匿名さん
[更新日時] 2021-07-18 23:10:30
シティタワー梅田東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557145/
所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.74平米~87.21平米
売主:住友不動産
売主:パナホーム
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-04 20:58:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分 大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
501戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年10月竣工済み 入居可能時期:2018年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [売主]パナホーム株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 関西支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー梅田東口コミ掲示板・評判
-
1067
匿名さん
>>1061
わかってませんね。
北区であろうと西区であろうと場所によるんです。
ここの悪口を言いに来たのではありません。
例えば北区。兎我野町はホテル系の風俗多数。
扇町あたりはマンション系の風俗もどきが多数。
堂山あたりは同性系の風俗多数。
東通商店街は風俗多数。
あと、天満駅周辺にも無許可系風俗などあります。
だからといって治安が特別悪いとかはないですよ。
逆に淀川沿いの本庄東の一部、豊崎の一部の方が夜は河川敷独特の真っ暗で怖いです。
ct梅田東は下町住宅街なので問題なし。
関西最大の花街、いわゆる女郎屋は西成区山王の飛田新地。ここは隔離されてるわけではないですが西区や新今里と違い独特の街です。さらに周辺はアイリン地区ですので言うまでもありません。
西区松島は住宅街に溶けこんでますし、治安が特別悪いとかはなくただの下町です。
中央区も同じですね。
ちなみに大阪市のホームページに区別犯罪件数が記載されたものがあります。
北区、中央区はダントツ高いですよ。
だから
区がどうのではなく、町でみないといけませんよ。
まあ、郊外に住まれてたらイメージしかわかないかもしれませんからそんな発想になるのもわかりますけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
物件比較中さん
ここって、公示価格みたら、北区でも最低ランクだったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
>>1070
ごもっとも。
だから肥やしになってあげてくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
売る残ってるってことは意外に消費者は冷静ってことですね。
早く二割減の適正価格(もしくはそれ以下)になることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
最後には全部売れて儲かってるみたいですよ。
すぐ安くなるところを検討されては?
近くのエスリード都島とかならいいんではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名さん
>>1075
ここは一期の値段から最大1000万値段が上がってるようですから、その部屋が一部屋、二部屋売れれば一年くらいの経費は値上げ分でトントンなわけですし。(初期投資を除いて人件費(二人程度)やMRの維持費など)
一期の値段の時点で粗利のせまくってること考えれば、残り250部屋売るのに200年かかっても利益がでそうな物件ですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1077
匿名さん
>>1068
>>1071
不動産の素人方から悪意のあるコメントが目立つので、反論させていただきます。
公示地価が安いということは、固定資産税も安くなりますね。さらに公示地価とは地域の括りで決まるものではありませんが、何を基準に「最低ランク」なのでしょうか?
公示地価の算出方法を知っていますか?
公示地価で区分所有法に従う分譲マンションの価値を比較するのは、かなりナンセンスです。あなたが土地の不動産投資家なら別ですが。
強いて言えば、公示地価が高ければ、土地取得価額がデベの原価コストを圧迫するため、デベが建設費をケチる傾向になることでしょうか?
その逆で、土地取得価額が安ければ、デベは建設費を調整しやくすくなるため、結果的に我々にも有利(win-win)になり易いですよね。当然にデベの利益も上がります。
※売価はマーケット価格に大きく左右されます。(スミフもマーケット価格の動向を見ながら、慎重に適正価格を変動させています。スミフが値下げする時があれば、それは市場自体が値下がり傾向という事です。皆様が仰る本件の値上げは、市場価格の参考指標にもなる中古物件の価格が値上がり傾向であったためです。)
スミフは他のデベと比較しても、少し特殊で分譲価格をマーケット価格を参考にしながら細かく変動させながら、少しづつ供給しているので、他のデベの新築分譲マンションをご覧になられている方々からすると違和感があるかもしれません。
どちらかというと中古販売に近いような販売方法です。
ほとんどのデベは販売開始時点で原価をある程度固定するようマネジメントしながら、売上(≒売価)をある程度 固めているため、販売開始時点の価格から大きく変動はしませんが、これは一般的な新築分譲販売の傾向です。
中古の場合、実際とは少し違いますが、基本的な理論としては、時事刻々と価格が変動していきます。※株と同じ原理ですね。
スミフは上記の方法を必要としないのは、リスクを取る(マーケット傾向によって、粗利が大きく変動する・資金回収が遅れる)代わりに、上手くマネジメント(供給戸数の管理等)できると、大きな利益率を確保できるためです。(オフィスビルなどの優良固定資産を都内に複数所有していることも、上記の手段が取れる理由のひとつだと思います。)
少し話が逸れましたが、
スミフの販売方法の良し悪しはあると思いますが、
全体として、取得時において価値が成熟している土地よりも、"ポテンシャルの高い"土地(取得時の土地代が安い・生活としての周辺環境良いor良くなる兆候がある・設計 建設条件が良い)の場合が、商品そのものも良くなりやすいです。
公示地価でもバカ高い立地に、下手に分譲マンション用地を抑えると思っていますか?
デベはそんなことしません。(※特に関西の場合)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
>>1077
おっしゃりたいことはわかります。
自分もこちらの物件の購入を最初は考えていてモデルルームに行きましたが、他の物件の酷評はもちろん、対応もあまり良くなく、スミフの他の物件を見に行った際も他のデベの物件の悪口が酷かったですよ。
なのでそういったことを合わせて叩かれているのてばないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
とりあえず言える事は
ここは間違いなく北区ですが下町。
大阪のおばちゃん、に会える商店街、天六商店街がある街。下町だけど便利な街です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
雰囲気重視の自分には本庄って魅力に欠けるかな。
此処だったら難波や天王寺辺りと余り雰囲気が変わらないからなあ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
「お客様の資産を守るため」なのか「中古市場の価格に合わせている」のか「利益のため」なのか、本音は分からないですが、業界トップの非常に高い利益率を維持しているのであれば‘’企業‘’としては大成功ですね!
誰がその分損しているかは明らかですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
>>1081
損してるかどうかは人それぞれ価値観が違いますから、満足したならそれでいいんだと思いますよ。
その販売手法が何年も通用してる(企業として成功してる)と言うことはその商品の価値は市場に受け入れられてるとも言えるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
残り3/5(でしたっけ?)いつ売り切るのか見ものですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
>>1084
他のスミフ物件から考えたら、オリンピック終わってからぐらいじゃないかな??
その頃ならスミフも市場価格に合わせて下げてるはず。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件