茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 7551 通りがかりさん 2018/11/08 04:07:31

    みなさん、内科ってどこ行かれてますか?おがわ内科がイマイチ合わなくて、他を探してます。

  2. 7552 匿名さん 2018/11/08 04:29:50

    >>7550 マンション掲示板さん

    学校の側だから問題なのでは?、

  3. 7553 通りがかりさん 2018/11/08 04:52:47

    新興住宅街に水商売って客層合わなそう。
    一人暮らしのおっさんが多いとこの方が儲かるんやん?
    わざわざ駅前の高い家賃払ってまで駅前の利点無いしな。

  4. 7554 評判気になるさん 2018/11/08 05:03:00

    >>7551 通りがかりさん
    白亜クリニックはいかがですか?

  5. 7555 匿名さん 2018/11/08 05:18:26

    以外と独身より既婚の人が行く人多いんだよ。
    結婚前は行かなくても結婚してから行き始める旦那は多いよ。

  6. 7556 匿名さん 2018/11/08 05:26:34

    >>7545 匿名さん

    なんか、そういうことじゃないんだけどな…

  7. 7557 通りがかりさん 2018/11/08 05:28:27

    教育上よろしくないですよね

  8. 7558 通りがかりさん 2018/11/08 05:47:25

    >>7527 通りがかりさん

    あなた、可哀想な人ですね。

  9. 7559 匿名さん 2018/11/08 05:48:24

    空きテナントよりはマシかな。

  10. 7560 マンション掲示板さん 2018/11/08 05:58:23

    内科は小池医院にいってます。気さくな先生に会うと心が元気になります。

  11. 7561 通りがかりさん 2018/11/08 06:14:41

    >>7558 通りがかりさん

    もうその流れは終わってる。亀レスでほじくり返さないで。

  12. 7562 匿名 2018/11/08 06:16:53

    >>7561 通りがかりさん

    こわーーーい。
    イライラしすぎです。

  13. 7563 名無しさん 2018/11/08 06:31:47

    みどりののお住まいさんの方に聞きたい事があります。
    アンテナは14素子と20素子がありますが、みどりの地域だとどちらの方がおすすめですか?
    よろしくお願いします。

  14. 7564 マンション掲示板さん 2018/11/08 07:08:51

    >>7563 名無しさん

    つくばはケーブルがおおいよ

  15. 7565 通りがかりさん 2018/11/08 07:08:54

    平面アンテナ?
    で、問題なく映ってますよ。

  16. 7566 マンション掲示板さん 2018/11/08 07:09:31

    >>7562 匿名さん

    40すぎだったんだよ。

  17. 7567 通りがかりさん 2018/11/08 07:13:19

    26素子でブースター付きを使ってます。

  18. 7568 匿名さん 2018/11/08 07:49:01

    >>7551 通りがかりさん
    皮膚科にいきたいとき小池医院いってます。
    内科もやってますよ。
    昔ながらのお医者さんって感じで、名前かいた順にみてくれるので待ちますけど…
    先生も看護師さんも気さくなおばちゃんって感じで温かみがあります。

    おがわ内科もわたしはいいと思いますけどね。そこは人それぞれですね。

    あとは、学園病院とか。
    総合病院なので安心感はありますね!

  19. 7569 みどりの在住 2018/11/08 09:02:29

    >>7568 匿名さん
    小池医院さん私も気さくで好きです。この前朝6時に受付名簿を書きにいったのですが10番くらいでビックリしました…もっと早くくる人がいるのですね。

  20. 7570 通りがかりさん 2018/11/08 11:48:04

    >>7568 匿名さん
    学園病院等の中核病院は初診で行く病院ではないですからねー。
    まずは地域のクリニックで!そしてクリニックで手に負えない場合、紹介状で中核病院に紹介されます。

    紹介状無だと病院のベット数にもよりますが原則2000から10000円程の選定療養費がかかります。

  21. 7571 マンション検討中さん 2018/11/08 11:54:21

    東口はけばけばしい水商売エリアになりかねないなあ。30万円もの家賃設定をしてしまったから必然なんだよね。一誠はわかってんですかね。

  22. 7572 通りがかりさん 2018/11/08 12:26:04

    ここの人たち、まだオープンしてもいないところにすごいディスりですね。
    カフェ&バーでしょ?帰宅途中に軽く一杯やれるところができるのは良いと思いますけどね。
    なんでそこにガールズバーとか水商売が出てくるのかよくわかんない。学校近くにキャバクラだのパブだのできないよ。出来ても行かないでしょ?維持できないよ。

    私はカフェ&バー行ってみたいけどな。ウィスキー飲みながらレーズンサンドでも頂こう。2件目使いの店ですよね。昼から軽食もやってくれれば尚可。

  23. 7573 評判気になるさん 2018/11/08 12:54:23

    >>7566 マンション掲示板さん

    アンテナの数値と間違うだろ
    やめろ

  24. 7574 評判気になるさん 2018/11/08 12:55:30

    >>7570 通りがかりさん
    医療関係者資格持ちの方ですか?

  25. 7575 通りがかりさん 2018/11/08 12:57:08

    >>7573 評判気になるさん

    同感です(笑)

  26. 7576 口コミ知りたいさん 2018/11/08 13:05:10

    水商売エリアになるほうが考えられないのですが…?
    30万の家賃でたった一軒のカフェ&バーで、そうゆう発想になりますか?

  27. 7577 検討板ユーザーさん 2018/11/08 13:08:25

    40のがたのしい。

  28. 7578 F 2018/11/08 13:38:04

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  29. 7579 評判気になるさん 2018/11/08 13:44:52

    >>7575 通りがかりさん
    共感されて嬉しいです!

  30. 7580 検討版ユーザー 2018/11/08 13:48:07

    >>7577 検討板ユーザーさん
    なんだ不倫か?
    そういうの話したきゃ2ちゃんいけよ

  31. 7581 通りがかりさん 2018/11/08 13:54:09

    つくば工科の生徒が文化祭の宣伝をしていますが、
    手を伸ばすだけでなく進路を遮ってまでティッシュ配りをしている生徒がいますね。
    急ぎで小走りしてティッシュを受け取らなかったら、周りの生徒が悪者を見つけたかのように「あ〜ぁ…」と。
    故意に聞こえるように言ったかは分かりませんが、朝から凄く不愉快な思いしたな^^;

  32. 7582 匿名さん 2018/11/08 14:26:42

    >>7581 通りがかりさん
    見た目通り、中身も子供なのでしょう。
    スルーをお勧めしますが、どうしても目に余るようでしたら学校に電話してやんわり伝えればすぐ対処してもらえますよ。

  33. 7583 匿名さん 2018/11/08 14:32:05

    妄想民多いね。せっかくマルシェ第一号の店出してくれたのに開店前からガールズバー確定、東口は水商売エリアて。

  34. 7584 検討版ユーザー 2018/11/08 14:59:09

    >>7583 匿名さん
    どうせこじんまりやるでしょ
    実際ガールズバーになるような例があったなら
    教えて頂きたいです

  35. 7585 匿名さん 2018/11/08 16:01:22

    みどりの地区の方は子育て支援センターはおとなり以外だとどこに行きますか?

  36. 7586 匿名さん 2018/11/08 20:51:56

    >>7572 通りがかりさん
    ディスりでなく、駅前ガールズバー賛成です!
    駅前が元気になれば、おじさまも元気!

  37. 7587 通りがかりさん 2018/11/08 21:21:38

    そもそもみどりのでガールズバーは流行らないと思う

  38. 7588 マンション検討中さん 2018/11/08 21:24:42

    そりゃ、店がわも一誠さんもどんな店だか開示しないんだからいろんな意見はでるよ。あんだけ募集して何もホームページに説明しないって本当にガールズバーだったりして。

  39. 7589 通りがかりさん 2018/11/08 21:29:50

    7572さんに激しく同意っ!
    ガールズバーにはならないし、キャバクラも来ないよ。
    業者向けの見学会に以前行ったんだけど、その時に一誠の社員がガールズバーの出店希望が来たけど、キャバクラビルにしたくないし、住宅街の駅だから断ったんですよーって言ってた。
    一誠としては一件でも入ってもらいたいだろうけどね。
    何気にあの会社ちゃんとしてるんじゃないかな。と思ったよ。

  40. 7590 匿名さん 2018/11/08 21:36:05

    同じイッセイの研究のエビスタウン一階ガールズバーだけど。

  41. 7591 名無しさん 2018/11/08 22:39:51

    >>7590 匿名さん
    研究とみどりので比べてもねえ…
    あちらはそもそも駅前に色々店があるからガールズバーがあったところでイメージ的に大して影響ないんじゃない?
    一方みどりのような何もない落ち着いた駅前にガールズバーができたら?違和感しかない

  42. 7592 通りがかりさん 2018/11/08 22:50:41

    研究学園周辺は企業の事務所とかも多いからね
    繁華街と住宅街で全く別物だよね。

    ガールズバーや水商売はコンセプトからして全く違うし、土地提供した地主も許さないんじゃないかな?
    土地提供した時にそういう契約があったかは別だが。
    一誠みたいな地場の不動産屋なんかは地主に悪い噂流れたらやっていけないし

  43. 7593 通りすがり 2018/11/08 23:10:08

    >>7581 通りがかりさん

    (その現場を知りませんが)彼らも初めてのティッシュ配りなんじゃないですかね。
    「あーぁ」も、上手く捌けない仲間に対する叱咤激励のように読み取れます。
    悪気があった訳ではないのでは?

    それより、それをここに書き込む行為、「中身も子供」と貶すことの方が陰湿だと思います。

  44. 7594 通りがかりさん 2018/11/08 23:56:51

    >>7593 通りすがりさん

    私も、ガールズバーの次は高校生かよと思いました。ここみたいな地域版でディスりが多くなると街の雰囲気悪くなりますよ。
    ずっと前に某マンションの前の道路で遊んでる子供たちとそれを親が放置しているという書き込みがありましたけど、最近見なくなりました。言われた人も見てたのかな。
    結構見られてますよ。ここの掲示板。気を付けましょ。

  45. 7595 評判気になるさん 2018/11/09 00:15:36

    >>7585 匿名さん
    私もとても気になりなります。おとなりや公園以外、皆さんどこで子供を遊ばせてるのでしょうか…

  46. 7596 匿名さん 2018/11/09 00:36:19

    >>7595 評判気になるさん

    まだ歩けないと公園も行ったところで一周するだけですもんね。
    おとなりは入りにくいし、うちはいつも家にひきこもりか…たまにショッピングモールのキッズスペースで遊ばせてます。
    これから冬で風邪もこわいので、ますますひきこもりますね。

  47. 7597 通りがかりさん 2018/11/09 00:44:20

    タイムレスの店頭に開店祝いのスタンド花が飾られてるけど、さすがにあそこまで見に行くのはハードルが高くて見に行けない。来週からオープンだとこの掲示板で見たからさっそく夫婦で飲みに行こうと思ってはいるのだが。ガールズバー予想(妄想?)がすごいので実際のところどうなのか気になります。

  48. 7598 検討板ユーザーさん 2018/11/09 01:03:52

    >>7597 通りがかりさん

    花飾られてるならオープンしたかな。
    住居街区だから、ガールズバーは公には許可おりないから。さすがに一誠もやらないでしょ。

  49. 7599 マンション掲示板さん 2018/11/09 01:13:16

    昨日の夜、みどりの1丁目〜中央あたりをナンバープレートを付けていない車が走っていました。
    ホンダの黒セダンです。
    こういうときは通報すればいいんでしょうか?

  50. 7600 名無しさん 2018/11/09 03:15:43

    ガールズバーとか大反対!
    おっさんが元気になっても誰も喜ばないから。そもそもウィングマルシェの場所に新しい図書館とか出来たらすごく良かったのに。一誠商事、センスなさすぎ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】つくば市みどりのの住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル高崎VII
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸