茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 501 賃貸住まいさん 2016/04/08 15:09:36

    葛城北部学園とみどりの学園2校の建設工事が公告となりました。
    葛城北部学園が44億6770万円、みどりの学園が41億7524万円、工期は30年2月9日まで。
    ギリギリなスケジュールのような感じがしますが…。入札不調にならないといいですね。

    >>372の建物は6月着工に延期になりましたね。

  2. 502 契約済みさん 2016/04/08 23:49:00

    ローソンがオープンしましたね。354バイパスからひとつの道でミニストップ、セブン、ファミマ、ローソンでつながってますね。ファミマは駅東側の駅前に建ってほしかったな。あの微妙に駅近の位置にコンビニがあると、駅東側にコンビニは当分たたなそうだ。

  3. 503 物件比較中さん 2016/04/09 01:34:31

    まあ格差があっても良いんじゃないですかね。
    確かに研究学園には全てが劣るけど都心に通勤し易くて程々の価格なので私には十分です。
    みらい平との違いは街並みではかなり劣りますがつくば市である事の将来性と新設小中一貫校の差ですね。
    万博は街並みも良くまだ化ける可能性がありますが新設小中一貫校はうちの子には間に合いそうもないのとがみどりのの方が安定ですよね。

  4. 504 契約済みさん 2016/04/09 05:31:25

    >>503
    学校と公園が出来たら街並みもだいぶ綺麗になるだろうね。あの辺り広大な空き地と駐車場が景観をくずしてるし。

  5. 505 入居済み住民さん 2016/04/09 09:14:04

    駅から近いのに価格が手ごろで、静かで車も少なく、文字通り森や緑が多くて気に入っています。
    学校もできるし、あとは公共施設(図書館)と病院の種類が増えたら十分と思う。
    それよりもつくば市に中間レベルの公立の高校ができればいいのにと思う。

  6. 506 賃貸住まいさん 2016/04/09 13:59:11

    病院についてはせっかくみどりのメディカルモールという箱があるのですから、あそこが充実すると良いのになと思います。
    ただ、募集している診療科目(眼科、皮膚科、整形外科、耳鼻科)はみらい平にも揃っているのでお医者さん側としてはなかなか進出しにくいでしょうね。もうちょっと人口が増えれば変わるのでしょうけど。

    図書館があると素敵ですが、谷田部にすでにありますからそちらを活用・充実させる方が筋でしょうね。
    老朽化してくれば移転するかもしれませんが、だいぶ先でしょうね…。

  7. 507 匿名さん 2016/04/09 22:31:23

    ローソンがオープンセールしてるよー

  8. 508 周辺住民さん 2016/04/12 22:51:30

    >>501

    あそこの建物計画が縮小されてたな

    たしか7階建てくらいだったのが4階建てになってる。
    変わらず地下1階はあるみたいだけど駐車場かな?

  9. 509 契約済みさん 2016/04/13 21:12:37

    >>508
    相変わらず店舗付き住宅?

  10. 510 周辺住民さん 2016/04/14 22:22:54

    >>509

    用途は店舗兼居住用のままでした

  11. 511 契約済みさん 2016/04/15 13:22:51

    県有地の分譲がはじまりますね。今回はみどりの中央なんで、また全て売り切れそうだね。

  12. 512 周辺住民さん 2016/04/20 00:49:51

    駅前に百均できてくれないだろうか…

  13. 513 周辺住民さん 2016/04/20 05:52:47

    カスミとセブンのとこのT字路の信号って感応式にならないのかな。

  14. 514 申込予定さん 2016/04/20 13:15:28

    みどりの近くのみずほ団地、住み心地はどんな感じでしょうか? 何か情報あれば教えてください。

  15. 515 賃貸住まいさん 2016/04/21 07:15:32

    >>514
    みどりの住民の私見です。
    車移動前提でしたらつくば市の大半は生活する分には問題ありません。
    みずほ団地はみどりの駅、万博記念公園駅とも微妙な距離があり駅近と比べてしまうと多少不便だろうとは思いますが、静かな場所というイメージです(新都市中央通り沿いは車の騒音が心配ですが)。

    もし可能であれば514さんの志向や抑えておきたいポイント、比較検討したい場所等があるようでしたら記載された方が有用なコメントがつくと思いますよ。

  16. 516 賃貸住まいさん 2016/04/21 07:36:25

    >>512
    アッセのセリアが移転してくると良いですよね。難しいでしょうけど。

  17. 517 周辺住民さん 2016/04/21 11:06:45

    >>516
    アッセがもうちょっと駅から近いと便利なのですがねー
    車がないとなかなか…
    せめて駅前に百均があればいいなぁと思ってます。
    万博やみらい平のように…

  18. 518 物件比較中さん 2016/04/21 11:38:26

    イーアスの隣にある学園の杜公園のような公園が欲しい。

  19. 519 入居済み住民さん 2016/04/21 14:19:56

    学校横にできる公園はイメージ的には近いんじゃないですか(^-^)

  20. 520 周辺住民さん 2016/04/22 22:44:48

    あした谷田部総合運動場で、スリランカ新年祭りというのがあるみたいですが、昨年など行ったことある方いますか?
    毎年やってるみたいですが…
    フードなどもあるようなイベントなのでしょうか?

  21. 521 賃貸住まいさん 2016/04/23 01:33:33

    >>520
    2014年の調布でのスリランカ新年祭りのブログがありました。たぶんこんな感じでは?
    http://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-11823114485.html
    谷田部のも検索すると出てきますが古いものしか見当たりませんでした。
    行ったことはないですけどフードは間違いなくあると思いますよ。南青山でスリランカ料理店を営んでいる方も出店するみたいです。

  22. 522 匿名さん 2016/04/24 04:28:25

    源流の森公園の近くの森から猟銃のような音が聞こえますね。
    雉狩りでもやっているのでしょうか。

  23. 523 周辺住民さん 2016/04/24 22:57:04

    たしかに銃声のような音をこの前聞きました。
    でもあそこは禁止領域だと思うんですけど、違うんですかね?

    住宅に近いところで危ないと思うんですが

  24. 524 周辺住民さん 2016/04/25 23:37:11

    花火かなにかではなくてですか?
    物騒ですね…

  25. 525 匿名さん 2016/04/26 09:05:06

    それは、鳥を追い払う装置じゃないかな。

  26. 526 周辺住民さん 2016/04/26 19:50:22

    ポン菓子機のような音ですよね?

  27. 527 物件比較中さん 2016/04/26 20:59:36

    とにかくとんぼ池はもっと近隣住民が近づける程度に安全に整備してほしいよ。
    うっそうとしていて、昼間も怖い。
    みどりののシンボル公園にもなる可能性があるのにURは何やってんだか。

  28. 528 サラリーマンさん 2016/04/27 04:43:04

    みどりの東のあたり?高速道路沿いの新しい道に何か建てているけど何か分かる方いますかー?

  29. 529 522 2016/04/27 13:33:58

    今日も鳴ってましたし、>>525の通り鳥よけ用の装置のようですね。
    お騒がせしました。

  30. 530 みどりんご 2016/04/27 13:41:26

    >>528
    私も気になって見に行きましたが、ネジ?かなんか作ってる工場でした。

  31. 531 周辺住民さん 2016/04/27 14:23:12

    カスミの交差点のところの、元サークルKの横あたりでなにやってるんでしょう。

  32. 532 周辺住民さん 2016/04/28 07:11:27

    >>531
    公園です
    学校が7月から建設工事始まりますね。
    看板がたってました

  33. 533 周辺住民さん 2016/04/28 11:53:17

    >>532
    あそこにも公園ができるんですね〜

    前に情報が出てたばんどう太郎はいったいいつできるのやら…
    その公園のところが全部ばんどう太郎だと思ってました。

  34. 534 周辺住民さん 2016/04/28 12:12:44

    >>533
    実際にはばんどう太郎の奥ですね。公園は。手前も工事してました?それならばばんどう太郎の建設かもしれません。

  35. 535 周辺住民さん 2016/04/29 15:10:29

    カスミの交差点の、元サークルKの角地はまだ借り手がついていないはずです。
    検索すると広告が出てきますし現地に貸土地の看板も出ています。
    本当にあの辺りにばんどう太郎ができるのでしょうか?

  36. 536 周辺住民さん 2016/04/29 21:00:28

    みらい平住民の食事・買い物事情はつくばより守谷の方が繋がりが強いのかな?みどりのとみらい平は新道によりアクセス向上するので各々の住民を商圏とした経済活動が生まれると面白そう。

  37. 537 契約済みさん 2016/04/30 01:33:42

    ばんどう太郎は交差点の角地ではなく、
    もう少しだけ北側に走った左手側です。
    交差点と工場の間あたり

  38. 538 周辺住民さん 2016/05/01 03:00:40

    >>536
    みどりのとみらい平は全然結ばれていないですね。
    つか、萱丸東西線てどこまで行くんだろう。
    クボタ方面も途中で切れてるけど・・・・・

  39. 539 周辺住民さん 2016/05/01 06:54:02

    >>537
    情報ありがとうございます。あそこはまだ着工せず放置されていますね。

  40. 540 匿名さん 2016/05/02 08:39:12

    1日中、源流の森公園の奥の方から、パンパン銃声みたいの鳴ってるけど、なに?

  41. 541 周辺住民さん 2016/05/04 05:56:37


    ついに学校建設が始まるということで一気にみどりのエリアが活気づきますね。
    これで不動産関係もマンション計画やら大規模分譲を進められますね。


    住民が増えればお店も増えていくでしょうし。。。

    カフェやツタヤ、アクロスモール的なのができてほしいですね。
    イーアスがパンクしているので、もう一つあるといいですね笑
    無理な願いですが、もしできれば常総方面も商圏範囲入って、イーアスとそこまでぶつからないかもしれない・・。
    せめてミニイーアスみたいなのでもいいので欲しいです。
    雑貨や服、フードコートやレストラン街があれば・・

    研究学園に行かなくてもいいようになればすごくいいんですけどね。
    つくば市としてもみどりのをつくば市の南の拠点としての位置づけにしてくれればいいんですが、今は研究学園で忙しそうですしね・・・。
    文章まとまってないですが、思いの丈を書き込みました

  42. 542 ご近所さん 2016/05/04 06:07:31

    >>541
    おっしゃることはよくわかりますし、そうなればいいなーとも思いますが、
    研究学園まで電車で6分、車でも10分ちょっとなので、ないですね。。。。。
    カフェくらいはできてもよさそうですけどね。

  43. 543 周辺住民さん 2016/05/05 14:48:32

    カフェ位はできても良さそうですが、手ごろなテナントが駅周辺に無いですよね(微妙なところはいくつかありますが)。
    バス乗り場近くの元美容室がどうなるのか注目してますが動きないですね。

  44. 544 周辺住民さん 2016/05/06 11:59:19

    東口の駐車場砂漠もいくつか潰して、テナント用物件建ててほしいですね

  45. 545 入居済み住民さん 2016/05/07 13:10:43

    都市軸道路と高速のところ何か工事が始まりそうですが情報持ってるかたいらっしゃいますか?今日通ったら仕切り用のパイプを立ててる途中でした(^ ^)中途半端な広さだからお店がいいなぁ(^ ^)

  46. 546 周辺住民さん 2016/05/11 14:16:22

    萱丸駅前通りの谷田部バイパス以北はほぼ完成してそうですが、いつ頃開通予定なのでしょう?

  47. 547 入居済み住民さん 2016/05/11 14:38:40

    もう開通目前じやないですかね。この前歩いてたら、ちょうど通れなくなってる入り口の所にミサワホームが90棟以上の戸建てと6棟の集合住宅の工事に関する看板が立ってました。確か7月か8月から工事だったような…。
    356バイパス沿い、福岡堰方面にはファミリーロッジなるモーテル的なの?作ってました。

  48. 548 入居済み住民さん 2016/05/12 12:28:42

    ファミリーロッジはミニホテルですね(^ ^)格安で利用しやすくベッドもクイーンサイズと大きいので人気みたいですね(^ ^)

  49. 549 周辺住民さん 2016/05/12 13:24:25

    ファミリーロッジHPにつくば店は7月オープン予定とありますね。
    この流れで谷田部バイパスに飲食店等進出してきてほしいです。

  50. 550 契約済みさん 2016/05/13 21:59:26

    >>545
    下水か何かの工事してましたね。ということは何かたつんでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】つくば市みどりのの住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル高崎VII
    サンクレイドル高崎VII

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸