ピーターパン混んでましたね。
平日ですが、外のレジもあけていました。
ピーターパン、好きなんですけど、最近店内の混雑ぶりにちょっと嫌気がさしてます。
酷い日はレジの列が店内を一周していて、並びながら買うような状態になっていました。
ここまでなるなら入場制限をすればいいのにと思ってしまいます。
昔はよく出来立てとトレーの上のパンを変えてくれたりもしたんですけど(他店で)、
最近は混みすぎて商品が間に合ってない日もあります。
会計後の退店の仕方が、より一層店内の渋滞を呼んでいると感じるのは私だけじゃないはず。
儲かっているのだから、そもそも奏の杜店はもっと大きく作れば良かったのにな。
あ、マンションネタじゃなくてすみません。
お教室が所属している協会の規約によると、特定商取引法に基づききちんと住所開示しなければいけないみたいですね。
わざと非公開にしているのでしょう。
出張だけにすればいいのに。
ピーターパンのこちら側の建物、完成に近づいてますね。
皮膚科と薬局が入ると聞いています。
ところでその皮膚科、大通り側でなく住宅地側に、5台ほどの駐車場が出来るそうです。
ピーターパンなど他のお店は全部大通り側から車が出入りするのに、
皮膚科だけは住宅地側から車が出入りするそうです。
何でも、建物を大通り側にしたかったから、必然的に駐車場が住宅地側になったとか。
住宅地側の道、小学生の通学路になってますよね。
子供を通わせる親としては、事故が非常に気になります。
何であんな設計にしたのかしら。
HPやブログ、SNS等で時間・場所・費用を公にしてしまうとちょっとまずいですよね。
あくまでインターネットを通じて友達を作ってその人達を呼び、個人的にベビマなどをやる分には問題ないと思うのですが・・・。
私も個人的に友達を呼んで、新築祝い等の名目で少しばかりのお金をもらうことは結構ありますしね。
個人的に友達を呼んで、その人達と子育てについてのスキルアップを図ることは悪いことではないと思いますし。
多少なりとも材料などを用意してもらえば、その分の費用や手間賃をお渡しするのも自然な流れですしね。
ベビマ教室とかではなく「一緒にベビマやりませんか?」みたいな誘い文句だと、もう周りが止めることはできなさそうな気がします。
難しい問題ですね。
それらしきHP見ましたが、内容は個人的趣味という範疇ではないように感じました。
ただ住所が載っていないので、自宅ではやっていないと言い張られたらそれまでのような気がします。
赤ちゃん連れの方が頻回に出入りしていたとしても「知人が遊びに来た。」と言われてしまえば、中で何をやっていても周囲が確認する術がないのではないでしょうか。
うまいですね。
・みんな楽しんでる。
・ママ友たちのコミニケーションの場。
・皆さんには迷惑をかけてない。
どれも関係ありません。違反なんです。
共同住宅なんだからルールを守らなければいけないんです。
>334
そこがこの問題の本質ですよ。
迷惑をこうむったわけでもないのに、グダグダ騒ぐ。
現状で皆さんが言われているのは、いわゆる状況証拠だけですよね?
それでは警察だって事件の容疑者を逮捕できませんよ。
やめさせるも何も、やっている直接証拠がなければどうにもできませんよ。
それともどなたか、自分のお子様連れて実際に受けられたのでしょうか?
その前に廊下や駐輪場、ゴミ出し等の共有部分におけるマナー・ルール違反の対策に取り組んでもらう方が先決です。
共有部分に痰が吐かれていたり脱糞されていたり。
冗談じゃありません。
とやかく言っている人は他人のフリしてわがフリ直せよ。
てめぇのところのガキが知らないところでトラブル起こしてることだってあるんだぞ。
スタンスの違いでそれぞれ思いに差があり過ぎですね。
一度、管理組合の土俵に乗せないとわだかまりを持ったまま過ごすことになりそうです。
公平な立場で管理会社に仕切ってもらいたいです。
その結果が出たら文句を言わず従いましょうよ。
不利益や迷惑かけてないことを前提に話をしてる人がいますが、そうでもないんですよ。
ご近所なので大きな声で反対できない人もいるんですよ。
ここで規約を守って欲しいと言っている人の中にはそういう人も混じってると思います。
ベビマの方は以前問題になった際に公民館などへ場所を移して開催したりしてた様なので、自宅で行う事が規約違反なのを今は承知で自宅レッスン再開したんでしょうね。
ほとぼり冷めただろうし、まぁいいかって感じなのかな。
どなたかが擁護してる様な営利目的じゃないというなら、あの金額はないでしょう。
ここに書き込みしているのはマンション住民だけではありません。
事実ではない不安を煽るような書き込みが見られます。
皆さん、その様な偽りに惑わされて内部の情報を漏らさぬよう注意願います。
マンション内での業務活動はもちろん禁止ですが、マンション内の情報を外部に漏らすのも良くありません。
マンション住民を騙り書き込みをするのもこの掲示板の規約違反ですが。
冷静に対処しましょう。
どうやらここに書き込んでいる方で直接被害を受けている方はいらっしゃらないようですね。安心しました。
自宅でのベビマは他人がとやかく言うことでもないので、直接的な被害がなければ(あるわけないですが)このへんで終わりにしましょう。
むしろ共有スペースを汚したり傷つけたり、放尿や脱糞、エレベーター内の鼻くそ付着などの方が本当に苦痛です。
住居用マンションで管理組合に話を通さず勝手にお教室?
そんなにマンションにメリットのあるお教室ならきちんとマンションに許可をとってから運営しましょうよ。
管理規約を破ってのさばっている人がいるとマンションの価値が下がります。
今後風俗や暴力団などの怪しい事務所とかできたら困ります。
不特定多数が出入りすることで共用スペースがより汚れたり壊されたりベビーカー置かれたり…最悪盗難などがあるかもしれないですよね。
凄い、完全に規約違反ですね。
個人が特定できるHPのURLまで載せて、匿名の住民達で一斉に叩く・・・。
ベビマ教室がマンションの規約違反うんぬんの前に、あなた方がやっていることは明らかにこのマンションコミュニティの利用規約に違反しています。
正義の味方を気取るくらいなら、まずは自分達を律することから始めてはいかがですか?
周りからみれば、はっきり言って同じ穴のムジアナです。
このマンションには、まともな思考の住民がいないのでしょうかね。
こんな人達と一緒に住んでいるのかと思うと吐き気がしてきます。
違法かどうかはわかりませんが、少なくとも管理組合に仕事場として届け出して、許可してくれるか判断を仰ぐのが当たり前の手続きでしょうね。
闇でモグリでやってるからあれこれ言われるのでは。
きちんと届け出すれば良いだけの話で、これぐらいで騒ぐな、よってたかって苛めるな、などと強硬に擁護する方がなぜいるのかがわかりません。
恐らく教室の利害関係者なんでしょうが、正規の手続きはふまないとね。