東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part7
匿名さん [更新日時] 2015-10-26 09:15:59

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577201/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-10 13:41:53

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 310 マンション住民さん

    >>309
    すまない、レジデンスとレジデンシャルを間違えただけだよ。

  2. 311 匿名さん

    >>308
    それはあるかも。意外とじゃなくて良いスポットになるね。
    ただ、建設において紆余曲折あったため強度不足が原因で桜の季節に沢山人が集まりすぎて崩落したりして。笑えない

  3. 312 マンション住民さん

    >>311
    そうか。下からいつも見上げていたから鬱陶しかったけれど、上から見下ろせばいいのか。

  4. 313 マンション住民さん

    桜の花は下に向いて咲きますから、樹下で楽しむのが一番ですよ。

  5. 314 匿名さん

    デッキの手摺のところが透明ガラスだったらよかったけど、曇りガラスみたいだから橋から景観は楽しめないんじゃないかな。
    あと今時、ペデストリアンデッキに屋根がないのも残念。。

  6. 315 マンション住民さん

    >>314
    繋がる頃には、さすがに庇はつくんではないかと。南口側のように。といっても今は繋がるかどうかが疑問ですが。ゲートシティとの繋ぎも時間がかかったようなので、オリーブテラスが経年劣化した頃に、ニューシティも重い腰を上げるんではないかと踏んでいます。

  7. 316 入居済みさん

    壱、JRに駅立て替え時には、
    ニューシティビルとは
    接続しないでと懇願してみる。

    弍、テーオーシの大株主になって
    接続するように促す。

    三、大崎駅東再開発の今後から
    ニューシティをはぶる。

    四、噂の東京マガジンに取り上げてもらう。

  8. 317 入居済みさん

    壱、JRに駅立て替え時には、
    ニューシティビルとは
    接続しないでと懇願してみる。

    弍、テーオーシの大株主になって
    接続するように促す。

    三、大崎駅東再開発の今後から
    ニューシティをはぶる。

    四、噂の東京マガジンに取り上げてもらう。

  9. 318 入居済みさん

    壱、JRに駅立て替え時には、
    ニューシティビルとは
    接続しないでと懇願してみる。

    弍、テーオーシの大株主になって
    接続するように促す。

    三、大崎駅東再開発の今後から
    ニューシティをはぶる。

    四、噂の東京マガジンに取り上げてもらう。

  10. 319 マンション住民さん

    かんぽの社員さんとかも、こんなはずじゃなかったと思ってるんじゃないかな。品川区民として、こっちが申し訳ない気持ちになりますわ。

  11. 320 匿名さん

    >>319
    意味不明

  12. 321 マンション住民さん

    >>314
    曇りガラスなのは、正面の赤くて古いマンションへの配慮なんですかね。結構ベランダギリギリを通っているので、あれはあれでクレームになってないかと思ってます

  13. 322 マンション住民さん

    最近、毎日結構な数の引っ越しがありますね。賃貸に出てる部屋がどんどん埋まってきてるようで良いことですね。

  14. 323 匿名さん

    >>322
    結局、今の時勢中古マンションもバカ高いですからね。
    となると、出遅れ組は賃貸という選択肢のウェイトが大きくなってきますよね。
    ここの地権者の賃料は割安だから、借りやすいと思うんだけどね。

  15. 324 匿名さん

    橋は繋がらないんだからさ、もう諦めましょうよ。

    「新しくできたマンションが勝手に橋を伸ばしてきて、人の土地を通行させろとうるさいなぁ」
    って感じですよ。

    企業倫理は利益を追求する上での心得で、無償で土地を提供することとは違うでしょう。

  16. 325 マンション住民

    勝手に橋を作ったみたいな話になっちゃってるけど、
    憶測でなくてちゃんとどういう状況なのか確認した人はいないんでしょうか?

  17. 326 匿名さん

    品川区の議事録などをみると少しは状況がわかりますよ。

    10年以上前の大崎駅周辺地域 都市再生ビジョン
    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000001100/bijyon_s.pdf
    から、すでに大崎駅直結の歩行者動線の構想があり、
    その位置は建設途中のデッキとほぼ一致しているようですので、
    目黒川デッキは品川区の構想で、それを実装しているのが再開発になるのかと。

    で、現状はデッキについて「再開発組合&品川区」と「ニューシティ」で
    話し合いを続けているけど、まとめられていないという状況みたいですね。

    ご参考までに、「平成26年(平成25年度)決算特別委員会(第5日目)」の議事録から
    以下の関連部分を抜粋します。
    ---
    ◯あべ委員  ぜひ夏の入居には間に合わせていただきたいと思っております。ニューシティ側でも、反対しているところは、もう約1社程度になっていると聞いておりますが、ここについては強い態度で交渉していただきたいと思っております。その企業は、区は、五反田エリアでは、それなりに十分な便宜を図っている相手でもありますし、そういった意味では、強くまちづくりに対しては協力していただくという強い決意を見せていただきたいと思っております。
    ---

  18. 327 マンション住民さん

    ベランダ煙草、どうにかならないかな…
    禁煙者なのできついです。窓をしめても通気口からきてしまうし。
    朝昼晩時間問わず臭いがきます。

  19. 328 マンション住民さん [男性 30代]

    ベランダでの喫煙禁止とかにできんのかね?
    明らかに周囲に迷惑かけてるわけだし

  20. 329 匿名さん

    >>328
    最初っからベランダでの喫煙禁止ですよ。

    しつこく防災センターに言えば、防災センターを通して当該宅に連絡がいきます。327さんは頑張って

  21. 330 匿名さん

    まったく、共用部でタバコを吸うとはけしからんね。エントランスやロビーで吸う度胸はないくせに。

  22. 331 匿名さん

    子供たちの足音とかはなかなか難しいけど、煙草は大人が主体ですからね。改善の余地はありますね

  23. 332 匿名さん

    > ニューシティ側でも、反対しているところは、もう約1社程度になっていると聞いておりますが

    これはどの会社なんだろう?
    ニューシティ全体で不買運動せずにこの企業だけにすれば良さそう。

  24. 333 匿名さん

    >>332
    TOCでしょ。不買も何も箱貸してる企業だから、個人の客は直接関係ない

  25. 334 マンション住民さん

    327です。
    隣なのか上下なのかどこのお宅が喫煙しているのかわからないのですがその状態で防災センターに言っても良いのでしょうか。
    本当に困っているのですが一軒だけではない気がして何処なのかわからないのです…

  26. 335 マンション住民さん [男性 40代]

    本当に土足でトレーニングルーム使用するのやめてもらいたい。
    黒のフードに赤いシューズの女性、いつもランニング終わったらそのまま外の公園へ出ていきます。
    かんべんして。。。

  27. 336 匿名さん

    >>334
    わからない場合は上下左右可能性がある家に連絡してくれますよ。
    紙をポストに入れても自分の所かどうかわからないけど、直接連絡されれば自覚しますから。是非防災センターに

  28. 337 匿名さん

    >>335
    ここで晒すくらいなら直接言いなよ。
    女々しい

  29. 338 匿名さん

    トレーニングルームも喫煙も貼り紙やポスティングはされても無視みたいですね。

  30. 339 匿名さん

    <たばこ火災>「出火場所ベランダ」増加中…ホタル族要注意

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150928-00000055-mai-soci

  31. 340 マンション住民

    >>333
    TOCだったら、ニューシティ不買運動しても全く意味ないですね。
    無駄な努力。。

  32. 341 マンション住民さん

    >>340
    不買運動が功を奏して、ニューシティのテナントが軒並み退去して、家賃相場が下がったらTOC的にはダメージじゃないのかな。余計かたくなになるかもしれないから、両刃の剣かもしれないけれも。

  33. 342 匿名さん

    ブライトプラザに客取られるからかな

  34. 343 匿名さん

    たとえ不買運動の直接的な効果は弱くても、
    そういう活動が少しづつでも広がれば、
    ブランドイメージへのインパクトはあるのでは。

  35. 344 匿名さん

    >>341
    頑なというよりも、ニューシティの荒廃は大崎の後退になるから
    一緒に発展していきたいですね

  36. 345 マンション住民さん

    >>344
    いいこと言う。前向きステキ。

  37. 346 344

    >>345
    惚れんなよ
    火傷するよ

  38. 347 匿名さん

    他人の土地なのに通行出来ないからゴネて悪評たてるって。。。

  39. 348 匿名さん

    >>347
    それを言ったら、公開空地とか私道とか揉め出す話になりますね。
    win&winの関係にしないと

  40. 349 入居済みさん

    >>347
    税金使ってるらしいから、
    他人の土地だけど許せない。

    もうちょっと貢献しろよ

    金もらって、鉄道に繋げてもらって
    あとは自分達のメリット感じないから
    つなげませんってのはムカつく会社だな

  41. 350 匿名さん

    >>326
    この様子だと合意も時間の問題でしょ。単に誰が金だすか、管理するかで揉めてるだけかと。必ず繋がると思うのであまり心配する必要なさそう。

  42. 351 マンション住民さん

    擁護派と非難派が真っ二つで面白いな。それぞれもっともだし、着地しないのもよく分かる

  43. 352 匿名さん

    >>351
    タワー住民は殆どがどっちでもいい派でしょ。
    繋がろうがなかろうが全く影響ない。むしろ余分にお金がかかるという話になったら大反対でしょうね。
    TOCに対する辛辣な言葉もレジデンス住民の言葉と思えば同情はできるけど

  44. 353 マンション住民さん

    >>350
    その繋がる時期が問題なんでしょ。その金の折り合いをつけるのが難しいんでしょ。簡単に合意できるなら、計画通り入居時までに繋がったはず

  45. 354 マンション住民

    橋を繋げろデモ行進があったら参加します!

  46. 355 匿名さん

    >> 353

    まあ目黒川デッキのあの状況(だれがみても「ニューシティつかえねえーな」と感じる)と,
    自分らは税金を投入してもらって今があるのにゴネゴネしている事実が周知となれば,
    イメージダウンは必至なので,その意味で時間の問題かと.長期戦になる気はするが.

    個人的な思いとしては悔しいので再開発組合側にこれ以上一切譲歩してほしくない.
    けど,テナントの問題があるから業務棟の所有者は必死なのかな.

  47. 356 匿名さん

    品川区の税金をこんなことに使ってほしくない。あんな橋つなげてもこのマンションでも一部の人間が便利になるだけ。

    無駄遣い反対!

  48. 357 匿名さん

    品川区がjrなどに頼み込んで、ニューシティ直結デッキの出入り口を全て封鎖したら楽しいのに

  49. 358 マンション住民さん

    スタバの前にできる地域交流施設のカフェ。めっちゃ良い感じじゃないですか!テイクアウトもできそうな感じで、テラス席もあり、ここがオープンするとさらに賑わいそうですね。ブライトコアの店舗前テラスも連日賑わってますが、結構、芸能人ファミリーで食事楽しまれているシーンをみます。この近辺は芸能人多いのですね。

  50. 359 マンション住民さん

    >>357
    なんの意味が。住民に不便なことを区がやるわけない。誰得?

  51. 360 マンション住民

    芸能人ねぇ。
    田舎から上京してきた人ですか?

  52. 361 匿名さん

    >>360
    性格悪

  53. 362 マンション住民さん

    >>380
    客観的事実を書いてるだけで、それ以上もそれ以下でもない。
    あなたのように反応する方がお里が知れるのではないかな

  54. 363 マンション住民さん

    >>360

  55. 364 匿名さん

    >>357
    発想が子供だね。

  56. 365 匿名希望

    あのデッキを改札口のほうにに向かって つな げるには ニューオオータニインをつきぬけるしかありませんね それとも迂回してつなげるつもりだったのでしょうか 疑問です それより 南改札口から ホームまで 狭いエスカレーだけで 階段がないし (東口は大きい階段と エスカレーターがある)
    これから ソニー本社あとに出てくる多数の人口 西の国際自動車あともですが この先ラッシュのときは どのように対処するのでしょう 大崎駅は頭が痛いことでしょう


















    8東口は大きい階段と エスカレーターある

  57. 366 匿名さん

    >>365
    何が言いたいかさっぱりわからないから三行でまとめて

  58. 367 契約済みさん

    365の言いたいことは

    南改札から入ると山手線ホームにおりるのが狭いエスカレーターだけなので、
    西口の国際自動車跡地再開発・東口ソニー跡地の開発後の人口増加にJR
    どう対処するのでしょう?・・・ということですね。

  59. 368 マンション住民さん

    エレベーター、たまに臭いです。
    なにもあるわけでもないのに何故、、、。

  60. 369 入居済みさん

    >>368
    確かに、くさいときありますね。
    不思議ですね。

  61. 370 匿名さん

    >>368
    多分、夜中エレベーターの空調とまってるからですよ。

  62. 371 匿名さん

    ニューシティに対してゴネてるのは一部の住民だけですよ。

  63. 372 マンション住民さん

    ジムで土足、通報してください。

  64. 373 入居済みさん

    >>372
    ご自分で通報するのが、早いかと思われます。
    実際、その場にいらしたわけですよね?

  65. 374 マンション住民

    >>373
    チキンなので無理です!
    匿名掲示板に書き込むのが精いっぱい。

  66. 375 マンション住民さん

    地域交流施設のカフェ、夜になると更にオシャレな感じですね。このマンションの1階には大人の女性向け美容室が入るようです。この街にあった上質さをコンセプトにしているようですね。益々賑やかな街になりそう。
    http://beauty.hotpepper.jp/slnH000331140/?vos=afhpbpvczzzzx00000004

  67. 376 372

    >>373
    335さんに向けて発言したものです。私が居合わせたとは書いてないですよね??

    374、あんた誰?

  68. 377 入居済みさん

    ジムのマナー守れないとか、このマンション民度が低い?

  69. 378 マンション住民さん

    防災センターはきっとプライバシーを守ってくれるので大丈夫ですよ。
    その場ですぐ通報してください。
    そうしないとずっと直りませんよ。

  70. 379 契約済みさん

    エレベーター、朝方は大概匂いますよね。

    はじめは、ペット臭かと思っていましたが、
    どのエレベータも同じようなので。
    かなりきついときもあります。

    何とかしてほしいです。ほんと
    空調ついてれば問題ないのでしょうかね

  71. 380 マンション住民さん

    >>379
    あまりそう感じたことはないなあ。香水がきついというのはあったけど。朝はたいてい9時前後だから、もうだいぶ循環してる頃なのかなあ。

  72. 381 マンション住民さん

    >>379
    私も7時頃にいつも乗りますが感じたことがないです。何時頃どんな匂いですか。防災センターに言えば、管理会社と対策を取ってくれると思いますよ。
    今までも要望に対してかなり迅速に対応してくれてますから。

  73. 382 入居済みさん

    >>373
    あなたが居合わせた時に通報するべきでしたね。

  74. 383 匿名さん

    エレベーターのペット臭半端ない。
    エレベーターにおしって出してんじゃないかと思う。
    ちゃんと飼うなら面倒見てくれよ。頼むわ

  75. 384 匿名さん

    じゃあ聞くけど、エレベーターの中でペットが突然おしっこしたくなったらどうすればいいんですか?
    オシッコさせるしかないじゃないですか!

  76. 385 匿名さん

    >>384
    まじかよ。

  77. 386 匿名さん

    >>384
    飲め

  78. 387 マンション住民さん

    ペットって、普通に真ん中のエレベーター乗っていいんでしたっけ。出くわしたことないけれど。

  79. 388 マンション住民さん

    ペットは非常用エレベーターのみ使用可能となっていますよね?
    384みたいな人がいるからあの臭いがするのですね。。
    どんな臭いかというと、、、排泄物の臭いです。
    かなり臭いです。

  80. 389 マンション住民

    カメラ映像を見れば誰がルールを守ってないのか分かるんじゃないかな。

  81. 390 匿名さん

    カメラで見られて恥ずかしいね。

  82. 391 入居済みさん

    臭いエレベーターって低層用のほうですか?
    高層用では感じたことないので。

  83. 392 マンション住民さん

    そのうちエレベーターホールに「ペットは乗せないでください」という掲示が出るだろうね。屋上への行き方同様に。

  84. 393 契約済みさん

    >383さんの言うとおり、半端ない。
    乗った瞬間、口を覆いたくなる。

    そもそも、メインエレベータ使ったらいけないのでしょうけど。
    使っている人いるのかなー。
    でも実際出くわしたことないです。

  85. 394 マンション住民さん

    >>391
    私も高層階側ですが、匂ったことはないです。乗ってる時間が長いから自重するのかな。

  86. 395 マンション住民さん

    いやいや、高層階用の方でもしますよ。
    今日もしていました。

  87. 396 入居済みさん

    マンション一階のテナント妄想

    ピアノ音楽教室
    美容室

    最後のテナント希望は

    私は一昔なら
    ビデオレンタルショップでしたが
    使用頻度からクリーニングが第一希望

  88. 397 マンション住民さん

    営業の方がテナントはマンションや街の顔になるので慎重に選択してると仰ってました。なので、今回の美容室も拘りのオシャレ美容室になったのかなと納得しました。残りは、イートイン付きの有名スウィーツ屋になるではないかと。カタログにもあったようにテラス席もできると思いまよ。

  89. 398 入居済みさん

    >>396
    花屋、空手教室、パスポート発行所、旅行会社

  90. 399 匿名さん

    >>398
    全部いらない・・・

  91. 400 マンション住民

    動物病院が欲しいです。

  92. 401 匿名さん

    近隣マンションの方へ、とララポ豊洲のプレミアカード郵便で入ってたけど、近隣マンションというならオリーブテラスの優待カードを作るのが先なんじゃないのかな。

  93. 402 マンション住民さん

    >>397
    まじっすか。オシャレであっても飲食は勘弁してほしい。おいしいものがあるということは、あいつもやってくる、、、

  94. 403 マンション住民さん

    店舗区画が3から2に減ったのだから、テナントも音楽教室と美容室で終了じゃないの?

  95. 404 マンション住民さん

    音楽教室は店舗区画ではないよ。てか、毎日マンションの前通るからあと一区画あるのは一目瞭然では(笑)
    とにかく残り一区画楽しみですね〜

  96. 405 入居済みさん

    最後の空いているテナント区画も
    今朝工事業者が出入りしてたので、
    テナントは決定してると思われます。
    メール室掲示板に工事のお知らせあるのでは

  97. 406 マンション住民さん

    >>401
    オリーブテラスならほっといても集客できるから、自分が事業者ならこのタイミングで優待なんて出さない

  98. 407 匿名さん

    >>406
    そうか?
    今は目新しさとリーマン客で集客できてるけど、半年後はわからんよ。
    せめて住まいループのポイント増くらいの連携はほしい

  99. 408 匿名さん

    言ってるそばから犬連れエレベーター、普通に地べたに座らせてたので注意したらシカト。
    地権者かな。民度低い。

  100. 409 入居済みさん

    >>408
    直接言えるなんて凄い!
    しかもエレベーターなんて階数がバレちゃうし!
    私はせいぜい嫌な顔してアピールする程度のことしかできないだろうな…
    注意したくないから、そういう場面に遭遇したくない!
    そもそもみんなルールを守ってくれ!

  101. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸