- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市みどりの |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
駅から15~20分くらいになってしまいますが、みどりの南なら土地安いので2500~3000万で建てられるかもしれません。
学校側なので5~10分で学校には行けます。
あとはトヨタウッドの奥をハウスメーカー集合体が造成を始めましたが、たしかその中にアゲルホームかノーブルホームも入っているので、そこなら3000万未満で建坪30くらいなら建てられるかもしれません。
みどりの南にも日栄のモデルハウスと分譲がありますよ。
小さめでもいいのならクルムガーデンでクルムキューブという商品なら3000万切れなくもないと聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
我が家は駅徒歩9〜10分のローコストハウスメーカー建築条件付土地+注文住宅で、4000万くらいでした。駅徒歩10分圏内だと残り少ないのと学校特需で3000万は超えてしまうと思います…
他の方が仰ってたように、みどりの南や東なら駅からは離れてしまいますが新設校の学区なので2500万〜3000万くらいでいけるかもしれないですね。
良い土地と家に巡り会えたらいいですね(*'▽'*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅〜10分圏内の建築条件ない所はもう出ないねー。
出ても不動産屋が22万位なら買っちゃうね。
みどりのは建築条件メインになるよね。土地が余っとると必然的にそうなるよね。
南1番地の大型分譲も3500万から。
まあコスパではウッドか駅近クルム。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
数年後にみどりのに住みたいと思ってる者です。
つくばは車社会といいますが、みどりの駅近に住めばいらないかな?と思うのですが、実際どうですか?車を運転するのが苦手で、あまり使いたくなくて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2786 マンション検討中さん
スーパー、ドラックストア、コンビニ、筑波銀行などは駅周辺にあるので、日常生活なら車が無くても大丈夫です。
電車に乗ればイーアスなどのモールにも行けますし。
車はもちろんあるに越したことはないと思いますが、それを言うなら埼玉千葉神奈川に住んでいようが車は無いと不便です。
他県から来て感じていますが、茨城の人は近くのスーパーにすら車で行くという習慣が身に付いているだけだと思います。
千葉埼玉に住んでいたときは周りの人は5~10分なら自転車でスーパーやドラックストア回りしている人が多かった印象があります。
茨城はもともと鉄道が一部地域にしかなく、大半が県内車通勤の会社に勤めているという環境だから移動=車という概念が根付いてるんだとおもいますが。
車は乗れて便利なことは間違いないですが、無ければ生活できないということはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
みどりの駅近に2年住んでいます。家族構成は妻、子供の3人家族です。うちの嫁も車は乗れませんがある程度の物は揃うし少し気晴らしにイーアス(徒歩➕電車利用で15分)に行ったりララポート(徒歩➕電車利用で20分)に行ったりで基本的には問題ないといっています。小さい子供がいるので主婦の集まりの時は若干困ると言ってますが自転車orタクシーorバスでどうにでもなるそうです。前の投稿にある2790さんと同じ考えですね。来年には新しくスーパー、飲食複合施設などできるので更に利便性は上がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
みどりのが凄いのは、電車に乗ればすぐ都会にアクセス出来るのに、物凄い田舎だという事だろうか。東京にこんなに近いのに、地元の人の方言を聞くと、茨城だと痛感する。地元の人と仲良くなったら野菜はくれる、米はくれる、本当にいい人たちなのに、言葉がほとんどわからない事がある。未来的な場所なのに、トトロのおばあちゃんの世界も残ってる。駅東側の雑木林を抜けたらまさにそんな世界。まぁ住むには最高の所かな、自分にとっては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
不審者なんていないんじゃないの。犬の散歩で毎日その周辺は歩いているが見たことないし。適当なこと言う人いるから相手にしないほうがよいのでは?本当に不審者がいたなら情報共有と同時に警察にいってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2808
高速道路に近ければ音はするでしょうね、これは国内外問わずどこでも同じかと思います(^-^;
大気汚染てどうなんでしょう?確かに工場はありますが、自分は今まで気になったことはありませんでした。
みどりのはのんびりしていていい所だと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
工場というより高速道路からの排気ガスのことじゃないかな。
みどりの南の常磐道は宅地より高いところにあるし、これといった排気ガードみたいなのもないから、高速道路の間近だと音も排気もそれなりにあるだろうね。
数百メートル離れてればマシだと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
確かにそうですよね。アントラーズ校(ファミマ目の前)がある近辺がいいかもしれないですね。騒音もなく駅から一本。小学校・保育園・ドラックストア・ちょっと歩くけどカスミ。アントラーズ目の前の交差点には小学校のスクールゾーンになるので信号もできるのが決定されたみたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
電車通勤の人はみどりの中央とか駅前辺りがいいと思いますが、車通勤の人は辞めた方がいいと思います。朝夕の渋滞が現状では酷いですから。私は2丁目在住でつくば方面に車通勤なので渋滞なく快適です。ドラッグストア、コンビニ、坂東太郎が近くにあって今後タイヨー来るので申し分なしだと思います。まだ駅前や中央に比べたら土地も安いですし、ライフスタイルに合えば2丁目の方もおすすめですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
最近感じるんだけど、みどりのは、つくばとか研究学園とかの駅やスーパーで見かける人たちと明らかに客層が違うと言うか、雰囲気がヤンキー風な方が多いように思います
海外の方も労働者の東南アジア系の人のみですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
2819さん出店するなら研究学園っていうのは何故でしょうか?私から見ると商圏人口、出店企業等考慮すると今ならみどりのに出店します。研究学園は商圏人口の割に企業が出店しすぎてもはや採算とれないしジャンルの被った店が多いので撤退せざるえない状況になると思います。ロードサイドで経営母体の小さい店が目立ちますが家賃の割に売上げもあがらないので苦戦してる経営者はかなり多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
みどりのはみらい平からも集客見込めるし、特にファミリー向けの飲食店は流行ると思うが。
人口も今後増えるしね。
単発の個人店だとうまめし食堂のように目立たず潰れてしまうかもしれないが、飲食モールなら魅力ある店が入れば、むしろ大当たりするかもしれないよ。
バンブーや忍屋、鳥吉は逆に追い込まれるかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2821 名無しさん
小売りは立地ですから。
研学は競合多いからという理由では、みどりのに出店して競合できたら終了です。
みどりののスレで研学の話がでるということは、みどりの商圏から研学で見込めるということ。店が増え研学に店が多いから皆さんが研学に注目する。それがすべて。
ちなみにみどりのの賃が研学の半分ならはなしは別。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
世帯年収の差かなー。
不動産屋も研学、つくば市を買う余裕ある人は基本的にはみどりのは買わないいってたしなー。
地味にみどりの建て売り売れなくて値段下げてる業者多いから消費税アップ前に売り抜けたいだろうなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2820 検討板ユーザーさん
それは偏見だと思いますが。私は以前研究学園に住んでてみどりのに先月引っ越して来ましたが、むしろみどりのの方がファミリーが多くて安心ですよ。見た目がやんちゃそうでも、世帯持ちとそうじゃない人では全然違うと思います。研究学園ではしょっちゅう警察とバイクが追いかけっこしてましたし、つくば駅周辺は変態事件多いですしwそれに比べてみどりのはイーアスでやんちゃしてる高校生やら、スーパーで騒ぎまくってる子連れやらが、少ない印象が私はあります。みどりのに飲食店増えるのは歓迎ですが、つくばや研究学園みたいに酔っ払いが騒いでたり倒れてたりしてる場所にならない事願います。学校近いですし。
よく、みどりのに家を建てる人は所得が低くてつくばや研究学園に買えなかった人→ヤンキーっぽい人が多いみたいな事言ってる人いますが、それは私は違うと思いますがね。
あと、これは私の偏見なんですが、個人的に研究学園は意識高い系の教育ママがひしめき合ってる感じがして苦手でしたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
年収の差は関係ないんじゃないかな?私も研究学園の駅前とみどりの駅前で検討していてみどりのを選びましたが満足しています。ライフスタイルの違いですよ。中には年収でって方もいると思いますが研究学園は上で取り上げてる人は勘違いしてるね。既に競合が多いから先が見込めないと言っているのであって答えになってない。研究学園はまたトヨタができるね。車屋は何件目かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2828 匿名さん
私の場合はひたち野うしくは電車の便悪くて✖みらい平はもう駅近は高騰してて、それなら学園の森でも変わらないレベル。そして何よりもつくばみらい市よりもつくば市の方がゴミの分別が圧倒的に楽w私的にはここポイントでした(`・ω・´)キリッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。