茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-19 21:44:27
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 2601 マンコミュファンさん 2017/10/07 10:20:19

    カラオケ入るといつか水商売も来そうでやだ。近隣住民より工場帰りの人たちが目的なんだろうけどね。一誠さんは。

  2. 2602 通りがかりさん 2017/10/07 11:07:10

    個人的にはカラオケはほしいかな。
    ビックエコーかバンバンあたりで。

    ただコスプレバーとかはまじで勘弁。まー副都心としての勘研究学園ならともかくかく、みどりのじゃ嫌煙されるだろうし。

  3. 2603 通りがかりさん 2017/10/07 11:13:26

    工場勤務の人は大半が車通勤だから、その人達は日常的なターゲットにはならないと思うから水商売は流行らないと思うけどね。

  4. 2604 匿名さん 2017/10/07 11:55:49

    何が入るか楽しみだなー!!!

    コロさんいつも情報ありがとうこざいます♪

  5. 2605 ご近所さん 2017/10/07 12:41:55

    カラオケと水商売をつなげて考える人って、スナックのカラオケのイメージなんだろうか。
    普通に中高生から家族連れ、お年寄りまで行く娯楽だと思うけど。
    茨城だと深夜営業する店は、どこでも時々**が集まるけど、それはコンビニレベルでも普通にある話だしね。
    みどりのみたいな住宅地の商業地区にぴったりではないかと。

  6. 2606 匿名さん 2017/10/07 12:51:57

    カラオケできたらみどりの学園の先生が巡回してるのが目に浮かぶわ

  7. 2607 匿名さん 2017/10/07 13:56:07

    カラオケ嫌いな人、一人でがんばってる感じがする。

  8. 2608 ご近所さん 2017/10/07 14:28:14

    ほんとにみどりの住民は、勝手なことばかり言ってるな。

  9. 2609 みどりの住民 2017/10/07 14:45:58

    コロさんいつも情報ありがとうございます。開発が拡がってなによりです。敷地が拡がることで建物の変更はありますか?

  10. 2610 名無しさん 2017/10/07 15:19:22

    カラオケそんなに嫌なら駅前で反対運動でもやりますか?笑

  11. 2611 コロ助 2017/10/07 15:32:49

    明らかな水商売なら、都市計画と風営でひっかかるから大丈夫ですよ。よっぽど事業者がへっぽこでなければやらない。
    でも飲食オンリーで10以上って売上取れないと思うけどねー。笑

  12. 2612 みどりの住民 2017/10/07 15:37:41

    パチンコ屋ならまだしもカラオケでっていうのはちょっと理解できないです。飲食店だけでは厳しいんじゃないかな?ある程度集客力あるテナントは必要ではないでしょうか?それに学校横だから風営法に引っかかるような変な店は認可おりませんよ。

  13. 2613 みどりの住民 2017/10/07 15:39:46

    コロさんと被りました。申し訳ない。

  14. 2614 コロ助 2017/10/07 15:40:36

    まず、二種住居だから原則風営法の許可はでない。
    そして立地施設で学校あるから。
    茨城県は200メートルだったかな?

  15. 2615 コロ助 2017/10/07 15:43:08

    >>2613 みどりの住民さん

    補足頂いてありがたいですよ。
    深夜は誤字脱字が。笑
    同じ目線の方がいるのもありがたいしねー。

  16. 2616 匿名 2017/10/07 16:29:27

    カラオケ屋1つでこの騒ぎよう。
    どんだけ田舎なんだよ。

  17. 2617 匿名さん 2017/10/07 17:29:59

    カラオケ反対に賛成動議一票。
    少なくとも一人ではない。

  18. 2618 通りがかりさん 2017/10/07 17:46:54

    何でそんなにカラオケ反対なん?

    パチンコやアダルト系ならわかるけどさ。
    家の隣ってわけでもないし。

  19. 2619 マンション検討中さん 2017/10/07 19:46:46

    市長との懇談会参加した人いませんでしたか。

  20. 2620 匿名さん 2017/10/07 22:01:22

    普段からカラオケに行かないので無くても良いかなと思う反面、多少の娯楽産業があった方がみどりのに人が来てくれるのかなとも思います。もしカラオケが出来るのであれば昔ながらのカラオケボックスではなくシダックスの様な清潔感のある店舗形態が良いな。というか、今時、カラオケボックスってない?

  21. 2621 名無しさん 2017/10/07 22:02:13

    >>2619 マンション検討中さん
    確かに!仕事で参加できなかったので参加した方がいたらレスお願いします。

  22. 2622 検討板ユーザーさん 2017/10/07 22:43:05

    市長とのタウンミーティングは参加したかったのですが都合でできませんでした。とくにみどりの地区関連でどんな話がでましたか?

  23. 2623 通りがかりさん 2017/10/07 23:43:08

    カラオケならこの辺に出店してるビックエコーかバンバンかな。
    店舗面積的にも小中規模だろうし。
    SHiDAXは独立型テナントが大半だし、何より不採算店閉めてる時期だから新規出店は難しそうだね。

    みどりのには娯楽系が無いからカラオケほしいね。
    ゲームセンターよりいいと思う。
    あとは文具や書籍が買えるTSUTAYAのようなものができれば一通り揃うんだけどな。

  24. 2624 みどりの住民 2017/10/08 00:04:55

    飲食店てしばらず、いろんな店ができてくれたほうがいいのに。
    文具と本屋の複合みたいなのや、100均…
    そこにケーキ屋とかカフェがあればいいなぁ。
    しまむらみたいのも駅前にあれば便利だし。
    郵便局とかもきてほしい。
    市役所の窓口センターとかもあったらいいな。
    耳鼻科とかもほしいし…
    幼稚園も徒歩圏にあればいいのに。

    もちろん全部ただの希望です。
    運転できないといろいろ不便なので、あればいいなと思うだけです。

    カラオケだって、駅前とはいいませんがラウンドワンみたいのがあればいいなぁと思うし、スーパー銭湯みたいのやホームセンターもあればいいなぁと思います。

    便利な街になるといいですよね。

  25. 2625 匿名さん 2017/10/08 02:12:02

    こういう機会なので今回の複合施設に意見申すことはできないのでしょうか?
    車でも乗り入れ可能な駅前一等地に、開発済んでからでは、当分変更もきかないでしょうし。
    事業者主導のビジネスとはいえ地元消費者のニーズを聞くというのも大事だと思うのですが。

  26. 2626 周辺住民さん 2017/10/08 02:33:17

    最終的には、飲食モールの隣も商業開発されて、TSUTAYAや衣料(ユニクロ・しまむら・ライトオンなど)ができてアクロスモールのような商業モールみたいになると、みどりの駅前が盛り上がるんですけどね。
    飲食モールだけでは集客力弱いですし、買い物もできる商業地域になるといいですね。

    みどりの学園できるので、小中学生が一人で徒歩や自転車で行ける距離にそれなりの文具や書籍が買えるお店は必要でしょうし。
    とんぼ池も整備の工事が思ったより大規模に行われていますし、カフェでテイクアウトしてとんぼ池でまったりなんていうのが理想的なんですが。。。

  27. 2627 みどりの住民 2017/10/08 02:50:27

    新設学校付近の住人です。
    私はカラオケ賛成です。治安等心配される方も多いとは思いますが、例えば子供が友達同士でカラオケに行くことになった場合に自転車や電車で遠いところまで行かせるのも心配ですし、学校近くということが溜まり場にはなりにくいのではないかなと思うのです。

    みどりののこれからに期待して家を建てましたので、商業施設が出来るのは素直に嬉しいですしどんどん便利になっていただけると助かります。

  28. 2628 ご近所さん 2017/10/08 04:11:42

    あの場所に商業モールができたら、クルマが増えて大変なことになります。
    (そもそも幹線道路沿いではなくて客を集められないから無理でしょうが。)

    せいぜい飲食店街だと思いますが、予想外に大きくなってしまったので、カラオケでも入らないと埋まらないのではないかと。

    あとは学習塾ですかね。
    飲食店街に隣接するのは望ましくないけど、学校のそばですからね。

  29. 2629 名無しさん 2017/10/08 06:30:16

    商業地区とかになったら、研究学園のように道路混雑するからやだ
    学校も出来るから、交通事故が増える可能性もあるし、みどりのはみどりが溢れる、閑静な住宅街になって欲しい。

  30. 2630 通りがかりさん 2017/10/08 09:00:18

    イーアス級なら渋滞になるかもしれないが、あの程度広さの商業モールじゃ、できたとしても渋滞にはならないと思うけどね。
    数年後にはヤックスの先の道も354に繋がるし。
    それに研究学園みたいに商業施設乱立することもないだろうし。

    できるとしてもモールというよりTSUTAYAやスポーツジム、ヨークタウン等の中規模的なやつだろ。

  31. 2631 マンコミュファンさん 2017/10/08 09:03:00

    とんぼいけは、公園用に整備されているのではなく、単なる池の整備と聞いたのですが。それとみらいだいら駅前も陽光台小が近いのにキャバクラがあるし、水商売の出展も捨てきれないと思うけど。

  32. 2632 通りすがり 2017/10/08 09:25:27

    >>2631

    みらい平にキャバクラ?
    経営成り立たないでしょ。
    検索しても出てこないし。

  33. 2633 通りすがり 2017/10/08 09:29:38

    >>2631

    前の方のレスを読んでないのか、理解する能力が無いのかわかりませんが、
    >>2611>>2614でコロ助氏が書いているように、そもそも法律で風俗系は学校の近くでは営業できないので、心配は要りません。

  34. 2634 ご近所さん 2017/10/08 10:02:24

    投稿する前に前のレスをよく見ましょう。
    ほんとに、同じこと言ってるね。

  35. 2635 通りがかりさん 2017/10/08 10:32:57

    たしかにみらい平のカスミ横の飲食ビルの三階くらいにスナックみたいなのはあったけど、あれは水商売ってもんではないと思うが。今もあるかは知らんが。

    とんぼ池はまずURが整備してつくば市に引き渡す流れなんじゃないですかね?
    その後つくば市が公園用に整備するのかは知りませんが。
    URはあくまで基礎整備までが仕事なんじゃないですかね?
    公園用に整備してくれると、みどりのの目玉スポットになり、駅前も賑わうと思うんですけどね。

  36. 2636 コロ助より 2017/10/08 13:01:39

    補足すると原則はできないってこと。
    因みにみらい平にはキャバあるよ。笑
    上記の通り。間違っていないよ。
    あれは完全に都市計画的には商業だから可能。でも地区計画条例でしばってるけど現実出来てしまった。
    あれは建築主が知り合いを入れてしまったのよ。確か。
    完全に風営取っていないけど、注意が入って、外の看板チャージ外してガールズばーとして押し通したけど完全にキャバ。笑
    でもみどりのは住居系だから更にハードルは高い。

  37. 2637 コロ助より 2017/10/08 13:05:54

    あと、みらい平のキャバは学校開校する前だからね。
    つまり規制対象施設がなかったのも原因かなー。

  38. 2638 コロ助より 2017/10/08 13:11:12

    まあーお水系の考えは色々だね〜。
    研学も駅前マンション住民が結構申出出しまくって大変みたいだし。笑
    でも商業地域ってそういう所だし。
    最近、柏が大変。駅前マンション買ったら、最近流行りのマンションタイプのお墓マンションが隣来て空室なったり。

  39. 2639 コロ助より 2017/10/08 13:19:20

    でも用途地域気にしてマイホーム買ってると思ってるんだけど、意外にみどりのの住民は不動産屋さんから説明受けてないのかねー。結構、大きい道沿に家建ててる人多いけど。
    今はみどりのは物流が盛んだから、ものによっては匂い出ると思うな。
    しっかり不動産屋さんに聞いた方が良いね。
    売る為に良いことしか言わないのはアウトだね〜。

  40. 2640 コロ助より 2017/10/08 13:25:46

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  41. 2641 匿名さん 2017/10/08 14:28:38

    >>2640 コロ助よりさん
    ひとつ目はハンバーガー?
    ふたつ目は、◯が四つの店名の大手居酒屋多くて分かりません(笑)

  42. 2642 通りがかりさん 2017/10/08 21:16:12

    お、バーガー系と大手居酒屋がとりあえず予定ですか。

    4文字の大手?
    漢字だったら塚田農場、山内農場
    ひらがなだったら 笑笑
    多すぎてわからんな笑

    バーガーはモスかケンタッキーがいいな。

  43. 2643 通りがかりさん 2017/10/08 21:18:58

    混合四文字なら はなの舞 もあるか。

  44. 2644 匿名さん 2017/10/08 23:16:57

    磯丸水産なんかもありますね。バーガーはチェーン店?それならロッテリア辺りの可能性はあり得そう

  45. 2645 名無しさん 2017/10/08 23:57:17

    ディズニーモバイルでは?

  46. 2646 コロ助より 2017/10/08 23:58:22

    やっぱり消して正解。
    起きたらエライことに。笑
    大手居酒屋チェーンしか言ってないよ。
    上はヒントだったのさ。わかりづらすぎるから消した。
    バーガーはまだ知らない。

  47. 2647 コロ助より 2017/10/09 00:00:43

    ディズニーはツムツムだよ。笑
    ラインと言えばだからね。

  48. 2648 みどりの住民 2017/10/09 00:51:35

    四文字…

    土間土間
    養老の滝

    とか?

  49. 2649 匿名さん 2017/10/09 01:15:13

    >>2647 コロ助よりさん
    ツムツム→ドムドムバーガーかと思いきや違うのですね。兎にも角にも、いつ明らかになるのか楽しみです。

  50. 2650 通りがかりさん 2017/10/09 01:22:27

    バイトの募集や育成もあるから3カ月前にはチェーン系は判明しそうですね。

    ケーキ屋やパン屋、ラーメン屋も入ったら嬉しいな

  51. 2651 コロ助 2017/10/09 01:23:30

    >>2649 匿名さん
    ヤバい。
    匿名さんのドムドムハンバーガーへの発想。
    コロの領域を越えている。
    見習いたいなー。ハイセンスです。笑

  52. 2652 名無しさん 2017/10/09 01:32:27

    つむつむ
    土間土間
    じゃないの?

  53. 2653 コロ助 2017/10/09 01:37:03

    だめだー。やはり昨夜は酔っぱらいだったな。
    カタカナしか合ってない。
    商号はなにで出すかはまだ、決まってないけど。
    ○○○ーだー。笑
    言ってしまった。(ToT)

  54. 2654 みどりの住民 2017/10/09 03:15:16



    ○○バーガー?

  55. 2655 匿名さん 2017/10/09 05:22:17

    カフェは?ないんですか??

  56. 2656 匿名さん 2017/10/09 14:30:07

    スシロー?

  57. 2657 通りがかりさん 2017/10/09 21:12:35

    そういえば、セキドラックの方にスシローが出店意欲あったけど、頓挫したんだったんだな。

    スシローなら独立型テナントでやりそうだけど…

  58. 2658 通りがかりさん 2017/10/09 22:44:27

    飲食複合施設の横の駐車場、9/5までの営業が延長されて終了時期は明記されてないけど、工事はどうなるのかな?
    駐車場のとこは飲食複合施設の駐車場として使うのだろうか。
    敷地拡大しても店舗面積は変わらないのかね

  59. 2659 自然がいっぱい 2017/10/09 23:22:10

    はじめましておはようございます。小学生が2人おり、みどりのに引っ越し予定のものです。親子共々新設校でなじめるかとても不安です。同じタイミングで転居してくるお子様がいらっしゃると心強いのですが…ところで、子供は現在ピアノとダンスを習っていますが、カルチャーセンターなどはあるのでしょうか?駅前に英会話、塾などはあるようですが、もしご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂きたいです。また都内に1時間程かけて通勤してる方はいらっしゃいますか?一度通勤ラッシュ時に体験してみようと思っておりますがなかなか時間が取れず…今は電車に乗る時間が30分ほどでみどりのに住むと倍になるので少し不安です。結構しんどい、意外と大丈夫!など率直な感想を頂ければと思います。長くなりましたがよろしくお願いします。

  60. 2660 コロ助 2017/10/10 00:51:26

    やっぱり今年度でにっぽーさん移転ぽいね。
    後継の企業名が何社かあがってきたから。

  61. 2661 みどりの住民 2017/10/10 02:57:01

    >>2659 自然がいっぱいさん

    わたしは1時間半以上かけて都内に通勤してます。
    なので、朝でる時間が違うかもしれませんが…
    7時前後の電車はまず座れませんが吊革はつかまれます。
    北千住につく頃にはギューギューです。
    わたしはそこで千代田線にのりかえますが、そちらの混雑もひどいです。
    仕方ないですけども。。

    わたしは引っ越し前も家から会社が遠くて慣れてるので、こんなもんだなと思いながらのってます。
    秋葉原利用でしたら、帰りは座れるのでいいと思います。
    まだまだ本数が少ないのが、たまにいらっとしますが。(守谷どまりや、快速がくると乗れないので)

  62. 2662 周辺住民さん 2017/10/10 04:02:27

    >>2659 自然がいっぱいさん

    座れることはめったにありませんが、ドアとドアの中間に立てばピーク時間帯でも肩が触れる程度で窮屈感はありません。
    それでもしんどい時は、守谷発の普通に乗り換えれば、確実にそこからは座れます。

  63. 2663 通りがかりさん 2017/10/10 04:05:33

    ダンスはイオンモールつくばにカルチャースクールがありますね。
    ピアノはみらい平と万博記念公園にあります。

    みどりのでは見たことないですねー

    チアリーディングクラブはあります。

  64. 2664 自然がいっぱい 2017/10/10 05:15:17

    >>2661 みどりの住民さん
    さっそくのお返事ありがとうございます。
    まさに7時前後の電車で、北千住乗り換えの千代田線です。やはり本数が少ないのも難点ですね。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが頑張ります。ありがとうございました!

  65. 2665 自然がいっぱい 2017/10/10 05:19:00

    >>2662 周辺住民さん

    >>2662 周辺住民さん
    回答ありがとうございます。現在利用している電車よりは混んでないようです。座りたいときは守谷発の電車が良さそうですね。ありがとうございます!

  66. 2666 自然がいっぱい 2017/10/10 05:24:06

    >>2663 通りがかりさん

    >>2663 通りがかりさん
    情報ありがとうございます。
    なるほど。今後みどりの周辺にも少しずつ増えてくれるといいですね。ダンスからチアリーディングクラブに切り替えるというのもありですね。子供と相談して検討してみます!ありがとうございました。

  67. 2667 みどりの住民 2017/10/10 06:24:06

    ちなみに北千住から千代田線でしたら、綾瀬始発の千代田線を待つと多少ですが空いてます。多少ですが…。

    どちらにしろ、西日暮里で大量に降りますので二駅がんばればそれほどでもない感じです。

    TXと違ってメトロは乗り降りが多いので、座れたりすることもありますし。

  68. 2668 ご近所さん 2017/10/10 08:09:39

    >>2660 コロ助さん
    情報ありがとうございます。
    NIPPOのあとに何が来るのか気になりますね!

  69. 2669 みどりの住み 2017/10/10 08:13:23

    >>2659 自然がいっぱいさん

    都内から引っ越し、都内に1時間強かけて通勤しています。
    座れることはほとんどないですが、守谷か流山おおたかの森で座れることはたまにあります。(帰りも同様)
    北千住から千代田線ですが、混んでいるので自分は1,2本見送ってから乗ります。
    以前より通勤時間が4倍になりましたが、今は慣れました。

  70. 2670 自然がいっぱい 2017/10/10 09:22:53

    みどりの住民さん みどりの住みさん

    詳細ありがとうございます。
    通勤1時間前後の範囲で色々な地域を検討しましたが、駅までの所要時間を考えると、そんなに変わらないですし、思い切って茨城県に。という選択でしたので、そのうち通勤に慣れることを信じて、みどりのの将来性を信じて、春から皆さんよろしくお願いします。

  71. 2671 通りがかりさん 2017/10/10 09:48:11

    私も千葉から茨城に来ましたが、TX沿線なら全く不自由ないと思いますよ!
    むしろ道も整備されていて快適です。

  72. 2672 みどりの住民 2017/10/10 11:38:47

    ちょいと前の投稿になりますがピアノ教室は陣馬にありますよ^_^みどりの駅から自転車で10分かからないくらいだと思います^_^

  73. 2673 周辺住民さん 2017/10/10 13:33:14

    >>2659
    ダンス(ストリート系?)については、
    ・イーアス内のアイカルチャーセンター
    ・アックアセレーナ
    ・D-life dance school
    等がつくば市内にあります。どこも少しみどりのから離れているので送迎について検討が必要です(車送迎できるのであれば問題ないと思います)。
    みどりのから通っている子が実際にいるかどうかについてはすみませんが知りません。アックアセレーナの水泳に通っている子ならいますが…。
    そのうちみどりのにもダンス教室できるといいですね。

  74. 2674 ご近所さん 2017/10/10 14:04:11

    みどりのにもピアノ教室ありますよ。個人宅なので目立ちませんが、1丁目住宅地内にあります。

  75. 2675 みどりの住民 2017/10/10 15:33:01

    ダンス教室はイーアスにあるならみどりの駅から電車➕徒歩で10分圏内ですね^_^十分通えるはずです。私は週末はイーアスで映画観て食事してから電車でみどりのに帰ってきますが小学生位の子供なら全然問題なく移動できると常々思っています^_^ウチの子はまだ小さくて無理ですが笑

  76. 2676 匿名さん 2017/10/10 15:33:07

    コロ助さんのヒントが見れなかった…残念…

  77. 2677 通りがかりさん 2017/10/10 20:57:50

    アントラーズに電車で通ってる小学生も結構いますしね。

  78. 2678 コロ助より 2017/10/10 22:55:08

    上河原崎に鳥のマークのホームセンターが出店みたい。
    ニッポウ跡もホームセンターかな?
    〇〇〇〇グループもホームセンターやってたな。笑

  79. 2679 コロ助より 2017/10/10 22:57:51

    ディズニーツムツム
    チムチム
    〇〇〇ー

  80. 2680 匿名さん 2017/10/10 23:17:26

    >>2679 コロ助よりさん
    チ◯ニーですね!
    鳥のマークはコメリ?

  81. 2681 匿名さん 2017/10/10 23:21:05

    ニッポウ跡のホームセンターも嬉しいですね!4文字のグループどこだろう…

  82. 2682 みどりの住民 2017/10/11 01:14:45

    ニッポウ跡地にホームセンター!
    気になります!

    ヤマシン?
    カインズ?
    コーナン?

    でも、○○もホームセンターやってたな、ってことはホームセンター以外のことをやってる会社ってことかな。

  83. 2683 自然がいっぱい 2017/10/11 03:19:19

    >>2674 ご近所さん
    ピアノ習えるところがあるのですね!かなり嬉しい情報です。コツコツ練習してきたので、どうしても続けさせてあげたかったので安心しました。ありがとうございます!

  84. 2684 自然がいっぱい 2017/10/11 03:21:32

    >>2672 みどりの住民さん
    時期が来たら見学、体験、検討したいと思います!貴重な情報ありがとうございます。

  85. 2685 通りがかりさん 2017/10/11 04:32:27

    チムニーだと最近では、はなの舞やさかなや道場ですね!

    どちらも海鮮重視の居酒屋なのでそうだと嬉しいですね。

    NIPPO跡地は隣はスーパーですし、ホームセンターだとあまり大きくないですね。
    ケーヨーデイツーくらいの大きさかな?
    ホームセンターは最近大型店以外は元気がないのでNIPPOにホームセンターは成功しますかね?

    まぁホームセンターは歓迎ですが

  86. 2686 みどりの住民 2017/10/11 06:05:58

    上河原崎にコメリ

    みどりの駅前の飲食複合施設には
    チムニー系の○○○○四文字居酒屋
    ○○バーガー

    ニッポウ跡地には○○○○四文字ホームセンター

    ということですね〜

    楽しみです。

  87. 2687 通りがかりさん 2017/10/11 08:46:08

    チムニーで4文字だと
    はなの舞
    魚鮮水産
    軍鶏農場
    豊丸水産
    がありますね

  88. 2688 通りがかりさん 2017/10/11 09:01:44

    ホームセンターもしや

    ダイワハウスグループの
    ロイヤルホームセンターでは!?

  89. 2689 匿名さん 2017/10/11 12:23:34

    モス

  90. 2690 通りがかりさん 2017/10/11 13:54:17

    前レス読めばわかるけど、バーガーは誰かの勘違いですよ。

  91. 2691 名無しさん 2017/10/11 15:03:56

    交番はどうなったんでしょうか?

  92. 2692 コロ助 2017/10/11 15:18:15

    >>2690 通りがかりさん

    ありがとう。

  93. 2693 通りがかりさん 2017/10/11 16:46:16

    みどりのにもピアノ教室があるとは知りませんでした!
    みどりの1丁目のピアノ教室はどのあたりでしょうか?
    個人宅だとお名前載せてもらうわけにはいかないですもんね…

  94. 2694 マンション検討中さん 2017/10/11 21:06:28

    ?上河原崎は万博公園駅の北の方でヤマシン側ですよね?その他にニッポウ跡地にもホームセンターができるんですか?

  95. 2695 通りがかりさん 2017/10/12 04:08:34

    吉野家とか松屋が出来てくれたら嬉しいのになぁ

  96. 2696 ご近所さん 2017/10/12 04:14:32

    みどりののピアノ教室は、セブン向かいの住宅地奥ですね。
    おうちの窓とかにはピアノ教室と電話番号書いてありますが、看板とかは出てないです。

  97. 2697 通りがかりさん 2017/10/12 04:24:31

    >>2696 ご近所さん

    どうもありがとうございます!
    お散歩がてら探してみます。
    ピアノ教室を探していたので助かりました!

  98. 2698 匿名さん 2017/10/12 13:35:09

    上河原崎の件は、この入札がらみかな。サイズ的にもこんなもんでしょうね。

    http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/bunjo/post_8935.html

  99. 2699 マンション検討中さん 2017/10/12 19:05:16

    ニッポウ跡地にホームセンターができたら、ホームセンターと薬屋だらけじゃないですか?それと駅東口のちんたいあぱーと。コロ助さん、本当にホームセンターできそうでしょうか?

  100. 2700 みどりの住民 2017/10/12 22:57:51

    ホームセンターだらけ?全然ないですよね。1番近くでも某ショッピングセンター横のホームセンターでみどりのからは4〜5キロ離れてるし某ショッピングセンターが閉店したら辞める可能性の方が高いですもんね。むしろ必要だと思います。ホームセンター行くのに車で10キロ近く運転しないと後はないじゃないですか?ニワトリのマークが河原崎に出店するといってもあそこは農家中心の品揃えで一般的な生活用品を購入するホームセンターとはちょっと違いますし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】つくば市みどりのの住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル高崎VII
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸