茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-28 13:27:53
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 26601 マンション検討中さん

    >>26600 マンション検討中さん
    こういうやつってなんで対象をひとりにしてるのか
    23597は俺だけど26599は知らん

  2. 26602 通りがかりさん

    大丈夫だ、
    茨城は油田で稼げるようになるべw

  3. 26603 匿名さん

    同じつくば市内でマウントとる必要あるの?それどころか茨城県南部が人口増えて盛えていくなら、みんな利便性上がって良かったねでいいのでは?

  4. 26604 匿名さん

    >>26603 匿名さん
    つくば市民、特に移民って
    ・茨城県に喧嘩売る
    ・つくば市内の非TX沿線民に喧嘩売る
    ・TX沿線同士でも喧嘩売る
    喧嘩売りまくって敵を作って仲間意識を結束しているようにしか見えない。

    つくば市がすごいのはわかった。TX移民が凄いのはわかった。でも周りを敵にする必要は無いと思うんだけどね。

  5. 26605 ご近所さん

    >>26603 匿名さん
    人口増えたとしても栄える未来が見えないんだが。守谷はマンションが増えるだけで駅周辺はもう土地がないし、みどりのは調整区域だからそもそも開発できないし。

  6. 26606 マンション検討中さん

    >>26604 匿名さん
    そういうあなたは一体何者なの。

  7. 26607 マンション掲示板さん

    お子さんを東風小学校に通わせている方いらっしゃいますか?
    失礼を承知で、申し訳ありません。
    つくば国際大学の付属?校みたいなんですけど、偏差値がよくない大学の付属校に入学させた理由を教えていただきたいです。
    校風が素晴らしいとか、魅力が知りたいです。

  8. 26608 名無しさん

    >>26604 匿名さん
    どこの市民なの?
    何でここにいるの?

  9. 26609 マンコミュファンさん

    >>26607 マンション掲示板さん

    なぜ、みどりのの情報収集の場で聞いてるの?
    在学している子供を持つ保護者や卒業生の掲示板で
    同じ質問をするのがいいのでは?

  10. 26610 名無しさん

    >>26608 名無しさん
    はいはい、お得意の否定したら他市民認定ね
    これだから茨城は田舎だのなんだの馬鹿にされるんだよ

  11. 26611 名無しさん

    >>26610 名無しさん

    ここに入り浸るには
    つくば市やみどりのに対して敵対的過ぎるんですよね。

    つくば市に対するネガコメントは容認しろというわりには、
    つくば市民側の外部の地域に対するそのようなコメントは一切許さないみたいなスタンスですよね?



  12. 26612 マンション検討中さん

    >>26604 匿名さん

    喧嘩を売るとは、
    具体的に、ここでどのような発言すると、
    あなたは喧嘩を売られたと感じるのでしょう。
    それを箇条書きで良いので書いてもらっていいですか?
    そうしてくれると皆さん気をつけると思うので、
    争いは無くなると思うのですが。

  13. 26613 職人さん

    >>26607 マンション掲示板さん
    国文学系が強い学校でしたよ。IT教育を伸ばしたいのでしたら、義務教育学園の方がいいかもしれません。

  14. 26614 口コミ知りたいさん

    >>26611 名無しさん
    ここはみどりのの掲示板で外部のネガコメントはスレ違いです。そもそも誰と同一人物としているのかわからないですが外部へのネガコメントは許さないとは私は言っていません。

  15. 26616 マンション検討中さん

    つくば市の平均年齢
    https://pbs.twimg.com/media/FKlEOczaQAUHGCZ?format=jpg&name=large

    つくば市って若いんですね。

    例えば、これだけで敵対的なメッセージと受け取る人は
    もうこのスレを見ない方が良いと思いますよ。

  16. 26617 検討板ユーザーさん

    >>26616 マンション検討中さん
    とても良い情報!つくば市は高齢化も少なくて子供が多い。将来は明るい!

  17. 26618 マンション検討中さん

    確かにつくば市だけが突出してる指標があって、
    それは、周りとの対比から見出されたつくば市の良さだったりするので、つくば市の周りの人たちは少しムッするのかもしれませんが、ムッとする側の人たちは、
    そもそもここにいる必然性がないと思うんですよね。

  18. 26620 eマンションさん

    >>26616 マンション検討中さん
    >>26617
    どこぞの島も同じような平均年齢だね。それって未来明るいの?

  19. 26621 eマンションさん

    >>26607 マンション掲示板さん
    江戸取と同じ構図ではないかと思います。付属小中は教育水準が高いけど高いけど大学は然程でもない。

  20. 26623 マンション検討中さん

    >>26620 eマンションさん
    そりゃ子供が減って老人ばかりになったら、税収も減って、町の活性化もせず、学校も無くなり、その町は将来暗いでしょう。

  21. 26628 管理担当

    [No.26619~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  22. 26629 eマンションさん

    >>26607 マンション掲示板さん
    それ言ったら大学より幼小中高ハイレベルの私立なんていっぱいあるぞ。

  23. 26630 匿名さん

    >>26607 マンション掲示板さん
    東風小学校は付属校ですが、中学がありません。
    このまま大学まで行けるわけではないです。
    中学受験をする為に、入学させていると考えていいと思います。

  24. 26631 マンコミュファンさん

    >>26607 マンション掲示板さん

    うちは通わせてないんだけど良いなって思うところはスクールバスがあるのはいいよね。公立が歩いて時間かかる家からすると魅力あるよ。しかも月2000円くらいで園バスより安い。
    中高はついてないから全員中受する前提の授業だし学校自体もフォローが手厚い。
    倍率も高くないからちょっとしっかりした子なら家庭勉強だけで受かる。
    学費も私立にしてはリーズナブルだから、共働きで一人っ子で中受させたいって家庭向きかも。

  25. 26632 匿名さん

    >>26623 マンション検討中さん
    安心してください。みどりのやTX周辺も同一世代が短期間に大量に移住してきているので、30年後は今他人事としている高齢者があふれる地域になることは確定しています。
    子供達はみんな巣立っていくのですからね。

  26. 26633 マンション検討中さん

    つくばは人口急増期から既に30年経ってますよ

  27. 26634 評判気になるさん

    >>26590 口コミ知りたいさん
    わかるよ。約款に書いてある。

  28. 26635 通りがかりさん

    日本のなかでは相対的にマシって話がなんでこんな通じないんだ。まぁいいか。

  29. 26636 マンコミュファンさん

    >>26632 匿名さん

    みどりののラッキーなところは、区画整理外の広大な土地があるからそこが数十年後に開拓されればちょうどいいんだよね。

    みらい平と研究学園は40年後あたり高齢化が著しいだろうね。


  30. 26637 坪単価比較中さん

    >>26632 匿名さん
    都内へは微妙に出やすい程度だし娯楽施設に行くには車が必要だから子どもたちは早々につくばを捨てて都内に住むようになるかもね

  31. 26638 坪単価比較中さん

    >>26636 マンコミュファンさん
    数十年後に開拓というけど、今いる子どもたちが大人になった時に魅力がなければ都会に行っちゃうし、若者世代がいなかったら開発する意味ないから一生そのままかもね。

  32. 26639 マンション検討中さん

    周りの都市が成長真っ盛りな都市だった頃、
    つくばも同じように成長してました。
    あれから30年経って、周りが衰退都市に脱落して、
    つくばだけが成長を続けている。
    あの頃とは違う"つくばだけ"という独占的な状況が、
    より一極集中を招いている。

  33. 26640 匿名さん

    >>26639 マンション検討中さん
    >周りの都市が成長真っ盛りな都市だった頃、つくばも同じように成長してました。

    いやいや、周りが成長している頃、つくばは電車もなく陸の孤島だったでしょ。
    周りの開発が落ち着いた頃に原野を開拓して電車走らせて街ができて、というA列車で行こうをやっているだけ。まあ茎崎もつくばというならば、たしかにず~っと成長しているけどね。

  34. 26641 マンション検討中さん

    >>26640 匿名さん
    33年間人口増加だったみたいです。
    https://toyokeizai.net/articles/-/373019?page=2

  35. 26642 eマンションさん

    >>26636 マンコミュファンさん
    逆だぞ

  36. 26643 匿名さん

    >>26641 マンション検討中さん
    周りの成長ってもっと前の高度経済成長期のことじゃないの?違ったらごめんよ。

  37. 26644 マンション掲示板さん

    >>26642 eマンションさん
    たしかに

  38. 26645 通りがかりさん

    >>26607 マンション掲示板さん

    面倒見がよく、支援が必要な子や不登校傾向の子も通いやすいと聞いたことがあります。ただ、合う合わないもあるようなので、ぜひ見学を。

  39. 26646 口コミ知りたいさん

    >>26634 評判気になるさん
    なんの?
    私が契約してる保険には書かれていませんがね?

  40. 26647 匿名さん

    >>26638 坪単価比較中さん

    みどりのから東京までの距離は変わらないわけで、東京に住む必要がない若者は変わらずみどりのから通うわけで。
    街の魅力ってなんですか?

  41. 26648 口コミ知りたいさん

    >>26637 坪単価比較中さん
    なぜ娯楽がないから出ていくんですか?

  42. 26649 坪単価比較中さん

    >>26647 匿名さん
    みどりのには若者が住み続けるほどの魅力がありますか?

  43. 26650 坪単価比較中さん

    >>26648 口コミ知りたいさん
    出ていきたいと思う高校生は多いと思いますね。周りに大学があるわけでもないですし、一人暮らしするなら若者にとっては都内に近いほうがいいので。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸