- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市みどりの |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>22856 名無しさん
そのとおりだと思います。
デマの拡散も罰せられる様なので慎むべきだと思います。
https://kusatsu.vbest.jp/columns/criminal/g_other/3658/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>19790 通りがかりさん
LALAガーデンつくばで、「正栄デリシィまつり」があるそうですよ
サク山チョコ次郎、買えますように
https://mitsui-shopping-park.com/lalag-tsukuba/event/2080002.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
たまにはちゃんとした内容でも。
(仮称)みどりの南小学校、みどりの南中学校に関する地域住民説明会【終了】
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/kyoiku/1015086/1015092/1016793...
中にプールの絵があるんだけど、随分と立派な施設だこと。市にお金が無いって言ってるのに、これ維持していくの大変だろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22860 匿名さん
少なくとも研究学園、香取台、みどりの南の小中5校分のプールの代わりなので
それぞれにプール整備するよりは断然安上がりだと思いますね。
恐らく現状で足りてない学森やみどりの学園も使うでしょうし。
夜や土日に市民から金取って開放するのもプラスになりますしね。
それともプール授業なんて無駄なことするな!って主張なんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22861 通りがかりさん
市民から金取るってったって、大した額じゃないだろうから、やっぱり維持費は大変だろうね。温水だし。
あと、あくまでも「金かかって維持も大変だ」っていうのに、なぜ脳内変換して
「それともプール授業なんて無駄なことするな!って主張なんですかね」
になるのかが分からん。なぜ?教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
みどりの南小中学校に関する資料拝見しました。
お尋ねします。
諮問にはみどりの中央番地が55以降は南小中学校とあり、答申ではみどりの中央全体は南小中学校にはならないとなっていますが、学区はこのままの区分けでいきそうでしょうか?
みどりの学園に通うために中央を買ったのに、番地が55以降ってだけで南小中学校になると困るなぁと思ってるのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22869 口コミ知りたいさん
今のところはみどりの中央全体がみどりの学園とのことなので安心していいと思いますよ。一時は、署名活動までしていましたから。万が一、結果的にみどりの中央が分断されたら署名した人たちは黙っちゃいないでしょうね。そして次の市長選等、選挙に影響が出るんじゃないでしょうか。それを考えると、変更はなさそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22871 周辺住民さん
いえ、ちゃんと情報収集しました。
市役所の学務課にも電話して中央は分断されますか?
中央はこのままみどりの学園学区ですか?と。
大丈夫ですとの返答だったので決めたのです。
みどりの学園なら徒歩8分、700メートル。
南小中学校学区なら徒歩24分、2キロメートルになってしまうので、南小中学校学区になったら困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ブリージアノースにお住まいの方
インターネット契約にあたりNTTの設備検討が必要等と言われて契約を断られた方いらっしゃいますか?
いま設備検討を待っているところですが、時間がかかっているためNGの可能性高いのかなと思い、、
NGの場合光コラボが全滅になるのでどうしようかなと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22890 検討板ユーザーさん
ブリージアノースではありませんが、
NTTの設備検討とは、新築への光回線の引き込み工事のことでは?
これをしないとモジュラージャックが意味をなさない。
光回線不可な地域ではなければ、断られることはないかと。また、先がマンションタイプだったとかなら、戸建タイプになるとか、ちょっとした変更等はあると思います。
全然、検討違いな答えでしたら、笑ってやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22890 検討板ユーザーさん
ブリージアノースではありませんが、同じく光コラボで申し込む時に、対象地域では無いと言われました。そんな事ないはずだから、もう一回調べて!と言ったら、数時間後にすみません対象地域でしたと言われ契約出来ました。
恐らく新しい回線が引かれたような場所の情報の更新が遅いようです。NTTは持っているようで。連絡が無いようならNTTフレッツ光の窓口に対象地域か確認してみると良いと思いますよ。
新しい分譲地なので、まず光回線引いてるかと。ハウスメーカーにも確認してみると良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22890 検討板ユーザーさん
電柱がない地区の設備検討は回答までにかなり時間がかかるみたいですよ。まとまった分譲地で光回線が引けないとは考えにくいですし、心配でしたらハウスメーカーに近隣の方の状況など聞いてみるのも手ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
皆様
ありがとうございます。
電柱地中化で何か影響あるかなと思いましたが、さすがにこのご時世新しい分譲地には引いてますよね。
ハウスメーカーとNTTに聞いてみようと思います。
ご回答いただきましてありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ノースに住んでます。
去年の今頃ドコモ光申し込んだらやっと設置完了したのは6月でした。
この時期は引越しとかで忙しいみたいで遅れるのは仕方ないと思ってましたがまさかあんなにかかるとは思ってませんでした。
契約は断られませんでしたが電柱に何かする作業が必要で家の設置の日を延期されました。
去年のノース出来たてだったころなので家の場所調べるのに何回も電話かかってきて大変でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
子どものオンライン授業で先生の声が聞こえて来るのですが、「ら抜き言葉」が酷くてとても気になります。我が家では正く日本語を使わせる為に子供には特にこの「ら抜き言葉」をしない様、心掛けてきて身にもついて来ているのに本来それを指導する側の先生が平気で「見れない」だとか「決めれる」とか使っているのを聴くのにとても抵抗があるのですがこれは私の方が気にしすぎなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。