東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
匿名さん [更新日時] 2020-05-17 20:34:57

■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■

計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分

[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4951 匿名さん

    >4945
    これは衝撃的ですね。
    確かに論理的に矛盾はしていませんし。

  2. 4952 検討板ユーザーさん

    >>4950 匿名さん
    ありがと!
    これ以外に新築マンションの坪単価とかわかるサイトありますか?

  3. 4953 マンション検討中さん

    >>4945 匿名さん

    つまり1億2億の損失など誤差範囲でしかないお金持ち以外は、ここは買ってはいけないということになりますよね。
    ただそういった資産3桁億円もある富裕層が、損を気にせずここにどうしても住みたいという理由が見当たらないような気がします。
    プレミアフロアのキャンセルが出てしまったのもとても珍しいことですが、そういう事なのでしょうか。

  4. 4954 名無しさん

    これ浜離宮のおっちゃんなのであまり相手にしなくていいよ。

  5. 4955 匿名さん

    >>4954 名無しさん

    相手がわからない掲示板で毎回相手を根拠なく貶めるその投稿が、このスレを荒れさせているのではないでしょうか。

    みたところ、>4945の内容は論理的に間違ってないと思いますが、それがどうしてもくやしいのであれば、同じく論理的に反論すべきでは?
    >4945のどの箇所が論理的におかしいと考えますか?

  6. 4956 匿名さん

    >>4952 検討板ユーザーさん
    おはようございます
    私が検索した限りでは現時点での新築マンションの坪単価を出しているサイトはこのマンションエンジンというサイトしかありませんでしでした。ただし他の人の投稿をみると坪単価560と書いてありますが出所がよく分かりません。
    マンションエンジンの記載内容は日々更新しているみたいです。
    640-560=80なのでこの分は上がったのかもしれません。
    他の方でもし新築マンションの相場が分かるサイトが分かる方がいらっしゃれば是非教えてください。
    では今日もお仕事頑張りましょう。

  7. 4957 マンション検討中さん

    >>4956 匿名さん
    住友ではないので販売途中で値段が上がることはありません。

  8. 4959 匿名さん

    >>4931 匿名さん
    浜松町が目の上のたんこぶとかあるけど…どこからそういう考えが出て来るの?

    ザパークハウス白金二丁目タワーの相場情報
    • 総戸数 172戸
    • 平均価格 17,100万円台
    • 平均面積 87㎡台
    • 平均坪単価 640万円台
    • 事業主 三菱地所レジデンス

    パークコート浜離宮ザタワーの相場情報
    • 総戸数 572戸
    • 平均価格 12,000万円台
    • 平均面積 68㎡台
    • 平均坪単価 580万円台
    • 事業主 三井不動産レジデンシャル
    by マンションエンジン

  9. 4960 検討板ユーザーさん

    >>4959 匿名さん
    こうして比べると、ここが高値掴みである事が明確ですね。

  10. 4961 匿名さん

    >>4959 匿名さん
    勝負あり!
    もう浜松町の話題はスルーでok?

  11. 4963 マンコミュファンさん

    同じパークコートでも青山は無双ですね。
    凄い!
    物件概要

    所在地
    港区南青山2丁目
    最寄駅
    青山一丁目駅 (徒歩 3分)
    販売開始月
    2016年10月
    総戸数
    163戸
    平均価格
    27,500万円台
    平均面積
    96㎡台
    平均坪単価
    950万円台
    事業主
    三井不動産レジデンシャル
    マンションエンジンより

  12. 4968 匿名さん

    [NO.4958~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 4969 匿名さん

    規模も土地柄もブランドも全然違う物件を比較していますね

  14. 4970 匿名さん

    >>4957 マンション検討中さん
    では安定してるんですね。

  15. 4971 匿名さん

    >>4970 匿名さん
    住友以外の大手はそうです。

  16. 4972 匿名

    >>4953 マンション検討中さん
    プレミアムフロアのキャンセルなんてあったの?あまり聞いたことないね。まあ先を考えると正解だけど

  17. 4973 匿名さん

    プレミアムフロアは手付け2割だから余程のことがあったのでしょう。

  18. 4974 通りがかりさん

    >>浜松町が目の上のたんこぶとかあるけど…どこからそういう考えが出て来るの?

    おそらく、来る日も来る日もムキになって勝負を挑むもあちらには全く相手にされていないという現状が変わらず続いている為、周りの人たちからは、目の上のたんこぶ、だと思われてしまっているのでしょうね。

    まぁこれはただの一見さんの客観的意見と思って頂いて、過剰反応せずスルーしちゃってくださいな。

  19. 4975 坪単価比較中さん

    株価が暴落し始めたな。

    不動産も下がるとなるとここのような場末の物件から下がり始めるものだ。いよいよ3割引が現実味を帯びてきたな。もうアカンで

    知り合いの不動産会社の人によるとここの適正な単価は400って言うとったで

  20. 4976 購入者さん

    >>
    ご説明します。
    ここは40mの絶対高さ制限が定められました。ですので、そこからはみ出した部分が、いわゆる将来の違法建築となる部分に相当します。

    27階建てのようですので、仮に100mの高さだとすると、6割がそもそも存在しない部分に相当することになります。

    ですので、例えば坪単価600のお部屋を購入したのであれば、その瞬間(正確には竣工後)からそこは坪240万の価値でしかなくなるということになります。(実際は建築費等々の差額があるので単純には当てはめられませんが)

    まだここは20以上も売れ残っているとのことですが、以上を踏まえると、例えば残りを全て格安でバルク売りに流したとしても、すでにデベさんには十分すぎるほど利益が出ているということになります(丁寧な住民説明よりも建築認可をとることを最優先にした理由がこれです。もし申請が一か月遅れていれば、40mまでの建物しか建てられなかったのですから)

    見た目には売れ残り多数ですが、デベさんにとっては大成功の物件でした。



    なんか、、、ショックです。
    ということは私の買った部屋(坪650)は本当は坪260で買えた、ということですよね。。。
    ただ4975さんはここの適正な坪単価は400、って前向きに評価して下さっていますので、信じてがんばりたいと思います。。。

  21. 4977 匿名さん

    >4975
    株が暴落って日経平均で数百円だけど。あと白金って昭和な響きで高齢者が多いイメージあるけど場末ではない。あと坪400だったらその不動産屋さんが投資用に買うというだけでしょ。

  22. 4978 名無しさん

    こいつは裏に住んでるアイツやろ? 爆

  23. 4979 マンション掲示板さん

    日経暴落説ワロタ。浜松町民は生活にゆとりが無いから日経がちょっと調整しただけでこれですよ。ギリギリでマンション買わない方がいいですよ。株価の心配は自分のパークタワー浜松町のスレでやって下さいな。

  24. 4980 通りがかりさん

    あれ、ここ白金2丁目スレでは。
    間違えましたかね。

  25. 4981 マンション比較中さん

    今日も勝てぬ相手にムキちゃってかわいい。クスクス

  26. 4982 通りがかりさん

    私も一見の検討者ですが失礼します。
    このスペック差を見るとやはり目の上のたんこぶとは言えないでしょう。
    でも浜松町の方 それは仕方ない事です。
    それほど気にする事は無いと思います。
    港区の平均坪単価よりは高いですよ。
    マンションは多種多様ですから自分にあったものを選ぶのがいいです。
    それと余り他の板で騒がない方がいいと思います。購入者や真剣に考えている人に失礼ですから…
    ザパークハウス白金二丁目タワーの相場情報
    • 総戸数 172戸
    • 平均価格 17,100万円台
    • 平均面積 87㎡台
    • 平均坪単価 640万円台
    • 事業主 三菱地所レジデンス

    パークコート浜離宮ザタワーの相場情報
    • 総戸数 572戸
    • 平均価格 12,000万円台
    • 平均面積 68㎡台
    • 平均坪単価 580万円台
    • 事業主 三井不動産レジデンシャル
    by マンションエンジン

  27. 4983 匿名さん

    >>4982 通りがかりさん
    高値掴み笑

  28. 4984 匿名さん

    >>4982 通りがかりさん
    これは本当ですか?


  29. 4985 検討板ユーザーさん

    >>4983 匿名さん
    事実を知らされて火病られても困るけど…
    あまりムキにならない方がいいよ。
    それと他の板では騒がない方がいいと思うよ。

  30. 4986 匿名さん

    >>4976

    え・・・
    これ、衝撃的なんですけど。
    どうしてこんなことに・・・

  31. 4987 通りがかりさん

    >>4986 匿名さん
    バカみたい。
    自作***。
    まあ、放っておいても、値下がりを期待するような人が買える部屋は、売れちゃいますよ。
    ってか、もうあんまり選べない

  32. 4988 坪単価比較中さん

    自作なんとかは伏字になってよくわかりませんが、>>4986の内容に矛盾はないようですね。
    誰からも不思議なくらい反論がないみたいですし。

  33. 4989 通りがかりさん

    >>4984 匿名さん
    マンションエンジンと言うサイトです。
    以前他の人が貼ってました。毎日更新されているようですが内容は余り変わりません。でも他の新築マンションと比較できて面白いですよ。

  34. 4990 評判気になるさん

    ですよね。
    まぁ見てみぬふりを続けるしかありませんよ、>>4976そこ一番の泣き所ですから。

  35. 4991 匿名さん

    パークコート浜離宮に負けているのは面白いことに皆認めていますね。三井と三菱の差は大きいですよ

  36. 4992 匿名さん

    それは費用対効果でですよね。

  37. 4993 匿名さん

    場末の白金が浜松町に勝てるはずがない。何と言っても地名は大切です。

  38. 4994 通りがかりさん

    >>4993 匿名さん
    そう思うよ…(苦笑)


  39. 4995 匿名さん

    正直確かに白金=老人、浜松町=若者という感じはします

  40. 4996 匿名

    確かに白金はリタイヤ後の老夫婦が静かに暮らすところのイメージがありますね。

  41. 4997 匿名さん

    てことはあと売れ残りが20部屋、、、そういった老人を見つける作業が始まるのか。

  42. 4998 匿名さん

    >4996
    ところが新航路で騒音がけたたましく鳴るのが悩みのタネでございます

  43. 4999 匿名さん

    これは・・・。
    まさにこの地ですよね・・・。
    売買でヨソの手に渡りましたし、これそのうち動きますよ。


    https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=w...

  44. 5000 検討板ユーザーさん

    えっ?(笑)
    17,100万円台
    87㎡台
    640万円台
    vs
    12,000万円台
    68㎡台
    580万円台
    (苦笑)

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸