東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
匿名さん [更新日時] 2020-05-17 20:34:57

■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■

計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分

[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3901 ご近所さん

    1階は、エントランスホール、駐車場タンテーブル、駐輪場の入口、メールボックス、ゴミ置き場です。駐車場は地下の機械式駐車場、駐輪場は2階へ自転車専用EVで上がります。住居用のEVは図面から見ると3台の計画のようです

    1. 1階は、エントランスホール、駐車場タンテ...
  2. 3902 ご近所さん

    3階以上が住居になります。私が図面から測ったので概算ですが、3~10階は、1フロアに住居9戸で平均専有面積が72.5㎡。3~10階は周囲の土地(崖)と建物で、景観日照も悪いので、私の予想平均価格は75百万円~85百万円です。11~17階は、1フロアに住居7戸で平均専有面積が93.2㎡。11~17階の予想平均価格は105百万円~120百万円です。土地建物の原価の単価は、白金2丁目タワーの約55%位と三菱は安く取得してはずなので、安めに供給していただくことを期待したいです。

    1. 3階以上が住居になります。私が図面から測...
  3. 3903 ご近所さん

    18階以上は周りに全く建物がないので、眺望もタワーらしくなってくると思います。価格も高くなるでしょう。18~24階は、1フロアに住居5戸で平均専有面積が130.5㎡。18~24階の予想平均価格は175百万円~195百万円です。25~26階は、1フロアに住居4戸でプレミアムルームばかりで、平均専有面積が163㎡。25~26階の予想平均価格は260百万円~320百万円です。人気次第でもっと高くなってしまうかもしれませんが。

    1. 18階以上は周りに全く建物がないので、眺...
  4. 3904 匿名さん

    図面より、グランだろ?二丁目涙目〜

  5. 3905 匿名さん

    高輪タワーのコールド勝ち

  6. 3906 匿名さん

    坪単価465位かな?

  7. 3907 匿名さん

    二丁目キャンセル続出〜

  8. 3908 匿名さん

    もう近所ではタワーが建たないので唯一無二で希少価値があるというセールストークを受けたが違ってたの?

  9. 3909 匿名さん

    ビギ男の参上です

  10. 3910 マンコミュファンさん

    結局、ビギ男は買えなかった妬みの人だった。

  11. 3911 匿名さん

    あちらがパークハウスグランにならないか心配。新航空路や既存不適格どころの騒ぎではなくなってきた。三菱を信じるしかない。

  12. 3912 匿名さん

    >>3902 >>3903 ご近所さん

    今の市況でそんなに安くなったら、白金2丁目だけじゃなく色んなところでキャンセル続出ですよw

    白金2丁目で貧乏クジ引かなくてよかった、というところは同意ですが。

  13. 3913 匿名さん

    いや、坪単価地域最安のグランが誕生するよ。この上は飛行機も飛ばない。買えなかったが、俺の勝ちが確定っしょ?

  14. 3914 匿名さん

    駅前グラン最高!二丁目撃沈

  15. 3915 匿名さん

    三菱の良心的販売計画で坪単価は465までだろう。三菱の担当者を信じたい。

  16. 3916 匿名さん

    高輪タワーは柱も外に出ていて、デッドスペースがなさそう。

  17. 3917 匿名さん

    新築でいきなり坪500切りますかね?
    まあ白金周辺のタワマンは築浅中古で坪500ちょっとで出しても動いてないようには見えるんですが。

  18. 3918 匿名さん

    500な訳無い。

  19. 3919 匿名さん

    坪坪580万平均ってトコこな。

  20. 3920 匿名さん

    ここが緑豊かな低層なら、グラン高輪タワーと競合しなかったのにな。

  21. 3921 マンション検討中さん

    担当者に聞いたところ、お見合い低層で坪580程度、上層のカスタム住戸は1200超だろうとか。抜ければ800を下回らなそう。低層がダメな分、価格を上層に傾斜せざるを得ないようですよ。さすが駅近、格が違うわ。グランではないよ。

  22. 3922 ご近所さん

    ノン、ノン、ノン

    負け惜しみかな?さっき言った通り土地購入費用と工事費は55%。君ちゃん、計算機持ってる? 笑笑

  23. 3923 匿名さん

    ビギタワーの海側ならレインボーブリッジと旧高松宮邸が見えるのかな!?

  24. 3924 匿名さん

    さすがに手付金返還の契約解除してあげてもいいと思うの。

  25. 3925 匿名さん

    >>3921 マンション検討中さん

    >だろう じゃ当たるか外れるか

  26. 3926 匿名さん

    二丁目の営業は二丁目が有利になることしか言わないだろうね。
    だって「唯一無二の希少タワー」とか言いながら、徒歩5分の所に平気でもう一つのタワーを建てちゃう人たちなんだから。

  27. 3927 匿名さん

    白金二丁目で唯一無二ってことだと思います

  28. 3928 評判気になるさん

    飛行機は真上という訳では無いみたいですね。A滑走路が目黒駅上空、C滑走路時にここで話題になっているビギタワー真上(笑)のようです。

    https://www.sumu-log.com/archives/3693/

  29. 3929 評判気になるさん

    ビギ跡地タワーは二重サッシ標準じゃないですかね。

  30. 3930 匿名さん

    ん、地図上だとここのモロ真上だけど。

    いくら羨ましい物件が後出しされたからって、嘘はよくないなぁ。

  31. 3931 評判気になるさん

    大局的にはこれ以上、港区ポートフォリオは増やさない方がいい。まさかの千代田、中央、世田谷区の時代到来か?千代田の繁栄はウエルカム。

  32. 3932 評判気になるさん

    3930

    誰?私に言ってるの??

  33. 3933 評判気になるさん

    視力大丈夫ですか?白金高輪駅真上を北西から北東に抜けますよ。

  34. 3934 名無しさん


    質問、このマンション売れてる?

  35. 3935 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  36. 3936 匿名さん

    いいなあ、駅近ハイグレードタワー。

    南側に緑と抜け感があるのも魅力だよね。

  37. 3937 匿名さん

    ヴィギっていう世界のトップブランドの跡地でセレブマンション間違いナッシング

  38. 3938 名無しさん

    >>3927 匿名さん

    白金2丁目で唯一無二のタワーも疑問です。シェラトンホテルは、老朽化しており、建替時の高層化の可能性あり。建替資金捻出のため、一部土地譲渡してタワマンが建つ可能性もある。

  39. 3939 匿名さん

    それがOKならここも建替えOKじゃね? 笑  

  40. 3940 匿名さん

    結局チミらはダマされたのじゃよ。

    貧乏クジってやつだ。

  41. 3941 名無しさん

    結局ビギ男はビギタワーも手が出ず、2年後ビギタワーのスレッドで懸命にネガってるというオチに一票。ビギ契約者スレッド一番のりで騒音に悩んでるフリするにもう一票。

  42. 3942 匿名さん

    これだけ買い控えとキャンセルが出ると、空き部屋はどうなるんだ?賃貸に回る?
    リムジン発着が目の前だけに、まさか民泊解禁後は民泊の外国人だらけになるのか?

  43. 3943 匿名さん

    そんなに買い控えとキャンセル出てるの?
    いろいろと曰く付きだったけど駅近三菱タワーが決定打ですか?

  44. 3944 名無しさん

    どんなにネガっても価格は下がらんよ。ビギ男は湾岸トリプル辺りが身分相応じゃないか?

  45. 3945 匿名さん

    ネガ、ポジの問題以前に、今回は完全に三菱の自爆じゃないか。
    購入者が騙されたような形。
    今後、一切このエリアにタワーは建てられないとか何とか言って。
    完成前に次のタワーに着工するとは。
    社内で知らなかったはずはないだろう?

  46. 3946 匿名さん

    同感

  47. 3947 名無しさん

    自分に同感するなよ。駅前再開発は既知。白金二丁目にタワーを建てるのは極めてハードルが高いという事だろ。

  48. 3948 匿名さん

    法律すれすれで建ててるのだからそりゃハードル高いしょ。

  49. 3949 匿名さん

    だから このエリアって白金二丁目の事だってw
    ビギタワーは高輪一丁目
    シェラトンは白金台一丁目

  50. 3950 通りがかりさん

    いやー、自爆というのに同感。
    自分でやるなら言い訳つかないでしょ。
    去年仕入れた土地であっという間に特例
    通しちゃったんだから、契約者は騙された感
    ハンパない。仮にも紳士な三菱さんなんだから
    小銭のために自分で信用落とすようなことやっちゃ駄目。

    とはいえ、去年ヒューリックから仕入れた土地ということは
    決してお安く買えたとは思えず、ビギ男さんが言うようなお値段で買えるとも思えません。
    駐車場の台数的にもグランも無理でしょ。

    まだまだ荒れそうですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸