千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. スマートヴィレッジ稲毛
いなげっこ [更新日時] 2015-03-11 01:21:58

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ

物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

【物件情報を追加しました 2013.6.26 管理担当】
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分



こちらは過去スレです。
スマートヴィレッジ稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-27 19:02:22

スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートヴィレッジ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    >>677さん
    余命宣告ですか…何とコメントして良いかわかりません。
    ただ、遺言等私もそろそろ考えねばと思っています。

  2. 682 購入検討中さん

    現地見学会に行ってきました。たまたま入居者に聞く機会がありました。
    入居前は麻雀もカラオケルーム利用もシユミレーシヨンゴルフも全て無料という事で入居しましたがいつの間にか
    全部有料にされてしまったという事で今の条件がどこ迄通用するのか心配になってきました。
    他のアクティビティもいつ有料になるのか会社の言うままみたいで少し心配になってきました。
    又お酒の持込みも入居前は全て無料だったのが入居後にボトルキープ料が勝手に決められたのは本当なんでしょうか?
    段々不安になってきました!どなたか本当の事を教えて下さいませんか?

  3. 683 匿名さん

    入居者に伺ったのなら、それが真実でしょうね。

  4. 684 入居済み住民さん

    私は当面無料です、と聞いて入居しました。将来を約束するものではないと理解しています。
    営業マンによっては「当面」を省いて伝えている人がいるかもしれません。
    そこは気を付けるべきだと思います。

    でも良く考えると、シュミレーションゴルフ等各種設備は利用しないメンバーにとっては無用の長物、維持費を負担させられる意味が問われているのではないでしょうか?利用者負担は正しい考え方のような気もします。
    お酒も、飲まれる方に場所を提供するだけならまだしも、グラスの提供や後片付け等負担を伴うのだとしたら、これも利用者が何がしか負担するというのは判ると思いませんか?

    また、入居後のマンションでも管理費や修繕積立金等の改定が行われています。また、スポーツクラブやゴルフ倶楽部、会員制のホテル等利用料の改定はどこでもある話です。未来永劫同じ条件が続くなんて考えるほうが無理ではないでしょうか?

    そのように契約書等に明記されている物件があるのであれば、是非ご紹介ください。

  5. 685 匿名さん

    684さん、確かにそうですね。納得です。

  6. 686 入居済み住民

    確かに未来永劫条件が変わらないということはないでしょうが、管理費や修繕積立金は当然総会に諮って賛否を問います。有料に変更したり、条件を変える場合には当然事前に会員にその賛否を問うべきだと思いますよ。
    全て会社が一方的に変更するのですから、いつ何時いろいろなことが変更になるかわかりません。

  7. 687 匿名

    住民の方は、そのことに対して、正式に(個人的な井戸端会議のレベルではなく)会社に話をされているのでしょうか。

  8. 688 購入検討中さん

    ここのマンション(スマートヴィレッジ)も通常のマンションと同じで区分所有法が適用されるんですよね。

    でもスマートコミュニティーはマンションとは別物で、入会金+5年償却の施設利用権によるものですよね。
    だとすると区分所有法とは別の法律が適用されるのでしょうか?失礼ながら皆さんの書き込みを見ていると
    両者が混同しているようにも思えるのですが・・・。

    どなたかスマートコミュニティーの法律(権利?)関係につきご教授いただければ幸いです。

  9. 689 匿名さん

    今までの書き込みを見ていると、分かるような方はいらっしゃらないような気がします

  10. 690 入居済み住民

    スマートヴィレッジは区分所有権付きの分譲マンションですから、当然に区分所有法が適用されます。(区分所有者個人の所有物)
    スマートコミュニティは、スマートコミュニティという施設の利用権であり、その施設利用権の取引に関しては、宅地建物取引業法、消費者契約法、特定商取引に関する法律などが適用されます。(株式会社スマートコミュニティの所有物)
    両社は全く別個のものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 691 匿名さん

    690さんありがとうございます。

    重ねてで申し訳ありませんが、施設の利用料の改定等について(宅建業法は関係ないと思いますが)、法律で何だかの規制(ルール?)が規定されているのでしょうか?私は多分各々の施設利用に関する契約(利用規約等?)によるものしかないのではないかと思っているのですが・・・。

  13. 692 入居済み住民

    当然契約書なりその付属資料として明示されるべきものです。一応有料の金額が示されているのですが、当分の間は無料と表示してあります。
    従って、スマコミが有料にすることは問題ないように思われますが、なぜこれまで無料にしてきたのか、また、なぜ今この時期に有料にするのかの説明をスマコミがきちんと会員にすることが必要でしょうね。
    ましてや、営業マンがきちんと説明していないために、営業マンに無料だと聞いたとか、無料だと思い込んでいる人もいるのです。
    しかも、4年間も無料にしてきて、突然何の理由もなく有料に変えたので不満が出てきているのです。
    値上げをする場合も当然そうですが、値上げをする理由を明らかにして、会員の納得のいくように話をすればよいのですが、それもなくて、消費税の8%への増税に便乗してそれ以上の大幅な値上げをするので、当事者にとっては大きな不満になるのです。
    ここは法律に規定されていないから、会社が勝手に有料にしたり、値上げをしてもいいと
    いうことではなくて、人間と人間の血の通った経営をしてほしいですね。

  14. 693 ご近所の奥さま

    なだ万をアサヒビールが買収というニュースが

  15. 694 匿名さん

    昨日、A4サイズのダイレクトメールが届きました。

    「なだ万監修の食事」と記載があります。食事全て、なだ万が監修のようですね。

    1K(33.24㎡)が1380万円~で、特別割引もしてくれるそうです。

  16. 695 匿名さん

    >>694
    何処からのダィレクトメールですか?
    食事は全てなだ万監修ではないですよ!
    ほとんどがスマコミの会社で作っていて週に二度だけなだ万監修です!

  17. 696 匿名さん

    >>695

    スマートコミュニティーからのダイレクトメールですよ。

  18. 697 匿名さん

    あくまで監修ですから。監修イコール、なだ万が作っていると思うのは勘違いです。洋食中華どのジャンルでも監修は監修。

  19. 698 匿名さん

    でも、あーやって書かれると、勘違いしちゃうよね。

  20. 699 匿名さん

    40名様限定割引き・新登場限定20室の壁面収納プランなど、工夫してますね。

  21. 700 匿名さん

    ほかのマンションと違って、値引きなどは一切しないと言っていたのに、嘘ばっかりだね。
    そういえば、最初のころに入った人たちも大幅に値引きしてもらってたしね。
    値引きしてもらった人たちだけが得してるんだもの、不公平だよね。
    普通は、値引きした分、値引きしなかった人たちにも返すんでしょ。
    皆で返してくれって会社に言えばいいんじゃない。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸