- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577378/
[スレ作成日時]2015-09-07 21:40:34
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577378/
[スレ作成日時]2015-09-07 21:40:34
たとえば荒川堤防決壊で8メートルの浸水、
都心房はマンションでもやばい。
>>260
>>狭いマンション向けだけの話ね(笑)
> 都市のマンションは全部狭い。東京では平均専有が60㎡未満。
> 戸建て床面積の半分しかない(藁)
だから狭いマンション向けだけの話だろ(笑)
全て60平米じゃなくて、平均なんだから。 広いマンション買えば良いだけ。
荒川が決壊したらマンションの低層階は壊滅
低層界が壊滅しても、上階だと普通に住み続けるなんて事あり得ない。
>ショボい長屋は嫌だけど、凄い長屋なら良い。
マンション=長屋との認識はあるようだね。
>マンション=長屋との認識はあるようだね。
だから何でも呼んでくれて良いって(笑)
それで気が済むならご自由にどうぞ。
なんか最近戸建群劣勢だね。サークル、祭り、タイミング悪い水害から反論出来なくなって小学生の喧嘩っぽくなってる。
>>270
マンションの優勢さを微塵も感じないんですが、マンションのどこが優勢なのでしょうか。サークル、祭・・・?そんなコミュニティ、地域にないんですか?それで戸建て劣勢って、面白おかしい方ですね。
水害がマンションに及ばないと? 1階が被災すれば、土台は心配にならないんでしょうか? サークルだの祭だの言っておいて、1階が被災したら知らんぷりなんでしょうか。
>>271
>マンションの優勢さを微塵も感じないんですが、マンションのどこが優勢なのでしょうか
マンションの優勢さじゃなくて、単に最近のこのスレの流れですよ(笑)
しかもたかだか最近1週間だけの。
いちいち脊髄反射しなさんな。戸建は行間読めるんじゃなかったの?(笑)
(笑)(笑)これ大人でも使う人いるんですね
田舎者の私には、都内で戸建てって夢ですね~かっこいいです。
都心部のタワーマンションとかも夢ですね~。
>260
>都市のマンションは全部狭い。東京では平均専有が60㎡未満。
>戸建て床面積の半分しかない(藁)
子供たちが巣立って郊外の4LDK(戸建)から1LDKや2LDKの駅近のマンションに住み替える人が
多いのが現状らしいですよ。
>全て60平米じゃなくて、平均なんだから。 広いマンション買えば良いだけ。
23区内に戸建て並みに広いマンションなんてない。
せいぜい70㎡台が最多。
マンションの専有部は狭いものだから「広いマンション」はない。
子供たちが巣立つ後長屋でもいいけど
孫連れて来るには長屋は狭すぎ
孫もよりつかなくなりそう
>>277
> 23区内に戸建て並みに広いマンションなんてない。
新参者さん、ご参照のこと。
--------------------
No.774 by 匿名さん 2015-09-03 13:45:47 削除依頼
結局、住む場所はいろんな事情があるということ。
そしてここは地域を限定したスレッドじゃない。
それなのに
「そんなマンション/戸建ては都内には無い!」
とアスペ的レスする奴がいるから会話が成り立たない。
都内だけの話をしたいなら別スレに行けば良いのに人がいないから相手にされないなんて我儘な理由で紛れ込む奴がたまにいる。
No.780 by 匿名さん 2015-09-03 17:54:37 削除依頼
>>779
774はこれからテンプレに入れた方が良いかもね。
話が脱線する。
新参者とは上からですね
オタクは古参なんですか
>都内だけの話をしたいなら別スレに行けば良いのに人がいないから相手にされないなんて我儘な理由で紛れ込む奴がたまにいる。
マンションが狭いのは東京だけではない。
どの都市も似たようなもの。
どこかの田舎にやたら広い新築マンションでもできたのか?
https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html
独身やディンクスはマンションに住むのもありかな。
ファミリーはあり得ないよ。
狭いし庭もない。
子供がかわいそうだ。
実際に、10年位前はマンションも80㎡以上だったけど、最近は70㎡前半が多い。子供2人いると狭い。1人っ子でも満足はできない。80㎡越えると急に高くなる。
老人の中の頭が柔らかい人がマンションに住み変えてるらしいよ
>>283
都区内じゃないなら、価格的にもそんなに悩まなくても充分気に入った物件購入できませんか?
都区内の価格だからこそ、マンションか戸建てかとても悩みます。
荒らしではなく都区内の方が切実な悩みなんですよ。
>結局、住む場所はいろんな事情があるということ。
事情=金がない
はっきり書けばいいのに
都内の新築マンションや建売り戸建てはみんな狭いから注文戸建てしかない。
広さと立地にこだわったら注文戸建。
>>291
>結局、住む場所はいろんな事情があるということ。
>事情=金がない
>
>はっきり書けばいいのに
実際その通り。
7000万未満の予算なら都内ではクソショボい戸建しか買えない。もしくは名前だけ23区の辺鄙なところか。
だから23区の辺鄙なところに戸建買うくらいなら郊外の100平米マンションにするしか無いんじゃない?
うちはマンションから戸建てに買い換えました。1人目の子供が幼稚園に入る前にマンション購入。3LDKでしたが、ふた部屋はほぼ納戸のように使って、1LDKで充分快適でした。2人目が出来、上も大きくなって、さすがに狭くて、近くの4LDKの戸建てを購入しました。
マンションを買って下さった方は、お子様がいなくて夫婦2人と小型犬を飼われてました。
新たに購入した中古戸建てに住んでらした方は、相続で実家に戻られました。やはり近隣の方でした。
子供達が独立して、夫に先立たれたらマンションもまた良しも思ってます。
ほんと、私も住替えがもっと簡単だったらいいのにと思います。
郊外で100平米のマンション買うなら同規模の戸建買うかな。
60/200もあれば結構広い家が建つし。
5000〜6000万あれば、駅5分以内で都心にもアクセス良い駅で買えるとこもある。
郊外で100平米のマンション買うメリットがあまり感じないなぁ。
おばあちゃん家マンションーー??って恥ずかしいよ。
祖父母宅は庭が広い邸宅がいいよ。
まあ育った環境の違いで団地よりグレードアップなのかね。
安心してください。高い不動産イコール豪邸ではないですから。土地の値段ですから。
>だから23区の辺鄙なところに戸建買うくらいなら郊外の100平米マンションにするしか無いんじゃない?
郊外マンションなんて安いだけがメリットなのに、専有100㎡の区画はありえないだろ。
高層階は災害に弱いのがプレミアムなの?
マンション狭いし共同住宅だし。
でもマンションは災害には強いよ
ニュース見てる?
別にショボい戸建てはプレミアムな住み心地ではないよ。だけど普通の庶民が住むには必要十分な住居。ほとんどのマンションはそれ以下。当然ごく一部の富裕層向けマンションのプレミアム住戸はそれなりに快適だろうけど、金掛けて建てた注文住宅はもっと快適でしょうな。
>でもマンションは災害には強いよ
東日本の地震には弱かったんじゃないの。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/?P=1
>金掛けて建てた注文住宅はもっと快適
夏かなり暑かったらしく、室温が外気と変わらなかったじゃない
子供居ない人ならマンションでいいよ
>夏かなり暑かったらしく、室温が外気と変わらなかったじゃない
空調があるから問題なし。
光熱費が安くてもマンションを選んだりしないよ。
子供いるからこそマンションだよ。
大きくなったら戸建に引っ越す。
>316
マンションは木造戸建てより弱いのでは?
という疑念が浮上した。
http://www.chiyoda-days.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siryou...
抜粋
■被災の特徴
・壁のせん断破壊(崩落)・・・亀裂というレベルではない
・開口部の損壊によりドア・窓が開かない・・・避難できない 出入りできない
・搭屋の倒壊 受水槽、高架水槽の破断 エレベーターの損壊 機械式駐車場の
損壊 ・・・住宅機能がなくなる
・液状化と地盤変状
・非構造材とコンクリート塊の落下
・ライフラインの途絶
※被害状況に地域的な偏差がある⇒地盤 方位 建物の形状 高さetc.
※人的被害を免れたのは、不幸中の幸い
※今回の地震波の特徴 所謂「キラーパルス」の問題
■取り壊しマンションが6棟
■仙台市罹災証明の「全壊」判定・・・100棟
■住宅機能の喪失と多額の修理費用
■近隣戸建て住宅との比較? 木造戸建ての被害が少ない
■旧耐震と新耐震の違い? 目立った差は見られなかった
■免震マンションは、被害軽微だが、装置の補修の問題
新築マンションはせいぜい耐震強度1
新築戸建ては耐震強度3
>>322
毎回思うんだけどさ、一所懸命分析してまとめて、「マンションは木造戸建てより弱い」ってのが事実になったらそれで満足なの?
その結論になったところで、もしもの時に自分の戸建てが崩壊したら意味なくない?
どっちが一般的に強かろうが弱かろうが、自分の家がダメだったら意味無いじゃん。
それと一緒で、「マンションは戸建てより狭い!!」って声高に言ったって自分の戸建てが狭かったら意味無いじゃん。
それでも「(一般的に)マンションは戸建てより狭い!!」っていう方が良いの?
二階建てを支えるのはそれ程難しい技術じゃない。10階20階支えるのは難しい。戸建ての方が強度は保ちやすいでしょう。
>それでも「(一般的に)マンションは戸建てより狭い!!」っていう方が良いの?
「大部分の戸建てはマンションより広い。」が正しい。
2億のマンションなら管理費とか修繕積立金とか毎月10万超えるだろ よく分からんけど
お盆は子供たち家族が帰省して狭いので
廊下やリビングで寝ました
ゲストルームも一杯でホテルに行ってもらうのも
なんだかなぁと思い
>>336
水害じゃない限り、今時のたった二階建ての戸建てはそう簡単に潰れませんよ。
水害はむしろ都心の会社の方が危ないよ。高層階だけどそっちの方が怖いね。都心なんてほとんど埋立地だから。
周辺区は水害地域はどちらも難しいだろう。
311の時は、新しい免震の高層階はトラウマになるほど揺れたし、天井は一部ポロポロ崩れた。エレベーターも止まった。
自宅は実家含めて被害はほぼなかった。ガスが止まったけどボタン一つで復旧した。
会社か自宅かどちらの方が生き残るリスクが高いか、それはどちらも大丈夫だと思ってる。
>>336
最近の戸建てでもマンションでも一撃で圧死はありえないよ笑
建物の被害の状況によって修繕とその後の耐震補強にお金が掛かるかもしれないのは、戸建てもマンションも一緒だよ。
地盤改良の不備や杭の不備や、手抜き工事でアチャーとなる確率も一緒。
よって地震による被害で優劣を競う意味など無し。
やはり洪水の可能性のある地域に住むことが最大のリスクじゃないかな。
>>340
ゲストルームは大型マンションでも2部屋位だろが。正月の帰省時期はほぼ無理だろ。子供部屋残してれば4人ずつ寝られるぞ。布団はレンタルできるし、戸建てでもマンションでも広さがあれば大丈夫。狭けりゃどっちも廊下か雑魚寝だな。4LDKなら和室も使えるだろ。
ゲストルームに泊まるとか、かわいそう。
近所の人が使いまくってるホテルと同じでしょう?
正月盆に気兼ねなく帰省できる家じゃないと意味ないよ。
無理なら仕方ないけどね。
いずれ子も孫も寄り付かなくなったりして。
狭いキッチンで嫁姑問題も発生しそう。
てか、同居とか100%無理だよね。
>>337
郊外住まいのかた?
当時は、戸建て建築前の住まいで都心のマンションでしたが、なんの問題もなかったです。
近隣の建物にも被害は無かったと思います。
混雑している中、オフィスから歩いて帰宅したのですが、郊外から通勤の方と違い、
明るいうちに帰宅できました。
あと、ライフラインも止まらなかったですし、計画停電も当初から対象外で安心して住めました。
(輪番停電も当初は都心以外も対象でした)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157687361
その後、建築・引っ越しは、いろいろ遅れましたが、震災後の建築なので、もちろん耐震等良いですよ
都心部は、日本の中でも安全な地域と思います。
>>343
旦那の実家は結構都心で利便性も高い。広さも充分。でも同居は難しいな。
戸建て派だけど、同居するならマンションでいいから別居するわ。賃貸でもいいわ。
姑が嫌なんじゃない。姑の前で突然豹変してカッコつけて私に厳しくなる夫が無理。普段は甘いのに、姑の前だと、「俺は嫁を尻に敷いてる」的な威圧的な態度に豹変する。
>>344
古地図見た事ありますか?実家に何故か残ってます。江戸時代の埋立地には驚かれるかと思います。ちなみに自宅は郊外と言えば郊外だけど、いわゆる周辺区。
実家はほぼ都心。あの日は実家に帰りました。
会社は一等地と呼ばれるオフィス街のそこそこ有名な新しい高層ビル。
あなたのマンション免震でした?
以前から疑問に思ってるけど、ゲストルームの使い勝手ってどうなの?
姉が子供連れて遊びに来たり、母が連れて来たりすることあるけど
だいたい、子供達を2階の子供部屋で先に寝かして、
大人たちはリビングで歓談するけど
ゲストルームに子供達だけというわけにはいかないし、
かといって、リビング横では、大人たちが歓談するには、騒がしくて子供達に悪い
そのあと、ゲストルームに移動してもらうときは、近所さんに会っても良いように、
メイクするの?それともすっぴん?
なんだか不便としか思えない。
風呂入るのに、ご近所さんに会うかもしれないなんて、まるで銭湯(w
銀座は知ってたけど、実は東京駅もかなり埋立地なんですよね。
品川なんて昔は駅のホームまで波しぶきだったわけですし。
埋立地じゃなくても大雨降ると、港区や渋谷はしょっちゅう水害ありますし、都心だから大丈夫って事はないですね。
ゲストルームとかホテルとかそんな不自由してまでマンション買うしかないんだ...
まぁ、がんばっていつか戸建持てるといいですね。
地方出身の私に言わせれば、実家から両親が東京のうちにお泊まりしに来るのなんて、10年に一回とかの世界だと感じます。こちらから実家へ出向くのが普通です。
以前新居祝いで東京へ来てくれた時は、飛行機代とホテル代のセット料金の方が、往復の飛行機代より安かったので、お台場の日航ホテルに泊まりました。豪華な部屋でしたよ。次も当然そのパターンのつもりです。ちなみに夫妻の実家は福岡と神戸です。
わざわざ有料でゲストルーム借りて、割高な飛行機代払って来てもらうのって、ばかみたいじゃない?セットのツアーでお安く豪華なホテルに貰った方が絶対にお得でしょ。
>>349
>なんだか不便としか思えない。
不便なら使わなければ良いだけ。
義理の家族にとっては同じ屋根の下に泊まりたくない場合もある。
そういう時戸建はホテルに泊まるしか無い。
マンションはホテルとゲストルームの選択肢がある。
使いたい方に泊まれば良い。
>>356
>セットのツアーでお安く豪華なホテルに貰った方が絶対にお得でしょ。
それならツアーで来れば良いだけじゃんw
だから好きなようにしろって。
無理にゲストルーム使うなんて誰も言ってないぞ藁