東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 鵜の木
  7. 久が原駅
  8. ブランズシティ久が原ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ久が原口コミ掲示板・評判

  1. 420 入居予定さん

    >>415
    私は買ったので参考にならないかと思いますが、田舎や知名度を除いて、あえて挙げると
    ①環八沿い。環八を渡る。
    ②反対運動が目立つ。
    ③バルコニーから有名なランドマークが見えない
    ④イースト低層で日照の悪い部屋あり。
    ⑤(たぶん)中庭に日が差しにくい。
    ⑥(線引きの基準忘れましたが)高額の部屋を除いて、キッチン後ろに棚がない。オプションでつけると別に60万円近くかかる。

    こんなところが思い浮かびました。


  2. 421 物件比較中さん

    >>415
    ずばり、ネックは価格が高いことだけ。立地も仕様も文句のつけようがない、細やかな配慮が行き届いた高級物件だと思います。
    私が大金持ちなら、何の迷いもなく買うと思います。
    まぁ、価格の高さは、一定以上の収入がある住民のコミュニティで暮らせる点で、メリットとも考えられます。環境は大事ですからね。

  3. 422 入居予定さん

    ≫421
    高いけどローンの金利は低い時代だから良しとしました。
    ところでキッチンの天板セレクトで迷っています。

  4. 423 匿名さん

    >>419
    久が原に限らず、郊外の地名全てしってる人なんてそういないですよ。
    都心のビジネス街や繁華街なら人の乗り降りが激しいけど、郊外の住宅街とか小さな駅いって、わかってもらえると思ってる方がどうかしてる。蒲田ならわかるだろうけどさ。

  5. 424 購入検討中さん [男性 40代]

    418.420.421さん本当にありがとうございます。とても参考になりました。

    この物件に決めない理由がもう見つかりません。
    あとは価格ですね。ここは人生ふんばりどころですね。

  6. 425 匿名さん

    >>421
    大金持ちは鵜の木に住まないでしょ…
    近場なら田園調布にお屋敷かまえるでしょ…

    そもそもこの程度の金額て大金持ちだなんて、どれだけ質素な生活してんだか。せいぜい小金持ちだよ、このくらい。
    それに、値段は結構交渉次第でなんとかなったりするんで、あなたみたいな庶民でも買えないことはないはずです。

  7. 426 入居予定さん

    キッチンの食器棚は、フルオーダー(天板が御影石)で60万で、セミオーダーであれば30~40万でできるそうですよ。
    セミオーダーは天板がメラミンの、よくある食器棚です。
    オプションの説明で確認済みです。
    私は迷わずセミオーダーの予定です。

  8. 427 契約予定

    >>426
    セミオーダーの食器棚があるとは知りませんでした。食器棚の天板にこだわりはありませんので、20~30万円下がるなら、うちもセミオーダーのにしようと思います。貴重な情報をありがとうございました!

  9. 428 匿名P

    ネガキャンも完全にネタぎれだな。425の発言でネガキャン連中の完全敗北だね。まぁネガキャンが無意味な物件だったわけさ。

  10. 429 入居予定さん

    私が持っているオプション案内の冊子にはセミオーダーの食器棚が載っていないんですよね。あした契約に行ったときに販売員さんに聞いてみようかな。

  11. 430 買いたいけど買えない人

    こちらが羨ましいです
    浮かれた感じのない高級感が素敵です

  12. 431 匿名さん

    久が原に住むメリットは、歴史ある第1種住宅地域であるというステイタスです。遠回りなのに急行も無く混んでいる池上線、しかも駅前もイマイチだけど、そのステイタスには変えられません。
    このマンションのメリットは、その久が原のイメージをマンションの名前に取り込んでいる事だと思います。わざわざ不便な池上線蒲田寄りに住む本当のメリットはありませんが、2次的にそのメリットを受けられるのです。
    最近、鵜の木駅からとても近い住宅街地にあるにも関わらず、久が原レジデンスという名前のマンションが出た時は驚愕しましたが、今思えば久が原という宣伝効果は非常に高いのだと思います。
    沼部の田園調布マンションと同じ感覚です。

  13. 432 入居予定さん

    >>429
    東急ホームズの方から、夏頃にお配りしますと言われたのでまだ誰も持っていないとのではと思います。
    私も説明の時に見せていただいたのみですが、セミオーダーのページ確認、質問済みです。このまま変更がない限りはあると思います。

  14. 433 ご近所さん

    住所千鳥1丁目、千鳥町駅徒歩2分でアールブラン久が原名乗れるのだからブランズ久が原なんて何の問題もないんじゃない。だって近隣住民はこの場所は久が原と認識してますからね。

  15. 434 物件比較中さん

    >>431
    なるほど。この物件の所在地は久が原ではありませんが、名前に久が原を取り込んだマンションを建てることによって、高級な仕様、居住性の良さやコンシェルジュがもたらしてくれる潤いある豊かな暮らし"久が原ライフ"を提案してくれているということですね。
    セキュリティの高さも素晴らしく、安心で快適な"久が原ライフ"を送れそうで、文句のつけようのない物件ですね。

  16. 435 購入検討中さん

    そうそう。それに冷静に考えて交通の便いいよね。

  17. 436 ご近所さん

    朝の五反田方面は旗の台以降混雑が激しいです。
    ただ、時間にもよるけど雪が谷大塚は2本に1本始発なので雪が谷大塚で1本待てば座れる可能性が高いです。たかだか五反田まで10分チョイにそこまでするかは微妙ですが。
    余談ですが、池上線の蒲田〜五反田間は東海道線の一駅分しかないとか。駅が多いので初めて来る人はとても遠く感じるようです。

  18. 437 購入検討中さん

    このマンションの検討を始めてから蒲田に久しぶりに行きましたが、東急とJRのショッピングセンターが大充実していて驚きました。蒲田の従来イメージとはそぐわないオシャレな雰囲気さえありましたよ。
    あと蒲田経由の主要都市へのアクセスの良さは、なかなかのメリットなのではと思います。品川、川崎、横浜を通勤やショッピングで利用する人には、絶好の立地と思います。

  19. 438 ご近所さん

    電車も便利ですが自転車も30分程で自由が丘や川崎ラゾーナへも行けます。ちょっとした運動になります。ただ自由が丘への道のりは爽快ですが川崎へは険しいかな。

  20. 439 匿名さん

    >>431
    一種低層、つまり集合住宅を排除し広々とした戸建を建てることで良いイメージがあるのですね。
    一方マンションというのは戸建のたてられない地価の高い商業エリアにあえて建てることで価値を見いだした。

    成城、田園調布、国立など高級住宅街として開発されたところは、地価は高くなくとも広い区画で土地を売り戸建を建て郊外のゆとりある暮らしに憧れた富裕層をターゲットにしてきました。

    そんな優越感を、久が原(そもそもここは鵜の木ですが)、しかも集合住宅に求めるなんて勘違いも甚だしいのでは?

    決して久が原や鵜の木、またこの物件が悪いということではありません。ですが、ここに対してそのような思いをもって住まうなら本当に恥ずかしいことです。鵜の木のマンションで富裕層気取ってたら、鼻で笑われますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸