住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART99】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART99】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-24 12:45:59
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577378/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2015-09-07 21:40:34

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART99】

  1. 1 匿名さん 2015/09/07 13:30:52

    来年こそは戸建さんがお家を買えることを願う

  2. 2 匿名さん 2015/09/07 13:41:07

    今年中に、マンションさん達の売却がうまくいきますように。

  3. 3 匿名さん 2015/09/07 13:44:32

    マンションさん達の建て替えもうまくいくといいね。

  4. 4 匿名さん 2015/09/07 20:54:56

    >老後のために23区内に家を新築するとはまた豪気な。そんだけ資産あるのなら高級賃貸に住めばいいのに。
    >若いうちに新築して長く住んだらトータルコストが安く上がるのが戸建てです。貧乏人の基本です。金持ちは賃貸でいいと思います。

    豪気?
    23区内の家を「そんだけの資産」と考えるほう貧乏人の発想。

  5. 5 匿名さん 2015/09/07 22:07:00

    >3

    マンションで建て替えは大変。大規模修繕で数十年以上、可能なら百年近く寿命を伸ばし、
    建替え時は殆ど別のマンションになる感じ。別のマンションに移る人と優先的に
    同じ場所に建つマンションに住む人と別れる。

  6. 6 匿名さん 2015/09/08 00:09:13

    マンションの建替えは現実には困難だと思ったほうがいい。
    国交省の煩雑なマニュアルもあるが、個々の家族状況・経済的理由などで合意形成は困難。

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_0000...

  7. 7 匿名さん 2015/09/08 01:18:02

    >>4

    いつ介護や入院があるかもしれない老後に、億近い家を土地から買って新築するなんて、なかなかのもんですよ。

    億近く資産があるなら、家賃20万30万以上の賃貸にでも住んでいった方がどう考えても身軽で臨機応変に動きやすいでしょ。

  8. 8 匿名さん 2015/09/08 01:23:42

    老後用の家に億近く掛けられるなら、
    月40万の賃貸にでも住めばいいのに。
    30年すんでも8500万くらい残る。
    要介護状態になっても老人ホームにも楽々入れるし。

  9. 9 匿名さん 2015/09/08 01:25:39

    考え方が逆じゃないかな?

    億の財産あるような人は人付き合いの層が違うから
    賃貸はプライドが許さないってのが多そうだけど。

  10. 10 匿名さん 2015/09/08 01:27:42

    月40万以上の賃貸にはそれなりの人が住んでますよ。

  11. 11 匿名さん 2015/09/08 01:45:10

    プライドの問題じゃなく相続税の問題じゃない?不動産にして残した方が安い。
    子供がたくさんいるなら賃貸がいいかもね。

  12. 12 匿名さん 2015/09/08 01:47:31

    あ、月40万の賃貸に10年住んでも5000万残る、の間違いです。

  13. 13 匿名さん 2015/09/08 01:49:42

    もちろん賃貸でもそれなりの人は住んでいますが
    それでもやはり賃貸なんですよ。
    人付き合いの信用度が皮一枚違います。

  14. 14 匿名さん 2015/09/08 01:49:42

    >>11

    現金で110万づつ、これから毎年非課税で贈与なさってはいかがですか?120万づつ贈与して、毎年10万円に対してのみ贈与税を支払うとかすれば、より完璧です。

  15. 15 匿名さん 2015/09/08 02:55:48

    >億近く資産があるなら、家賃20万30万以上の賃貸にでも住んでいった方がどう考えても身軽で臨機応変に動きやすいでしょ。

    現役時代に住んだ前の家を売った金があるので、これを老後資金にして年金生活です。
    億近い資産といっても固定資産なので、いわゆる金持ちではありません。
    動きやすさよりも、気に入った街でゆっくり過ごせる間取りの家に住むほうがいい。
    退職後はそんなに金はかかりませんし。

  16. 16 匿名さん 2015/09/08 06:37:01

    >>15

    でも定年過ぎてから上物に2000万なり掛けて家を新築すると、もし直後に要介護にでもなったら、それこそ身動き取れなくなるんじゃないかと思うんですが。ご両親とかご親戚で晩年長期に介護や入院された方とかはいなかったのですか?

  17. 17 匿名さん 2015/09/08 06:59:41

    >16
    いますよ。
    毎週通いで親の介護してました。
    独居できなくなった時は有料介護施設に入所。

    その経験から、家族介護ができなくなった時の為に前に住んでいた家を売って、
    施設の入居金と数年分の介護費用程度は確保してあります。
    年金はそれまでの生活費です。

  18. 18 匿名さん 2015/09/08 12:27:09

    いずれ有料老人ホームに入るつもりだけど、家を新築した、ということでよろしいでしょうか?お金があり余っているならそれもよろしいかと。

  19. 19 匿名さん 2015/09/08 13:57:36

    壁芯で70平米のマンションって内法だと66.5平米くらいです。80平米表記で76平米くらい。

    戸建ては内法表記なので80平米はそのまま80平米。

  20. 20 匿名さん 2015/09/08 14:00:43

    つまりマンションの15畳〜20畳のLDKは実質14〜19畳です。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億5900万円

2LDK

57.2m2

総戸数 280戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7380万円・1億4300万円

1LDK・3LDK

35.33m2・65.52m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

7148万円~1億2998万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~84.98m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

リビオ中野レジデンス

東京都中野区新井二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.00m²~84.74m²

総戸数 23戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

9,390万円~9,680万円

4LDK

80.61m²

総戸数 81戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8758万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸