茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-28 13:27:53
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 27694 匿名さん

    団塊Jr世代で出生率2を越えてない以上、基本少子化は止まらないし回復は不可能。

    身体的に産めない人も当然いるわけだから、強制的に産める身体の人は全員4人ずつ産むこと!産まない人に罰則!みたいなことやれば別だけど、それも非現実的だしね。

    一筋縄どころか、少子化はもう絶対に止まらないし回復も100%無理なことはみんなわかってる。

    昭和の時代、子供を産まないと非人間レベルだったし、結婚できないような人でも半ば強制的にお見合いという形でツガイにして子供を産ませたからギリ保ってたわけで、多様性や人権を優先すれば、そりゃ産まない人増える。

    偉そうに「我々の時代は」と言っている団塊以上を見ていると、「あんたらの中で、お見合いが崩壊した今の時代に生きていたら、どれくらいの人が結婚できなかったんだろうね」みたいなのがいっぱい居るじゃん。

    今の世の中がそっちを選んだんだから、もう少子化は止められないし対策のしようがない。そういう現実を受け止めないで「なんとかなる」とか言っているのは現実から目を背けてるだけ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸