匿名さん
[更新日時] 2018-03-20 22:07:54
物件名称:デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー
所在地:宮城県仙台市青葉区花京院一丁目16番(地番)
交通:JR東北本線・常磐線・仙石線・仙山線「仙台」駅より徒歩7分
総戸数:住戸95戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:68.20㎡~86.49㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社 加賀田組東北支店
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-05 13:40:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区花京院一丁目16番(地番) |
交通 |
東北本線 「仙台」駅 徒歩7分 常磐線 「仙台」駅 徒歩7分 仙石線 「仙台」駅 徒歩7分 仙山線 「仙台」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年09月上旬予定 入居可能時期:2017年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
施工会社 |
株式会社 加賀田組東北支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
102
入居予定さん
何と言っても仙台駅から徒歩5分という立地の良さです
西口東口共に近く仙台駅の再開発に向けて周辺もますます発展していきそうで免震構造なのでリセールバリューもいいでしょう
更に価格も他の青葉区物件に比べて抑え目です
個人的にはアウトフレーム逆梁でハイサッシのマンションは高級感が出て好きなのもありここに決めました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
購入検討中さん [男性]
ありがとうございます。
私が思っていた事と同じで安心しました。
大変参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
入居予定さん
それはよかったです
うちは他の物件とも悩んだんですが、やはり新幹線停車駅の仙台駅から徒歩5分ですからね
そこから何線でも乗れますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
東口のデュオヒルズもそうですが、フージャースの2物件だけ異常にレスがついているのは不思議な感じがしますが・・。
施工の加賀田組の名前は仙台では聞いたことがないですが、
マンションの実績があるのでしょうか。
今はマンションラッシュであるので、冷静に比較したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
持ち上げコメントばかりで私も違和感ありますね。
週に何度も新幹線や航空機を利用する機会があるのであれば仙台駅徒歩圏内に魅力を感じる理由は分かりますが、
職場の位置関係ではこの立地が不便と感じる方も少なくないはずです。
日常の通勤通学や買い物などの面でどうかというところも重要な判断材料と考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
入居予定さん
私は単純にいい買い物をしたと思ったから書いただけで業者でもなんでもありません
県外からの転勤族など必ず買い手も貸し手もつくのは東北の玄関口である仙台駅徒歩五分だと思います
仙台駅前からなら買い物はなんでも徒歩圏、通勤通学も電車に乗ればすぐだと思いますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
県外のお客さんに売るならブランドも大事では?転勤族の方は泉中央に住むことが多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
泉中央は気温も低く雪も多いし住みたいランキングも最近は下り坂です
最近人気のあすと長町もですが仙台駅前以外では10年後も人気が維持できるか疑問がありました
デベブランドという点はそうですが、そこは他物件より金額が抑えられている点だと思います
私は検討を重ねてここにしました
そうおっしゃるなら、ここに書き込んでないで、泉中央のブランド物件を検討なされたらどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
マンションは買う人が気に入ればそれでいいと私は思います。
検討に当たってはデメリットもわかった方が検討しやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この物件を検討している者ですが、ここのメリデメをまとめると、こうなりますか? どなたか現地をよく知っている方、教えて下さい。
メリットは、仙台駅まで徒歩5分で、しかも東口も使える利便性。また、価格も相対的に安い。
デメリットは、周囲をビルに囲まれ日照が悪く、高層階も眺望が期待できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
高いだけのブランドがお好きな方は他のスレへどうぞ。
杭打ちや傾斜問題、営業停止等々沢山話すこともあるでしょう。
それに泉中央って・・・
仙台駅近辺とは比較になりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
近くに住んでいますが花京院は再開発された高層ビル街で今時裏口のイメージなんてありません
メリットはその通りで西口徒歩5分で東口も近く駅前全体を商業施設のようにして庭にできることです
病院や学校も近く、遠方に行く際も全線が使えるので乗り換え不要で非常に便利です
私はこのエリアに住んでから他に住むのが考えられないくらいでここに決めました
この立地で免震構造ら今はこの物件のみです
、価格が抑え目で、コンシェルジェやカーシェアリングなど余計な共用設備もないので維持費も抑えられそうです
デメリットもまさにその通りですが日照眺望のシュミレートはモデルルームで見せてもらえますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
シティタワーを検討したとき、電車の音が以外と大きくて止めたけど、ここも同じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
そうそう!未だにそんなこと言ってくる人達がまだいるんですね。
今や花京院は仙台有数の高層ビル群でアーバンな地域です。
裏口扱いしてきて、いつの時代の話してるんだって感じです。
ここは仙台駅までホントに近くて充分魅力的です。
意見が多くて違和感がどうのってのもおかしい。
それだけ注目物件だってことだし
職場の近くが良い人はその近隣で探せばよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
契約をされたのでしたら、契約者版を立ち上げられたらいかがでしょう。いいマンションが見つかってよかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済みさん
ここの近くと同じ条件のマンションですが電車の音は気になりません
駅の近くでスピードも落ちてますしマンションが一つ隔てられているからです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>115
電車の音って響きますよね。この辺りは線路が近くて気になっていましたが、やはりそうですか。貴重な情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
こういう立地はいかにもデュオヒルズっぽいですね。いろんな駅近あるけど、傍流の駅近っていうか、説明が、必要な駅近っていうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済みさん
どれくらいを気になるとするかですが夜は電車は走りませんしベランダに出ない限り気になりませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件