茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 6201 匿名さん

    >>6199 匿名さん
    どこのハウスメーカーだろう

  2. 6202 通りがかりさん

    >>6199 匿名さん

    やはり以前出ていたウイングマルシェ横のヨークタウンが濃厚か

  3. 6203 通りがかりさん

    >>6199 匿名さん

    そのハウスメーカーの人は場所はわからないのですか?
    だとしたら噂ベースの話を顧客にするのはどうかと思いますが…

  4. 6204 みどりの在住

    もう、いっその事、箱が出来てるからタイヨーのとこにベニマルやってくれw

  5. 6205 匿名さん

    仮に噂レベルならそのハウスメーカーの営業左遷なりそうだな
    今から落札しても計画着工完成だからだいぶかかるがな
    数年後先の話だな噂話でも

  6. 6206 匿名さん

    どこに住んだとしても100%満足できるってことはほとんどないんだから、何かを妥協してみんな生活しているわけでしょ
    臭いに関しては、体調不調をおこすほどの酷さだったらここで書いても改善されることは無いだろうから、市役所なりに然るべきところに連絡する方がいいかと思うけど

  7. 6207 匿名さん

    イトーヨーカドーができると言っていたのはミサワホームの営業です。今話は聞いてますが恐らく契約はないと思います。

  8. 6208 通りがかりさん

    ヨークベニマルならまだしも、総合スーパーのイトーヨーカドーの形態で新規出店は無さそうだけどなー
    まぁできたらできたで嬉しいけど、そんな広い土地そもそもなくね?

  9. 6209 通りがかりさん

    あ、ミニストップの前の工場跡地は相当広いか

  10. 6210 検討板ユーザーさん

    イトーヨーカ堂、本当ですか?本当ならビッグニュースですか、どうせガセネタでしょ?

  11. 6211 購入経験者さん

    ミサワホームの営業が、ヨークベニマルとイトーヨーカドーの区別がつかないだけかもしれない。

  12. 6212 匿名さん

    すいません、スレ違いなのはわかっているのですが、陣馬の一部ってみどりの小中一貫の学区になる話とかはないでしょうか?もしわかる方いたら教えてください

  13. 6213 購入経験者さん

    >>6212
    ないです。
    地域が違うし学区を広げるほど教室数に余裕もありません。
    みどりの学園に通わせたいなら、今の学区に住むしかありません。

  14. 6214 匿名さん

    つくば市は春日学園を作る際に学区を選べるようにし、その結果教室がパンクした過去があります。
    ですのでみどりの学園は越境を許していないそうです。
    陣場ではありませんが真瀬でもみどりの学園には入れないか問い合わせをした知人がいましたが、学区外で断られたとのことです。

    ここで聞くよりも市の担当部署に聞くのが早いですよ。

  15. 6215 マンション検討中さん

    それされたら本当は陣馬の方に買いたかったのにみどりのにわざわざ土地買った人が黙ってないと・・・。
    みどりのになる前はそっちも小中一貫に通えるって言われて陣馬の方に家買った人は結構いるみたいですけどね。

  16. 6216 通りがかりさん

    開校するにあたり学区を決める際に結構揉めたので、安易な変更はいまのところないと思いますよ。ただ何らかの正当な理由があれば学区外通学は可能ですので、それがある方は相談なさってはいかがでしょうか。

  17. 6217 評判気になるさん

    ベニマルできるの本当だったら嬉しいなあ!さらにヨークタウンみたいに複合施設だとなお嬉しい!

  18. 6218 匿名さん

    落札ソースもないが大丈夫かそんなこと言いふらしててミサワ
    またマルシェテナントみたくガセネタ率高めか
    土地も確保してないからリアルに作っても数年後先だな

  19. 6219 通りがかりさん

    マルシェは追加の申込無いのかな。
    もう9月も終わりだが

  20. 6220 通りがかりさん

    みどりの東?のセブンを右手に見て、少しすると左側に何か建設するような感じがあったんですがどなたかご存知の方いらっしゃいますか??
    土地は広く、反対側にも看板を立てるようにパイプで土台が作られたものがあり気になっています。

  21. 6221 通りがかりさん

    >>6220 通りがかりさん
    その現場を見たのであればここで聞くより現場の看板を見て頂ければ何を作っているのか分かるのでは?

  22. 6222 通りがかりさん

    >>6218 匿名さん

    不確実な事実を話して契約誘引したら不味いね。どうせミサワホームじゃなくてミサワMGでしょ?区別のつく一般人いないかもしれないけど。ローコストのメーカー。営業マンてきとーだよ。

  23. 6223 通りがかりさん

    時々、不動産のプロっぽい人が出現するね。

  24. 6224 口コミ知りたいさん

    >>6221 通りがかりさん

    かんじわるーい(笑)

  25. 6225 匿名さん

    >>6222 通りがかりさん
    色々やばそう ミサワの営業
    個人主導で言ってたら左遷コース

  26. 6226 検討板ユーザーさん

    ミサワさんに再度確認してほしい。本当ならうれしい。

  27. 6227 通りがかりさん

    総合スーパーあれば子供服とか諸々買えるし便利だな。
    TUTAYAとかテナントとして入ってくれれば尚良いな
    できたら奇跡やな!

  28. 6228 匿名さん

    春のマルシェテナント噂話と同じだなこのパターン
    マルシェ電気代無駄だなあれ

  29. 6229 通りがかりさん

    マルシェはテナントが入ってないだけで、マルシェという箱物はオープンしてるってことなんでしょ

  30. 6230 eマンションさん

    マルシェは戸建広告に大々的に飲食テナント完成予定書かれていたから期待で買った人多そうだね。

  31. 6231 eマンションさん

    いづれにしても実質的には許可制を引いている大規模届出が出てない時点での告知は気をつけようね。
    まずコンプラしっかり分かってる人は絶対に言わないから。

  32. 6232 eマンションさん

    >>6221 通りがかりさん
    看板が鉄パイプの土台に、ベニア板が付けてあるだけだったのでこちらで聞いてしまいました。

  33. 6233 通りがかりさん

    みどりの学園は学区外の子も通学してますよ。申請出して許可をもらえれば、ですが。
    谷田部小、谷田部南小の学区の子も通学してます。

    陣場あたりの住人と揉めて、市長が受け入れたみたいですねー

  34. 6235 匿名さん

    さすがに、ただ「通いたい」だけじゃ受け入れてはもらえませんよ。駄々をこねても。

  35. 6237 eマンションさん

    [No.6234~本レスまで、情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  36. 6238 eマンションさん

    陣馬と陣馬辺りじゃ全然違くない?
    上萱丸、下萱丸はみどりのじゃない?
    陣馬って万博の区画整理じゃなかった?

  37. 6239 住民

    学区に関しては、市の学務課にちゃんと確認した方が良いと思います。

  38. 6240 匿名さん

    新しくできたネッツトヨタの更にみどりの駅寄りの工事している建物は何でしょうか?以前、掲示板でガソリンスタンドとかホンダのディーラーとか出てましたが、作りがなんとなく他の商業施設?に見えるのは私だけでしょうか?階段もついており、看板等を取り付ける鉄骨も複数付けられるタイプだったのでなんとなくお店であるような感じはするのですが

  39. 6241 周辺住民さん

    気になるなら人に聞かないで自分で工事現場の人に聞いて何ができるか教えてね

  40. 6242 口コミ知りたいさん

    なんでここの人って冷たい人多いの?
    そりゃ自分で聞けばまあ早いよね
    だけど聞くのもなんだし現場の人もいなかったのかもしれないし、手軽だし知ってる人がいるならいるで盛り上がるから聞いたんじゃないの????
    よーわからん

  41. 6243 通りがかりさん

    >>6242 口コミ知りたいさん


    ほんとそれな!
    情報なんて1人で集まるのなんて無理なんだし、徒歩なら工事の看板でわかるがしれないけど、車で見かけたのなら、車停めて何作ってんですか?って聞くのなんて現実的でないし笑

  42. 6244 匿名さん

    多分、同じ人が書いてると思われ

  43. 6245 通りがかりさん

    >>6240 匿名さん

    工事している裏に茨城ホンダと記名されてましたよ

  44. 6246 評判気になるさん

    私も冷たいな~って前回も思いました。
    分からないから聞いてるんだし、話のネタを作ってくれていると思う。工事している人にわざわざ何ができるんですか?なんて聞ける人のが少ないですよ。

  45. 6247 通りがかりさん

    ついにこのスレからもウイングマルシェの話題は消えてしまったw

  46. 6248 みどりの在住

    みどりの辺りで活動してるテニスクラブみたいなものってありますか?テニスしたいなぁとおもいまして。

  47. 6249

    6240の投稿をしたものです。教えていただきありがとうございました。裏側に書いてあったのですね。自分で調べず安易に質問して不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。フォローしてくれた方々もありがとうございました。こういった掲示板は情報交換するのには、ありがたいですし、皆さん色々な情報を投稿してくれるので今後も活用させていただきます。

  48. 6250 通りがかりさん

    >>6247 通りがかりさん

    もうなんかウイングマルシェいいかなって感じに冷めてきたよな笑
    オープンすれば多少盛り上がるとは思うけど。

  49. 6251 通りがかりさん

    >>6249 森さん

    お役にたててよかったです。

  50. 6252 坪単価比較中さん

    >>6247
    あれはオブジェ兼住民の安全のための街灯とみんなが認識したのだと思います(笑)

    冗談なしに、なんとかならんかな?

  51. 6253 口コミ知りたいさん

    コストコ行く時に並んでるのを見たのですが研究学園にある乃が美の食パンて美味しいですか?みなさんはパンを買うときはみどりののピクニックベーカリーですか?

  52. 6254 通りがかりさん

    >>6253 口コミ知りたいさん
    そのまま焼かずに食べるのがベストで、ふわふわで何もつけなくても甘くて美味しいです。
    生の食パンなんで、あまり日持ちはしないです。

  53. 6255 検討板ユーザーさん

    マルシェは一誠が家賃下げればいいだけの話なんだよな。多くの住民を落胆させている。

  54. 6256 匿名さん

    >>6253 口コミ知りたいさん

    乃が美はテレビでもよく紹介される有名店です。もちもちしてて美味しいですよ!
    ピクニックベーカリーは、みどりのですけど徒歩で遠いのであまり行きません…。

  55. 6257 検討板ユーザーさん

    ウイングマルシェ 、1店舗成約済みです。

  56. 6258 匿名さん

    ピクニックベーカリーはみどりので唯一おススメできるお店だと思う。

  57. 6259 名無しさん

    TXを使って東京駅に行く際、どこで乗り換えれば一番徒歩の移動が少ないでしょうか?誰か教えて下さい

  58. 6260 匿名さん

    >>6259 名無しさん

    徒歩移動の少なさで言ったら

    南千住から常磐線で東京駅かな



  59. 6261 名無しさん

    >>6260 匿名さん
    ありがとうございます!

  60. 6262 匿名さん

    >>6258 匿名さん
    みどりの東のケーキ屋も誇れるお店です。

  61. 6263 匿名さん

    どこもかしこも駅から遠いんだよな…

  62. 6264 口コミ知りたいさん

    乃が美の件、ありがとうございます。
    並ぶ価値がありそうですね!ふわふわもちもち気になります(^-^)ピクニックベーカリーは徒歩だと駅から結構歩きますよね。味は美味しいですが。

  63. 6265 通りがかりさん

    >>6263 匿名さん

    つまり駅前である必要が全くないということかな。

  64. 6266 みどりの在住

    >>6265 通りがかりさん
    たしかに車社会の茨城で駅近はそんなに利点ないですよね。駅近であって欲しいのは唯一飲み屋ぐらいなもんかなと私は思います。

  65. 6267 匿名さん

    >>6266 みどりの在住さん

    駅近で飲み屋、欲しいですねー。

  66. 6268 匿名さん

    でも駅前だとご近所さんと鉢合わせしたり、知らない間に話聞かれてるかも知れないと思って油断できない悲しさ。

  67. 6269 匿名さん

    アッセのカスミ、アイス3割引でハーゲンダッツ税抜138円で買えました。

  68. 6270 通りがかりさん

    マルシェの横に、保育園ができるみたいですね。
    ニチイキッズみどりの中央保育園(みどりの中央11-8)と、つくば市報に記載がありました。
    建物つくってるとは知りませんでした。

  69. 6271 通りがかりさん

    >>6270 通りがかりさん
    訂正します。
    住所は、みどりの中央11-4です。

  70. 6272 通りがかりさん

    >>6271 通りがかりさん

    たしかにパート募集等も載ってますね!
    場所は学園側のアパート付近みたいですねー

    来年四月開校だけど、間に合うのか?


  71. 6273 みどりの在住

    あの付近の、朝夕の渋滞に拍車をかけそうですね。

  72. 6274 周辺住民さん

    ははそノ森オリオリ保育園(みどりの)の入園説明会のチラシがポストに入っていました。

    1. ははそノ森オリオリ保育園(みどりの)の入...
  73. 6275 匿名さん

    >>6269 匿名さん
    みどりの店も週1くらいでやってますよ。

  74. 6276 匿名さん

    >>6275 匿名さん

    え?週一でハーゲンダッツが138円で買えるんですか?
    198円より安く売ってるの見たことなかったからビックリ!

  75. 6277 匿名さん

    >>6276 匿名さん

    3割引きはやってますよね

  76. 6278 匿名さん

    >>6277 匿名さん

    その時ってほぼ定価からじゃなかったでしたっけ?

  77. 6279 検討板ユーザーさん

    はあ?マルシェの横の大きな土地が保育園になるんですか?もったいない。みどりの学園の裏の公園の近くにもできますよね?みどりのは同じものばかりできる。賃貸や駐車場、薬屋、コンビニ。

  78. 6280 通りがかりさん

    >>6279 検討板ユーザーさん

    さすがにそれはないかと?

    アパートとアパートの間の土地じゃないかな?
    小規模タイプの保育園かな?

  79. 6281 検討板ユーザーさん

    >>6279 検討板ユーザーさん

    たしかにみとりのには同じものが多くできますが、保育園はその批判の対象から外してもよいのでは。駅チカの保育園は、子育てママさんにとってとても貴重な存在です。

  80. 6282 通りがかりさん

    保育園ができると、ますます飲食店はできないね。
    夜営業する飲み屋は規制かかってくるし。
    ランチメインやカフェは駅前で家賃が回収できない。
    これはいよいよ八方塞がりかな。

  81. 6283 マンション検討中さん

    正社員で共働き、妻側の両親がみどりの在住、夫が単身赴任で県外にいる場合ですとみどりの駅近くの保育園入れる確率は相当低いですか?来月市役所に聞きに行くのですが、その前に詳しい方がいたら教えていただけたら嬉しいです。

  82. 6284 コロちゃん

    ニチイさんが駅前保育園探してたのは去年からだから決まったのも知ってたけど。
    11-4まじ?あんな擁壁高い1800坪も必要なのかな?
    それとも住所が違うのか。聞いてた場所と違うなー。

  83. 6285 コロちゃん

    市報11-4になってるわ。笑
    来年四月オープンで登記はまだ変わってない。ってことは賃貸か。
    月100万超える取引、借地権登記しないまま建築?今から分筆するのかなー?
    まあ今月には始まるか。でも絶対に半年で開校出来ない気がする。
    国土法出てないぞ。うーん。
    結論、間違ってるやろ。つくば市。笑

  84. 6286 通りがかりさん

    >>6283 マンション検討中さん

    0歳ならいけると思いますよ。
    4月なら

  85. 6287 マンション検討中さん

    >>6286 通りがかりさん
    教えていただきありがとうございます。

  86. 6288 コロちゃん

    お散歩がてらに見てきました。
    マルシェ→カミングスーンってなってますた。
    11-14は市報に書いてあるので間違いないとすると土工事ありすぎて大変そうです。
    テナントで探してたんだけどなー。定員60で小規模なのに。??謎です。
    公園の方、プルメリアがちょうばり完了で2月末。土地は購入。クラフトさんが工務店。
    ニチイさん上場企業だから、まさかラーメン工法で建てるつもりか?笑

  87. 6289 匿名さん

    >>6283 マンション検討中さん
    新規オープンのところは、狙えると思います!
    我が家も市役所にききにいきましたが、兄弟加点なしの場合、新規のところしか可能性はなさそう…という感じでした。

  88. 6290 通りがかりさん

    保育園もいいけど、みどりのに幼稚園もあったらいいなと思う。

  89. 6291 検討板ユーザーさん

    11の4ってどこなんですか?とんぼ池の斜め向かいの大きな土地なんですか?あそこに保育園1棟だけ占有するなんてほんと、みどりのアホだわ。

  90. 6292 通りがかりさん

    そこかどうかもわからないのに、みどりのアホ呼ばわり??

  91. 6293 通りがかりさん

    こちらに写真が載ってますよ。

    https://www.craft-house.jp/blog/blog0000977.html

  92. 6294 匿名

    >>6290 通りがかりさん

    私立幼稚園遠いですよね。

  93. 6295 検討板ユーザーさん

    で結局どこに建設中。

  94. 6296 ころちゃん

    >>6293 通りがかりさん

    それはプルメリアの方ね。
    11-4は別ですよ。
    マルシェの南側で道路沿いでようへきあるとこだよ。

  95. 6297 ころちゃん

    整理。
    ははその
    18-6
    ニチイ
    11-4
    ははそのは、もうすぐ基礎。写真のとこ。
    ニチイは建築看板すらない。ってか面積でかすぎで大規模開発、国土必要。ヨークとかとのセットなら分かるが、来年4月は厳しい。保育園だけ先行は開発許可絡むから無理。

  96. 6298 マンション検討中さん

    研究学園の山新の近くに大きな保育園できてますが、あんな感じのみどりの学園並みの保育園ができるんでしょうか。場所は線路沿いではなくて、アントラーズの方向?

  97. 6299 通りがかりさん

    ニチイの保育園、H31年4月開園予定で求人かけてますから、市報の住所が間違っているのではないでしょうか?

  98. 6300 コロちゃん

    >>6298 マンション検討中さん

    あのきらり保育の2倍強あるかな?募集数は3分の二くらい。
    そうですね。住所的にはアント方向ですね。
    市報が間違ってると祈ってます。笑
    正直あそこが保育園だと駅前の一体開発は事実上終了ですね。

  99. 6301 匿名さん

    みどりので祭って広告が出てきたので、何事かと思ったら、ネッツトヨタでオープニングイベントやるようですね。

    http://netzibaraki.co.jp/event/autumn-festival/

    1. みどりので祭って広告が出てきたので、何事...
  100. 6302 周辺住民さん

    今朝のウイングマルシェみどりのです。
    カミングスーンの文字が。

    1. 今朝のウイングマルシェみどりのです。カミ...
  101. 6303 通りがかりさん

    >>6297 ころちゃん

    やはりあの土地にヨークタウンみたいなのができる話があるのですか?

    ニチイはみどり学園側のアパートとアパートの間の土地とかならまだわかるんですけどねー。
    てか半年で建てるなら小さい箱型タイプの保育園しか無理な気もしますしね。


  102. 6304 通りがかりさん

    >>6302 周辺住民さん

    カミングスーンともったいぶる余裕ねーだろ笑
    しかも1つってのが滑稽だ・・・
    まぁ進んでるってのはまだいいけど

  103. 6305 マンション掲示板さん

    あんないい土地に保育園。ころちゃんさんの書いたとおり、駅前はもう何も期待できません。まだ、駐車場が建ったほうがよかった。

  104. 6306 通りがかりさん

    >>6302

    綺麗な朝の写真ですね。
    うーん、早く引っ越したい!

  105. 6307 通りがかりさん

    >>6278 匿名さん

    ハーゲンダッツ、定価から3割引きで日曜の朝割でプラス1割、5の日はカスミカードでさらに5パーオフ。
    それなら130円くらいかな。

  106. 6308 評判気になるさん

    >>6300 コロちゃん

    コロちゃん さん こんにちは。
    話が変わりますが、質問があります。
    つくばで安くやってくれる建設会社ってどこか分かりますか???

  107. 6309 ころちゃん

    >>6308 評判気になるさん

    建設会社といっても工事内容で得意、不得意があります。どんな工事でしょうか?
    マイホーム?店舗?がいこう?などなど。

  108. 6310 匿名さん

    コロさん
    マルシェの進捗どうですか?
    カミングスーンのとこ以外にも、どっか決まりそうなとこないですか?

  109. 6311 匿名さん

    ニチイの定員は新しくできるははその森の半分なんで、住所間違いでは?
    みどりの保育園やきらめきよりも更に30人も少ないです。

  110. 6312 戸建て検討中さん

    (仮称)ニチイキッズみどりの中央保育園

    https://nichiigakkan-careerplus.jp/job/-/info/detail/M0123131

    調理師求人の所在地欄のところに地図載ってたので駅前じゃないかと思います!

  111. 6313 ころちゃん

    >>6312 戸建て検討中さん

    僕もそれは確認しましたが、昔から地図アプリで、みどりの中央までにすると、その辺になるの知ってるので真実はどうなのかと。

  112. 6314 匿名さん

    ニチイの保育園は駅前じゃなくてみどりの東側で作ってる所だったと思います。

  113. 6315 ころちゃん

    >>6314 匿名さん

    それ、民間保育のみどりのキッズじゃないかな?
    みどりのキッズ
    ニチイキッズ
    ややこしいけど、べつだよね。
    僕の疑問に皆さん回答くれてありがとー。

  114. 6316 匿名さん

    駅から徒歩5分と書いてあるから場所的には11-4であってる気がするけど、広すぎだよね

  115. 6317 みどりの在住

    >>6309 ころちゃん
    平屋のマイホームだとオススメはどこですか?つくばでなくても、オススメあれば教えていただいきたいです。

  116. 6318 通りがかりさん

    保育園は需要はあるけど、あの広い土地を使ってしまうのはほんももったいない。
    例え分筆だとしても。分筆したら広い土地という価値も大幅に下がってしまうしね

  117. 6319 ころちゃん

    >>6317 みどりの在住さん

    僕的には軒の深い平屋かっこよい派です。笑
    勾配を低くすると、屋根材をガルバやスレートにするのがネックですが。僕は色々見ましたねー。最大手ならすみりんさんか、積水さん。
    つくばだと、カイテキ、蔵持、柴木、自然とか多いですよね。外壁をどうするか?タイルならくればりー。ただ、平屋高いから、デザインならノーブルも多いですよね。

  118. 6320 ころちゃん

    サッシはAPW入れても安いけど、床材は高いとか。色々。
    とみしょうさんとか価格頑張ってたな~。

  119. 6321 ころちゃん

    直井建築設計さんとかもいきました。
    基本的にやりたいことがはっきりしてれば、メーカーさんの価格はどこでも同じになりましたね。工務店はキチンと手直ししてくれればオッケイ派なので。大手の下請け工務店に頼むのがいいかな。

  120. 6322 ころちゃん

    一丁目のすみりんさんとか良く見てますね。
    下請けどこだっけ?見ときます。
    積水さんとかだと、しんとみさんとか。
    その辺に大手のノウハウが詰まってますよね。笑

  121. 6323 通りがかりさん

    駅を利用するために、付近の店舗駐車場に駐めているヤツらが憎いです。
    特に、まつりつくばの時が酷いです。

    [公序良俗に反する投稿のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  122. 6324 F

    >6283

    共働き、両親県外、夫単身赴任でみどりの内に入れました。
    両親みどりの内で、ポイント減額ありましたっけ?

    市役所にコンシェルジュがいるので、念入りに話を聞くことをお勧めします。
    彼らも立場が立場なので、ハッキリ断定的なことは言えないと思いますが、情報は持っているので、うまくポロリを言ってもらえるよう
    相談するのがベストだろ思います。

  123. 6325 付近住民さん

    駅の駐輪場で利用者アンケート実施中ですね。
    増設もありそうな設問でした。

  124. 6326 マンション掲示板さん

    保育園建ってしまうのは誰のせいなのでしょうか。ほとんどの住民はがっかりすると思う。不動産屋のせいなんですか?

  125. 6327 評判気になるさん

    >>6309 ころちゃん
    歯科クリニックの建設なんですが、ガイコウも込みです。

  126. 6328 匿名さん

    駅近が保育園になってしまうから児童施設近くでの飲食はハードル高くなるわ規制あるから
    駅近最後の開発が保育園か

  127. 6329 匿名

    >>6326 マンション掲示板さん

    建ってしまうとか誰のせいとか何なの?
    ガッカリしてもその言い方はないんじゃない?

  128. 6330 名無しさん

    >>6326 マンション掲示板さん

    みどりのにはファミリーが増え、これからも増えるから作ってるんでしょ?ほとんどの人ががっかりすることもないと思います。

  129. 6331 匿名

    >>6323 通りがかりさん

    さすがにこの書き込みはマズイでしょ

  130. 6332 マンション検討中

    >>6324 Fさん
    ありがとうございます。もう少し調べてみます。
    共働きとのことですが、奥様側の勤務時間も8時間以上ですか?第一志望の保育園に入れましたか?

  131. 6333 マンション掲示板さん

    がっかりすると思うよ。べつにあの場所じゃなくてもいいのではないの?、ということだと思います。

  132. 6334 匿名さん

    保育園が必要なのはわかるけど場所は考えてほしいです。あの場所は駅前開発するには重要な土地だったので。駅前の駐車場とかの土地でもよいのではないでしょうか。

  133. 6335 匿名さん

    まだほんとにそこなのか看板でてるんわけでもないしわかんないのに、そんないい争いしなくてよくない?
    めんどくさいわ

  134. 6336 通りがかりさん

    ここはいつも未確定情報であーだこーだ(しかも大半が批判的な意見)盛り上がりすぎですね。
    マルシェもだけどもう少し長い目で街の発展を見守りましょうよ。

    みどりの学園の南側の公園の工事が、
    10/31までだと看板に出ていました。
    もうすぐですね、すごく広いので楽しみです!

  135. 6337 通りがかりさん

    新しい保育園の場所はみどりの駅から南に800m位の場所のようですね。
    https://www.craft-house.jp/blog/blog0000933.html

  136. 6338 通りがかりさん

    テナントの目途をたててから商業施設は建てるものでしょう。
    加えて、絶好の敷地にEV無の2階建商業施設を建てること自体に違和感があります。
    なるようにしかならないから、気にしない方がいいかも。

  137. 6339 匿名さん

    ほんと、公園たのしみです!
    すごくきれいでジョギングコースもあって広くて!

  138. 6340 匿名さん

    >>6337 通りがかりさん

    こにらは、ははそののほうですよね。
    看板も出てましたよ。

  139. 6341 通りがかりさん

    >>6337 通りがかりさん

    そこの保育園は結構前から即出です。

    今話題なのはニチイの方なんで。

  140. 6342 通りがかりさん

    >>6339 匿名さん

    みどりの中央はほんといい感じですよね。
    みどりの中央という地名を名乗ってるだけはありますね。

    マルシェが繁盛して、その隣に複合商業施設ができれば最高なんですけどね

  141. 6343 通りがかりさん

    >>6338 通りがかりさん
    エレベータ無しには驚きました。

    個室のテナントではなく守谷サービスエリアのようなフードコートスタイルでやったら面白かったかもしれません。


  142. 6344 コロちゃん

    >>6343 通りがかりさん

    すごい良い意見。テナント側の工事は調理部分だけになり、初期コストが安い。
    なかなか思いつくようで思いつかない。参考にしよう。

  143. 6345 通りがかりさん

    >>6342 通りがかりさん
    渋滞とラブホがなぁ...

  144. 6346 マンション掲示板さん

    いずれにせよ、つくば市報や駅から5分とかの募集情報から、ニチイの保育園はあの広大な場所に無駄にできることはほぼ確実。駅東側の商業施設構想は見込みゼロになるということですね。

  145. 6347 マンション掲示板さん

    公園にしてもイーアスのとなりの公園みたいに
    樹木があれば木陰で休めるのに、暑そうで行く気なし。

  146. 6348 通りがかりさん

    何にでも文句つける人多いなぁ。どこに住んでも文句ばかり言ってるんだろうなぁ。

  147. 6349 匿名さん

    文句をつけるのは、いつもマンション○○○さんですけどね。特定の人間のみです。保育園と言っても規模が小さいし、どうなんだろ?そんなに影響あるんですかね?

  148. 6350 検討板ユーザーさん

    小さいから影響がないと考えるのも問題です。たぶん道路沿いにマルシェの並びで建設されるんでしょう。

  149. 6351 通りがかりさん

    保育園ができると騒がれているところってヨークができるんじゃなかった?分筆されるのかな?

  150. 6352 通りがかりさん

    ヨークタウンの中の1テナントとしてだったらありだもおもうんだけどねー。

    定員の規模からして単独で保育園建てるというよりテナントタイプだと思うんだけど。
    ヨークタウンの計画が遅れていて保育園の方が一人歩きしてる感じなのかなと希望的予想。
    保育園は人材集めるの大変だからとりあえず募集してるのかもしれんし

  151. 6353 評判気になるさん

    流れに則した話題ではないのですが、携帯のキャリアを変えようかと思ってます。
    越してきてから駅近辺で電波が悪いなーと思うことが増えたので。

    みどりの近辺で電波のいいキャリアってどこですかね?

    地域によって強みが違うらしく、格安でも三大でも何が良いのか参考にできたらと思いまして。
    よろしくお願いします。

  152. 6354 F

    >>6332 マンション検討中さん

    第1希望でした。
    夫、妻共に8時間以上です。

    今話題の保育園はなかったので、みどりのの保育園のは激戦区でした。
    それはコンシェルジュにも言われました。

    なので、第1は家から近いところ、第2は、みどりの内だけど、その中で人気が高くないところ、第3で勤務地に近いところ(ここは毎年定員割れか倍率があまり高くない様)にしましたよ。

    ちなみに0歳児です。

  153. 6355 通りがかりさん

    >>6353 評判気になるさん

    昔au
    今 ワイモバイル
    です。

    どちらも不便ないですが、auの時はどこ言っても電波良かったですねー。
    もちろんみどりのも。
    ワイモバイルも特に不便感じないです。

  154. 6356 名無しさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  155. 6357 評判気になるさん

    >>6355 通りがかりさん

    ありがとうございます!

    現在auなのですが。。。
    駅に向かう時とか何ヶ所かブツブツ途切れちゃうんですよね…

    私の携帯だけがおかしいのでしょうか(笑)

    ワイモバイルは動画再生もストレスない感じでしょうか?

  156. 6358 検討板ユーザーさん

    マルシェの隣の土地にヨークタウンかヨークベニマル建設の話があるんですか?

  157. 6359 通りがかりさん

    >>6357 評判気になるさん

    つくば周辺で外出しててもワイモバイルでストレス感じたことないですね。

    家ではWi-Fiなのでサクサクですが、容量の大きい動画は外ではあまり観ないので検証できていませんが、ウェブやSNS、軽い動画は全くフリーズしないですねー。
    ちなみにiPhoneです

  158. 6360 通りがかりさん

    >>6358 検討板ユーザーさん

    噂ですねー
    特に根拠もないのですが、個人的にはそういった複合商業施設ができる気はしてるんですけどねー
    保育園が単独で分筆してできてしまったらその可能性もなくなってしまいそうですが

  159. 6361 検討板ユーザーさん

    保育園ができると商業施設も激しく後退するってことです。

  160. 6362 マンション検討中

    >>6354 Fさん
    丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。
    そこまで激戦区だったのですね…第一希望に入れて良かったですね。私は来年の夏前が出産予定日で、気が早いのですが早めに動いとこうとしてる最中です。みどりのに保育園が増えるので入れたらいいな〜と願ってます。

  161. 6363 通りがかりさん

    明日からつくばすの路線が延びますね。

  162. 6364 検討板ユーザーさん

    議論中のニチイの保育園の詳しい住所はみどりの中央11の4の5らしいです。

  163. 6365 通りがかりさん

    >>6364 検討板ユーザーさん
    それは分筆ってことなんですかね?
    みどりの中央は基本 〇〇➖〇〇って住所ですし

  164. 6366 通りがかりさん

    >>6364 検討板ユーザーさん

    5ということは最低でもあの土地を5つに分けたってことなんですかね・・・?

  165. 6367 ころちゃん

    >>6364 検討板ユーザーさん

    ほんとに?どこ情報?
    11-4-5ならぶんぴつ決定だけど。僕的には3つの疑問が。
    昨日夜謄本とったけど、ぶんぴつはされていないこと。
    今からぶんぴつするんだとすると、その情報スジは何故に予定枝番をご存じなのか?本人か家屋調査士しかしらないからね。
    最後に最低5つ以上にぶんぴつするみたいだけど、道路つきがへん。

  166. 6368 ころちゃん

    でも、どこ情報かわかれば疑問解決かな。かなり気になってました。笑
    でも全体的に所有されている一族なのに、角地でも高低差があるわけでもない二番目にまとまっている所をぶんぴつしてまで保育園建設か。小さいマンションでも建てんのかな。
    相当急ぎ足じゃないと間に合わないけど。

  167. 6369 マンコミュファンさん

    ニチイ みどりの中央キッズ 保育園 等でググるとでてきますよ。

  168. 6370 匿名さん

    >>6369 マンコミュファンさん

    誰に対しての回答?

  169. 6371 名無しさん

    またスレについていけてない人登場?

  170. 6372 名無しさん

    >>6366 通りがかりさん

    またタダの勘違いぽいですね。
    普通、5つに分けないでしょう。

  171. 6373 eマンションさん

    正確な住所はでないよね。市報が唯一信用できうる情報。

  172. 6374 口コミ知りたいさん

    またガセネタ〜。そりゃそうか。建物ないのに家屋番号決まらないし。
    住所確定しないから。

  173. 6375 匿名

    >>6364 検討板ユーザーさん

    皆さんのためにもソースを

  174. 6376 通りがかりさん

    みどりの中央11-4-5 でググればでてくるけどこれがソースかな?古そうな情報だけど

  175. 6377 通りがかりさん

    風ヤバイ!!

    色んなものが飛ばされてそう。

  176. 6378 通りがかりさん

    さっきみどりの停電してセブンも停電してましたよ…

  177. 6379 ころちゃん

    木がとんだ。

  178. 6380 通りがかりさん

    3度目の停電が復旧しないですね…

  179. 6381 通りがかりさん

    停電、どんどん増えてますね。
    被害が少ないといいですね。

  180. 6382 匿名さん

    復旧しませんね。
    風が強すぎて目が覚めてしまいました。

  181. 6383 口コミ知りたいさん

    バナナのたたき売りしたから?
    みどりのだけ県有地価格が激安。激戦区かな。
    条件ないし。
    また入札か。積水ハウスだろうな。

  182. 6384 匿名

    まだ停電してますか?

  183. 6385 匿名さん

    停電ありませんでした@みどりの中央

  184. 6386 匿名さん

    谷田部の郵便局が停電で、通常業務ができないと、大変そうでした。電線が切れたそうです。

  185. 6387 匿名さん

    郵便局といえば駅近に欲しいよね
    どこに言えばいいんだろう。

  186. 6388 口コミ知りたいさん

    みどりのが発展してくれるのは嬉しいけど、大型商業施設は正直いらない
    今でさえ渋滞ひどいのに店も人口も増えていくとこの先どうなるのか不安でしかない

  187. 6389 匿名

    >>6387 匿名さん

    どこかに要望を出す、というものではないのではないでしょうか?もう民営化されてるし。

  188. 6390 eマンションさん

    >>6388 口コミ知りたいさん

    まあまあ渋滞は新都市が抜ければ解消されますよ。

  189. 6391 eマンションさん

    >>6387 匿名さん

    特定郵便局との兼ね合いもありますので。
    つくばは今鹿島だけ、作れるはず。

  190. 6392 匿名さん

    みどりの新都市開通はあと数年後かな
    まだ用地も初期段階で早くて3から5年後
    すぐには出来ないしな

  191. 6393 匿名さん

    土地を探していたときに、開通は6年後だと聞きました。
    谷田部地区などとの関係もありますが、みどりの住民としては、郵便局&交番&図書館が駅近にできてくれると嬉しいです!

  192. 6394 F

    広報つくびに保育園募集が載ってます。
    (仮)ははそノ みどりの中央18-6
    (仮)ニチイキッズ みどりの中央11-4です。

    ニチイは、来年度募集出したということは4月にはできてるってこと?
    間に合う?

  193. 6395 F



    広報つくばです。
    訂正します。

  194. 6396 eマンションさん

    >>6394 Fさん

    おそ。
    その広報からのはなしで週末の議論ですよ。

  195. 6397 通りがかりさん

    現時点で全く作る気配無いのに間に合うのかなぁ。
    2月末には完成して備品とか納入終わらないととても開校なんてできないと思うけど

  196. 6398 みどりの在住

    みどりのに商業施設出来たところで、働き手も居ないだろうし、発展は厳しいと思う。研究学園、つくばで十分事足りてるし、別に不便に思わない。それよりも折角アントラーズあるんだらか、運動公園を整備したり、ジムとか出来て、スポーツと憩いの町として発展してくれたらいいなと思ってます。そうすることでカフェとかが自然と出来ていく気がする。あくまで願望ですが。

  197. 6399 F

    >>6396 eマンションさん

    遅くてすみません。
    以後気をつけます。

  198. 6400 匿名さん

    >>6398 みどりの在住さん
    事足りてない人もいるでしょう。
    皆が運転できるわけじゃない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸