東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
匿名さん [更新日時] 2020-05-17 20:34:57

■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■

計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分

[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5555 匿名さん

    [No.5411~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・複数のスレッドで同じ内容の投稿
    ・削除されたレスへの返信

  2. 5556 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
    関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    以下のページにもご案内差し上げておりますが、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
    削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。


    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
    むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
    速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。

    以下もご参照ください。
    ■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3

    健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
    どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  3. 5557 名無しさん

    まだ完売してないの?

  4. 5558 通りがかりさん

    >>5548
    気になって見に来てるじゃん(笑

  5. 5559 通りがかりさん

    ムサコマダムでなくても武蔵小杉に住みたい!
    主人の年収はごくごく平均的だけど、武蔵小杉エリアでオシャレな生活をしてみたい・・・そんな方もご安心ください!

    武蔵小杉駅から東急東横線で一つお隣の元住吉、JR横須賀線でお隣駅の新川崎などは、武蔵小杉と比べて平均的に5000円~10000円程度賃料がお安めの物件が見つかります。

    このエリアは自転車でも移動が十分可能ですので、「生活圏は武蔵小杉!」と胸を張って言えるんです!

  6. 5560 匿名さん

    コスパは乃木坂パークタワーでしょ。

  7. 5561 名無しさん

    >>5560 匿名さん
    このマンション、あとどのくらい売れ残ってますか?

  8. 5562 名無しさん

    絶賛最上階の部屋が発売中です!!

    ▽販売中のお部屋について▽
    2701号室 170Aタイプ 3LDK
    専有面積:173.36m2
    販売価格:49,800万円
    最上階南東の角部屋プレミアムフロア住戸。駐車場抽選優先権付。37.5畳の大型リビング・ダイニング、洋室1にはシャワールーム付。

    2604号室 90Cタイプ 2LDK
    専有面積:91.63m2
    販売価格:22,900万円
    北向きプレミアムフロア住戸。駐車場抽選優先権付。2.6畳のWICに専有トランクルーム付。

  9. 5563 マンコミュファンさん

    >>5561 名無しさん
    どうせ買えないんだから関係ないのになんでそんなに気になるのですか?

  10. 5564 匿名さん

    初めて白金高輪駅へ行ってみたけど、なんなんだ? あの深さは? 通勤で利用する人はたいへんだね。

  11. 5565 匿名さん

    大江戸線の駅よりはましでしょう。
    ところで、過去スレを読んでみましたが、浜男タワーの契約者がずっとこの掲示板に張り付いて荒らしているそうですね。
    浜離宮と白金二丁目タワーとでは購入者の層も異なるのに(浜男タワーは投資用です)、どうしていがみあうのか不思議です。
    両方ともいい物件だと思います。
    ただ、白金二丁目タワーはセットバックがないのが残念です。
    設計上の制約なのかもしれませんが、高級物件なのですから、たとえ狭くとも、セットバックがあればよいのにと感じます。

  12. 5566 匿名さん

    >>5564 匿名さん
    地上の入口からホームまで徒歩10分かかります。エスカレーターは風が強いので飛ばされないように注意が必要です

  13. 5567 匿名さん

    今日、通りましたが、かなり迫力あってカッコいいマンションですね。買えばよかったかな。

  14. 5568 通りがかりさん

    結構カッコいいよね。

    ところで、今更ですが清正公前のきたなうまい中華が閉店していたことを知りました。
    再開発が理由ということですが、すなわち、都ホテル
    やトヨペット含めた再開発でしょうかね。
    だとすると、楽しみですねー。
    南側購入者は景観リスクはありますが、やはり
    何も無い地域なので、お店とか出来てくれたほうが
    ありがたいです。
    誰か事情通いませんか?

  15. 5569 名無しさん

    >>5568 通りがかりさん

    それはないです。

  16. 5570 通りがかりさん

    ほれ

    1. ほれ
  17. 5571 匿名さん

    ここ外観良いですね!
    セットバックしてないから存在感ある。既存不適格でなければ間違いなく買いだったな。

  18. 5572 匿名さん

    >>5566 匿名さん

    どこの銀河鉄道999ですか。。

  19. 5573 匿名さん

    目の前大通りなのにセットバックしてないのはよくないでしょ。

  20. 5574 匿名さん

    >>セットバックしてないから存在感ある。
    法律違反じゃないならいいんじゃないでしょうか。友人は戸建建設するときにセットバックが必要と言っていました。マンションだと大丈夫なこともあるのかな。

    >>目の前大通りなのにセットバックしてないのはよくない
    法律、詳しくないので、詳しい方教えてほしいです。土地によって違いもあるのかなとシロウト判断で思います。

    今はプレミアムフロア住戸が先着順販売。レジデンスギャラリーは閉じてしまったみたいなので、モデルルームに行きたいなら直接問い合わせになるのでしょうか?

  21. 5575 マンション検討中さん

    近所のトヨペット再開発、裏の織田家の発掘作業後、山手線新駅周辺の開発、みんな楽しみです。

  22. 5576 マンション検討中さん

    首都圏マンション毎年価格が右肩上がりだとテレビの特集やってました。

  23. 5577 匿名さん

    >成約価格は前年比3.7%上昇の3,364万円

    だよ。
    白金とは関係ない郊外庶民マンションの話でしょう。

  24. 5578 匿名さん

    そろそろ竣工ですね。
    近隣の方、お時間あれば写真お願いします。

  25. 5579 匿名さん

    どうぞ。さすが竹中、最後はきっちり仕上げてきましたね。

    1. どうぞ。さすが竹中、最後はきっちり仕上げ...
  26. 5580 匿名さん

    >>5579 匿名さん
    SUNX⤴

  27. 5581 匿名さん

    高価格帯の部屋は売れ残りましたが中価格帯のは売れています。結果として白金中流層のマンションになりましたが入居は楽しみです。平均世帯年収は1600万くらいでしょうか。

  28. 5582 匿名さん

    3500万くらいでは?

  29. 5583 匿名さん

    サラリーマンだったら、年間で最低でも給与所得控除後の世代合計金額が2000万以上。それ以下は、親の援助や投資での配当が無いと返済が辛いです。

  30. 5584 匿名さん

    緑が多いね。
    鉄道線路とかも無くて良さそう。

  31. 5585 匿名さん

    >>5579 匿名さん
    マイナス面もあるけど、やっぱりカッコいい。一度は住んでみたい。

  32. 5586 検討板ユーザーさん

    >>5584 匿名さん
    地図では線路の真上にマンションあるけど地下鉄だから関係ないね

  33. 5587 通りがかりさん

    あれ。
    まだ売れてなかったんだここ。

  34. 5588 匿名さん

    地上の線路脇は困る。

  35. 5589 匿名さん

    今白金で計画・工事中のタワーマンション

    元BIGI本社跡地の三菱地所レジデンスのタワーマンション 解体がもうすぐ終わり工事開始です。
    元三菱UFJ銀行三田ビル跡地の三菱地所レジデンスのマンション 工事中です。
    白金1丁目東部北地区市街地再開発事業(東京建物長谷工コーポレーション・住友不動産野村不動産三井不動産レジデンシャル) 解体工事中です。
    高輪一丁目共同建替計画 保育園に加えて薬局も閉店になりました
    新たに 白金1丁目西部中地区第一種市街地再開発事業も説明会を実施するようです。白金タワーのすぐ隣の地区です。

    ワターマンだらけです。しかもこの物件より皆駅近です。価値の下落も必至では。

    1. 今白金で計画・工事中のタワーマンション元...
  36. 5590 匿名さん

    それがそうでもない所が世の中不思議なんだよねえ。

  37. 5591 匿名さん

    素直に考えればここにかかる価格の下落圧力は避けられないでしょう。
    そうでもないと言われる理由が知りたいです。

  38. 5593 匿名さん

    [No.5592と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  39. 5594 匿名さん

    ビギと浜松町とどっちが浸水リスク高いのか、俺はそれを知りたい。場合によっては浜松町投げてビギにしようと決意してる!

  40. 5595 匿名さん

    >>5594 匿名さん

    自称高台の武蔵小山にでもすれば?笑

  41. 5596 通りがかりさん

    好みの問題ですが、地元民なら分かるが、少し駅には近いけど、
    どれも白金のイメージから程遠いイマイチな環境。
    まあ、再開発二つは大規模だから少し綺麗に
    なるかもだが、現状は結構キツめな下町エリア。
    富裕層は住みたがらないと思う。

    むしろ、白金高輪エリアで人口増えて、お店も増えて街としての利便性や魅力度が高まれば、ここの物件にはいい影響なのではないかと。
    綺麗なエリアだけど、何もないというのがこの物件の
    弱みなので。




  42. 5597 匿名さん

    白金の奇数丁目も綺麗な街並みになって、白金高輪エリア全体の資産価値が上がると思うよ。
    アークヒルズのあたりや虎ノ門ヒルズ周辺もかつてはごちゃごちゃしていたけど、
    森ビルの再開発でいまではとても洗練されたエリアになって、資産価値が大きく上がった。
    白金1高輪1三田5の再開発は大歓迎。

  43. 5598 匿名さん

    幹事のアートさんに見積もり取ってもらったら80万円と言われました。
    他所で取ったら30万です。この差はなんですか?アートさん

    あと勝手に家電やらを量販店で買う価格より高い値で見積もりに組み込むの止めて下さい。
    買い替えしたほうがいいですよ?余計なお世話です。

  44. 5599 通りがかりさん

    白金高輪駅周辺はこれから凄い変化が待ってる。
    グルメタウンとして注目されるのは必至。

  45. 5600 匿名さん

    アートは老人や無知な人から搾取する営業スタイルだから止めとけ。
    幹事会社だろうが普通に他でやったほうが絶対安い。サカイも同じなのでオススメしない

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸