東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
匿名さん [更新日時] 2020-05-17 20:34:57

■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■

計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分

[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    現地を見た人なら分かると思いますが、
    現地は、プレパブが通路の途中や崖の上にランダムに建てられ、
    クレーン、ダンプカーがあちこちに配置されていて、
    敷地内の通路も、ダンプカーで沈み込まないように鉄板が敷き詰められていて、かなり雑然としています。
    847が完成したと主張しているアプローチも、ダンプカーなどが駐車され、さながら駐車場です。
    プレパブやクレーンなど、高さのある物が邪魔をして、全体を一目で見渡せる場所はないので、
    位置関係が分かるなんて嘘だと思います。
    唯一見渡せるのは、崖の上にある関係者のプレパブですよね。
    847は関係者なんですか?

  2. 853 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 855 匿名

    >>831(>>839)
    “大雨のたび、避難勧告が出る場所に”と書き込んでいる。

    大雨のたびという事は、年間数回もあるから2丁目タワー周辺で
    年間数回も避難勧告が出てますかって?  私は問うている。
    (年間数回の避難勧告は白金地区では古川沿いしか出てこない)

    その様な極端に度を越した誇張表現(悪意に満ちた誘導表現)は
    虚言に通じるので、いい加減にしろと指摘した訳だ。

  4. 858 匿名さん

    855
    そんなに言うなら全部証拠出せよ
    何年の何月何日に何ミリの降雨量で
    何時にどこに避難勧告が出たんだよ?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 859 匿名

    858
    それ言うなら831と839じゃねえ ?

  6. 860 マンション検討中さん

    以前、この辺りに週4日ぐらい通う生活を3年間続けていましたが、特に問題ありませんでした。
    価格にもよりますが、引き続き購入検討中です。

  7. 861 匿名

    開発業者や販売会社を酷評し、ある事無い事を書き込んでいる人(事実無根、誇張表現が多い)
    は恐らく三光坂界隈に住んでいる一部の人でしょう。 又、買えないので買う意思もなく、
    単に時間潰しの為に板を荒らしている愉快犯。有意義な情報を提供している人はごく一部です。

    私はこのマンションに期待し購入を検討していますので真実の情報を流して欲しいと思っています。
    進捗状況を見ながら環境が好転している現状は近所の人達とも喜んでいまして、万が一抽選やらで
    買えなくても、早期竣工を願っています。周辺環境はより整備され抜群に変貌する事、間違いなし!。
    早期のモデルルームオープンやそこでの打合せを心待ちにしています。

  8. 865 検討板ユーザーさん

    862,863,864さん、何度も言いますが、購入を検討しない人は、書き込まないでください。

  9. 871 匿名さん

    酷い荒れようですね…削除お願いします。

  10. 878 匿名さん

    [No.799~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
    ・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため  管理担当]

  11. 879 マンション検討中さん

    結局、雨ふっても大丈夫そうなのでしょうか?

  12. 880 (笑)

    >>879 マンション検討中さん
    購入検討中ですが、過去から今まで楽しませて頂きました。
    もっとやれば?
    買う人は買います。
    可能性がどの程度か、千年に一度か知りませんが浸水、地震、騒音、墜落恐れて都心に住むなよ。どこも同じようなもの
    たとえパークハウスグランの三田綱町とか元麻布でもね〜
    ディスって頂いて、おもとめやすくなるなら面白いね〜

  13. 881 (笑)

    >>880 (笑)さん
    暴れん坊の渋谷川をなめるなよ
    浸水もあるぞ!
    何年に一度恒例とか?それは大変!!(^∇^)

  14. 882 (笑)

    >>881 (笑)さん

    ところで、モデルルームの見学申し込み希望受付が始まりましたねー

    楽しみですな

  15. 883 匿名

    モデルルームのオープン、意外と遅いですね。他の新築タワーも申し込みラッシュで
    早く決めたいので、さっさとモデルルームオープンしてほしいです

  16. 884 マンション検討中さん

    意味不明なコメントが多くて全部スレッド読むのが面倒なのだけど、別に大して雨の時に問題にならないということでいいのかな

  17. 885 近所の住人で検討中

    >>884
    20年強、1~2分の近所住まいだけど何の問題も無いよ!

    >>881【 暴れん坊の渋谷川をなめるなよ 浸水もあるぞ!】(笑)
    ここは渋谷川(古川)とは歩くのが疲れる程離れている上に、
    古川とは標高がかけ離れて高い。
    何言ってんだか意味不明なコメントの代表例 (笑)ww

    今年度のマンション売れ行き(件数レベルかな?詳細は把握せず)は
    数十年ぶりの低さって言うが、価格も抑えてくれれば助かるがな~。

  18. 886 マンション検討中さん

    本マンションは、坪単価いくらぐらいのイメージでしょうか

  19. 887 匿名さん

    最低坪単価350万、平均450万が適正では?

  20. 888 匿名さん

    5年前ならそのくらいでしたかね。

  21. 889 近所の住人で検討中

    >>887 >>888

    狭い部屋もあるので飽く迄、平均としての450万はいい線かもしれませんね?

    90㎡前後で500万~600万かな?

    今は金利が低いので全額ローンもあるが、いずれにしても、簡単に買える金額では
    ないですね。 やっぱり、買換えになるかな。

  22. 890 マンション検討中さん

    渋谷川の名誉のために言うと、渋谷駅近くに豪雨時の地下貯水施設はできていますよ。

  23. 891 近所の住人で検討中

    このマンションと渋谷川(古川)氾濫とは距離的にも標高的にも
    全く無縁なので、お心遣いなく願います。

    日経ベリタスでは将来のビンテージマンションは駅徒歩近タワー
    マンションだと分析していますね。
    本日も進捗状況を確認できそうです。

  24. 892 匿名さん

    >>889 近所の住人で検討中さん

    普通、坪単価にすると、狭い方が高いんだが…

  25. 893 匿名さん

    確に狭い方が坪単価高い場合がありますね。

  26. 894 マンション検討中さん

    業者の方々へ
    自作自演はいい加減にやめて下さい。

    このサイト以前に本当に購入するのをやめます。
    液状化や土地の事を調べましたが、本当に後悔しそうな場所だと思うので諦めます。
    液状化、崖の下、航路の真下で億を出すなんてあり得ないと感じた。
    先日も雨の後に現場に行きましたが、基礎がプールになっています。川云々の前に山からの水が集まり危険です。

  27. 895 匿名

    >>894 マンション検討中さん

    倍率が下がるのは嬉しい事ですね。
    予算内の収まらなけれ撤退しますが、
    購入検討中です。

  28. 896 ご近所さん

    >>894 マンション検討中さん

    迎賓空間!

  29. 897 近所の住人

    >>894 マンション検討中さん (又の名を三光坂周辺居住の反対者さん)
    毎度毎度の「液状化、崖の下、航路の真下」のネガ投稿をご苦労さん。あまりにも使いすぎと月並みすぎて、鮮度落ちもいいとこ! ネガ材料に行き詰まり感あり! 一層の捻出に奮闘アレ!

    ●「基礎がプールになっています」【誇張表現】⇒ 現段階は大規模な基礎作りで広範囲に掘り下げ途中の為、雨水が溜るのは当り前              

    ●「山からの水が集まり危険」【誇張表現】⇒山には三菱の迎賓館ができ排水設備は完備!
    三菱迎賓館をご照覧あれ!

  30. 898 eマンションさん

    >>897 近所の住人さん

    事業者さま
    お疲れ様です。

  31. 899 匿名さん

    別にどうでもいいっしょ?買いたい人が買えば
    悪いけど私はここ買いますよん
    規制の関係で今後タワーは周りに立ちませんし
    地域住民さん、ご自身のおうちの景観こわしちゃうけどごめんなさいね笑
    反対ネガキャン意見が多ければ多いほど買いたい人にとってはメシウマです笑

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸