東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
匿名さん [更新日時] 2020-05-17 20:34:57

■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■

計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分

[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3238 匿名さん

    ここは新ネタ多いです

  2. 3239 匿名さん

    幸福の白金タワーですか。

  3. 3240 匿名さん

    ありのままの情報っていっているけど、どこまでがありのままでどこまでが作り話か。。。
    だれかがネガキャンはってると考えるとほとんど作り話に聞こえて来ます。
    だってこの板、買うのを検討できる有益な情報より、どっからきたかわからない
    ネガキャンはりたい人が書き込む真偽のわからない情報ばっか。。。

  4. 3241 匿名さん

    モデルルームで聞けば良いのでは。
    嘘は言えないと思うので。

  5. 3242 匿名さん

    >>3240 匿名さん
    あくまで自己判断で。ただし過去には内部告発的な書き込み情報でマンション1棟が丸ごと建て替えになった事例もあるので、真偽が分からないと言って無視するのもどうかと思う。

  6. 3243 匿名さん

    勝手に「実情」や「ありのまま」を捏造しないで。。。
    まさにポスト真実。怖い

  7. 3244 評判気になるさん

    >>3242 匿名さん

    あくまで自己判断っていうのは同意です。

    建て替えになったの知ってるだけにここの情報に期待してるんですけど、このマンションの板は荒れてて(笑)。。

    板で皆さんネガ情報ばっかり書き込んでらっしゃいますが、建設地付近のことを良くしってる人たちに聞くと
    ・土地良し、立地良し、希少性良し
    ・立地がいいので資産性高い
    と皆さんおっしゃっています。
    もちろん、飛行機の航路直下になるとか、既存不適格というネガティブ情報はありますが、それを差し置いてもいい物件じゃないか?というのが周りの評価でしたので検討・申し込みに値するというのが現時点での判断です。

  8. 3245 匿名さん

    >>3244 評判気になるさん
    それでよろしいんじゃないですか。
    契約してお金を出すのはご自身なんですから。それに対して買いもしない、いや買えもしない連中や、他社の営業や野次馬にとやかく言われる筋合いは無いですもんね。

  9. 3246 マンション比較中さん

    >3244
    それなりの価格しますからね。

  10. 3247 匿名さん

    二期販売住戸20戸、先着順7戸販売中ですね。7戸はキャンセル住戸として販売でしょうか。不動産情報誌で、一期販売物件に入っていないようですか、完売だったのでしょうか。あと、キャンセル住戸7戸という数字についてコメント、ご意見お願い致します。

  11. 3248 匿名さん

    >>3244 評判気になるさん
    トータルコストとフォワードルッキングな減価見通しとのバランスの自己判断の問題だと思います。古くからの白金住民(これまでの愛着強し)や売り手側はポジ情報中心になりますから、スレでしか得られないネガ情報も勘案することは重要かと。私には情熱的な反論はポジ側が多いので、既購入者か売却先等の客観性のないコメントに思える。

  12. 3249 匿名さん

    他物件での経験ですがキャンセル住戸は仕様変更等している可能性があるため、かなりの値引きが行われる場合があります。しかし、7戸とは多いのでは?

  13. 3250 匿名さん

    >>3229 評判気になるさん
    北側について古川橋の再開発は影響しないの?

  14. 3251 匿名さん

    >>3229 評判気になるさん

    森ビルと都のジョイントのヒルズが立つ予定でした。眺望は好きずきだけど資産価値は上がったはず。残念。

  15. 3252 匿名さん

    >>3243 匿名さん
    捏造情報ならば真実を知る関係者が削除依頼をするべきでは?しているのでは?

  16. 3253 周辺住民さん

    ここでネガキャンしていても値段は下がらないし、そんな奴はいつまでたってもこの手のクラスは買えない。ネットに貼りついて無く、仕事しなさい。

  17. 3254 匿名さん

    北側は1丁目の高層ビル建築で今後は東京タワーが見えなくなると説明されました。

  18. 3255 匿名さん

    >>3249 匿名さん
    キャンセル住戸複数買った事ありますが値引きなどされた事ありません。大手はそんな事しないと思います。

  19. 3256 匿名さん

    2期と先着順がすべて売れれば半分いきますね。人気物件です。

  20. 3257 eマンションさん

    >>3255 匿名さん
    私もそう思います。ここのキャンセル物件を購入しましたが、値引きは一切不可でした。余程間取りが悪い住戸等、特殊な事情で買い手がつかない場合は値引きするのかもしれませんが。

  21. 3258 匿名さん

    >>3257 eマンションさん

    そうですね。
    キャンセル住戸は色々な物件で、
    紹介されたことがありますが、
    値引きされていたところを見たこと
    がありません。
    よほど困ったデベの物件しか見たことない人か
    とにかくなんとか値引きにならないかとネガってる人のどちらかでしょうねw
    そんなこと言ってるのは。


  22. 3259 匿名さん

    >>3258 匿名さん
    参考にならないかもしれませんが湾岸のタワマンで1億2千万のキャンセル物件を仕様変更が一部あったため9000万円に値引きされました。住宅ローンキャンセルの場合は値引きはしないと思いますが仕様変更の場合は値引きするのではないでしょうか。

  23. 3260 匿名さん

    >>3259 匿名さん

    そりゃ、そのタワマンが売れてなかったからだよ。

  24. 3261 匿名さん

    >>3260 匿名さん
    即完売の物件でした。

  25. 3262 匿名さん

    じゃあそのタワマンの例を出して営業に頼んでみたら。値引きして下さいって。

  26. 3263 匿名さん

    >>3261 匿名さん


    ちなみに、なんというタワマンですか?

  27. 3264 匿名さん

    >>3263 匿名さん
    そこまではさすがに個人情報です。繰り返しますが、多分キャンセル物件はローン審査不通過の物件なのではないですか。もし、内部の仕様を大幅に変えているような物件がキャンセルされたならば相当のキャンセル料を取られているはずなのでその分の値引きには応じると思います。仕様変更が許容範囲ならば掘り出し物だと思います。

  28. 3265 匿名さん

    ここって、そもそも、今、どれくらい工事進んでいるの?

  29. 3266 マンション検討中さん

    完成在庫の場合の話ですね。ここはまだ建築中ですので3期、4期と価格は見直されるかもしれませんが現時点のキャンセル住戸については値引きは絶対ありません。

  30. 3267 匿名さん

    >>3261 匿名さん

    いつ頃、購入されたのですか?
    もう竣工とかしていて、引き渡し前にキャンセルしたってこと?それって、やはり不人気物件なのでは?

  31. 3268 口コミ知りたいさん

    白金の幸福化の実態については、「幸福の○○ 白金エルカンターレ村(1)(2)」に分かりやすくレポされているのでご参考まで。白金の丘学園の横に教祖の住まいがあるのは勘弁してほしい。またマンションが教団施設化されるケースもあるので要注意。現実から目をそらさぬよう。。。

  32. 3269 匿名さん

    その団体はミサイルから守ってくれるのでここは安心ですね。質問ですが爆音で迷惑の飛行機からも守ってくれますか?

  33. 3270 口コミ知りたいさん

    >>3269 匿名さん
    エル・カンターレ文明発祥の地「白金大本山計画」 参照
    このマンションは幸福と元来対立関係にあり、旧服部家の買収とマンションの教団施設化が成就すれば全ての不幸から守ってくれるでしょう。エルカンターレ。

  34. 3271 匿名さん

    >>3266 マンション検討中さん

    秘密の花は、あのねのね。
    秘密が守れる人にしか値引きしません。
    トラブル回避のための常識です。

  35. 3272 通りがかりさん

    地元民も語りたがらない東京・白金のケース


     ***の「教祖殿」「大悟館」(2000年完成)がある東京都港区・白金でも、建設時に住民の反対がありました。

    「当時教団は、反対運動の中心的立場にあった住民だけを狙い撃ちにして、訴訟をほのめかす内容証明郵便を送りつけた。反対派の主だった住民を個別に攻められ、反対運動は萎んでしまった。裁判なんか嫌だから、これ以上は話したくない」(白金の住民)

     反対派住民の中心人物に対して個別にプレッシャーをかけるというやり方は、川島町のケースと共通しています。

    「建設時の説明の時には、教団は建物の外壁に像などは設置しないと言っていた。でも教祖殿が完成して何年か経ったら、でかい仏像とか、何やらギリシャ彫刻みたいなでかい像が外壁に取り付けられた。住民には何の説明もありませんでしたよ。文句を言いたい気持ちはあるが、裁判だとか言われると面倒くさいから、何も言えない」(同)

     当初の説明と実際の施設の状態が違うという点も、川島町の住民の証言とよく似ています。


     教団は教祖殿周辺でも土地を買い足し、職員寮などを建設。おかげで白金はいまや、教団施設が密集する“***タウン”になってしまっています。これに不快感を示す住民はいましたが、現在、表立って反対や抗議の声を挙げている住民はいないようです。

     明らかに反感を抱いている住民ですら多くを語りたがらない異常な状況。住民にとっては、***のやり方が相当怖かったか、不満や反感があっても関わり合いになりたくないほど面倒な相手だったのでしょうか。

    白金住民のせめてもの抵抗の痕跡か

  36. 3273 匿名さん

    白金2丁目タワーの検討している方も、飛行機航空路の問題にご参加お願いします。まだ間に合うのでご一緒に、考えて下さいね。

    1. 白金2丁目タワーの検討している方も、飛行...
  37. 3274 検討板ユーザーさん

    古くからの白金住民は高齢化。ど真ん中に飛び込んでくれたタワー戦士が白金を救う!!ガンバレ!!2丁目の救世主^_^

  38. 3275 マンション検討中さん

    幸福問題よりも、航空路はまだ間合います。

  39. 3276 検討板ユーザーさん

    >>3273 匿名さん
    既存不適格は個人の判断。新航路問題と幸福の話は1期2期契約者は既に共闘すべき問題。特に管理組合の理事の方々は、同じ町内会同士、住民の意見を取りまとめ国や都、教団に対して言うべきことは言って行きましょう。白金2は本来素晴らしい環境なのですから。近隣住民より。

  40. 3277 匿名さん

    >>3270 口コミ知りたいさん
    笑った 笑

    それにしてもこれだけネガが必死になっても、五区にまたがる羽田新航路問題、東京deep案内ネタ、湾岸マンションの謎のキャンセル体験談、不動産市況くらいしか話題にならないところがすごい。いい物件だね。

  41. 3278 検討板ユーザーさん

    高級住宅地の中で、ここ十数年来の高値で、将来不安材料がこんなにある案件も珍しいのでは。既存住民は十分な含み益もあり半分あきらめてますが、買われる方はこの土地の特殊性をよく踏まえて買ったほうがいいと思いますよ。

  42. 3279 匿名さん

    白金高輪高台の100m超の高層マンション、白金タワーでは、450m-(50m+130m)= 270m
    270mの至近距離で飛行機飛んでいいの?
    法律かなんかないの?だめでしょ?

    1. 白金高輪高台の100m超の高層マンション...
  43. 3280 検討板ユーザーさん

    >>3279 匿名さん
    マンション上空辺りが着陸待機の旋回ゾーンになるのでは。。。次の説明会にも行って現実と向き合ってくるか。。。

  44. 3281 匿名さん

    >>3277 匿名さん

    東京deepの情報、住民の目から見ても間違ってませんが。。。

  45. 3282 匿名さん

    まじ?
    香港国際空港じゃあるまいし、羽田空港に北から着陸するの危険でしょ。

  46. 3283 匿名さん

    都心なのに静寂さが価値ある白金だけに他区に比べダメージが大きい。

  47. 3284 匿名さん

    こんな場所にタワマン立てる業者が一番の悪。

  48. 3285 検討板ユーザーさん

    新航路の問題は入居開始とほぼ同時に現実化するから、契約予定者は真面目に考えて!我々住民の声より港区転入予定者が港区に請願するなり、三菱を通じて声を大きくするなり。そのほうが効果ありそう。住不の建築中のタワマンも同様だが。

  49. 3286 マンション検討中さん

    白金総本山計画を実現させて服部の土地の買収とタワマンの教団施設化が実現すれば、エルカンターレが全ての災いからこの地を救うだろう。

  50. 3287 マンション検討中さん

    飛行機事故が東大細菌研究所で発生したら、バイオハザード^_^。大震災やテロが起きても同じだが。。。原発よりタチが悪い。。。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸