107さんが悩んでおられることは分かる気がします。
確かに国道沿いですから、騒音というのか車両の多さは気になります。
ただ、買い物が便利なのと公園も近いので環境はけして悪くありません。
何を優先に購入するかだと思いますが、自分はいいなと感じました。
現在は、ゴミ捨場はかなり落ち着いています。以前は引っ越しした後+年末年始が重なり収集ができなかったのかもしれません。比較的立地も良く快適に過ごしています。
ごみ捨場は確かにゴミがだいぶ減り、外にも何も置かれなくなりましたね。
綺麗になり良かったです。
しかしもう一つの問題点を書かせていただきます。
ベランダに布団等を干してはいけないという決まりを聞いているはずなのに何件ものお宅が干していますね。あれは誰が注意してくれるのでしょうか?
階下に落ちる危険性や景観上、今ではどこのマンションもベランダの布団干しは禁止されているのにこちらのマンションにはそれを理解していない住民の方々がいるみたいで残念です。
ご近所のマンションを見てみても布団なんて干していませんよ。
このマンションの良い所は買い物には不自由しません、スーパーが何ヵ所かあるので違う所に行き楽しんでいます。
またコミニティールーム等もないので必要以上に住民同士関わらなくていいですし、大規模でないのでそこまで大きなトラブルはないのではないでしょうか。
公園に関しては、モデルルームでこんな公園もありますよ。と教えてもらい興味があった大きな公園は歩きや自転車では遠くて行けませんね。
>>110
>>ごみ捨場は確かにゴミがだいぶ減り、外にも何も置かれなくなりましたね。
よかったですね。
>>ベランダに布団等を干してはいけないという決まりを聞いているはずなのに何件ものお宅が干していますね。
これは小さい頃、布団干しをしていた家庭は当たり前のようにやっているんでしょうね。布団干し、私が気になるのはタオルケットが風ではためいていて飛ばされそうな時。軽いとはいえ、あんな大きな布が空から降ってきたら怖いです。
注意してなおしてくれるならいいですが、最近は逆ギレとかありますから・・・。そして、ちゃんとしている人は、注意する前にそもそもやってない理論が正論と思います。
先日息子のうちに遊びに行きました。
駐輪場の空きが目立ちましたが、まだまだ売れ残っているのでしょうか・・・
ホームページもずっと4戸くらい販売中のままですが実際はどれくらい売れ残っているのですかね。
公式サイトにも南向き3LDKが2190万円と出ていました。
安くなっているのは再登録受付住戸でしょうか。
間取りを見ただけでは違いが分かりませんが、
どうしてこの部屋だけ安くなったんですか?
モデルルームか事務所として使用していた住戸ですか?
ホームページにはキャンセル発生の為って書いてありましたね。
にしても後から購入する人達の方がとんでもなく安く買えるなんて…
同じ様な間取りで1千万以上違いますからね…
キャンセル発生も本当なのかどうか。
少し前にも同じ様に抽選の部屋が2190万で出ていましたよね?
早く売り切りたい為に安くしているのかと思っちゃいますね。
今ホームページ見てきたら今はキャンセルとは書いてないんですね。ついこの前までは書いてありましたね。
話は変わりますが先日ここで話題になっていたバルコニーの布団干しの注意が大和地所よりされましたね。
今後も規約違反してる事はきちんと管理していってもらえると有難いですね。
キャンセルの分は売れてしまったんじゃないですか?
キャンセル分はそのことを書いて売らないと行けないんじゃないかなと言う認識だったんですが、それって本当のところってどうなんでしょうか。
よく再登録住戸みたいになっていて分譲分とは分けて書かれていたりしますよね?
さすがに嘘はないんじゃないかと思います。
そうしたら虚偽になってしまいますから、そんなつまらないリスクは踏みたくないのでは?
みなさん、住み心地は、どうですか?
夫婦二人で購入しましたが、上階の音に耐えられないので、賃貸に出そうかと思っております。場所を特定されてしまいますので、時期は、伏せておきます。
サイトで賃貸ででているのが気になったものです
質問したいのですが、過去に隣やうえからの騒音について書かれていますが、気になりますか?
ヴェレーナブランドにすごくあこがれがあるので、住みたいなと思っているのですが、騒音がひどいようなら考えたいなと・・・
エレベータが一基なので朝とか 少し困る。
規約を守らない人がいても、管理会社は放置 注意してくれる人がいない。
駅まで歩きはしんどいけど、駐輪場が止められない事があるのでしかたない。
[ヴェレーナさがみ野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE