茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 20201 匿名さん

    >>20200 名無しさん
    私は蔵寿司、スシローが駄目だな。
    魚べいはまだいける。

  2. 20202 マンコミュファンさん

    魚べいはシャリの酢が強いよね
    でも回ってなく注文出来るのは楽しいよね、

  3. 20203 名無しさん

    私はかねきができることを切望しています!

  4. 20204 匿名さん

    うおべいは、まわってないのがいいです!
    少なくともまわってるよりは衛生的かな?と。
    新幹線もこどもが喜ぶので!

  5. 20205 名無しさん

    >>20204 匿名さん
    味はどーでもいいんかい!

  6. 20206 評判気になるさん

    自分は小さい子と一緒に行けて楽しいお店を選びます。
    味を求めるなら100円寿司には行きません。

  7. 20207 名無しさん

    >>20206 評判気になるさん
    あなた性格の悪さが文面に滲み出てるねw
    100円寿司の中で限定した話してるんだから当たり前の事をさもしたり顔でしゃしゃり出てくるなやおばさんw

  8. 20208 匿名さん

    つくば市って宇宙研究所が多いけど、UFOって結構でるの?

  9. 20209 デベにお勤めさん

    >>20207 名無しさん
    性格が悪いのはあなたのほうですよ。

  10. 20210 周辺住民さん

    海外のお菓子(Twizzlers)とかを店舗販売しているお店ってつくば周辺も含めてないですかね?カルディにはなかったのですが、他に輸入菓子を販売している店舗をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないかと思いまして。。Amazonで買うこともできますが送料や単価が異常に高いんですよね。。

  11. 20211 匿名さん

    魚べいが来るのは分かっているのだから、
    魚べいがいい人はいけばいい、
    くら、スシロー、はま、その他高級店
    人それぞれでいいのでは!

  12. 20212 匿名さん

    >>20207 名無しさん
    おばさん、は余計な一言だけど、確かにそうなんだよね。
    あくまでも回転寿司の話題をしているのよね。
    吉牛派かすき家派かと話しているのに、私は今半です、とかね。

  13. 20213 匿名さん

    >>20208 匿名さん
    結構、って程じゃないけど、たまにね

  14. 20214 匿名さん

    ここに書き込みしているのって全員おばさんなんですか?

  15. 20215 通りすがりです

    >>20212 匿名さん

    ん、みどりのには無い回転寿司の話でしたっけ。
    みどりのに出来る魚べいからの話ではなくて?
    開店して行ってみて、雰囲気だの、味など好みを確かめれば良いだけの話。人の好みに口挟んでいたら、キリがない。

  16. 20216 匿名さん

    >>20215 通りすがりですさん

    でしたらまず、
    >>20195 通りがかりさん
    の、魚べいってどう?、の質問がダメなのですかね?
    一応、情報交換の場ですよね?

  17. 20217 通りがかりさん

    前日、マルシェの中華屋行ったけどなかなか味は良かったわ。
    小籠包がいいね!

  18. 20218 マンション検討中さん

    別に性格悪く感じないけどなー。
    新幹線の話から、味は関係ないんですか?
    の質問に答えただけで。
    勝手に想像力豊かな方々が、高級店を連想して、例えが今半。笑笑
    心が貧しいぞ。

  19. 20219 匿名さん

    >>20218 マンション検討中さん

    今半は分かりやすい例えに出したにすぎないのにね~
    全てが貧しいぞ

  20. 20220 通りがかりさん

    >>20210 周辺住民さん
    輸入菓子店と言うよりはスーパーなのですが、水海道駅ロータリーに面する外国人向けスーパーにありますよ。

  21. 20221 検討板ユーザーさん

    マルシェ広場、今日はなんかのイベントですかね?

  22. 20222 ご近所さん

    昨日は、S.A.Nみどりの児童クラブの募集イベントなのか、子供たちが大勢あつまって、遊具で飛び跳ねていました。

  23. 20223 匿名さん

    >>20205 名無しさん
    小さい子供連れて行くのだから、味がどうのというより、子連れで行きやすいというほうが先になっちゃいます。
    まぁ、そんなグルメじゃないのでそこまで寿司の味わからんですから。

  24. 20224 匿名さん

    >>20214 匿名さん

    田宮榮一氏に書き込みしている人物像をお聞きしたところ
    「おばさんと思われますが、おじさんの可能性もあります。年齢は30代から50代、場合によっては10代から20代の若い層、あるいは60代以上も考えられます。」
    とのことです。

  25. 20225 匿名さん

    >>20223 匿名さん

    確かにそうなんですよね。
    子供ウェルカムかどうか。
    例えば、子供椅子や絵本等の有無とかね。

  26. 20226 通りがかりさん

    チェーンの回転寿司はそもそも子供OKなんだから、それ以外の特徴が重要なんだよな。

  27. 20227 周辺住民さん

    >>20220 通りがかりさん
    ありがとうございます!知りませんでしたでしたので行ってみます!

  28. 20228 検討板ユーザーさん

    >>20222 ご近所さん

    そうだったのですね。
    ありがとうございます。
    今日もエアートランポリンみたいなものでピョンピョン遊んでいて

    楽しそうでした。

  29. 20229 匿名さん

    >>20221 検討板ユーザーさん
    S.A.Nみどりの児童クラブのオープニングイベントでした。

  30. 20230 匿名さん

    1丁目のスウェーデンハウス建築条件付き70坪 動いているのかな・・・?土地2100万上物 坪単価80×35坪=2800万 土壌調整外構その他600万 計 5500万ってとこかな・・ 

  31. 20231 買い替え検討中さん

    >>20230 匿名さん
    この値段ってみどりのでは普通ですか?それとも高めでしょうか?

  32. 20232 ご近所さん

    >>20231 買い替え検討中さん
    4年ぐらい前ですが、一丁目のクルムヒルズは、3,700万円ぐらいでした。
    駅近は土地が少なくなったので、価格が上がっているのだと思います。

  33. 20233 周辺住民さん

    >>20232 ご近所さん
    7年ぐらい前ですけど、中央のみどりの学園隣のクルミテラスの土地は55坪前後で1200万円くらいからありましたね。今は学校もライフガーデンも近く、価値上がってるんでしょうね。

  34. 20234 マンション掲示板さん

    >>20231 買い替え検討中さん
    一丁目にこだわるのであれば、現在出てる土地の中では安いのかもしれません。他は坪40万円前後なので。ただしスウェーデンハウスの条件付きなので、好みじゃなければどうでしょう?

  35. 20235 名無しさん

    おがわ内科の上に眼科オープンするぽ
    メディカルモールとは名ばかりの寂しい9年間でしたが、整形外科も入って内科もここ数年は激混みだし人口増えてきてるんでしょうね

  36. 20236 匿名さん

    一丁目、臭気アンケート来ました。
    モニター調査サイトの案内もあり、8月までは臭ったらどんどん報告します。

    [ご本人様からの依頼のため、画像を削除しました。管理担当]

  37. 20237 匿名さん

    アンケートのQRコードは出さない方がいいのでは?対象エリア外の人が返答するとアンケートの精度が下がるでしょう。ようやく、ようやく訪れたチャンス。活かしたいですね。

  38. 20238 通りがかりさん

    清六家はやはりウイングマルシェで決まりみたい!
    101っぽいね。

  39. 20239 匿名さん

    二丁目アンケート来ました!
    臭いの種類の選択が若干迷いました。
    何とも表現し難いあの臭い…
    何度も電話した甲斐がありました。
    すぐに改善は中々難しいかもしれませんが、こうやって現状を知ろうと動き出してくれただけで第一歩ですし感謝です!

    これから良い気候になり窓もあける機会が増えるので、ぜひ改善してくれたら嬉しいです!

    QR報告も有意義に活用したいですね!

  40. 20240 eマンションさん

    臭いは気にならないで回答しました

  41. 20241 みどりの住み

    >>20240 eマンションさん

    臭いを感じる感じないは人によってですからね

  42. 20242 買い替え検討中さん

    ちょっとした臭いでも投稿します!やっと臭い派が勝てる兆しが出てきたので、複数デバイス & IP変更して連投すれば市も動くでしょう。

  43. 20243 周辺住民

    >>20242 買い替え検討中さん

    それはやり過ぎw



  44. 20244 匿名さん

    >>20240 eマンションさん

    そう言う回答はしないでもらいたいです!

  45. 20245 通りすがり

    >>20244 匿名さん

    なぜでしょうか?
    いろんな意見があってアンケートの意味があると思うんですが…。

    自分の意にそぐわない意見は黙ってろってことですか?

    ちなみに、私は、臭ったことがある(その様なニュアンスのもの)で回答しました。

    正直に書くことが大切だと思います。

  46. 20246 買い替え検討中さん

    >>20244 匿名さん
    アンケートの意見を誘導させるのは統計的にNGです。アンケートのサンプルに何かしらの偏りが発生しているのが確認できれば、統計的にアンケートの価値がなくなりアンケート自体が無効になる可能性があります。

    一番良いのはアンケート用紙を積極的に回収して臭いと連投しまくるのとQRコードで臭いと送信しまくること。

  47. 20247 匿名さん

    連投なんぞしても、そのデータはノイズとして弾かれるだけ。

  48. 20248 マンション検討中さん

    明らかに特定の人が常識の範疇を超えて連投してるってのがバレると逆にその情報が弾かれかねないから、
    ほんとに改善させたいなら浅知恵はやめて普通に回答するのがいいよ。
    数が多けりゃいいってもんじゃないからね、こういう調査は。

  49. 20249 買い替え検討中さん

    多数が弾かれたとしてもいくつかは有効票になるからね。すべてのノイズを綺麗に除去するのは不可能。みどりのの臭さを市に理解してもらうには絶好の機会。臭いと感じている人間同士でチーム組んでアンケート用紙の回収を行う必要がある。同士よ、今こそ行動の時だ!

  50. 20250 匿名さん

    >>20246 買い替え検討中さん

    うわぁ、ものすごい誘導だ(笑)


  51. 20251 匿名さん

    市役所に連投している人がいることを通報しておこう。

  52. 20252 周辺住民さん

    >>20244 匿名さん
    こういう人が居るから臭い教の布教って言われるんですよ。

  53. 20253 匿名さん

    本当に臭いで参っている人がいて、やっと市が第一歩を動き出してくれたのに無駄にしないでほしいです。
    臭いを感じたら報告。それ以上もそれ以下もやめてほしいです。
    変な事をする人がいると、市も真面目に取り組んでくれなくなる。

    本当に切実にあの異臭が無理なので、どうかこのチャンスを壊さないでいただきたいです

  54. 20254 買い替え検討中さん

    >>20253 匿名さん
    いい子ぶるな。仲間だろ?今月に入ってから今日も含めて毎日臭かったので、やっと憂さ晴らしができるツールを手に入れられた。私たちは少数派なんだから普通にやったら負け戦確定。過剰にやるくらいでちょうど良い。

  55. 20255 周辺住民さん

    >>20254 買い替え検討中さん

    >"今日も含めて毎日臭かったので"
    ゴミ捨て場に家建てました?

  56. 20256 通りすがり

    >>20253 匿名さん

    そうですね。
    臭いと感じたら報告ですね。

    なので、正直に臭いなら臭いと書けば良いし、臭くないなら臭くないと書けばいい。

    臭くないと書くなと、強要する権利をなぜあなたは持っているのか?

  57. 20257 匿名さん

    憂さ晴らしの為にやるな!ボケ

  58. 20258 通りがかりさん

    連投とか言ってるのは流石に荒らしの誘導だと思うけど
    一応念の為に言っておきます。

    QR通報は通報された時間と場所とその時の風向きとかから
    原因となる発生源を特定するためのものなので
    連投なんかしたら精度が鈍って原因究明が遠のくだけですからね

  59. 20259 評判気になるさん

    うちにも調査用紙きたけど、これって不満に思ってる人がどのくらいいるかってのもそうだけど、原因と影響範囲を特定するのが大きい気がしたけどね。
    だからでたらめに数投げたところで原因がぼやけるだけでしょ。
    ここまでちゃんとした調査そう何回もやれるもんじゃないんだからよく考えて行動したのがいいよ。

  60. 20260 匿名さん

    >>20256 通りすがりさん
    よく読め。書くな、とは書き込んでいないぞ。
    書かないでもらいたい(正確には、しないでもらいたい、だが)と希望を書いただけだ。
    これが強要か?書くな、と書き込んだか?
    強要したことは一切ないぞ。
    あくまでも希望を書いただけだ。
    では、あなたの書き込み内容も、余程強制だぞ。

  61. 20261 匿名さん

    深夜にもモクモクと噴煙が上がっている製鉄所からの鉄分を含んだ異臭もあるんだよね。。。

  62. 20262 口コミ知りたいさん

    借金して イエを買っても嫁は 毎日いらいら 愚痴ばかり。責任とストレスが増えるだけなので イエなんて買うもんじゃない。

  63. 20263 匿名さん

    >>20254 買い替え検討中さん
    全くいい子ぶってないです!
    最初は家のあらゆるスマホ・家族に臭い報告お願いしたりしようと思いました。
    とにかく数が大事だと思いました。

    やるのは自由。ただここで書き込むと市役所に通報するとかいう人がでてきてたので、通報なんてされて役所が真面目に取り組むのをやめられるのを恐れただけです。
    異常な臭いがする時は本当耐えられないし、どうにかして欲しいので、数が大事だと思うならここへ書き込まないでコツコツ報告した方がいいと思うだけです。

    私も数が少なければ、何だ一部の人間だけか。なら臭い対策しないとなるのでは?と思う派です。

    あの体に悪そうな吐き気を催す臭いは、本当どうにか
    してほしい

  64. 20264 匿名さん

    匂いが気になる時があるので調査には協力しますが、
    一般論としてこの手の調査は統計的に処理されるので
    不自然に特定の回答が多い場合はそれなりに扱われる気がします。
    QRコードの調査も、一般的には送信元の時刻とIPアドレスは記録される(はず)ので、
    たとえば同じIPアドレスから近い時間に同じ内容で送信があれば二重投稿として
    処理されるかもしれません。
    組織票ではなく、地道にコツコツがよいかとおもいます

  65. 20265 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  66. 20266 買い替え検討中さん

    1丁目住みでこの掲示板を見て臭いには注意していましたが、いまだに臭さに遭遇したことが無いんですよね。雨や山の臭いがする日があるので、都会育ちの人はそれら自然臭いを嗅ぎ分ける能力が低いのかなと思ってます。そもそも、何の臭いか説明ができない時点で変な話ですし。。

  67. 20267 マンション検討中さん

    自分も臭いに遭遇したことないけど、調査が入るくらいなんだからやっぱ何かしらあるんだろうなとは思うよ。
    ここの書き込み見てると臭い問題ってなかり限定されたエリアで起こってて、その中でも場所によって頻度にはかなりばらつきがあるような印象。
    頻度高いところの住民にとってみればかなり深刻な問題みたいだから今回のをきっかけに解消されるのを祈るよ。

  68. 20268 周辺住民さん

    >>20267 マンション検討中さん
    匂いは拡散するものだから、基本的に限定されたエリアだけってのは考えにくいんですよね。今回のアンケートは"工場限定"というイケてない指定があったのが凄い残念です。工場の匂いなら広範囲に拡散するので限定エリアにはならないんですよね。
    ※市への要望の入れ方が悪かったんでしょうね。

    限定エリアならば発生源がその家の近くにある可能性もあるので、市からはそれを見つける方向も検討してほしいです。

  69. 20269 周辺住民さん

    結局匂いの原因って何なんでしょうね?
    "吐き気に繋がる匂い"って人生でもあまり嗅いだことがなく、それが外を歩いているだけで感じるって異常な町ですよね。

  70. 20270 周辺住民

    >>20266 買い替え検討中さん

    何の臭いか説明できない時点で変?
    説明できる臭い(野焼き、家畜、肥料など)ならここまで発展しないんじゃないですか?
    一丁目住みですが、深夜や早朝に化学的な刺激臭する時ありますよ?

  71. 20271 ご近所さん

    近くでそんな強烈な匂いが発生していれば場所や原因がわかりそうなもんだけど。
    家の周りが吐き気をするほど臭いけど原因はわからないし、他の人は何も感じていない、なんて不思議だよね。

  72. 20272 周辺住民

    市から調査が来たんだから、もう臭いを感じてる人をおかしいんじゃないかと指摘するのやめませんか?

  73. 20273 周辺住民さん

    >>20270 周辺住民さん
    同じ一丁目住みの人でそれほど刺激的な匂いにも関わらず、それを感じていない人がいるのが問題なのでは?1丁目のどこですか?

  74. 20274 匿名さん

    >>20252 周辺住民さん

    第二十条
    信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
    何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
    国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。


  75. 20275 匿名さん

    >>20265 通りがかりさん
    病気とか失礼な言い方ですね…
    臭いを感じでしまう病気ってなんだよ。
    臭いを感じる側からしたら、臭いを感じない方が病気なんじゃないかな?って思うくらい強烈な臭いの日があります。

    私は夕方に臭いを感じる機会が多いです。
    仕事でたまたま家にいないか知らないけど、感じないならそれでいい。
    真剣に臭いに苦しみ、コツコツと役所に都度電話してやっと動いてもらえた立場からすると、架空の臭気だ頭の病気だ心外すぎ。

    ストレス発散だか知らないけど、こういう役に立たない心ないコメント書き込む必要ないよ。

    いくら掲示板とはいえ、少し言葉を選んだら?
    病気とか言っていい事と悪いことあるだろ

  76. 20276 周辺住民

    >>20273 周辺住民さん

    何が問題なのかわからないし、掲示板で一丁目のどこそこですなんて書くわけないだろw

  77. 20277 匿名さん

    >>20272 周辺住民さん
    そう思います。
    役所に電話して、役所の人が現調して動き出したのだから。そうじゃなければお金だして委託して調査しないし。
    市がやると決めたのだから、臭いを感じない人が病気がどうのいう必要ないし、感じたら報告。それを地道にやって住みやすくしてもらえばいいと思います。
    今臭いを感じてる人も、どうにかして欲しいからわざわざ電話したり報告してるんだから、感じない側はスルーでよいと思います。

  78. 20278 ご近所さん

    そらおかしな人の対応するのも市の行政の仕事だからねえ。
    特定の個人が臭い臭いと騒いでいるけど、調べてもそんな事実が特定できず原因がわからないので、本当に臭っているのか虚言なのかを調査する、というのが今回のアンケートの趣旨なわけで。

  79. 20279 通りがかりさん

    関係者が臭いが無い工作に必死だけど、市が調査をしてる時点で無駄な足掻きだね

  80. 20280 匿名さん

    >>20278 ご近所さん
    本当に薬品みたいな強烈な臭いの日があるんだよ。
    何の為に臭いってわざわざ虚言する必要あんの?
    誰も何の特にもならないだろ

  81. 20282 周辺住民さん

    以前もそうでしたが臭い問題は掲示板では解決しないので止めませんか?

  82. 20283 通りがかりさん

    臭いの発生場所は、アンケートにしっかり書いたよ

  83. 20284 通りがかりさん

    みどりの南ですが、不定期で変な臭いします。
    一日中じゃなくてしばらくするとなくなったり、風強い日は臭わないのに無風の日に強烈なことも。
    子供が散歩中に「くさーい」って言ったこともあるし、近所のママさん方と園バス待ちの時になんか臭いよね~と会話したこともあったので、市が動いてくれたことは本当に良かった。

    ちなみに嗅いだことがない、何の臭いに例えたらいいかもわからない不快な臭いです…。
    雨で湿気た臭いとか畑や草木の生臭さとは違うとにかく変な臭い。

  84. 20285 ご近所さん

    臭い騒動の原因がわかってきたので、有意義でした。

    本当に何のメリットがあってやってるのか常人には理解困難ですが、虚言癖というのは病気であって、理由なんかない、強いて言えば自分の虚言に周りが振り回されているのを快感と感じるんでしょうかね。

    アンケートに「複数デバイス & IP変更して連投」という発言からも、日常的に複数が同じ意見であることを装う、いわゆる自演を行っていることが想定されます
    (おそらくこの掲示板でもそうでしょうし、すぐ上の書き込みなんかがその典型でしょう)

    調査が入る => 事実と認められている、というロジックはまさに論点のすり替えによる詭弁の典型で、自覚してやっているのか本気で思い込んでいるのかちょっと興味深いです。

  85. 20288 匿名さん

    ちょっと不思議なんですが、臭い人が臭いというのは理解できます。でもそれを否定する人は何故否定するのでしょうか。自分が感じないならそれでよくないですか?そんな、病気だとか自演だとか、そこまで否定する理由がシンプルに知りたい。

  86. 20289 評判気になるさん

    読むの面倒だから話変えるけど
    東のセブンの横あたりにコインランドリーできるって
    おじさんがビラまいてたよ
    今週土曜オープンで先着でエコバッグもらえるらしー

  87. 20290 みどりの住み

    >>20289 評判気になるさん
    コインランドリー増えますね

  88. 20300 名無しさん

    普通に子供をみどりの学園に通わせてる家庭なら臭いが酷い事くらい知ってる。
    外の体育で臭くて持久走は気持ち悪くなる子もいる。

  89. 20301 名無しさん

    >>20300 名無しさん
    臭いのせいで、新しくできるみどりの南小中学校の建設予定地が変更になったって言われてるぐらいだしね

  90. 20303 通りがかりさん

    臭いは特に朝方感じることが多い。
    日中とかはあんまり臭ったことない。

    朝方外に出ない人は気づかないかも?

  91. 20304 匿名さん

    臭うという人を思いっきり罵倒する人は理由はなんだ??臭うといわれると何か自分にとって不都合なんですか??

  92. 20305 匿名さん

    臭くない人は臭わないとアンケート回答して終わりでいい。
    何も害がないんだから。
    臭いと騒いでる人が少数で虚言と思ってても、市が動いて改善しようとしてるだけなんだから、臭わない側に関係ないし何か迷惑かけてますか?
    臭わない側もマイナスになる事じゃないんだから、いいんじゃない?
    改善されたらまずいの?調査されたらまずいの?

    私はあの臭い本当無理。
    人体に影響がでるんじゃないかってくらい臭い日もある。

    何人いるか知らないけど、本当に臭いに参っている人がいるのも事実。

    調査に入ったんだから、病気だの耳鼻科だのいう必要はないと思う。

    臭わない側がごちゃごちゃ言う理由が全く理解できない。自分は臭くない。問題なく生活出来てるだから幸せでいいじゃん。

  93. 20306 通りすがり

    >>20305 匿名さん

    ごもっとも。正論です。

    ただ臭くないとアンケートに書いたという人に対して、そういうのは書くのをやめていただきたい、というニュアンスのことをここに書かれた方のコメントが、ここまで荒れたのだと思うんですが…。

  94. 20313 通りがかりさん

    それこそ学校で生徒が気分悪くなるとか多数の人が吐き気を感じるレベルの臭気が頻繁に出てるなら、調べても原因や出どころがわからないなんて事はあり得ないだろうから、
    市の調査結果待ち、で良いんじゃないでしょうか。
    臭い臭いと騒いでいる人がネット上にしかいない、ここまで騒いでいるのに具体的にいつどこで臭ったかという情報が出てこない、というのがみんな不思議だなあと感じている事で、だからこその「アンケート調査」なんでしょうけど。

  95. 20316 通りがかりさん

    ネット上だけというか、このSNS全盛時代に、特定の匿名掲示板にしか報告がないと言う時点でおかしな話だからねえ。

  96. 20317 匿名さん

    市役所の方と話したけど、毎月苦情の電話がかかってきているとのこと。SNSだけの夢想じゃねえってことだ。

  97. 20319 買い替え検討中さん

    虚言か集団ヒステリーか知らんけどもう辞めようや。業者だの工場だの言っても話が進まない。
    みどりの地区は工場の町でこれから数百億かけて更に工場を増設されることが可決された。異臭が有ろうが無かろうが工場は増え続ける。

    あと業者だの言ってるやつは頭悪すぎ。業者がこんな弱小掲示板なんて相手にしないし、
    依頼主は何処やねんって話。
    工場側なら県と市が味方してるから依頼なんてする必要ないぞ?

  98. 20321 名無しさん

    [No.20281から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。今後も同様の発言が続く場合、長期の投稿停止措置をとる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
    また、迷惑行為に対しては、一切反応することなく、削除依頼をお願いいたします。 管理担当]

  99. 20322 匿名さん

    県と市が味方してるって開き直ってるのも凄いよな

  100. 20323 通りがかりさん

    自演で対立煽りしてるだけの愉快犯でしょ

  101. 20324 匿名さん

    さっきからサイレンや救急車鳴ってますが、事故ですか?

  102. 20325 匿名さん

    三浦や横浜の異臭騒ぎだって感じた人感じなかった人が居る訳ですし、臭いの問題ってそういう物じゃないですか

  103. 20326 周辺住民さん

    どうもー業者の人間でーす!悪臭発生機のスイッチ切り損ねちゃってすんません。稼働率さげますんでゆるしてちょんまげ。

  104. 20327 匿名さん

    工場地帯付近に家を建てた人の負け。

  105. 20328 周辺住民さん

    >>20321 名無しさん
    あれは社名を出しちゃったからね。企業に害が無かったからセーフだけど大多数が知るような炎上案件になっていたら流石に訴訟まで進んでもおかしく無かったかなと思う。

  106. 20329 匿名さん

    あくまで悪臭防止法の存在を無視して住民を煽る業者wwww

  107. 20330 匿名さん

    >>20327 匿名さん
    工場地帯から悪臭出てるの認めてんじゃん

  108. 20331 周辺住民さん

    正直、実際に市が動いてくれてるし、ここで騒いでも何にも意味はないとは思う。ただの荒らし。

  109. 20332 匿名さん

    >>20331 周辺住民さん
    意味はあるでしょ。みどりのに家を建てようとしてる人への注意喚起になる。

  110. 20333 周辺住民さん

    >>20332 匿名さん
    ヤバい人が多いという注意喚起にはなるけど、結局荒らしの人ってネットは人に迷惑かけるけど現実では普通の人って感じだからね。この掲示板のログ見たらみどりのには住みたく無くなりそうだし、他の地域の方が見たらみどりの住民ヤバいwとか言われそうで悲しい。

  111. 20334 匿名さん

    >>20330 匿名さん

    工場地帯には住んでいません。
    工場地帯付近は避けました。

  112. 20335 匿名さん

    >>20333 周辺住民さん
    既にヤバいと思ってるよ

  113. 20336 匿名さん

    ニオイの話、もうやめよ

  114. 20337 名無しさん

    工場勤務の人って暇か?
    こんなとこ書き込んでねーで働け。

  115. 20338 周辺住民さん

    私は中央のヤックスより北側の公園の近くの区画に住んでいますが、自宅周辺や駅までの通勤含む生活圏でそういう臭いを感じたことがないので、よかったです。
    1丁目・2丁目の子の友人宅でもそういう話を聞いたことがないので、広範囲に臭うというわけではなく、本当に限定的なんだと思います。
    実際この掲示板以外では特に話題になっていないようなので、この掲示板に出入りしているごく少数の方の近辺のみで発生しているかなり特殊な事例なんだと思います。
    他の家庭は普通に生活しているのに、自分の家だけが我慢できないほど臭いなんて、本当に地獄だと思いますよ。自宅のみが臭うということは、発生源が自宅のごくごく近くにあるということですから、気になりますよね。
    近所に工場や施設があるならそこを疑うのは当然だと思いますし、下手すればご自宅の土地や家そのものが臭っている可能性もありますよね。
    市の調査が入ったので、原因が特定されて改善されると良いですね。

  116. 20339 周辺住民

    >>20328 周辺住民さん
    支離滅裂。

  117. 20340 匿名さん

    >>20337 名無しさん
    どーせ、お前も暇人だろ(笑)
    お互いあくせくしても仕方ないだろ

  118. 20341 買い替え検討中さん

    もう辞めようや。丁度臭いの話の書き込みが合って丁度100レス目くらいや。キリもええし、今回は一旦これで切り上げよう。匂うか匂わないの決着は私たちではなく市が決める段階になったんだからええやん?

    ==↓これ以下、臭いについての反応する者、このレスに反発する者はアホとみなす↓==

  119. 20342 通りがかりさん

    わたしのオナラのにおいかしら?

  120. 20343 匿名さん

    >>20337 名無しさん
    工場勤務の人はこんな掲示板見ていないよ。

  121. 20344 匿名さん

    >>20342 通りがかりさん
    僕のオナラのせいかもしれない?

  122. 20345 匿名さん

    >>20338 周辺住民さん
    確かにそう思います。

  123. 20346 匿名さん

    >>20341 買い替え検討中さん
    勝手に決めるな。
    テメエがいつルールになった?
    テメエがアホだ、アホ

  124. 20347 周辺住民

    >>20343 匿名さん
    www
    なんで言いきれるの?

  125. 20348 周辺住民さん

    >>20346 匿名さん
    あほ発見

  126. 20349 販売関係者さん

    >>20346 匿名さん
    底辺は黙ってろよ。

  127. 20350 買い替え検討中さん

    盛り上がってまいりました!皆さんもっと暴れましょうw

  128. 20351 周辺住民

    工場の夜勤お勤めご苦労。
    って言っても暇か。

  129. 20352 買い替え検討中さん

    >>20351 周辺住民さん
    工場のSNS担当者でーす!暇でーす!
    あなたも同じ暇人なので同士仲良くしましょうよw

  130. 20353 マンション検討中さん

    まあ役所が苦情多いから原因と範囲特定に動いたのは事実だろうね。
    まあ原因わかれば、仮に工場なら指導くらいはするだろうけど。
    ただ、県の工場の区画整理決まったから、そのためのアリバイ仕事だとききましたね。
    後で住民訴訟されたら困りますから。
    アンケートくらいやりますよ。

  131. 20354 検討板ユーザーさん

    ここ最近、朝8時前後にミニストップ近くでフジテレビ報道って名札つけた人がカメラ持って立ってるけど、何なんでしょうね。

  132. 20355 買い替え検討中さん

    >>20354 検討板ユーザーさん
    取材とかではなくただ車が通ってるイメージ素材が欲しいだけっていうパターンもありますけど気になりますね。

  133. 20356 買い替え検討中さん

    セカンドストリートと回転ずしの外装がほとんど完成してましたね。セカンドストリートは買い取りは明日辺り?から先行開始しているような張り紙がありました。

  134. 20357 通りがかりさん

    今回の臭い臭いクレームの調査(みどりの地区臭気測定分析事業)に約1000万予算かけてるから、もし虚偽だったら市も然るべき対応取りそうだけどね。
    アンケートと通報サイトの構築が今年度(285万)で、その結果をうけて測定地点と時刻のあたりをつけて、数点×数日の測定分析を業者に委託するのが来年度(667万)。
    上に書きこまれているような、みどりの学園で屋外活動に支障が出ているといった事例はなく、でたらめです(学校に調査確認済み)。
    今のところ確認できている範囲では道路沿いの排ガスが最も顕著な臭気の原因で、工場地区は大きなトラック等が頻繁に通るので、そういう意味では工場地区と匂いの相関はありますが、原因不明の吐き気を催す臭気というのは確認できておらず、化成工場近隣含めそのような事例は実際には発生していないのでは、というのが(非公式な)所感です。
    公式には調査後の市の見解をお待ち下さい。

  135. 20358 買い替え検討中さん

    >>20357 通りがかりさん
    情報の収集と学校に確認までしていただきありがとうございます。一

  136. 20359 周辺住民

    工場も必死だなw

  137. 20360 マンション検討中さん

    >>20325 匿名さん
    今日またニュースになってましたね。
    あちらが一年以上原因特定出来ていないのでこちらも時間がかかりそうですね。

  138. 20361 買い替え検討中さん

    地中のガス管からガスでも漏れてるのかな?または下水のガスとか。

  139. 20362 ご近所さん

    実際に臭気の害があるかどうかはわかりませんが、臭い臭い言っている人の少なくとも一部は>>20300 とか >>20301 のように平然と嘘を言っているということですよね。
    ちょっと前に虚言癖の話題がありましたけど、なんでそんなすぐバレる嘘つくんですかね。

  140. 20363 通りがかりさん

    私は中央住みで、昼は仕事なので普段は朝夕に外出る程度ですが、
    野焼きの臭い以外で特にくさいと気になるほど感じるのは
    2年間で数回程度かなぁと

    過去に住んでた東京のほうがよっぽどくさい
    渋谷とか常にドブくさいニオイが漂ってます。

    かと言ってたまに気になるときはあるので
    せっかく作ってくれたサイトでちゃんと報告しなきゃなと思います。

  141. 20364 通りがかりさん

    セカンドストリートは、3月27日オープン!
    3月13日(土)~3月25日(木)は、買取のみ営業[10:00~19:00]をしていて、20%upのようです。

  142. 20365 買い替え検討中さん

    臭い問題って難しいですよね。田舎の知り合いが都内に引っ越してきた時、都内はどこも臭すぎて住み続けられるか不安と言っていて、何を言ってるんだろうと思ったのですが、他にもそういう人はいるんだなとこの掲示板で学びました。

  143. 20366 匿名さん

    >>20361 買い替え検討中さん
    ガス漏れだったらヤバいねw

  144. 20367 買い替え検討中さん

    ビックハウス横にできるセカンドストリートの大きさは、つくばや守谷と比較して大きいかどうかって知っている方はいませんでしょうか?

  145. 20368 名無しさん

    トラックやダンプの排ガスは結構強烈というか、当たり前だけどかなり臭いので、黒幕は排気ガスというのはあり得ると思うよ。
    すぐ横をトラックが通り過ぎているような状況なら、脳が身構えるというか無意識に呼吸を調整するとかして対応できるけど、時間差で無防備な時に漂っているガスを吸い込んだら、「突然吐き気がするような刺激臭」を経験してもおかしくないというか、自分も心当たりあるわ。
    排気ガスだとわかればまあトラック通ったんだろうなとか思って特に後をひくこともないけど、ディーゼルの排ガスに馴染みなければ、まさに原因不明の刺激臭に突然襲われる状況だよ。
    みどりのはなまじ交通量少ないし飲食店なんかもないから、突然やってくる排気ガスが相対的に相当な破壊力持ってるんだと思うよ。
    特に工場近くの住宅地は、殆ど無臭の中に日に数回バカでかい排気量のダンプが通るので、
    「突発的・不定期に原因不明の我慢できないレベルの臭気」を体験してもおかしくないし、そら市にクレーム入れるし、工場が原因なのを疑うわ。
    調査結果も「正体は排気ガスでした」って結論になりそう。排ガスだから仕方ないわね、なんて事には流石にならないと思うけど、数値的な規制は難しいかもねえ、都心ではそれより高いレベルのガスが四六時中充満してるわけだし。

  146. 20369 匿名さん

    しつこい。本当しつこい。

  147. 20370 知りたい

    >>20357 通りがかりさん
    学校にどんな調査、確認されたんですか?

  148. 20371 匿名さん

    必死に工場以外の異臭原因を探す関係者wwwうぜえ

  149. 20372 名無しさん

    臭いのクレームが虚偽だったら市は然るべき対応をすべき?とか怖すぎるわ
    脅してるようなものじゃん
    関係者じゃなかったら何者なの?

  150. 20373 買い替え検討中さん

    連投乙。まとめて書けば?

  151. 20374 職人さん

    これまで一部の場所で悪臭があるのかな?と思っていたのですが、明らかに普通の意見まで業者!業者!とか言っている人が散見されるのでもしかして悪臭があるのって嘘なんでしょうか。。信じられなくなってきました。

  152. 20375 口コミ知りたいさん

    話変えてすみません。
    みどりのにお住まいの方はどこのガソリンスタンドを利用されてますか?駅周辺にはないのですね。

  153. 20376 通りすがり

    >>20375 口コミ知りたいさん

    私は職場に行く途中にある、
    サイエンス大通り沿いのお店にしてます。

    最寄りとなると真瀬にあるのですけど、方向が違うんです。

  154. 20377 みどりの住み

    >>20375 口コミ知りたいさん
    研究学園に行くことが多いので
    ガソリンはコストコで入れます

    急を要するときは、みらい平のガソリンスタンドです

  155. 20378 周辺住民さん

    >>20374 職人さん
    体質や感じ方で本当に苦しい思いをしている人が一部いるのは確かなんじゃないでしょうか。でも臭いを苦痛と感じていない人が大半であることを信じられず、自分と反対意見はすべて敵とみなしているように見えます。

  156. 20379 匿名さん

    こんなヤバい人が近所じゃなくて良かった

  157. 20380 匿名さん

    >>20375 口コミ知りたいさん

    コストコかなあ。あと宇佐美

  158. 20381 職人さん

    コストコのガソリンって安かったんですね。気づきませんでした。

  159. 20382 通りがかりさん

    >>20375 口コミ知りたいさん

    今はアッセのところの宇佐美で入れてます!
    いつも数円引きやってるので!

  160. 20383 通りがかりさん

    タイムレスの隣の個別塾みたいなのもう撤退してるんだね。

    動物病院は看板が付いてますね!
    清六家も内装工事が進んでます

  161. 20384 通りがかりさん

    >>20378 周辺住民さん

    臭いときは本当に臭いですよ。ま、吐き気するってとこまではないですけど、感じ方はやはり個人差あるのかな。
    疑う人には本当に臭うときに「今この場所で臭いよ!」って投稿するからぜひ来て体感してほしい。

  162. 20385 職人さん

    >>20384 通りがかりさん
    これは助かる。嫌味抜きでどんな臭いなのか興味があったから嗅いでみたい。

  163. 20386 匿名さん

    >>20384 通りがかりさん
    気になるけどこの板の住民だとバレたくないジレンマw

  164. 20387 通りがかりさん

    >>20375 口コミ知りたいさん

    ENEOSユーザーなので
    ●つくば中央インター近く
    ●真瀬入口交差点超えたところのセルフ
    で入れてます。
    基本的にはENEOSは若干お高めなのですが
    この2箇所は比較的安いので。

  165. 20388 知りたい

    >>20386 匿名さん
    さりげなく散歩してればバレないでしょw

  166. 20389 名無しさん

    >>20375 口コミ知りたいさん
    私はみらい平のエネオスで入れてます。

  167. 20390 匿名さん

    >>20388 知りたいさん
    そのタイミングだけやたら人が居たら面白いですねw
    でも、逆にそうであって欲しいかも...w

  168. 20391 通りがかりさん

    >>20386 匿名さん

    においオフ会出来たらいいですねw

  169. 20392 匿名さん

    先日ピクニックベーカリーのコーヒーあんぱん?美味しいと聞いてやっと買えました?!
    とても美味しかった!教えてくださった方ありがとうございます!

  170. 20393 匿名さん

    >>20391 通りがかりさん
    えっ!?もしかして誘ってくれてるの??
    なら行っちゃおうかなw

    もちろんソーシャルディスタンスはキープして

  171. 20394 評判気になるさん

    >>20392 匿名さん
    おいしいですよね!
    冷蔵で普通に並んでないので、見つけたときは
    嬉しくなりました!
    このへんの美味しいもの色々知りたいなあ。

  172. 20395 名無しさん

    >>20394 評判気になるさん
    みどりの東のケーキ屋さん。つくばみらい市にある、肉のはせ川のハンバーグ(今は店名が違う)谷田部のつくばチキンやうお松の惣菜とかかな?他にも開拓すれば美味しい飲食店ありそうですよね!

  173. 20396 名無しさん

    >>20394 評判気になるさん
    あと、谷田部コーヒーもずっと気になっているけど、未だに行けていません。

  174. 20397 通りすがり

    >>20375 口コミ知りたいさん
    話題変えていいよ。

    GJ。

  175. 20398 通りがかりさん

    みどりの空き巣とか多いんでしょうか?
    最近やたらとパトロールカー見かけるし  
    さっきは被害を注意する放送を流しながら走ってる車を見かけました。

  176. 20399 匿名さん

    >>20397 通りすがりさん
    余計なこと言うな

  177. 20400 マンション検討中さん

    >>20398 通りがかりさん
    空き巣は多いか不明ですが、知り合いがベンツ盗まれました。
    未だに見つかりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸