東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part7
匿名さん [更新日時] 2015-10-26 09:15:59

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577201/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-10 13:41:53

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 921 マンション住民さん

    私も上の階の音が聞こえたことは一回もありません。といっても、寝るとき以外、家にいることがあまりないですが。

  2. 922 入居済みさん

    >>920
    同じです。
    上下左右何処からか物音が聞こえたのはほんとに数回。
    内廊下を歩いてるときにわんちゃんの鳴き声が2度聞こえてきたけど、それもとーーーくから聞こえてくる程度で音に関しては全然気になりません!
    ですが、周りが静かなだけで
    自分自身が近隣の迷惑になるのは嫌なのでスリッパ購入しましたよ!
    集合住宅ですから、一人一人が少し気にして更に住み良くなるといいですね。

  3. 923 匿名さん

    小さな子供が住んでる確率の高い3LDKの部屋の上下左右は音がしやすいだろうね。

  4. 924 マンション住民さん

    足音聞こえないですね。本当に静かです。
    話変わって一階の美容室は結構客が入ってますね。
    ブライトタワーやコアの店もいつも賑わっており、大崎でこんな活気ある街が登場するとは思ってもいませんでした。
    あと週末の地域交流施設でのイベントも沢山の人が集まり盛り上がってましたね。

    マンションの一階テナントやソニー跡地、マンション横の施設が出来ると更に賑やかになりそう。

  5. 925 マンション住民さん

    議事録、ネットで見れるようにして欲しいです。メールコーナーにあるものを全員が読むのは不可能だと思いますので。そういう住民の要望受付ポストのようなものはあるのでしょうか?

  6. 926 マンション住民さん

    薬局、ファストフード、スイーツあたりが近所にできるといいな。下のテナントには御免こうむりたいですが。

  7. 927 マンション住民さん

    >>925
    防災センターかコンシェルジュに普通に言えば。

  8. 928 匿名さん

    寝る時間になると、足音よりも電車の音の方が気になる。

  9. 929 マンション住民さん

    こないだ試しに5000円のコースを食べに行ってみたけど悪くなかったですね。
    質と味からみればむしろ安い。
    ワインの価格設定も控えめ。
    テーブル間の距離が近いのは難点だけど
    空いてるから気にならない(笑)
    歩いてける距離にお気軽にフレンチが楽しめる店が出来たことは個人的には嬉しいです。

  10. 930 マンション住民さん

    929の書き込みは
    ブライトタワーのフレンチレストランの事です。

  11. 931 マンション住民さん

    フレンチレストランは5000円だと夜のコースですか?また、ニクバルダカラも賑わっている様に見えますが、どういうところがウケてるのでしょうか?料理の質が良いのか、種類が多いのか?価格設定(肉やワイン)が安いのか...?

  12. 932 マンション住民さん

    >>919
    ブライトタワーのフレンチ、大崎いっとこ新聞で紹介されてますね。
    中がワインのボトルで見えないので入りにくかったのですが、なかなか良さそうですね。
    http://osaki-times.net/aromverre_lacourdecomma_20151019/

  13. 933 マンション住民さん

    質は高そうなお店だから繁盛してほしいですよね。かんぽ生命の職員が帰りがけに寄るには敷居が高そうだから、このマンションや周辺住人がどのくらい利用するかがポイントになりそう。

  14. 934 匿名さん

    ワイン売ってるなんて初めて知りました。
    質の良いワインが2000円~3000円で買えるなら、買いに行きます

  15. 935 マンション住民さん

    大崎いっとこ新聞にパークシティ大崎のラストランがひと通り紹介されてますね。
    http://osaki-times.net/tag/パークシティ大崎/
    どのお店も美味しそうです。

  16. 936 匿名希望

    オーバルコート大崎の周りの歩道ぐるりに設置されている 鉢植え、 今とてもセンス良く植え込まれていて 目の保養になりました 

  17. 937 マンション住民さん

    >>933
    ゲートシティやシンクパークには大手企業がはいっているから、そっちのビジネスユースを取り込めばいいかもしれないね

  18. 938 匿名さん

    >>937
    ゲートシティには竣工時、割に有名なシェフが鳴り物入りで開いたフランス料理店があって雑誌などで紹介されてたけどね。
    五反田あたりだとビストロが割に繁盛してるけど大崎はどーですかねえ。

  19. 939 マンション住民さん

    ガーデンシティの1階にあるフランス料理店はどんな感じですか?高級過ぎて比較にならないかな?

  20. 940 マンション住民さん

    >>939
    カンテサンスと比べるなんて、、、

  21. 941 マンション住民さん

    >>940
    カンテサンスは食べログのフレンチランキングで日本一ですからね。そんなレストランが近くにあるなんてすごいことです。いつか行ってみたいです。

  22. 942 マンション住民さん

    >>941
    カンテサンス、そんなにスゴイんですね。まずランチに行ってみようと思います。せっかく近くにあるのだから。

  23. 943 匿名さん

    カンテサンスは近くにあっても予約まず取れないので意味がない。

  24. 944 マンション住民さん

    カンテサンスはいうに及ばず。

    レストラン ラ・カンサトゥール
    http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13183227/
    も評判よさそうですが、どうでしょう?(ステマじゃないです)

  25. 945 匿名さん

    >>941
    食べログって(笑)
    ミシュラン東京でずっと三ツ星取り続けてますからね
    白金台・御殿山を代表するというよりも、東京を代表するレストランですからね。

    運よく予約が取れることをお祈りしております。

  26. 946 マンション住民さん

    しかしガーデンシティのテナントがいまだに全く埋まらない。パークシティはそうならなくてよかった。

  27. 947 マンション住民さん

    アロハテーブルのテラス席に暖房器具が設置されましたね。これがあるとテラス席がかなりスタイリッシュに感じます。どんどんと魅力を増していってもらいたいですね!

  28. 948 マンション住民さん

    食べログ(笑)ってなんでそういう書き方するんですかね。

    昔のステマ業者が介入してたニュースでそういう印象をもってるんでしょうけど、ステマってのは実際にどこにでもあるし、個人ブログでも掲示板でもWEBサイトはなんでも活用されてるのでネットでステマ行為が全く無いところなんて存在しないですよ。
    というかネットに限らず紙メディアでもテレビでも昔からステマは存在しますし。

    2ちゃんなんかで言う、嘘を嘘と見抜ける力が無いとってやつで
    個人がその情報を選別していくしかないんです。

    なので食べログだからといって情報を遮断するのは1番簡単で勿体無い行為ですし食べログをちゃんと活用してる人に対して(笑)とか失礼ですよ。

  29. 949 匿名さん

    >>948
    食べログを別にバカにしてるんじゃないのでは。

  30. 950 マンション住民さん

    >>949
    わてもそう思う。カンテサンスと食べログっていう組み合わせが猛烈な違和感なだけ。笑マークには納得

  31. 951 匿名さん

    食べログが使えないご高齢の方もいるんですよ(笑)

  32. 952 匿名さん

    >>951
    誰に対して言ってるのか、意味不明なのですが・・・

  33. 953 匿名さん

    お尋ねします。実際にカンテサンス予約が取れて行ったことがある方はいらっしゃいますか?

  34. 954 マンション住民さん

    >>953
    ありますよ。受付可能になったら、ひたすら電話しました。

  35. 955 匿名さん

    >>954
    そうなんですね、HPのチェックが欠かせませんね。服装はエレガントカジュアルで良いのでしょうか?男性はやはりジャケット着用でしょうか?当方、ランチを希望してます。

  36. 956 匿名さん

    >>955
    HPのチェックって・・・
    2か月前から予約可能になりますから、希望日の2か月前の9時半に電話の前待機です。
    あとは、キャンセル待ちを使う。お店に電話してキャンセル待ちの少ない日を教えてもらいキャンセル待ちに入れてもらうしかないですね。
    コネクションがあればそんな苦労もないのですがね。

  37. 957 匿名さん

    思い浮いた時にふっと行かれるのがいいのであって、二ヶ月前に予約しなきゃいけない店が近所にあっても意味ないですね。
    以前三田ハウスに住んでいた時、ほぼ毎日同じマンションの一階にあるコートドールで昼食とってる住民の人いましたけどね。

  38. 958 マンション住民さん

    >>957
    いや、意味ないなんて決めつけないで下さい。
    そんなの毎日食べてたら痛風になります。一年に一回ぐらいで十分な人もいますから、2ヶ月前でも
    予約出来たらラッキーです。

  39. 959 マンション住民さん

    >>958
    そうですね。近くにあるからこそ行ってみたいという気になりました。
    行き帰りも楽だし、近くにある意味はありますよね。

  40. 960 匿名さん

    >>959
    予約取れたら誘ってください。付いていきます

  41. 961 匿名さん

    マンションのコンシェルジュは予約代行はしてくれませんか?

  42. 962 匿名さん

    >>961
    するわけないでしょ。
    アメックスのブラックでも持ってれば、そちらのコンシェルジュに頼むと取ってくれます

  43. 963 匿名さん

    >>962
    自分で電話一本くらいかければいいよね、会話の練習〜老化防止にもなるし、

  44. 964 匿名さん

    コンシェルジュの仕事は時給1200円~1300円くらいで、楽そうでいいな。
    http://www.froma.com/RQ39800761_ED1

  45. 965 マンション住民さん

    >>955
    ランチはいったことないです。まあジャケットは必要でしょうね。

  46. 967 マンション住民さん

    ここ、杭打ちじゃなく直接基礎だけどね(笑)

  47. 969 匿名さん

    >>966
    現に横浜で被害者がいる中、このような書き込みは悪質
    パークシティ大崎の管理組合を名乗ってるから尚更。
    管理組合はマンコミュに対してIP開示請求しても良いのではないでしょうか

  48. 970 入居済みさん

    >>964
    700世帯もの生活の身近なアレコレを
    してくださってるんですよ。
    感謝の気持ちを持ちましょう。

  49. 971 匿名さん

    ハロウィンが終わればクリスマスですが、ロビーにツリーは飾られるかな?吹き抜けだしイトスギに負けないデッカイのがいいな。

  50. 972 匿名さん

    >>966
    もうちょっと上手くやれよ。ベタ過ぎてツマらね。

  51. 973 マンション住民さん

    ここは杭基礎ではなく直接基礎なのでそもそも今回の旭化成の件は関係ないが、そもそも今回の事件起こした担当が関わったマンションは東京にはなかったみたいだね。
    https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2015/pdf/151022.pdf

  52. 974 匿名さん

    >>965
    ありがとうございます。ジャケット着用で行きたいと思います。

  53. 975 マンション住民さん

    夜8時すぎに
    橋の近くの公園で10人ぐらいの小学生~幼稚園生が植え込みに入ったりして騒いでいました。
    親らしき姿はまったく見かけませんでした。

  54. 976 マンション住民さん

    それくらいの年代の頃は、6時過ぎて帰ると親に怒られたものだな、と思い出した

  55. 977 契約済みさん [女性 50代]

    入居前から拝見していたのですが、自分が経験して今回初めて投稿します。ペット臭の話やベランダでの喫煙などルール違反が本当にあるのかと思っていたら、なんと先週の土曜日に屋上でペットの犬を芝生で遊ばせている家族と遭遇しました。ペット不可のはずなのにと連れていた飼い主に訊きました「ワンちゃん駄目だったたと思うのですがOKになったんですか?」するとその飼い主は「えっ。ええ」と曖昧な返答。そのまま帰ってしまいました。そのあと芝生の上にフンが!直ぐに防災センターへ連絡して確認。もちろんペットは駄目!!フンは直ぐに片付けて下さいました。本当にルール違反はいるのですね。がっかりです。

  56. 978 匿名さん

    >>977
    これだけの数がいれば居るでしょうね。自分も絶対しないとは限りませんし、brush upあるのみです。

  57. 979 匿名さん

    >>977
    禁止されているのを知らなかったのでしょうね。周知徹底あるのみですね。

  58. 980 マンション住民さん

    >>977
    信じらんない、、ペットの顔さらすべきだな、、、

  59. 981 契約済みさん

    賃貸で住んでる方は規則を知らないのかもしれませんね。
    地権者住戸はほとんど賃貸みたいですし。
    ゴミ捨て場も、ペットボトルの出し方がいい加減です。ラベルやキャップ外して無い方多いですし…

  60. 982 匿名さん

    賃貸差別イクナイ!

  61. 983 マンション住民さん

    管理組合のものですが、何号室にお住まいですか?

    と聞いて差し上げなさい

    カメラ監視してるし、大ゲンカになってもルール違反は徹底して、追及したい。

  62. 984 匿名さん

    この間、屋上で子供用のキックボードを乗り回してた大人もいたからな~。
    常識的にウッドデッキで車輪系の物乗り回してたら劣化が早まるのわかるもんだと思うけど、向こうは子供連れ出しなかなか言えないものよ。

  63. 985 マンション住民さん

    フンを放置って、禁止されてることを知らなかった以前の問題ですよね。
    いくらなんでも非常識すぎる。

  64. 986 マンション住民さん

    >>984
    即刻防災センターに連絡。

  65. 987 マンション住民さん

    >>984
    即刻防災センターに連絡。

  66. 988 匿名さん

    風すごいね

  67. 989 匿名さん

    屋上への全ての出入り口に禁止事項を大きく書いて目立つ様に張り出したらどうかな?アルコール禁止、ペット禁止、

  68. 990 匿名さん

    マナー違反多すぎ

  69. 991 マンション住民さん

    マナー違反が多くて呆れてしまいますね。
    以前こちらでも書かれていた問題の喫煙者に囲まれている者ですが、
    防災センターから再三注意してもらっていても該当者は喫煙を辞めていない状況です。
    因みに表札作っている方なので賃貸では無さそう。
    どういう神経してるんだか。

  70. 992 マンション住民さん

    >>991
    直接お願いしたらいかがでしょうか。
    あくまで「お願い」ですが。

  71. 993 マンション住民さん

    あくまで全体感としてですが、どのマンションにもある一定割合のマナー違反者はいるんでしょうね。でも、港区中央区とか、湾岸エリアのマンションとかと比べたら、このマンションは住民が地味な分、マナー違反者も少ない方だと思う。喫煙者の割合も低い気がする。まあ、だからと言って、個別の被害に対する救いにならないが。

  72. 994 匿名さん

    >>993
    すげえ大雑把な感想で笑える。
    あなたは朝日新聞を購読してるでしょ。

  73. 995 匿名さん

    パークシティ豊洲より坪単価高いマンションだけど本当にママさん地味(相対的にね)だなあ。堅実でいいって言い方もあるけどね。

  74. 996 匿名さん

    値段が高い分、ママさん年齢も高いのかな

  75. 997 マンション住民さん

    豊洲のこと書いてる人がいますがどうでもいいですね。

  76. 998 マンション住民さん

    うん。
    豊洲と比べないでほしいし、貴方は派手なのか聞きたい。

  77. 999 匿名さん

    豊洲と比べたのは単に以前住んでたからです。
    皆さんは以前の住まいと比べていかがですか?
    一次取得の人が多いのかな?

  78. 1000 入居済みさん

    豊洲興味ない

    よそのご婦人がどう、とか、前と比べてどう、とか興味ない。下品な趣味だな

  79. 1001 匿名さん

    >>1000
    嫁さんブサイク?

  80. 1002 マンション住民さん

    地味だと言われた女性陣は気分よくないよね。

  81. 1003 契約済みさん

    このところ何かにつけて豊洲さんが登場しますね



  82. 1004 マンション住民さん

    大崎は利便性がすごくよいのに週末も落ち着いた住みやすい街ですね。引っ越してきて本当によかったです。
    前住んでいたところでは外部から買い物に来る人は多いし渋滞は酷いしでウンザリしていたので本当にリラックスできます。

  83. 1005 マンション住民さん

    豊洲の方、ここの掲示板に繰り返し同じことを書いて下品ですね。
    内容は全く同意できませんし、繰り返し同じことを書き込んでいるので意図的なものを感じます。

  84. 1006 入居済みさん

    >>1001
    おまえの母ちゃんデベソ?


    っていう小学生レベルでウケる

  85. 1007 匿名さん
  86. 1008 マンション住民さん

    個人的に一つの意見として豊洲を引き合いに出すのは別に構わないのだけど、ここの掲示板では嫌がられる傾向にあるから、投稿された方は今後は控えた方がよいのかも。

  87. 1009 匿名さん

    >>1008
    豊洲と比べる事じゃなくて、住人女性に対する意見だから問題視されてるんじゃないの?豊洲はあまり関係ないかと

  88. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸