中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. 〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-05 22:03:02

パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。

検討スレ:その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555000/
     その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
     その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
     その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ新宮中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-09 22:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ新宮中央口コミ掲示板・評判

  1. 251 入居前さん

    生活音のことですが、今うちは洗濯を回すのは夜が多いんですが、生活音が響くマンションはやっぱり洗濯機の音も、となり上下の家に聞こえますか?

  2. 252 入居済みさん

    この時間帯の大人と思われるかかと歩きはとても響きますねぇ…意外と響いてますよ〜。スリッパ履いてほしい…

  3. 253 入居済みさん

    >>251
    洗濯機、全然わかりません!
    掃除機も分からないです。
    上の子供さんの走り回る足音は、やはり聞こえますがうちは許容範囲内です。
    賃貸のときに比べ周りの方の気配を感じなくなりました。
    快適な毎日です。

  4. 254 入居済みさん

    >>253
    私も同じくです

  5. 255 入居済みさん

    >>251
    脱水は結構振動するから気づくけどそんなに迷惑じゃない
    でも掃除機は普通に聞こえるから深夜はやめてほしい
    キーンって音も、床をガチャガチャやる音もよく聞こえる

  6. 256 入居済みさん

    >>249
    書いてませんでしたが、私が見つけたときにはまだ煙出てましたから。
    鳥にせよ人にせよ、いずれ犯人は見つけます。

  7. 257 入居済みさん

    シーサイド住民です。
    時々、外から「ピポッ」と、電子音が聞こえませんか?
    あれは何でしょうか。
    役場の放送関係かな~と思うのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?

  8. 258 入居済みさん

    >>256
    それは消防じゃないですか?

  9. 259 契約済みさん

    シーサイドの2階に大人の自転車、瓶ビールのケースや傘立て、3階には子供の自転車、三輪車、ベビーカー玄関前に何軒もの方が置かれいるのでビックリしました。
    隣が置いているのでウチも…となるのでしょうかね…ルールは守って欲しいです。

  10. 260 住みたくない

    >>259
    あなた何がしたいの?
    パトロールのつもり?

  11. 261 匿名

    >>259
    そこまで特定したカキコミは…。
    怖いです…。
    259さんは、どちらの棟の何階に住まれてるんでしょうかね???

  12. 262 入居済みさん

    >>259
    その行動にモラルを感じられない。

  13. 263 匿名

    道路にしろ、ベランダにしろ、公園にしろ、海や山や川にしろ、ポイ捨てはいけません!!

  14. 264 入居済みさん

    >>261
    259さんじゃありませんが立体駐車場昇降の際に多少見えますよ。

  15. 265 マンション住民さん

    今日の強風で玄関前に置かれた三輪車が動いてますね。あと、ヘビーカーのカバーかな?三輪車のカバーかな?のようなものが飛ばされて階段のところにありました。
    玄関前に置かれてる方は風など気にしないのかな。

  16. 266 マンション住民さん

    >>259
    大人用の自転車?エレベーターに乗せたのかしら?
    新宮駅のエレベーターは自転車も乗せるの

  17. 267 契約済みさん

    玄関前に置いてある物はゴミ捨てに行く時や駐車場に行く時に見えますよ。

  18. 268 入居済みさん

    >>265
    そういうのがあるから259さんの意見に賛同します。
    特定のうちを見に行ってるわけじゃないでしょうし例えば最上階からの見張らしなんかは見てみたいとか人それぞれあるでしょうし。
    とりあえずベビーカーや自転車を共有スペースに置くほうが問題なわけで259さんにモラルがないとは思いません。

  19. 269 入居済みさん

    書き方の問題ではないですか?
    シーサイドの階数まで特定してるとこ。

  20. 270 入居済みさん

    話を逸らしたいのかもしれませんが、共用部に私物を放置するのは規約違反ですよね?

    というか、ちょっと調べたら消防法違反だそうです。法律違反ですね。

    http://matome.naver.jp/odai/2140800466163382201

  21. 271 契約済みさん

    この辺りは特に風が強いのでパークシティ近くのマンションの友達もベランダに置いていたゴミ箱やほうきが強風で飛んで下に落ちた事があるそうです。
    それが人に当たったらと考えるとやはり危険です。そうなってからでは遅いです。

  22. 272 入居済みさん

    風で飛ばされるのもそうですが、地震や火事など何だかの理由で早急に外に出ようとした時、置いてある物が障害になって逃げ遅れてしまいます。
    私は大きな地震を経験しました。こういった事例を幾つも目にしました。
    マンションの共有部はいざという時の大切な避難通路です。
    ルールやマナーについてはまだまだ意識が低い方が多ように思います。
    皆さんが安全に気持ちよく暮らせる住環境にする為にも意識を高めていく事が大切だと思います。

  23. 273 入居済みさん

    もう強制撤去で良いんじゃないですかね?違法行為なんですし。
    ついでに処分費用も強制徴収すれば良いと思います。

  24. 274 住みたくない

    他人が住む家の周りの様子をインターネット上に書き込むのは乱暴だと思います。
    そして、このサイトに書き込んでも何の解決にもならなくないですか?
    見ている人も限られているわけだし。
    管理会社にでも連絡する方がよっぽどいいとおもいますが。
    陰湿ですよ。

  25. 275 入居済みさん

    >>274
    このサイトはそういう目的のサイトですのでどうぞご退出ください

  26. 276 入居済みさん

    下の階ほど住民の質が悪い気がします。
    団地感覚で住まわれてる方が多くいらっしゃるみたいです。

  27. 277 入居済みさん


    こんな住民ばかりだからボンラパスも失敗するよなあ。残念ながら。

  28. 278 入居済みさん

    >>276
    それはどうかと…
    下の方でもきちんとルール守る人は守りますし、上の方でも自転車なんか多少ありますし。

  29. 279 入居済みさん

    >>274
    別に部屋番号書いて特定の人を攻撃してるわけではないから何書いてもよいと思います。
    いろんな意見や改善策を考えたりするのもサイトの目的だと思いますよ。
    ちなみに管理会社このサイト確認してると推測します。
    いつもここで話題になったりしたことがすぐに掲示されたりしますし、連絡してこのサイトの話をした時には担当者はサイト見ましたとはっきり言ってました。

  30. 280 入居済みさん

    管理会社の方も気になるようで見てると言われていました。
    前も分譲マンションに住んでいましたが共有部に関しては確信犯の方が多いようです。もちろん知らない方もおられるとは思いますが。
    注意されてもその時だけ中に入れて暫く経ったらまた出す…。でも言い続ける事が大事だと思います。
    具体的に声を上げていく事で自分の事を言われていると気付き、または知らない方も注意しようとの抑止に繋がるのではないでしょうか。

  31. 281 入居予定さん

    >>274
    その通り!!

  32. 282 引越前さん

    >>276
    その根拠は?全フロアをチェックして回った結果ですか?部屋の金額と住民の質が比例するとか仰りたいんですかね。

  33. 283 入居済みさん

    都心の19階に住んだ事があるのですが、朝のラッシュ時はエレベーターがなかなか来ないとか地震で止まると昇降が階段で大変でした。今回うちは低層階にしましたが住人の質とが悪いとは心外ですね。

  34. 284 入居済みさん

    金持ちが質が高いとは限りませんもんね。

  35. 285 入居済みさん

    知らない方が多いのかな
    下の階ほどアレレな人が多いのは、どこでも感じました
    でもきちんとしていれば大丈夫ですよ
    良い人達が住むところは、アレレな住民も影響されて良くなるんじゃないかな

  36. 286 マンション住民さん

    >>276
    私は下の方の階です。好んで下の階にしました。高いところが好きな人、低いところが好きな人っているとおもいます。
    それを階層でランクづけって、正直、不愉快です。

  37. 287 入居済みさん

    >>285
    どこでもって…偏見でしょ。

  38. 288 マンション住民さん

    >>276
    こんな考え方してるあなたの方が質が悪いと思います。ご自分のこと棚に上げて意見する前に、ご自分の質を考えてみては?

  39. 289 マンション住民さん

    >>285
    あなたがアレレな人ですね。

  40. 290 入居済みさん

    >>285
    かなりの偏見ですよ。

  41. 291 入居済みさん

    シーサイド側の路上に最近ずっと路駐してる人がいますが、何を考えてるんでしょう。
    近くのパーキングにとめるか駐車場契約してほしいです。
    非常識すぎます

  42. 292 入居済みさん

    >>291
    私もずっと気になっていました。
    なぜパーキングに停めようと思わないのかな。
    昨日マンションの中でお会いした方に挨拶しても、すごく感じの悪い態度をとられて・・・
    ちょっとがっかりです。

  43. 293 入居済みさん

    やはりレベル低いですね…
    新築でこんなに問題がポロポロ出てくるマンションも珍しいですよ

  44. 294 入居済みさん

    >>293
    そうでもないんじゃないですか?
    元々福岡県民は全国的にみてもマナー悪いし。
    他のとこも問題あったらその都度問題提起して改善すればいいと思います。
    私はいろいろ気づく点もありますが、パークシティ大満足してます。
    自分でできる対策は自分でします。
    できなければ管理組合で後々すればいいです。

  45. 295 入居済みさん

    今日もシーサイドの中層階に手摺りから外壁にかけて1件だけ何やら干してますね。
    1階部分に車が駐車され庭付きの家庭もあるのに何を考えてるのでしょう?
    指摘のあった車両(軽自動車)はずっと駐車されっぱなしです。
    対向離合時にどちらかが止まらないといけない幅員しかないのにこの方も何を考えているのでしょう?

  46. 296 引越前さん

    >>293
    300戸あれば問題が多くなるのは仕方がないのではないでしょうか。管理組合もまだ機能していないですし、これから住民で作りあげていくものだと思います。

  47. 297 入居済みさん

    >>295
    管理会社へ通報レベル。目撃したかたが責任もって通報してください。

  48. 298 匿名

    管理会社の人、お気の毒ですね。
    パークシティ、面倒臭すぎ!

  49. 299 入居済みさん

    >>298
    決まり通りの生活をすれば何も面倒くさくも問題もないのです。
    資料を一読されてないんじゃないですかね

  50. 300 入居済みさん

    >>291
    今もまだとまってますね!

  51. 301 マンション住民さん

    >>276
    今日バルコニーの壁に物を干してたのは、上層階の方でしたよ。あなたの発言は撤回すべきでは?

  52. 302 部外者

    >>300
    そこは
    駐禁ではないのですか。

    道路なら番号メモして交番へ。

    マンション敷地なら管理人へ。


  53. 303 入居済みさん

    >>301
    そのとおり。
    別に上が金持ちなわけでも教養があるわけでもないでしょ。
    バカとなんとかは高いところが好きっていうし。

    結局好みの問題。
    上が好きか下が好きか。
    上の狭い部屋より下の広い部屋のほうが高いし。
    上が金持ちというわけではありません。
    車もみてみたら?
    ボッロボロの車に乗っている上層階の人もいるわけだし。
    安い家具で室内貧粗だったりして。


  54. 304 入居済みさん

    >>301
    276さんではないですが、今たまたま見たら中層階でしたよ?
    まだ干されてました。

  55. 305 入居済さん

    >>276
    私もあなたのカースト的な考えは残念ですね。同じマンションなのだから、上や下で質を決めるのはおかしいでしょ。
    他の方が書かれてるように、経済的な理由ではなく、他の理由で下を選んた方もいます。上層階は確かに金額は上がりますが、住民の質とは無関係です。あなたの下の階の住民を見下したような意見は失礼です。

  56. 306 マンション住人さん

    >>304
    上か下かで言ったら上の階です。

  57. 307 匿名

    えっと、もっと酷い新築マンションありますが、そこの住人は、なぜか、ここにカキコミしないので、平和なマンションと思われてるかもしれませんね。。

  58. 308 入居済みさん

    >>301
    何階からが上層階ですか?
    階数は数えてません
    あくまで外からの見た目です

  59. 309 入居済みさん

    >>305
    わたしも同意見です。

  60. 310 入居済みさん

    この程度の階層はタワマンからしたら全て低層階ですよ。

  61. 311 入居済みさん

    >>302
    路上です、駐禁ではないです。
    保管場所法違反ですね。
    罰金にしたら数万円とくそ高いですが通報まではしません

  62. 312 入居済みさん

    >>310
    ここタワマンじゃないから!
    比較の対象になりません。
    上も下もとりあえず人間性やモラル意識には関係ないです

  63. 313 入居済みさん

    歳を取っているので高層階はキツイかなと思い低層階を選びました。
    お金がない訳ではないですよ(^_^;)

  64. 314 入居済みさん

    すごいです。
    まーだ車とまってます。
    民度の低さに驚きます。

  65. 315 入居済みさん

    ここに書き込みされる方は低層階ばかりのようですね
    2,3階の話でキレてますしね

  66. 316 入居済みさん

    シーサイドは夕日が綺麗との書き込みがあり羨ましいですが、パークサイドは日の出が見れて、午前中は眩しいくらいです。初日の出が楽しみです。あとは沖田公園、山が見えてのどかです。列車の音はしますが、列車好きな一家ですのであまり気にしてません。音については個人差が大きいでしょうね。

  67. 317 入居済みさん

    >>316
    朝日浴びれるのも良いですよねo(^o^)o

  68. 318 匿名

    石田純一ご夫婦のお宅拝見が、テレビでやってましたが、マンションの2階か3階ぐらいでしたよ!

  69. 319 匿名

    高いところが怖くてにがてって方もいると思います。

  70. 320 入居済みさん

    私は上のほうですが眺望を求めただけでそれがなければ逆に2階くらいを選んでました

  71. 321 入居済みさん

    皆さん、すごく喰いつきますねw

  72. 322 入居済みさん

    私は下が良かったですが、売り切れてしまい、残った中で一番低い階層を選ばざるを得ませんでした。
    今となっては程よい高さと眺望に満足しています。
    食いつかせていただきました笑

  73. 323 入居済みさん

    結局価格や眺望なども含めみなさんの価値観それぞれで納得いく部屋を選んだということで下がどうこうはないということですよ。上の人は下のことが見やすいですが下の人は上のことは見にくいと思います。
    上も下も同じで何もかわりませんよ

  74. 324 マンション住人さん

    >>321
    276さんみたいな人がいれば、喰いつくのも仕方ないでしょう。もしかして、あなたは276さんですか?

  75. 325 入居済みさん

    私も下の階ですが以前16階に住んでいましたが地震があるとマンションの構造上しなるように出来ており凄く揺れます。大きな地震があった時に低層階の部屋は差ほど被害は無かったのですが高層階は揺れが強いため立っていた物が全て倒れグチャグチャでした。1度でもこういった経験をすると上の階は選べませんでした。

  76. 326 入居済みさん

    下の階がどれほど素晴らしいか語り
    まだまだ続きますw

  77. 327 匿名 [女性 40代]

    みなさん、家具は揃いましたか??これから購入という方いらっしゃいますか?IKEAは、自分で運ばないといけないから、小物関係はIKEAや無印で、家具はリーズナブルに揃えたいので、ナフコかニトリかなっと思っていますが、おすすめの家具屋さんありますか??

  78. 328 入居済みさん

    >>326
    だからどれほど素晴らしいとか云々では無く一長一短、人それぞれでしょう。

  79. 329 入居済みさん

    虫がね。ちょっと気になるから がんばってしらべてね。

  80. 330 入居済みさん

    >>327
    福工大前のサコダアウトレットも気に入ったものがあれば、お得ですね。ちょっと遠いですが、来週開催の大川木工祭も面白いです。

  81. 331 入居済

    >>327
    SAKODAアウトレットもありますね。

  82. 332 入居予定さん

    >>327
    私はこの際だから、思お切ってカリモクで揃えました。10月から値上もある為 今しかなかった。

  83. 333 入居済みさん

    >>327
    ハロディ上のサコタは、安かったですよ。私はもっぱらネット購入ばかりですが

  84. 334 入居済みさん

    >>330
    大川木工祭はどこであるんですか?

  85. 335 入居

    >>334
    まっすぐ道なりでそれから左に曲がって信号を右に曲がって少し進んだところです

  86. 336 入居済みさん

    >>334
    福岡県県の柳川の近くにある大川市です。大川家具で有名なところです。

  87. 337 匿名

    >>335
    あなたをアレレな人に認定します。

  88. 338 入居済みさん

    >>337
    認定ってなんの権利があなたにあるの?

  89. 339 匿名

    >>338
    それでは、推定に変更します。

  90. 340 入居済みさん

    例の路駐車、日中居なくなってましたがまた同じところに止まってます…
    流石に良くないですね。

  91. 341 入居済みさん

    >>340
    通る度に止まっているので邪魔でずーと気になってました。困りますね。ここの方でしょうか?

  92. 342 入居済みさん

    年輩の女性が駐車して放置しているようです。
    明日も駐車されているようでしたら管理会社に報告します。

  93. 343 入居済みさん

    >>342
    路駐なんで管理会社も手を出さないかもですね
    警察に保管場所法違反で取り締まってもらったほうがいいかもです

  94. 344 匿名

    電車降りたらすぐお家って、いいですよね。皆様も、通勤、少しは、楽になられましたか??

  95. 345 マンション住人さん

    >>344
    この前雨の日は近くて本当に良かったと改めて実感しました(*^o^*)

  96. 346 入居済みさん

    >>344
    先週の大雨でも屋根付きの通路があるので本当に助かりました。天井が低いので背が高い人は歩きにくそうですが。

  97. 347 入居済みさん

    2、3階の玄関前自転車放置減ってません?
    なんだかんだでみんなこのサイト見てるんですね

  98. 348 入居済みさん

    2,3階の住人たちが「好きで低層買っただけ!レベル低くない!」とキレながら、そそくさと片づけたんでしょう
    おりこうさん、よくできました

  99. 349 匿名

    345.346さん
    今までの住まいは、駅に付いたら、そこからバスを待って、
    で、そのバスがなかなか来なかったりして、大変でしたけど、
    大雨の日なんか、しんどかったです。。
    駅が近いってホントいいですね。

  100. 350 入居済みさん

    >>348
    そういう言い方がややこしくするんです。

  101. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,890万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億1,600万円

2LDK~4LDK

69.12平米~126.79平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

64.86平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

4,040万円~4,120万円

3LDK・4LDK

91.95平米

総戸数 70戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,190万円~3,240万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,780万円~4,390万円

1LDK・2LDK

30.04平米・44.02平米

総戸数 78戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

未定

2LDK・3LDK

62.91平米~135.80平米

未定/総戸数 45戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

愛媛県松山市大街道1丁目

未定

1LDK~4LDK

46.93平米~128.83平米

未定/総戸数 44戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス城南地区 グランミライプロジェクト

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

44.24平米~72.85平米

未定/総戸数 90戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸