大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー梅田東part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中崎町駅
  8. シティタワー梅田東part3
匿名さん [更新日時] 2021-07-18 23:10:30

シティタワー梅田東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557145/


所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.74平米~87.21平米
売主:住友不動産
売主:パナホーム
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-04 20:58:08

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー梅田東口コミ掲示板・評判

  1. 2649 住民

    南側からの風景です。
    購入を考えている方の参考にして下さい。

    関西TV、大阪城、梅田のグランフロントetc.も見え、2年後に完成予定のパークタワー梅田東は約2km南側ですが高さが30階建ての為、気にならないしかえって夜景が綺麗になるでしょう。
    南側も西側同様検討に値するかも?
    但し、淀川の花火大会は部屋からは見えません。

    1. 南側からの風景です。購入を考えている方の...
  2. 2650 eマンションさん

    >>2648 購入者さん

    設備は、5年周期で、改善されるのでは

    キッチンや引き戸が、オートクローズで
    閉まる事を、仰られているのでしょうか。

  3. 2651 購入者

    >>2650 eマンションさん

    カスタム仕様の天井高になっているのでオートクローズetc.は当然てす。

    共用施設部分が今流行りになっている事 ①住民以外の方々(来客、宅配業者etc.)が入られる際に2カ所のオートロック解除 ②エレベーターが住居の階にしか止まらない事によるセキュリティーの安全性です。

    最近のタワーマンションも同じだと思いますが教えて下さい。

  4. 2652 匿名さん

    >>2651 購入者さん

    申し訳ないですが、昨今のタワーマンションてあれば、貴方の予想通り当たり前の設備です。

  5. 2653 マンション投資家

    >>2650 eマンションさん

    非常に詳しいようなので新築マンションの5年後の設備の改善箇所はどこですか?

  6. 2654 匿名

    >>2653 マンション投資家さん

    eマンションさんに私も5年後の設備の改善箇所をご教示願いたい。

  7. 2655 新地ウォッチヤ

    >>2644 匿名さん

    >>2644 匿名さん
    住友不動産の担当者から断られたのはいつですか?
    第5期分譲ですか?
    第5期分譲は完売して残り100邸を切っているので、5月中旬から始まる第6期分譲は価格が上がるので諦めて他のマンションを捜されたらいいと思います。

  8. 2656 住民の人に質問したい

    >>2648
    >>2651 さんへ
    そこで聞きたいのですが、
    自分の居住階でない42階のスカイラウンジや、3階のフィットネスジムへは
    どうやって行くんですか?

  9. 2657 口コミ知りたいさん

    >>2656 住民の人に質問したいさん
    共有スペースがある階だけは行けるようになっています。

  10. 2658 住民の人に質問したい

    >>2657 口コミ知りたいさん
    有難うございました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランドパレス長田
  12. 2659 匿名さん

    >>2655 新地ウォッチヤさん
    ご助言ありがとうございます。
    第何期なのかはよくわかりませんが、あれがきっかけでいろいろな物件を見ることができました。
    今では縁がなかったのかな、と思っています。すみふさんの物件は設備もよく、躯体もカッコいいですし、場所的にも隣のアデニウムを除き特に不満はなかったので住みたかったですけどね。

  13. 2660 マンション検討中さん

    >>2659 匿名さん
    結局なんで断られたんですか?

  14. 2661 匿名さん

    一度契約してからの解約は、前金分+αで返金されるから少しお得でしたね。

  15. 2662 新地ウォッチヤ

    >>2661 匿名さん

    素晴らしいですそのようにして利益がでる事を知りませんでした。
    今後参考にさせて頂きます。

  16. 2663 匿名さん

    >>2662 新地ウォッチヤさん

    そんな書き込みしたら、マンション購入したことないことがバレますよ。

  17. 2664 検討者

    sumoの検索ランキングでシティタワー梅田東が4回連続5位以内になりました。

    常に批判的な投稿を繰り返していた①評判気になる②口コミさんが知りたい③名無しさん④一部の匿名さんの投稿が少なくなりました。

    5月中旬からの第6期分譲開始でこのマンションが年内完売or2年後でも売れ残っているかの結果は7月末に確定するでしょう。
    楽しみです。

    1. sumoの検索ランキングでシティタワー梅...
  18. 2665 匿名さん

    >>2664 検討者
    検索ランキングより契約件数知りたい
    検索の結果どれだけ売れた?

  19. 2666 検討者

    >>2665 匿名さん

    そんな事も知らない? ビックリです。【御自身で調べる事をお勧めします。】

    第1期分譲から第5期分譲迄のスミフの販売状況を確認するでしょう。
    大切なお金ですから?

  20. 2667 匿名さん

    >>2664 検討者さん
    以前はさっぱり圏外だったのになあ、、、、、。

  21. 2668 匿名さん

    >>2665 匿名さん
    不人気だと思うけど。

  22. 2669 購入者

    住んでみて(契約前にわからなかった)不満なこと
    ①ジムとスカイラウンジの利用時間が少し短い
    ②駐車場契約をしなければ車寄せは原則使えない
    ③ガスレンジの機能が微妙
    ④鏡が多く掃除が大変
    ⑤大通りの前の割には案外静か

    住んでみて想定外(想定以上)に良かったこと
    ①コンシェルジュさんをはじめスタッフの印象が良い
    ②ジムもスカイラウンジも利用者が少なく快適
    ③住民の方々の印象も良い


    想定内だが良い点悪い点
    ①正面玄関前に垣根とガードレールがあり不便
    ②フロアごとのゴミ捨ては本当に便利
    ③近隣の飲食店、スーパーなど価格は安めでレベルが高い店が多そう

  23. 2670 マンション投資家

    >>2665 匿名さん

    第1期分譲は39階迄で売り出し価格は全て把握、第2期分譲か第5期分譲迄の部屋毎のおおまかな価格は把握しています。

    当然でしょう。

  24. 2671 匿名さん

    >>2666 検討者
    MR行った時はすぐに値上げするので今買え今買えの必死営業に引いた(笑)

  25. 2672 検討者

    >>2671 匿名さん

    気に入らなければ他のタワーマンションを検討されれば良い。
    当然でしょう。

  26. 2673 物件比較中さん

    >>2671 匿名さん
    私も同様な事が。(苦笑)
    住友ってプレサンスとかの営業担当マンと同レベルに思えて買う気を無くしたよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジオタワー大阪十三
  28. 2674 マンション投資家

    >>2673 物件比較中さん

    住友不動産の営業マンとの相性が悪ければ他のタワーマンションを検討されれば良いし、大切なお金ですから全ての分譲価格を調べるのは当然でしょうし、スレッドはあまり参考にならないでしょう。

  29. 2675 匿名さん

    契約者ですが、他社の営業より住友不動産の営業の方が、知識量、商談のスマートさは、ズバ抜けて良かったですよ。
    他の財閥系、電鉄系、商社系デベロッパーなんて、パンフレット見れば解るような説明しかしないから無意味でしたが、住友はマトモですよ。
    本気でタワーを検討すれば、違いは分かるはずですがねぇ。

  30. 2676 新地ウォッチヤ

    >>2675 匿名さん

    おっしゃる通りです。
    購入者はわかると思いますよ。

  31. 2677 匿名さん

    >>2675

    競合他社の物件をこき下ろす販売手法がねえ。苦笑

  32. 2678 マンション検討中さん

    >>2675 >>2676

    そこまで書くと嘘にしか思えん。逆効果!!

  33. 2679 検討者

    >>2678 マンション検討中さん

    2664の投稿を読んで頂ければわかると思います。
    第6期分譲の終了する7月末には結果がでている事でしょう。

    デベの担当者には各社とも優秀な方、ダメな方がおりさまざまですが、購入するかは相性の問題で運命でしょう。

  34. 2681 匿名さん

    >>2679 検討者さん

    他の物件を下げて売る手法はスミフ独自ですけどね。
    日本企業のスタンスとしては珍しいですよね。

  35. 2682 匿名さん

    >>2679 検討者さん

    他の物件を下げて売るような販売員がいるのはスミフくらいですけどね。自社物件でも下げることがあるようですね。他の掲示板によれば、パークフロントの販売員は本庄の立地は本当に駄目だと信じられないことを言っているようですよ。

  36. 2683 マンション検討中さん

    >>2681 匿名さん
    >>2682 匿名さん
    そうですか?
    私は三菱の営業さんに露骨な他物件のネガキャンされましたよ。丁寧に資料まで印刷して。
    営業さんによると思います。

  37. 2684 匿名さん

    60Aの間取は良いですね。
    いくらぐらいするのでしょうか?
    18階までだと思いますが眺望はどうなのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 2685 匿名さん

    >>2683 マンション検討中さん
    できる営業マンならやらないでしょうね。
    ここの物件にも多分他者を貶めないできる営業さんが居るとは思います。
    私は当たりませんでしたが...
    わざわざ向こうから他の検討物件はありますかと聞かれたから2-3答えたら、やれあそこはダメだこっちもダメだうちに今決めた方が間違いないと必死にプレゼンされてしまい興醒めしました。

  40. 2686 匿名さん

    >>2682
    ワロタw

  41. 2687 匿名さん

    >>2683 マンション検討中さん
    三菱や三井の販売員はとても洗練されてたよね。
    住友は関西の商売人、気どりだか何だか知らないが、品位に欠ける。

  42. 2688 通りがかりさん

    住友不動産住友不動産販売の営業マンと勘違いされてませんか?同じ住友でも全然レベルが違います。
    当方は住友不動産販売の営業マンに他物件の悪口、また他物件の間取り、価格を散々こき下ろすかのような接客されましたよ。
    また竣工前完売を目指す野村不動産も他物件の悪口言ってましたよ。どこも同じですよ。

  43. 2689 マンション掲示板さん


    そもそも営業ってそんなもんだよね。どの営業も自分の物件を販売する事が目的であり、そのためにベンチマークするわけで。

    ベンチマークした内容をどう伝えるかは営業のスキルの問題であり三菱も三井も住友なわけです。

    そもそもですが、営業が他物件を批判する事がご自身の物件検討と何か相関するのでしょうかね。態度が悪いなら担当変えて貰えば良いだけの話ですよね。

    会社全体の問題と言いきれる人はスミフの営業全員と会話したんでしょうかね。担当の営業スキルはどの会社もバラバラなので。
    物件の良し悪しを営業対応だけで決めつけるのはそもそも本当に検討している人とは思えませんね。

    そんな人がマンション買う必要もないと思いますが。

  44. 2690 匿名さん

    >>2689みたいに考える人もいれば、そうでない人もいるってことを理解できないとね。

  45. 2691 匿名さん

    組織に属している人はその会社の看板を背負ってる意識でいないと駄目だと、私は考えてますので、 >>2869 さんの意見には全く共感できないですね。

  46. 2692 匿名さん

    >>2690 匿名さん
    同意。

  47. 2693 マンション掲示板さん

    >>2691 匿名さん
    組織論をここで語る気はないですがマネジメントした事がない人の意見ですね。
    全員が同じスキルを持つなんて無理な話。
    営業担当は選べないけど変えることは出来る、これも組織論。

  48. 2694 匿名さん

    >>2693 マンション掲示板さん
    以前、担当変えてもらったが、新しい担当者は前の担当者から煩い客として引き継いだのか?
    同様な対応された。
    何にせよ、会社の雰囲気や社員教育が重要だと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 2695 匿名さん

    >>2693 マンション掲示板さん

    スキルレベルではなくマナーレベルの低次元の話なんですけどね。悪口がスキルだと言うのであれば、何も言えませんが(笑)

  51. 2696 匿名さん

    根拠レスな他社比較は、ただの悪口。
    根拠ある比較なら、一聴に値する、優秀な営業。

    それだけ。

  52. 2697 近隣住民

    ここのスレッドはやけに盛り上がってますね。
    スレッドが3500を超える頃には完売するかも? 益々盛り上がっていきましょう。住民税も増え、本庄の地域活性化に繋げて下さい。

  53. 2698 マンコミュファンさん

    >>2696 匿名さん
    激しく同意

  54. 2699 匿名さん

    >>2697 近隣住民さん
    税金払わない層が多く住んでいそうな地域ですかねえ?苦笑

  55. 2700 検討者

    第5期分譲より市場では高く売買されているようです。

    スレッドの批判記事は当てにできませんよ。

    1. 第5期分譲より市場では高く売買されている...
  56. 2701 匿名さん

    どうしてここは
    他の物件のように契約数や実際の販売速度ではなく、
    検索数や売れ残り価格の高さをドヤ顔するのですか?

  57. 2702 匿名さん

    >>2701
    不都合な事実を隠すためでは?


  58. 2703 匿名さん

    >>2700 検討者さん

    実取引の値段なら一考の価値はありますが、これは売る側の言い値でしょう。転売するときに購入価格より安い値段をつける人がいるのか考えたほうが良いですね。分かりやすいところで言えば、この㈱アグロの仲介手数料もありますし。
    批判するつもりは無いですが、あまりにも投稿内容が幼稚過ぎますのでツッコミを入れさせてもらいました。

  59. 2704 匿名

    >>2669 購入者さん

    購入者さんのご意見大変参考になりました。
    住民の方々の印象が良いのでさらに購入を前向きに検討したいと思います。
    物価が安いのが魅力、学校はどうでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    プレイズ尼崎
  61. 2705 評判気になるさん

    >>2704 匿名さん
    っていうか、購入者か営業じゃないの?笑

  62. 2706 匿名

    >>2705 評判気になるさん

    久々に投稿されましたね。
    常に批判記事を投稿されましたが、完売されるかは第6期分譲の結果がでる7月末にわかる事ですから。

    楽しみに結果を注視させて頂きます。

  63. 2707 匿名さん

    >>2706 匿名さん
    7月末頃には誰も話題にあげてないかな、今は梅田東より東梅田

  64. 2708 匿名

    >>2707 匿名さん

    お金持ちが多いから投資目的で購入者は後をただず。
    バブルは始まったばかりですから。
    問い合わせ殺到!

  65. 2709 匿名さん

    >>2708 匿名さん
    投資で買う人は一期で買ってるよ。
    良い部屋と安い値段がなくなった今買う人はいないから、必死に営業が書き込んでるだけ。

  66. 2710 匿名

    >>2707 匿名さん

    たしかに住友不動産のシティタワーは完璧です。
    2年後のパークフロントは人気爆発です。【注目度 NO1】

  67. 2711 匿名さん

    >>2710 匿名さん

    ザ・信者w 笑

  68. 2712 購入者

    >>2704匿名さん
    すみません。
    子供がまだいないので学区について何も調べてません。
    またその時考えます。

  69. 2713 購入者

    >>匿名さん
    本当にもう良い部屋がなくなったんでしょうか
    西側と北側は電気がついている部屋が多いですが、南側と東側は少ないような気がします。
    角度的に見えないだけかな。
    確かに東側の低層階は景色は良い部屋とはいいがたいですが、南側はどこでも良い部屋のような気がします

  70. 2714 匿名さん

    >>2709 匿名さん

    営業マンはあまり宣伝してません。
    だって価格が決まっていないから。

  71. 2715 匿名さん

    中古で4部屋売りに出てますけど何で売れないの?
    完成半年くらい前から売りに出てたよね
    梅田やこのマンションは資産価値高いんじゃなかったの?


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/4V5k0lQYpSjAdT6e...
    シティタワー梅田東 11階
    価格 5,990万円
    間取り 3LDK
    専有面積 76.95m2(壁芯)
    (バルコニー面積 9.35m2)
    所在階/建物階 11階/地上44階建
    主要採光面 南西


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0007899498/
    シティタワー梅田東 18階
    価格 6,490万円
    間取り 3LDK
    専有面積 70.53m2(壁芯)
    (バルコニー面積 9.06m2)
    所在階/建物階 18階/地上4階建
    主要採光面 北


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0007684498/
    シティタワー梅田東 31階
    価格 8,680万円
    間取り 3SLDK
    専有面積 80.65m2(壁芯)
    (バルコニー面積 9.32m2)
    所在階/建物階 31階/地上44階建地下1階
    主要採光面 北


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0007522573/
    シティタワー梅田東 33階
    価格 6,780万円
    間取り 2LDK
    専有面積 72.15m2(登記)
    (トランクルーム1.57平米含む、バルコニー面積 10.62m2)
    所在階/建物階 33階/地上44階建
    主要採光面 西

  72. 2716 口コミ知りたいさん

    >>2715 匿名さん

    単純に 売値が高いからですよ!
    相場より安かったら 誰でも買います。
    そんなものです。

  73. 2717 マンション投資家

    >>2715 匿名さん

    第1期分譲より単純に2000万以上売値が高いからです。(31階)

    単純な事ですよ、投稿する前に御自身で調べる能力を身につける事です。
    第1期購入者は勝ち組みです。
    シティタワー東パークフロントは投資物件として最高です。

  74. 2718 匿名さん

    >>2717 マンション投資家さん

    グランドメゾン新梅田タワーの方が投資物件としては上だと思います。

  75. 2719 匿名さん

    >>2715 匿名さん

    自分が持ってる価格表と見比べてみると、5990万の物件以外は1000万以上高値で売られてますね。

  76. 2720 匿名

    >>2714 匿名さん

    第6期分譲価格は第5期分譲価格よりさらに上がりそうです。
    年内に入居可能なタワーマンションが少ないからかも。

  77. 2721 匿名さん

    >>2720 信者さん
    な訳ねえーだろ!?苦笑

  78. 2722 匿名さん

    >>2721 匿名さん

    6丁目タワーは売値変わらないから可哀想ですね(泣)

  79. 2723 匿名さん

    この立地でこの値段では、梅田東より東梅田のほうが無難だね。

  80. 2724 購入予定

    >>2723 匿名さん

    2年後に完成する迄待てません。
    東梅田は検討外でしょう。
    あなたは野宿ですか?

  81. 2725 匿名さん

    >>2724 購入予定さん
    野宿??凄い発想ですね。
    今すぐ買わないとダメな人には割高でも仕方ないでしょうね。

  82. 2726 見学者

    >>2713 購入者さん

    南側は40邸ぐらいしかないので、殆ど残ってないでしょう。
    グランフロントから大阪城迄見えるので眺望は素晴らしい。

    集客の為、高層階に若干の空きがあるかも?
    今月からの分譲がラストチャンス。

  83. 2727 検討者

    あとどのぐらい残ってますか?値段もう出てますか?

  84. 2728 匿名さん

    ここは天神橋筋六丁目タワーなんですか?

  85. 2729 匿名さん

    >>2722 匿名さん

    売出し毎に、値段コロコロ変える節操ない売り方するのは、スミフさんだけだよ(苦笑)

  86. 2730 匿名さん

    >>2729 匿名さん

    分譲が進むごとに他物件に比較して割安感が有るので、結果として価格が値上がりする事になっただけでしょう。

    残りはわずかでしょう。
    急がないと買えません。


  87. 2731 匿名さん

    >>2729 匿名さん
    買った貰った方々の資産価値を高める為にって上手に言いながら自社の利益しか頭にないんだろうな。^^;


  88. 2732 匿名さん

    >>2730 匿名さん
    まだまだ三桁あるのにか?
    煽っても売れないものは売れんよ。笑

  89. 2733 通りがかりさん

    スミフは値上げしながら完売させるんだから凄いよ。
    サービス業じゃないんだから、企業として利益優先は当たり前だと思うし、それを理解できない人は買わなきゃいいってだけでしょ。

  90. 2734 匿名さん

    >>2732 匿名さん

    100邸も残っていないのに?
    ちゃんと確認してから投稿しろ!
    頭が悪いんだよ、情報収集力ゼロでは単なるひやかしですか?

  91. 2735 検討者

    >>2729匿名さん
    ジオツインは、今だしてる部屋も近々値上げするって言ってましたよ。

    内装設備はジオの方が微妙に良かったけど、
    床がフワフワなのが気持ち悪いが、騒音には優しい?

  92. 2736 購入者

    >>2733 通りがかりさん

    おっしゃる通りです。
    購入価格はあまり気になりませんが意外と入居者が挨拶をされる方々が多く、コンシェルジュの対応も親切です。
    5月になってアート引っ越しセンターの車が毎日入って来ます。

    公開空地も有り、マンションはゆったりした構造でEVも7台と荷物用EVが1台有るので不便は感じません。

  93. 2737 検討者

    sumoの検索ランキングでシティタワー梅田東が5回連続5位以内にはいりました。

    第6期分譲で高層階も販売されるようです。

    1. sumoの検索ランキングでシティタワー梅...
  94. 2738 匿名さん

    >>2729 匿名さん

    スミフもあなたみたいな考え方の人を相手にするのは時間の無駄だって思うだろうね。
    この先、あなた以外に購入者が一生現れないっていうなら違うだろうけど。

  95. 2739 匿名さん

    購入を考えていますが駐車場を1台確保できるか心配です。
    第6期分譲は今月の何日から申し込めますか教えて下さい。

  96. 2740 匿名さん

    >>2737 検討者
    大好きな検索ランキングだと東梅田に負けとるね。

  97. 2741 検討者

    >>2740 匿名さん

    だから住友不動産は3年連続マンション供給戸数 全国NO1
    追随は、許さない

  98. 2742 投資家

    >>2738 匿名さん

    仰るとおりです。
    すべては今月から始まる第6期分譲の契約件数次第でしょう。
    楽しみに待ちます。

  99. 2743 匿名さん

    >>2733 通りがかりさん

    住友不動産の営業力が他社とは違います。
    2018年3月の連結純利益が前期比11%
    増の1150億で5期連続で過去最高益。
    営業利益ベースで7割を稼ぐビル賃貸が好調に伸び、住宅販売も小幅の増益を確保。
    今後マンションの契約戸数は0.5%増の6500戸を目指す。
    年2円増配で販売価格を常に上げ続けても売れる事間違いない状況です。
    尾台取締役のコメント『マンション需要は堅調であり、金利上昇がない限り伸びが続く』。

  100. 2744 匿名さん

    野村不動産が日本郵政に買収されれば、ライバルが減り益々住友不動産のひとり勝ちは続く。

  101. 2745 検討者

    sumoの検索ランキングでシティタワー梅田東が6回連続5位以内にはいりましたよ。
    今月末からの第6期分譲で住友不動産がどれぐらい売りだすか楽しみで待ち遠しい。

    1. sumoの検索ランキングでシティタワー梅...
  102. 2746 匿名さん

    入居がはじまっているのに毎回検討ランキング上位だと検討はされるが契約されないみたいで恥ずかしいから早く売り切れて欲しい。

  103. 2747 匿名

    >>2745 検討者さん
    前も言いましたが、竣工してる物件は検索上位にくるんですよ。あまり参考にならないランキングです。

  104. 2748 購入者

    >>2746 匿名さん

    住友不動産が販売しないだけで、何が恥ずかしいのか理解不能。
    入居者にとって不自由を感じないし、共益費、修繕積み立て金は住友不動産か負担するし、共用施設(ゲストルーム、ジムetc.が人数が少ない方が使用し易い。)
    心配しなくても何れ完売するでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸