茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 20601 通りがかりさん

    夏頃にみらい平駅前に郵便局と子育て支援センターができるようだね。
    みどりの駅前郵便局や交番、役所系はまだか。

  2. 20602 口コミ知りたいさん

    >>20590 匿名さん

    それは空襲です。

  3. 20603 口コミ知りたいさん

    >>20600 匿名さん
    一面田んぼと森だったから犠牲者そんなにいないでしょ。

  4. 20604 口コミ知りたいさん

    >>20601 通りがかりさん
    谷田部にありますからね。わざわざみどりのに作らないでしょ。みどりのの人達ってほんと欲張りね。

  5. 20605 匿名さん

    >>20604 口コミ知りたいさん

    谷田部は谷田部。
    みどりのはみどりのです。

    谷田部にあるからいいじゃなくて、みどりのに欲しいなとわたしも思いますよ。車ないと谷田部行けないし、郵便局は近くにあれば便利とおもいます。交番も地域の安心のために、子どもも多いしあったらいいなと思うだけです。

    そういう意見にいちいち文句いうなよ。

  6. 20606 職人さん

    >>20604 口コミ知りたいさん
    その理論が通るならみどりのに学校も店も増えなくていいってことになるけど大丈夫?足りなくないですか?

  7. 20607 マンション検討中さん

    >>20604 口コミ知りたいさん
    欲張りか?
    住んでる地域が、より安心・便利になって欲しいと思うのは普通だと思います。

    学校もあるし人口も増えてきたし、日々盗難などもあるから、寧ろみどりの駅前に交番があってもいいと思う。

    谷田部郵便局も真瀬も車で行きにくい(停めにくい)し、駅前かマルシェあたりに郵便局があれば便利だと感じる方は多々いると思います。

  8. 20608 通りがかりさん

    谷田部とみどりのって地域的にも距離的にも実態は別物だよね。
    谷田部の人はみどりのも一部と思ってるのか知らないけど、みどりの住みの人は谷田部が同地域と思ってる人は少ないと思う。

    それに今後の発展、人口分布を考えたらみどりのエリアに商業、行政関連、郵便局、交番等などを配置するのは自然の流れ。

  9. 20609 名無しさん

    昨日学校のグランドが臭くてマスクをしてても臭くて臭くて酷かったと子供が言ってました小学生のする表現なのであれですが排泄物より臭い!と。話題のにおいとは別問題かもしれませんが。ちなみに自宅では感じなかったです。

  10. 20610 匿名さん

    うちの子も言っていたよ。グランドでも匂ったって。市役所環境課も真剣に情報収集しているので、情報提供してあげましょう。まあ、マンモス学校の近隣に工業専門地域があるなんて、行政とURの失態だわな。

  11. 20611 通りすがり

    >>20609 名無しさん

    先生には言いましたか?

    先生から、市や教育委員会に言ってもらえると、住民以外の意見として、取り扱ってくれるかもしれませんね。

  12. 20612 口コミ知りたいさん

    うちの子が言うには、養豚場の臭いに近いとか。

  13. 20613 通りすがりさん

    >>20611 通りすがりさん

    先生→管理職→教委→管理職という流れで案件が戻ってくるだけなのであまり意味がないですね。
    かえって先生の手を煩わせるだけです。直接市や市教委に言いましょう。

  14. 20614 ご近所さん

    >>20605 匿名さん
    欲しいというのも、要らないというのも、それぞれの意見。
    貴方は自分が正しいと思っているのかもしれないけど、
    「そういう意見にいちいち文句いうなよ。」と、どの立場で言ってるのか知らんけど、>20604 と全く同格の感情的な投稿ですよ。

  15. 20615 検討板ユーザーさん

    >>20614 ご近所さん

    いや違うだろw

  16. 20616 通りすがり

    >>20615 検討板ユーザーさん

    理由ぐらい言ったら?

  17. 20617 匿名さん

    また荒れそう

  18. 20618 検討板ユーザーさん

    >>20616 通りすがりさん

    かまってちゃんw

  19. 20619 通りがかりさん

    >>20568 ご近所さん

    今更なんですが…
    ブリージアみどりのってみどりの南ですよね?なぜみどりの中央に住むのをやめたんですか??

  20. 20620 匿名さん

    >>20610 匿名さん

    もう少し言わせてもらえば、売る方も売る方。買う方も買う方、かな。
    反省。

  21. 20621 匿名さん

    不動産の営業なんて詐欺師の集まりだろ

  22. 20622 マンション検討中さん

    学校潰しちゃいばいいやん。

  23. 20623 匿名さん

    学校潰したら、駅近でも空き家だらけのスラムになって、不動産価格は暴落。大手住宅メーカーも大赤字だわな

  24. 20624 通りがかりさん

    そんなことより、オープンした魚べいとSeriaは混んでるの~?

  25. 20625 評判気になるさん

    >>20624 通りがかりさん
    みどりの民が、わらわらと集まってますよ!
    魚べいに関しては行列です。笑

  26. 20626 買い替え検討中さん

    魚べいは行ったことないから落ちついたら行ってみる。

  27. 20627 検討板ユーザーさん

    >>20626 買い替え検討中さん

    魚べい期間限定で今なら中とろ2貫で100円だけどな

  28. 20628 通りがかりさん

    >>20622 マンション検討中さん

    短絡的で幼稚な考えですね

  29. 20629 名無しさん

    セリアは昨日行ったら何組かレジ待ちしてたけど混んではいなかったです。

    魚べいは先ほど5時半頃に行ったら20分待ち表示で、結局席に着いたのは6時すぎでした。
    その時点で50分待ちになってました。
    テイクアウトも60分待ちとかでしたよ。
    ちなみに中とろ100円は開店記念の限定で今日までです。

  30. 20630 マンション掲示板さん

    セリア魚米行ったら駐車場がせまかったなぁ。
    スイミングできたらプール待ち親増えて止めるところないと思うのだが。

  31. 20631 通りがかりさん

    セリアは支払いが現金のみでちょっとがっかり

  32. 20632 口コミ知りたいさん

    >>20617 匿名さん
    ここの掲示板すぐ荒れますからね。

  33. 20633 通りがかりさん

    >>20631 通りがかりさん

    ダイソーもセリアもモールに入ってないとクレカ使えない店舗が多いですよね…


  34. 20634 通りがかりさん

    ヤックス近くの日○商事でまとめて家建ててるところ、工事中の高い足場の上の方に資材を置きっぱなしにしたりしていて、見ていて危険を感じます。地震や強風があったら道路に落ちてきそうです。近隣の方お気をつけください。

  35. 20635 匿名さん

    最近引越してきたんだけど宅配ピザとか出前館圏外で残念
    この辺じゃマックも谷田部まで行かなきゃだけど354混むんだよなぁー
    竹園じゃテイクアウトするにはけっこう距離あるしもう少しこっち圏内で何か出来てほしい

  36. 20636 匿名さん

    みどりのって比較的風強くないですか?
    特に午後が風強いこと多い気がする

  37. 20637 職人さん

    建物だらけの都内と比べると強い印象。

  38. 20638 匿名さん

    外がいつも埃っぽい感じがするから、洗濯は室内干しのみになってしまったよ
    天気が良くて窓を開けると、床に砂埃がついたりするし

  39. 20639 マンション検討中さん

    加えて今日は朝は酸っぱい臭い、午後は物の焼ける臭いが酷くてせっかくの天気でも外に干せなかった。

  40. 20640 匿名さん

    二丁目に住んでるんですけど1時間に何回か変な動物の鳴き声が聞こえます。
    犬とかじゃないんですけどなんとなく鳥っぽい気がする
    別に迷惑してるわけじゃないんですけど何の鳴き声だろうと気になってます

  41. 20641 通りがかりさん

    >>20640
    キジじゃないかな?けっこう鳴いてるよ。

  42. 20642 口コミ知りたいさん

    >>20639 マンション検討中さん
    胸焼けしてる自分の口臭じゃね?

  43. 20643 口コミ知りたいさん

    >>20640 匿名さん

    胸焼けでオエオエ言ってるおっさんの声じゃない?

  44. 20644 通りがかりさん

    >>20635 匿名さん

    ここ数年で飲食店も増えてきましたし、そろそろ出前系やファストフード系も期待したいですね

  45. 20645 匿名さん

    >>20640 匿名さん
    冗談ではなく、野良犬よりもはるかに野良キジの方が多い。

  46. 20646 評判気になるさん

    キジの鳴き声が聞こえ始め、ウグイスが鳴いたら「春だなぁ」と毎年嬉しくなります。
    自然がいっぱいで、みどりのに住んで良かったと実感します。

  47. 20647 名無しさん

    >>20642 口コミ知りたいさん
    においの話してなくてわろた
    くさいからゴミ箱いってくれ!

  48. 20648 匿名さん

    YouTubeでキジの鳴き声聞いてみたらやはりキジでした!!
    モヤモヤが解決しました!ありがとうございます!

  49. 20649 匿名さん

    >>20634 通りがかりさん
    今日、足場の上が整理されていたら、関係者さん達この掲示板見てるんでしようね(笑)

  50. 20650 創価学会が生活保護を不正受給している

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸