匿名さん
[更新日時] 2021-07-18 23:10:30
シティタワー梅田東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557145/
所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.74平米~87.21平米
売主:住友不動産
売主:パナホーム
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-04 20:58:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分 大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
501戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年10月竣工済み 入居可能時期:2018年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [売主]パナホーム株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 関西支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー梅田東口コミ掲示板・評判
-
1169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
入居予定さん
>>1159
さらに思いつきましたので追加しておきます。
↓
天神橋筋六丁目駅近くのツタヤは漫画のレンタルがある
ルクアのツタヤは置いてある本すべてを買わずに読める。スタバもツタヤ内にあるのでコーヒーを飲みながら読みまくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
入居予定さん
>>1174
天満駅あたりにいたガールズバーの呼び込みもここ数年は見ず、風俗店らしきものはなくなったように思いますが、梅田界隈はあるでしょうね。
ただマンションから大阪駅あたりまではなさそうです。
大阪駅から南に行くとあるかもしれませんが、マンションからはかなり離れています。
マンション周辺一帯にいかがわしい雰囲気は皆無だとわたしは思います。
夜も比較的静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
北区の話がしたいんです
西区はもう西区に帰って下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
入居予定さん
ここまでできました。
6/15
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
マンション検討中さん
マンションの隣にガソリンスタンドがあるんですね。私はよく窓を開けて生活してるのですが、ガソリンの匂いは24時間あるのでしょうか。バルコニー側にあるので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
>>1179
人によって視力聴力が違うようににおいに対しても異なります
自分で現地に行きましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
入居予定さん
間に家などが何軒かは入ってはおります。
そもそもガソリンスタンドの中でもなければそれほど臭くないと思いますが。
この辺りでガソリンの匂いが気になったことはありません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
前にも同じようなことを聞いてる人居ましたよね
検討中なのにログ読まないんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
入居予定さん
>>1182
難癖つけたいだけかもしれませんね。しかし、それを論破していく痛快さ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1184
検討板ユーザーさん
タワーを建てれば普通の立地も少しよく見えてくるのはなんでなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
契約済みさん
わたしも毎日のように前を通っていますが、ガソリンのにおいが鼻につく、なんてことはありまけんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん
口コミの賛否って、難しいですね。
皆さん求めているものが違うので、正しい情報の判断が難しかったですが、結果的にここを申し込みました。
他のマンションの口コミも同じようなものですが、真剣に購入を考えられている方は、モデルルームに行って、現地に行って、他のマンションも同じように見て、自分の生活圏に合う物件かどうか、見られた方が良いと思いました。
下町の立地で静かに生活できそう、前の道路幅が広い割に思いのほか交通量が少ない、天六、中崎町までそれぞれ5分程の徒歩距離。パナソニックの生産工場ではない跡地であったので立地的に問題ないとした、トランクルーム、納戸など収納が多かった点、風呂が1418、ディスポーザー装備、設備として求めていた点が標準装備でクリアでき、価格がマッチしたため、購入となりました。
どこを選択しても一長一短あり、100点は無いと思うので、自分や家族の生活に合った環境と予算次第と思いました。
こちらの口コミ情報も読ませていただいたので、
参考に、モデルルームで見た情報、営業から聞いた情報を
少し書いておきます。
10階上下位の階を検討される方でしたら、3LDK(ほぼ西側のみ)は4500万円程、2LDK(ほぼ東側のみ)が4200万円程が多い価格帯でした。
低層階でこれから販売予定の4000万円以下がある様子。
すでに北(完売みたい)と南(未確認)は6月確認した時点で販売リストに価格帯がなく、選択できませんでした。申し込み時点で6割が契約済みのようです。
購入者層は、60代以上の年配の方が4割、30、40代が一番多く、20代はほとんどいないそうです。
ここと、アデニウムとの距離50m位、お隣のローレル(全戸南向き)は10m位(東側2つの2LDKは、ローレルのEV建物と被ってました。)
完成時点で、7割程の販売目標だそうです。
完成時まで売り出さない部屋もあるそうです。
今後も一切値引きなしで売り切る様子。
自転車置き場は、タワーの2階/EVで上がる。
バイク置き場は、タワー隣の2階建棟。
2重床天井。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
入居予定さん
追伸
マンション前の道路は拡張され、電線は地下に入り、電柱はなくなる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
匿名さん
>>1187 匿名さん
扇町にもシティタワーが建ちますが、そちらと比較しようとは思いませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
扇町の竣工予定は、平成31年3月予定でした。詳細がまだ出てないので、梅田東の物件がある程度終われば、今のモデルルームが扇町に変わりそうですね。希望する入居時期を来年に設定していたので、時期的に比較していないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
マンション検討中さん
>>1188
こちらの地中化 拡幅工事は殆ど完了していませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
投資家さん
シティタワー梅田東とシティタワー東梅田になれば間違いそうだよね
シティタワー西梅田があるから扇町はシティタワー東梅田になりそうな予感
梅田というブランドも販売戦略に有効だろうし
曽根崎リンクシティは計画が2年半も遅れてるからどうなるかわからないね
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/
(仮称)東梅田超高層タワープロジェクト
物件概要
所在地 大阪府大阪市北区 野崎町26番1の一部
交通
大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分
JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分
大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
総戸数 490戸
完成年月 平成31年1月上旬予定
入居(引渡)予定日 平成31年3月下旬
敷地面積 4,944.12m2
建築面積 2,650.41m2
建築延床面積 49,818.03m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上30 階建地下1階建 塔屋2階
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ぺい率・容積率 建ぺい率:80%・容積率400%(都心居住容積ボーナス制度による割増あり)
建築確認番号 第ERI-16023533号(平成28年6月15日付)
駐車場総台数 248台、他来客用駐車場1台
自転車置場総台数 980台
バイク置場総台数 10台
ミニバイク置場台数 88台
分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
売主 住友不動産株式会社
設計 前田建設工業株式会社一級建築士事務所
施工 前田建設工業株式会社関西支店
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
入居予定さん
>>1191
天神橋筋六丁目あたりはまだ電線がたくさんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
マンション検討中さん
>>1192
シティータワー梅田イースト
シティータワー梅田東
シティータワー東梅田
ここまで似たような名前が揃うと特別感がないですねぇ…
(仮称)東梅田超高層タワープロジェクトの購入者もシティータワー梅田東と名前が似るのは気持ち良くないのでは?
もちろん立地も仕様も格的にはシティータワー梅田東が上ですよね?
シティータワー梅田東 >> (仮称)東梅田超高層タワープロジェクト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件