久が原というだけの環八沿いの共同住宅。
久が原駅も、都心へは必ず乗り換えが必要な決して便利とは言えない駅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
別に職場が品川だからといって品川に住みたいと思わないし、職場の近くに住もうなんていう発想はヤバイよね。いつ転勤になるか、やめるか、潰れるか。そういう人は賃貸がいいよ。
人が都内で落ち着いて住める環境を考えたらこのあたりってなかなかいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名
娘が夜道を帰宅する際、一戸建てが建ち並ぶ住宅地の中を歩くより、駅から人通りの多い商店街を抜けてすぐの環八沿いのこの物件の方が安心だと思い、こちらに惹かれています。
まあ、住居を選ぶ視点は人それぞれですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
>>674
そうですね、父親が通勤だけ我慢すれば、子供にとってはこうした郊外のほうが環境良いとの考えもあります。
こちらの物件は環八沿いなのでちょっと違いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>>671.673
ここがアクセス悪いって、どんだけ贅沢〜
東京、新宿、渋谷、品川、横浜1時間あれば余裕でいけるじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん [男性 30代]
>>676
美しい緑が多くある住宅街立地、子育てには魅力的な環境ですね。
確かに、物件があるのは環八沿いですが、住戸の位置を選べば影響はほとんどないか、と考えています。何しろ大規模物件ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
>>670
建設中なのに、緑が多いと感じましたか?お庭は、まだですよね?
反対の緑の旗が目立ちますが…。じき、植栽に変わりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名希望
>>679さん
言葉が足りず、すみません。物件の周辺に緑やお花が多くて素敵なエリアだと感じましたので、そのことを書きました。お庭は、まだですね。今後、さらに緑が増えるということですね、楽しみです。
旗は、赤や緑のが、沢山立っていました。。この地域は、それだけ住環境や交通安全に意識の高い方々が住まわれているということなのでしょうね。地域の目がしっかりしてるということは、不審者とかいたら、すぐに通報されそうで、いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
周辺住民さん
子どもが東三に通っていた頃大田区内の不審者情報がメールではいってくるんです。これがまた不審者って世の中結構いるようでよくメールが届きましたが南久が原での不審者情報は私の記憶では1度もないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
そういえば何年か前、鵜の木駅近くで殺人事件なかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
検索したら鵜の木駅の多摩川側のアパートで2013年に事件があったらしいが、このマンションとは関係の無い話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
買い換え検討中
>>681
久が原駅からマンションの辺りまで、治安良好ということですね!
地域の見守りの中で安心して子育てできる環境は、プライスレスですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>>670
広告がかっこよくて気になっていますが、まだ現地へいったことがないのですが本当でしょうか。(すみません、田舎からでてきてから都心にしかすんだことがないので、久が原とか鵜木とかきいたことすらなくて…)
Googleマップでこちらを検索したところ、周辺は庶民的な戸建てやアパートの多いいたってふつうの町でしたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件