埼玉の新築分譲マンション掲示板「メイツガーデンズ三郷中央 旧スレ名:(仮称)WOW!365DAYS PROJECT」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. メイツガーデンズ三郷中央 旧スレ名:(仮称)WOW!365DAYS PROJECT
匿名さん [更新日時] 2023-02-09 08:07:11

便利な三郷中央駅12分にできる169戸の大規模マンションです。街並みもだいぶ出来上がってきました。

住所:埼玉県三郷市中央4丁目23番(地番)
交通:つくばエクスプレス「三郷中央」駅より徒歩12分

売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.9.10 管理担当】
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正しました 2015.10.5 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-09 18:09:55

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツガーデンズ三郷中央 フロントコート口コミ掲示板・評判

  1. 199 匿名さん 2017/05/21 16:59:37

    すげえ

  2. 200 匿名さん 2017/05/22 23:12:45

    >>198
    これって誘導ですか?すごいなあ。

    購入者が決めた理由が書かれているのがいいですね。

    顔写真とコメントが書いてあって、たくさんの人からの意見がありました。 

    ・駅から近い 
    ・小学校が近い 
    ・病院が近い 
    ・平置き駐車場 
    ・保育園近く 
    ・キッチンが広くて最高 
    ・駐車場0円 のほか 

    ・ワクワクがとまらない!!

    の意見もあって、ウケ狙っちゃったのかな。そんなに面白くなくて残念でした。くすっとレベルですね。

  3. 201 マンション比較中さん 2017/05/23 03:37:58

    ・言うほど駅は近くない(しかも夜道は暗い) 
    ・病院も消防署も近いからサイレンがうるさそう 
    ・平置き駐車場
    ・保育園は近いが入れるわけではない 
    ・これまで済んでいた家と比べるとキッチンが広くて最高 
    ・駐車場0円(ちゃんと積立できるなら無料でも有料でもどっちでもいい)

    ・検討時はワクワクがとまらない!!住めば普通

    うちはまあまあ安いというだけで検討している。

  4. 202 匿名希望 2017/05/23 03:54:02

    >201

    すぐ近くに住んでいました。

    >・病院も消防署も近いからサイレンがうるさそう 

    4年以上住んでいましたが、少なくとも一度も感じたことはありません。

    搬送先到着寸前で、サイレンを鳴らす意味はありません。

    そもそも病院自体が、静粛性を最大限配慮する必要のある施設ですから、
    心配は無用かと。

  5. 203 マンション検討中さん 2017/05/24 12:26:37

    三郷中央エリアの他のマンションと比べると駅近とは言えない物件ですね。
    その分価格が圧倒的に安いのがメリットかと。それ以外のメリットがないと判断し、当方は早々に検討から外しました。
    個人的な意見ですので、検討されている方々には申し訳ありません。

  6. 204 匿名さん 2017/05/26 01:15:31

    2階や3階は比較的低価格設定になっていますから、サラリー世帯でも十分検討範囲に入りそうですが、上層階は同じ平米数でも結構高くなってきてしまうんですね。
    このあたりは一気にファミリー層が増加傾向にあることから、
    保育園の待機児童数は増えているのでしょうか?
    共働き世帯が住むとしては保育園事情も気になる所だなと思います。

  7. 205 匿名さん 2017/05/26 05:09:54

    保育園は、0歳1歳児は激戦区となっています。
    三郷中央から離れた三郷駅以北だとまだましだとか。
    去年か一昨年かに保育園が10件ほど増えたのですが、若い子育て世代の増加に追い付いておらず
    今年度は三郷中央付近の幼稚園ですら入れずにお隣の八潮へ通っている子がいるほどです。

  8. 206 匿名さん 2017/06/03 07:36:15

    駅が近くても、子供がいたりすると自家用車は手放せないものです。
    ここは100%の平置き駐車場完備ということで
    抽選なしでマンション購入できるのはありがたいなと思います。
    機械式ではないので維持費も考えなくて良いのイイです。

  9. 207 匿名さん 2017/06/06 03:15:21

    平置き駐車場0円は良いのですが、他と比べ管理費がすぐに上がっていく構造のようです。但し物件自体は契約交渉段階で大幅値引きありです。(300-500万程)
    過去スレにもありましたね。

  10. 208 マンション検討中さん 2017/06/06 04:05:11

    管理費は駐車場分【無料】がありますから、
    それを差し引いたらそんなに変わらないのでは?
    と思いますが、具体的にはどうなのでしょう?

    値引きに関しては、
    部屋の価格にもよりますから一概には
    言えないですよね。

    3000万の500万値引きと
    5000万の500万じゃ率が違いますから。
    実際10パーセント引き迄出た羨ましい方
    いらっしゃるのでしょうか、、

  11. 209 マンション検討中さん 2017/06/17 08:35:58

    ここ、車を持っていない人は自分の駐車場枠は空きっぱなしで管理費だけ多めに取られて丸損?
    例えば2台目を欲しい人に有料で貸し出したり出来ないのかな?

  12. 210 マンション比較中さん 2017/06/19 03:20:54

    貸出だと借り手側には契約期間を更新ができないリスクがある。
    売却だと貸し手側は車が必要になっても駐車場の余剰がないリスクがある。

    このあたりの解決策がないと難しそうですが、他のマンションではどうしてるんですかね。
    貸出の契約期間を5年とか中長期に設定するんですかね。

  13. 211 マンション検討中さん 2017/06/21 23:13:15

    ここともう1つの物件で迷っていましたが、もう1つの方に決めました。メイツも良いところがあり苦渋の決断だったのですが、断った後の担当営業から大幅値引き&相手の物件の悪口がひどく、不信感というか、印象が悪くなりました。
    「残念ですが、ご夫婦2人で決められたのなら…」くらい言えないのかな?と。
    この次に2,3棟目も建つみたいなので、どうしても早く売り切りたいというのが露骨に見えてました。
    検討板で不満を言ってしまい申し訳ございません。

  14. 212 匿名さん 2017/06/22 02:29:12

    イイヒ!

  15. 213 マンション検討中さん 2017/06/22 05:15:37

    >>211
    大幅値引きと書かれていますが
    具体的にいくらの物件をいくら値引くと言ってきたのですか?

  16. 214 マンション検討中さん 2017/06/22 09:44:41

    物件価格の7%〜12%引きみたいなこと聞きましたね。交渉次第です。

  17. 215 マンション検討中さん 2017/06/22 09:49:54

    3LDKで…値引き額はご想像にお任せします。
    あともう1つと言いましたが、もう2つでした。失礼しました。

  18. 216 匿名さん 2017/06/23 09:55:43

    >>211 マンション検討中さん
    当方も結局他に決めましたが、同様の対応でした。やはり大手と比較すると残念な部分があります。値引きが最大の売りでしょうね。

  19. 217 マンション検討中さん 2017/06/25 23:01:26

    >>216 匿名さん

    >>216 匿名さん
    他方でもそうでしたか…。
    断った時は値引きされましたが、「そこじゃなくて…」と思いました。もっと自分の物件の強みをアピールしてほしかったです。
    そういえば他方のマンションに比べてアピールポイントが少なかった様な気がします。

  20. 218 匿名さん 2017/06/29 04:40:05

    >>217 マンション検討中さん

  21. 219 匿名さん 2017/06/29 04:49:54

    >>217 マンション検討中さん

    私の時は、ご丁寧にも検討中の他2物件(共に施工が長谷工)の比較表を郵送してきました。今思えば、他物件のデメリットと自物件のメリットの羅列で自物件のデメリットは、当たり前と言えば当たり前ですが、一切触れていませんでした。

  22. 220 マンション検討中さん 2017/06/29 22:35:29

    >>219 匿名さん

    そこまでしてきたのですか。
    やはり必死なのでしょうかね。
    ちなみに他方の物件と、物件価格以外で掛かってくるランニングコストを35年累計で出したところ、あまり変わりませんでした。
    (メイツは駅まで自転車必須なので、駅の駐輪所代も含んでたのでそれも影響してるかもですが)
    他の方も書かれていますが、やはり修繕積立金がすぐに上がる構造になっており、駐車場無料のメリットがあまり見出だせませんでした。

  23. 221 マンション検討中さん 2017/06/30 03:12:54

    え、安くもないんじゃメリットは駐車場100%しかないじゃん…

  24. 222 マンション検討中さん 2017/06/30 11:11:34

    つくば沿線で駅までこの距離のマンションに住むメリットは無いかな。

  25. 223 匿名さん 2017/07/10 07:50:24

    敷地内の駐車場って0円なんですね。
    平置きだから機械式とは違い、メンテナンス費用とかランニングコストがかからないのでそれはそれで良いのかもしれないですが、
    管理費収入という観点から考えると
    少額でもいいからあったほうが良かったのかなぁとも思ったり。
    でも駅まで離れているマンションだと皆さんどうしても車を持つこと前提なのでここはハードルを低くしているという感じなのか。

  26. 224 匿名さん 2017/07/15 10:13:58

    このマンションはベランダも含めて禁煙なんだけど、ベランダで喫煙する人が多く、夏場は厳しいかも。又、蚊、蜘蛛も多くマイナス面が多い。因みに入居者です。

  27. 225 通りがかりさん 2017/07/15 13:02:00

    >>224 匿名さん

    喫煙に関しては
    安いマンションには、それなりの所得でそれなりの人間力の人が入居するって事ですかねー

  28. 226 匿名さん 2017/07/15 20:57:56

    >>225 通りがかりさん

    言い変えれば、そういうことですかね。?

  29. 227 評判気になるさん 2017/07/16 14:01:29

    >>224 匿名さん

    私も入居者です。
    喫煙問題、確かにありますね。
    管理人さんに確認したら、管理会社でも問題に上がっており、近々全住居に対してお知らせの紙がいくとおっしゃってました。
    これからの管理次第では?



  30. 228 匿名さん 2017/07/26 08:07:37

    もう入居者さんがいらっしゃるのに早得キャンペーンと言うものをやっていて、何ぞ!?と思ったんですが、
    一番最初にモデルルームに行ってから14日以内に契約すると諸々サービスがあるというものでした。
    そんなに早く決断できるもんなんでしょうかね?直ぐに気に入ったならばラッキーだとは思いました。
    駐車場100%ということですが、やっぱりここは駅からちょっと遠いので、皆さん車を持たれること前提でしょうか。

  31. 229 匿名さん 2017/07/27 20:54:34

    >>228 匿名さん

    三郷という土地柄、車を持たないと、生活はかなり不便です。

  32. 230 匿名さん 2017/08/06 10:49:02

    チャリ買う

  33. 231 評判気になるさん 2017/08/07 22:49:38

    >>228 匿名さん

    他のモデルルームに行かせない、考える時間を与えない手法だと思います。
    例えが極端ですが、テレビショッピングみたいなものですね。「30分以内に注文いただいた方には!」みたいな。

  34. 232 匿名さん 2017/08/09 02:11:32

    駐車場0円で平置きタイプなのが良いですね。これなら機械式と違って管理費もかからないですし、駐車場に空きが出たとしても、心配以ならないかなと思います
    ただ、屋根がない平置きタイプなので車内温度が上がりすぎてしまったりするのは不安かな。

    このあたりだと車があったほうが、断然暮らしやすくなりますからほとんどの方が利用しそうです。
    駐車場は先着順のようですが、留めやすそうな場所はもう決まってしまっているのでしょうか

  35. 233 マンション検討中さん 2017/08/20 01:17:48

    三郷中央の駅前にキヤノンの大きいオフィスがありますね。
    三郷市にはこういった大企業の誘致をドンドンしてもらいたい。

  36. 234 マンション検討中さん 2017/08/28 07:48:42

    こちらの2棟目の建築日程は決まっているのでしょうか?

  37. 235 匿名さん 2017/08/29 12:59:55

    オーベルの勝ちかな…

  38. 236 匿名さん 2017/08/31 11:32:17

    最近見学に行かれた方、どのくらい値引きやオプションの交渉できましたか?

  39. 237 匿名さん 2017/09/03 14:18:01

    今日は、モデルルーム、結構車止まっていたな。

  40. 238 匿名さん 2017/09/19 04:37:07

    周辺の道路が狭いし、駅から歩くからあまり人気のない物件なのかな。

  41. 239 匿名さん 2017/09/22 12:23:08

    エレベーターが東側にしかないのが気になりました。

  42. 240 マンション検討中さん 2017/09/25 09:56:53

    1棟目がまだ売り残ってるから、2棟目はかなり値段を下げてくるかなぁ。
    多少の値引で買うなら、2棟目待ちの方がオプション等自由に決められるからかしこい??

  43. 241 匿名さん 2017/09/26 09:57:56

    駐車場0円って途中で変更があったりするのでしょうか?

  44. 242 匿名さん 2017/09/28 20:57:03

    >>241 匿名さん

    駐車場自体は不明だけれど、管理費などの上がり方を考えると、あまりメリットがないとの前レスがあった。

  45. 243 マンション検討中さん 2017/09/29 03:45:59

    値引していたモデルルーム、制約したようですね。
    おめでとうございます。

  46. 244 匿名さん 2017/09/29 06:56:02

    9月に3部屋ほど成約になったみたいですね。

  47. 245 匿名さん 2017/09/29 14:43:11

    3部屋って、そんだけですか?

  48. 246 名無しさん 2017/10/07 00:57:47

    2398万円のお部屋の抽選今月みたいですね。先月聞いた時はその部屋は予定価格で抽選申込日も未定ですと言われました。急に決まるものなんですね。

  49. 247 匿名さん 2017/10/19 07:11:24

    抽選になるということは、要望書が複数入っている可能性もあるお部屋もあるということになっているのでしょうか。
    抽選する時には、いつに抽選日ですよ、みたいなものは出てきているマンションが多いように思います。ここの場合はどうなんだろう。不公平になってしまうしきちんと公示はしていくのではないかと思います。

  50. 248 マンション検討中さん 2017/10/25 14:11:56

    最近、モデルルームに行った方いますか?
    現時点ですとどれくらい値引してもらえるのでしょうか?
    あと、空き状況教えてください!

  51. 249 匿名さん 2017/10/28 13:02:35

    残り2割くらいでした。とても静かなマンションでしたね。

  52. 250 マンション検討中さん 2017/10/30 10:27:33

    2割ですか・・
    その分管理費が徴収できないと思うのですが、そういった場合どうなるんですか?
    居住者さんの負担になるのでしょうか?
    その辺が心配です。

  53. 251 匿名さん 2017/10/30 13:52:45

    売買契約が締結されるまでは、売主さんが管理費、修繕費を負担しています。年明け決算期にキャンペーンなどやると期待しているのですが、どうなんでしょう。値引き交渉の駆け引きが難しいですね。かなり急かされますし。

  54. 252 匿名さん 2017/11/01 22:50:46

    駅から徒歩12分、周辺道路が狭い。今後数年間の残り2棟建築の騒音などの影響を考えてこちらは見送りました。場所が悪い割りに価格が高いです。営業さんも売り急いでいていると感じました。2棟目の販売価格は気になります。

  55. 253 マンション探し中 2017/11/03 04:59:42

    駅からの距離が厳しいですよね。表の通りからコンビニ等経由して返ってくると徒歩18分くらい?
    最短距離の線路下はちょっと。。。

  56. 254 検討 2017/11/08 00:18:47

    >>251 匿名さん
    値引き700万くらいしてくれたら お買い得感が出てきますが 売り方に 不安があります 早く買った人は高く 後の方は200 300 400 500 600 700 同じマンシャン なのに 価値が下がっていくよう 不安と信用?

  57. 255 通りがかりさん 2017/11/08 01:46:25

    今は700も値引き可能なんですか?

  58. 256 検討 2017/11/08 22:19:37

    >>255 通りがかりさん

    現時点で部屋を選ばなければ値引き700スタートですね。
    そこははっきり確認しました。
    頑張ればもう少し上乗せ可能かと。
    でも即日申し込みを条件に出されます。

  59. 257 検討板ユーザーさん 2017/11/09 04:28:06

    >>256 検討さん
    すごい値引きですね。情報ありがとうございます。

  60. 258 口コミ知りたいさん 2017/11/09 06:23:50

    330までが限界と言われ諦めました。それ以上の値引きの話は出ませんでした。

  61. 259 口コミ知りたいさん 2017/11/11 01:29:20

    C棟気になる

  62. 260 匿名さん 2017/11/12 07:39:21

    東向きは日当たりどうですかね?

  63. 261 匿名さん 2017/11/14 21:35:11

    >>260 匿名さん

    検討時、実際の部屋を見てみたところ、
    14:00位で暗かったようです。

  64. 262 マンコミュファンさん 2017/11/15 00:15:30

    >>261 匿名さん
    やはり午後は暗いですよね。ありがとうございます。

  65. 263 通りがかりさん 2017/11/17 14:20:53

    マンションのHPに2600万円代からとあるので、2300万円代の部屋は売れちゃったんでしょうか。2棟目も建築はじまってるみたいで、いくらになるか気になります。
    1棟目の方が駅からは近いですけどね。

  66. 264 匿名さん 2017/11/23 04:51:24

    700値引きはE側でしょうか?そこまでの値引きの話はあり得ないと言われました。

  67. 265 匿名さん 2017/12/15 08:51:22

    公式サイトを見る限りでは、250万円値下げされているみたいですが…
    700万円値下げって流石にそれはないんじゃないかしら
    元々の価格を考えるとそれってものすごい割合になってきてしまう。
    250万円だって販売価格を思うと大きいなぁっていう風に思うのに。
    買う方としては値下げあると嬉しいですが、先に契約した人は微妙でしょうね。

  68. 266 マンション検討中さん 2017/12/22 08:53:09

    残りは何戸ですか?
    南棟の上の方ってまだ残ってますか?

  69. 267 評判気になるさん 2017/12/26 09:00:22

    >>266 マンション検討中さん

    残り僅かみたいですね
    http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu496a/...

  70. 268 匿名さん 2017/12/26 10:00:36

    おめっと

  71. 269 マンション検討中さん 2017/12/27 13:18:37

    3LDKの1タイプのみ「SOLD OUT」で、4LDK含め他タイプはまだ残ってるんだ?

  72. 270 マンション検討中さん 2017/12/27 14:45:46

    たぶんホームページのは、先着順の場合の残りで、売れ残りはもっとあるんじゃないかな。
    半年前にモデルルームに行った時、40戸ほど残ってたから。

  73. 271 マンション検討中さん 2018/01/05 14:34:02

    ここは、公式値引きが350万のようですね。
    あとは、どれだけ交渉できるかがポイントですね。
    700万値引きって本当だろうか。。

  74. 272 マンション検討中さん 2018/01/11 08:56:39

    あと2棟建設みたいですけど、1棟は中止になったようですね。

  75. 273 匿名さん 2018/01/15 08:34:11

    1棟建設中止だと、取得した土地はどうするんでしょうね?

  76. 274 検討板ユーザーさん 2018/01/15 11:59:26

    >>273 匿名さん

    駐車場にすると営業さんが言ってましたよ。

  77. 275 マンション検討中さん 2018/01/24 23:07:28

    次の一棟は、いつ頃販売開始になるのでしょう?

  78. 276 通りがかりさん 2018/01/29 13:01:48

    3月から販売開始予定のようです。真ん中の敷地は戸建住宅になるみたいです。

  79. 277 匿名さん 2018/02/07 05:19:47

    メイツ1

  80. 278 名無しさん 2018/02/11 15:11:36

    前回68㎡が2,398万円だったから次の第3期65㎡が2,688万円はあまりにも高すぎですね。

  81. 279 匿名さん 2018/02/26 22:14:40

    三郷いいですね、長閑で住みやすいと思います。

    うるさい人も変な人も少ない地域ですし、安心して住める環境が整っていると感じています。

    可能であれば、こういう地域に永住したいと、私も考えて検討しています。

    価格も最近、このあたりの人気に押されて物件も高くなっているかもしれませんが。。

  82. 280 名無しさん 2018/03/13 14:37:51

    なんで3期の販売が2018年6月22日(金)までなんですか?
    こんなんじゃ買う気あっても申し込む気にならない。

  83. 281 マンション検討中さん 2018/04/29 02:22:14

    2688万の物件、2200万ぐらいにならないですかねー…

  84. 282 匿名さん 2018/06/21 00:41:13

    通勤に便利と免じて

  85. 283 匿名さん 2018/06/21 03:23:12

    >>281 マンション検討中さん
    そんな物件はないぜ

  86. 284 匿名さん 2018/06/21 10:25:40

    サラテラスと間違ってる人は多くないか?
    ここは駅に近いガーデンズの方
    在庫で最安が3290万くらいかな
    値引はいって300程度

  87. 285 マンション検討中さん 2018/08/10 12:03:17

    ホームページ見たら、売れ残りが十数戸あるんですよね。
    新しいマンションたってるし、出来てから1年以上だから、500万は値引きしないと、一向に空き部屋のままですね。
    だいぶ中も痛み始めているでしょうし。

  88. 286 匿名さん 2018/08/10 15:47:51

    6月にギャラリー訪問した時には最大で300でした。駅距離や修繕積立金の上がり幅など微妙だったので他のマンションを契約しましたけどね

  89. 287 マンション検討中さん 2018/08/12 05:15:43

    いいマンションなんですけど、適正価格じゃないんですよね。

  90. 288 匿名さん 2018/08/18 12:14:51

    修繕積立金高いですか?
    機械式駐車場も余計な共用施設もないから他と比べてたらマシな方だと見ていましたが・・・

    郊外マンションにしては仕様は高い方だけど、駅からの距離と地盤の弱さなど弱点もあるので価格設定が難しい物件だったと思います。
    でも、仕様を落として2668万の部屋が2300万になったとしても皆さんはそれを単純に良しとは言わないでしょう。
    結局満点な物件は市況が高止まりしている現在において有り得ないこともかもしれません。
    値引き交渉で300万下げられるなら南流山にある徒歩10分以上のマンションよりは良さそうに思います。

  91. 289 匿名さん 2018/08/20 04:43:22

    >>288 匿名さん

    2668万の物件は値引きされないよ。後は全て値引きされても3000万以上の価格だから立地考えたら物件価格としては安くない。(徒歩10分以内のオーベルグランディオと変わらないんだからね)
    因みに修繕積立金は他社とは違い5年毎の値上げではなく5年→4年→5年→な変則値上げ。しかも最初の5年目の値上げまで後3年。3年後は管理費+修繕積立金で2万円以上になる。しかもそこから5年で2万6千円以上。つまり今買うと8年後からはローン返済+2万6千円以上かかるって事です。

  92. 290 匿名さん 2018/08/31 11:15:45

    空きがあるからマンションの価値ががったりです。

  93. 291 匿名さん 2018/09/03 05:33:05

    >>290 匿名さん
    がったり?

  94. 292 評判気になるさん 2018/10/07 23:52:16
  95. 293 匿名さん 2018/10/12 08:55:34

    オーベルは完売したみたいですね。
    もっとマンション周辺が栄えて便利になればここも完売ですよね!

  96. 294 匿名さん 2018/10/19 10:34:32

    広い部屋が残ってますね。ポラスは人気のようです。ここも早く完売すると良いですね。

  97. 295 評判気になるさん 2019/01/23 14:16:50

    良いマンションだけど売れ残ってしまった事実がある。駅から少し離れてる分、値下げやむなしで完売させたほうが、全住人のためな気がする。

  98. 296 匿名さん 2019/03/07 23:35:50

    場所が悪いですね。

  99. 297 マンション比較中さん 2023/02/08 23:05:37

    場所が悪い。まわりがくらく、子供が中学生になっても暗くてひとりで塾にかよわせられず結局送迎地獄

  100. 298 マンション比較中さん 2023/02/08 23:07:11

    何年も売れ残っていましたね。発売当初もほんと数戸しか入居者なし。 三郷中央から通勤は、朝はストレス。八潮からの始発がベスト

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [メイツガーデンズ三郷中央 フロントコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    [PR] 埼玉県の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸