茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 19801 名無しさん

    清六屋の姉弟経営すごいね
    あれも確かJC

  2. 19802 ご近所さん

    >>19796 eマンションさん

    無いよりはマシか

  3. 19803 購入経験者さん

    マルシェの一部が埋まったそうですがどのようなお店が入るか分かる方いらっしゃいますか?

  4. 19804 通りがかりさん

    19790です。
    皆さまご親切にありがとうございます。
    探してみます!

  5. 19805 ご近所さん

    かやまる幼保園の外観。

    1. かやまる幼保園の外観。
  6. 19806 匿名さん

    >>19805 ご近所さん
    想像よりも大きいですね。

  7. 19807 ご近所さん

    >>19806 匿名さん
    写真は正面ではなく、右側面(東側)です。私は、窓がおしゃれだなと思いました。

  8. 19808 匿名さん

    今日みどりの東で不審者出たそうですね。ドアを激しく叩いたと。皆さんお気をつけ下さい

  9. 19809 名無しさん

    >>19808 匿名さん
    怖すぎますね。今日パトカーを4回も見たのには理由があったのですね。

  10. 19810 名無しさん

    みどりのだと婦人科は庄司さんになると思いますが、近隣でおすすめの婦人科が有れば教えて下さい。

  11. 19811 通りがかりさん

    >>19808 匿名さん
    私は先日子供とお散歩中に不審者にあとをつけられました。
    すごく怖い思いをしたので、警察に巡回を頼みました。心配です。

  12. 19812 名無しさん

    >>19811 通りがかりさん
    若い人ですか?どんな見た目ですか?怖いので教えていただけたら嬉しいです

  13. 19813 通りがかりさん

    >>19812 名無しさん
    グレーのフードを被った男の人でした。
    マスクもしてたので年齢も国籍もわかりません。
    2週間ほど前のことですが、その後週1回位はおまわりさん巡回してくれてるみたいです。

  14. 19814 匿名さん

    >>19811 通りがかりさん

    怖い思いしましたね。教えて下さりありがとうございます。犯人達は掲示板などもチェックするようで書き込みして皆で注意の目を向けるだけでも少しでも防犯になるそうです!

  15. 19815 口コミ知りたいさん

    フードなんて普通は被らないから被ってる時点で怪しいと感じちゃう。

  16. 19816 通りがかりさん

    >>19815 口コミ知りたいさん

    それは偏見

  17. 19817 マンション検討中さん

    何もしてないのに犯人ねー。
    怖い思いかー。あなたの知り合いならストーカー。知らん人なら散歩中かもね。

  18. 19818 通りがかりさん

    >>19813 通りがかりさん
    情報ありがとうございます。ご自分の勘を信じてよかったと思います、お子さんもいて不安だったと思います。わたしも子供に自分が怖いと感じたら逃げなさいと教えています。不審者が存在する以上、仕方ないですから。

  19. 19819 匿名さん

    >>19817 マンション検討中さん

    言ってる事がよくわかりません。
    不審者にあった事ないのかもですが相当怖いですよ?
    多分わからないと思いますが。
    あと後ろついてきた人のことを犯人と言ってるのではなく
    今まで犯行してきた人は掲示板などもチェックしてたということです

  20. 19820 名無しさん

    知り合いが、セブンの駐車場で車傷付けられたらしいです。意図的にやったであろう、線が前と後ろのドア両方にあったそうです。

  21. 19821 マンション検討中さん

    思い込みが多いな。笑

  22. 19822 マンション検討中さん

    おれマラソンするとき
    髪セットしてないからフードにマスクだな。
    ウォーキングで建築中のオシャレな建物見てるから、完全に不審者だよ。

  23. 19823 名無し

    >>19813 通りがかりさん

    グレーのフードにマスクで歩いています。
    朝と夜の通勤時間です。

    寒いからフードかぶってます。

    後はつけてません。

    職質されそう…。

  24. 19824 通りがかりさん

    不審者情報を素直に共有できないのは正常性バイアスかもしれませんね。
    でも例えば危険だと判断して子供が必死で逃げた時に親が「それは偏見だ大げさだ」なんて言ったらダメでしょうねとは思う。
    今後も不審者情報は共有される事を願います。

  25. 19825 口コミ知りたいさん

    怖い思いして共有したいっていうなら自由に共有したらいいでしょ。
    そもそも不審者かどうかなんて主観の話なんだから、そういもんだと思って見りゃいいのにね。

  26. 19826 購入経験者さん

    意外とフード活用している人いるのですね。フード付きの服ばかり持ってますが、外では使ったことなかったです。

  27. 19827 マンション検討中さん

    >>19825 口コミ知りたいさん

    そうそう。主観。不審者だとおもう人もいれば、思わない人もいる。警察に犬預かってくれいう人もいる。皆、主観。色々な人がいる。バイアスもドングリの背比べ

  28. 19828 マンション検討中さん

    >>19826 購入経験者さん

    耳当て買えないもん。フードするわ。
    つけられて奇声あげながら来たら、変な人だなと思うけど。知り合いは何かつけられてるなって思ったら、奥さんが雇った探偵だったらしいよ。不倫の尾行かもね。笑笑

  29. 19829 匿名さん

    不倫かー。まぁあるよね。奥さんは大切な人。別に愛する人が出来るのは不自然ではない。

  30. 19830 名無しさん

    でも何となくですが、第六感を信じて用心はしておきましょう。
    過去、仕事柄で帰宅時間が遅かったので、いろいろありました。違う県ですが、尾行をまいて逆に迷いこませたこともあります。
    注意するに越したことはないですよ。

  31. 19831 ご近所さん

    >>19820 名無しさん

    みどりの駅前のセブンですか?

  32. 19832 通りがかりさん

    >>19815

    ↑これのこと言ってるんだよ。ちゃんと読んでからわかった風なこと言ったら?
    これは私感で偏見でしょ?不審者情報じゃないよ。

  33. 19833 通りがかりさん

    >>19832 通りがかりさん

    19824とぶら下がりへのリプです

  34. 19834 購入経験者さん

    >>19832 通りがかりさん
    アンカーつければ済んだ話やん。

  35. 19835 通りがかりさん

    >>19834 購入経験者さん

    最初のレスにはアンカーついてますよw

  36. 19836 匿名さん

    >>19835 通りがかりさん
    誰?

  37. 19837 周辺住民さん

    ビッグハウス脇にできるタップスイミングさんって社会人の利用って出来ないんですかね?市営プール的なものが周辺にあればなと思ったのですが。

  38. 19838 名無しさん

    >>19810 名無しさん
    恥ずかしい話

    旦那と一緒に不妊治療のことで相談に行った際、
    「奥さんは性病の〇〇陽性ですね、
    もう治ってるみたいですが。
    不妊の原因がそれなのかはわかりませんけど。」
    とサラッと言われて旦那とは診察室でも待合室でも
    帰り車内も気まずいし、関係あったのは旦那だけだし
    何で何で?と軽くパニックだし、もうとりあえず何というデリカシーのなさ!!!!とはらわた煮えくり返りましたよ(笑)
    なんとかその後は子宝には恵まれましたが、婦人科にかかりたいときも行ってませんし、小児科の婆さんも態度悪いしとにかく庄司はおすすめしません。
    回答になってなくてすみません。
    わたしも婦人科知りたいです(笑)

  39. 19839 匿名さん

    >>19838 名無しさん
    とんでもねーな!俺も昔あそこからウミ出て病院行って混雑してる待合室で看護婦に「性病検査の○○さーん」って言われたトラウマ久しぶりに思い出したじゃねーか!

  40. 19840 名無しさん

    >>19831 ご近所さん

    そうです。

  41. 19841 匿名さん

    >>19838 名無しさん
    それって旦那さんと知り合う前の男性から移されたって意味じゃなくて?
    まさか旦那さん以外の男性知らない訳じゃないでしょ?
    庄司のデリカシーの無さは言うまでもないけど。

  42. 19842 名無しさん

    >>19841 匿名さん
    知らない訳じゃないですけど、
    知らない訳無いかは他人に断言されることではないと思いますが、、
    私もヒートアップしすぎましたが本題そこじゃないんですいません、、

  43. 19843 マンコミュファンさん

    >>19841 匿名さん
    疑問に思うとこそこじゃねーだろwww
    あんたもデリカシーねえなwww

  44. 19844 通りがかりさん

    >>19837 周辺住民さん

    学園店は成人の利用もできますよ。
    ただフリー枠は午前中のみで夜はスクールです。
    適当に1人で泳ぎたい人には向かないかもしれません。

  45. 19845 周辺住民さん

    >>19844 通りがかりさん
    情報ありがとうございます!

  46. 19846 匿名

    セキ薬局が行列してるけど、何でかな?

  47. 19847 口コミ知りたいさん

    >>19846 匿名さん

    スイーツ工場直売会かな?

  48. 19848 口コミ知りたいさん

    午後4時までですね。

    1. 午後4時までですね。
  49. 19849 口コミ知りたいさん

    裏面です。

    1. 裏面です。
  50. 19850 匿名

    >>19848 口コミ知りたいさん

    Thanks!

  51. 19851 マンション検討中さん

    >>19810 名無しさん
    私は学園病院に通ってました。
    庄司は年1、つくば市のがん検診で利用してます。
    がん検診で行く分には、特に不自由ないです。
    ただ小児科は最悪と友人が言ってました。
    予防接種で行ったら、最初から最後まで医師は一言も発しなかったらしいです…小児科なのに…

  52. 19852 名無しさん

    >>19851 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    学園病院って、紹介状とかなくても行けますか?

  53. 19853 マンコミュファンさん

    >>19851 マンション検討中さん
    わかります。刺すときもなーーーーーんにも言わない。
    小児科で予防接種なら断然いとう耳鼻科がおすすめです。
    やむを得ず小児科で庄司に行くなら月曜日かな?
    男性の先生の日だけ行くようにしてました。

  54. 19854 マンコミュファンさん

    >>19852 名無しさん
    行けるかもだけど選定医療費で五千円弱かかりますよ

  55. 19855 匿名さん

    >>19851 マンション検討中さん
    我が家も庄司の小児科通ってましたが、行くたびに説教されるので別のクリニックに変えました。

  56. 19856 匿名さん

    >>19810 名無しさん
    学園病院の婦人科より少々遠いですがなないろレディースクリニックはいかがですか?評判は良いです。

  57. 19857 マンション検討中さん

    >>19856 匿名さん
    通う内容にもよりますよね!
    確かに学園病院は総合病院なので、初診で選定医療費がかかります。
    なないろも評判いいですよね!
    婦人科ではなく産科でなないろに通ってる人が、なないろの先生に学園病院の産婦人科にゴッドハンドがいると言われたと言ってました。
    なので軽めの内容ならなないろ、ちょっと重めの内容なら学園病院でもいいと思います!

  58. 19858 匿名さん

    >>19857 マンション検討中さん

    なないろは人気があって元々受診してた人じゃないと通うの難しい?または初期の初診なら通えるかも?と友人が言ってました!
    通えなかった友人も聞いた事あります?

  59. 19859 通りがかりさん

    2年くらい前の情報ですが、なないろは初診だと数週間待ちでその時にはもう分娩予約いっぱい(5週くらいで埋まる)と聞きました。
    なので婦人科検診や他の事で1度病院にかかっていると、スムーズに診察が受けられて出産出来るという話でした。
    なのでなないろで出産希望の方は妊娠前に1度診察を受けておいた方がいいかもしれません。

  60. 19860 周辺住民さん

    big houseのとこ工事してるんですけどテナント何はいるかってまだ全然わかんない感じなんですかね?
    トヨタのカーショップとなんか飲食店来そうなのはわかるんですけどねぇ

  61. 19861 マンション検討中さん

    >>19860 周辺住民さん
    スイミング・魚べい・塾・セカスト(本屋)
    少し前の投稿を遡ってみると、此処でも話題になり詳しく投稿してくれてますよ!

  62. 19862 マンション検討中さん

    >>19860 周辺住民さん
    スイミング・魚べい・塾・セカスト(本屋)
    少し前の投稿を遡ってみると、此処でも話題になり詳しく投稿してくれてますよ!

  63. 19863 口コミ知りたいさん

    ゲオ棟もセリア棟も3つに壁が区切られているような気がしますが、合計6つの店舗が入居するのでしょうか?

  64. 19864 購入経験者さん

    セカストって本屋限定ですか?ハードオフみたいなリサイクルショップの形態をイメージしていました。

  65. 19865 匿名さん

    庄司の婦人科の先生、神田うのみたいw

  66. 19866 通りがかりさん

    セカストって古着屋、古物屋じゃないの?
    本も取り扱ってるのか?中古本?

  67. 19867 周辺住民さん

    セカストについてググったけど本屋じゃなくてリサイクルショップで合ってた。3月下旬オープンとのこと。

  68. 19868 通りがかりさん

    保育園1歳で申請したけど落ちましたorz
    でもコロナ変異株も出て心配で不安があるしと自分に言い聞かせてる。

  69. 19869 検討板ユーザーさん

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/kyoiku/mezasu/1013447.html

    学区審議会の答申案がでましたね。
    とりあえず、みどりの中央は分割されずにみどりの学園になりそうだけど、新設校もみどりの学園もともに人数が多くて子どもが溢れる予想であることは変わらず……。
    早めにみどりのの北側にも、もう1つ学校作れればいいんだろうけどね。

  70. 19870 口コミ知りたいさん

    一丁目です。

    今日は臭いますね。
    この冬初めて感じました。

    17時半に帰宅した際は臭いませんでしたが、18時に夫の帰宅時には臭いました。
    今もかなり臭いです。

    現在、南南西、風速1m/h

  71. 19871 通りがかりさん

    >>19869 検討板ユーザーさん


    2丁目と陣馬対象の学校はあった方がいいね

  72. 19872 通りがかりさん

    >>19869 検討板ユーザーさん

    みどりの2丁目、陣場の一部で新しい小学校、
    それらに真瀬小を含めて新しい中学校区を作るのが
    いいんじゃないかとおもいますね。
    高山中も今後はパンパンになりそうですし。

  73. 19873 マンション検討中さん

    ミニストップ前が学校になることは絶対ないのですよね?(TT)

  74. 19874 eマンションさん

    全然関係ないですが

    ピクニックベーカリーのレジ横にあるショーケースに、さりげなく売られていたコーヒー餡とホイップのパンがめちゃくちゃ美味しかったんで感動しました!

    みなさんもよかったらこの近所でおすすめの何かあれば教えて下さい(笑)

  75. 19875 匿名さん

    >>19869 検討板ユーザーさん
    みどりの中央は新設校じゃなくなったんですね!
    当初あれだけ怒り狂ってた割に喜びのコメントないからわからなかったです。

  76. 19876 匿名さん

    >>19874 eマンションさん

    きになーる。行ってみます!

  77. 19877 口コミ知りたいさん

    名称は「かやまるこども園」のようです。

    1. 名称は「かやまるこども園」のようです。
  78. 19878 職人さん

    >>19875 匿名さん
    決まったわけじゃない。あくまでも審議会が「新設校じゃない方がいいと思うよ」と言ったに過ぎない。

    決まってから喜んだ方がいいと思うよ。

  79. 19879 購入経験者さん

    最近知らない男がインターホン押してくるんだよな。怪しいから基本居留守するけど、噂の消防団の集金かな。

  80. 19880 匿名さん

    >>19877 口コミ知りたいさん
    可愛い外観ですね!

  81. 19881 匿名さん

    今月限定のPayPayキャンペーンを機に前から気になってたキャンペーン登録店のI M Aでお弁当でも頼もうと思って行ったら「当面の間お休み」こ張り紙貼ってあった。だったら始めから登録するな!ホント、お客馬鹿にしてるわ。2度と行かない。

  82. 19882 通りがかりさん

    今日、東のケーキ屋さんの前を昼ぐらいに通ったんですが、歩道に溢れて行列してたんですけど(推定30人くらい)なんか特別な物販売してたんですかね?
    知ってる方居たら教えてください。

  83. 19883 匿名さん

    >>19882 通りがかりさん

    バレンタイン近いからじゃないですか??

  84. 19884 周辺住民さん

    >>19879 購入経験者さん
    怖いですね。無視するのが正解だと思いますよ。
    宅急便以外は基本的にセールスとかなんで心当たりがなければ出る必要はないと私は思ってます。

  85. 19885 マンション検討中さん

    >>19881 匿名さん
    お弁当もお休みしてるのですか?

  86. 19886 匿名さん

    >>19879 購入経験者さん
    一人でインターホン押してきて、黒い服着てますよね?この前来て無視しましたがビビりなのもありとても恐怖でした。。

  87. 19887 匿名さん

    >>19885 マンション検討中さん
    店自体真っ暗で閉まってます。
    お客に対する道義的配慮より1日あたり6万補助金黙って貰える不労所得を選んだんでしょ。

  88. 19888 匿名さん

    >>19887 匿名さん

    え、怖い、、、。飲食大変なんだからそんなこと言うなよ。しかも茨城は国の緊急事態宣言出てないから6万貰えないんじゃ?

  89. 19889 匿名さん

    >>19870 口コミ知りたいさん  ぜひ、市役所の方にもご報告をお願い致します。市役所の方も問題意識はかなり持っており、証拠収集を開始しております。つくば市は、教育日本一を目指すモデル自治体を目指すのですから、それに相応しい教育環境が必須です。公害なんてもってのほか。

  90. 19890 匿名さん

    >>19887 匿名さん

    客に対する道徳配慮?なんだそりゃ?

  91. 19891 通りがかりさん

    客は神様だと自分で言うタイプか

  92. 19892 匿名さん

    結局、流行らなかったってことじゃないの?

  93. 19893 通りがかりさん

    >>19891 通りがかりさん
    文面から察するに今月限定のPayPay割引加盟店に申請承認受けながら休んでる事に腹ただしいんでしょ。
    理解力ないのを自らひけらかすタイプか

  94. 19894 購入経験者さん

    今日 & 明日の最高気温15~17℃だって。
    暖かくなってきましたね!

  95. 19895 名無しさん

    子供の誕生日にケーキを頼みたいのですが、どこかおすすめのとこはありますか?

  96. 19896 購入経験者さん

    >>19895 名無しさん
    Arisbellとかどうですかね?

  97. 19897 通りがかりさん

    >>19894 購入経験者さん
    そんな上がる?今めっちゃ寒いけど(*´ω`*)

  98. 19898 購入経験者さん

    >>19897 通りがかりさん
    今日ではなくて明日~月曜まででした ><
    寒いのは苦手なので早く春~夏頃の気温になって欲しいです。

  99. 19899 eマンションさん

    >>19881 匿名さん
    でもすでに2月のお弁当のチラシ出てるよね?
    謎すぎ

  100. 19900 匿名さん

    >>19899 eマンションさん
    お弁当のみしてますよ。昨日も食べました!レストラン営業はしてないみたいです

  101. 19901 匿名さん

    >>19893 通りがかりさん
    いちいち解説しなくとも、そんなのわかってるよ(笑)

  102. 19902 マンション検討中さん

    別にきてほしくもない客に…。

  103. 19903 匿名さん

    >>19899 eマンションさん
    チラシってどこでみれるんでしょうか?頼みたいけどネットで見当たらなくて…

  104. 19904 名無しさん

    >>19896 購入経験者さん
    ありがとうございます!

    食べたことありますか?

  105. 19905 通りがかりさん

    >>19903 匿名さん
    みれる→×
    みられる→○

  106. 19906 ご近所さん

    >19875 学区のことはもう書き込むなと言われて 黙っただけじゃない?
    今のところ、みどりの中央はみどりの学園ってことになってよかった。このまま話が進めばいいけど

  107. 19907 購入経験者さん

    皆さんの家ってプロパンでしょうか。
    独り暮らしでプロパンだと1か月のガス代はどれくらいになるっているか参考までに教えて頂けませんか?

  108. 19908 匿名さん

    >>19903 匿名さん
    セキにチラシが置いてありますよ(^^)/美味しくて安くてよく利用してます。オススメですよ

  109. 19909 匿名さん

    >>19905 通りがかりさん
    空気読まずに「的を得る」に突っ込む人種発見w

  110. 19910 eマンションさん

    >>19909 匿名さん

  111. 19911 匿名さん

    >>19895 名無しさん
    美味しいのはダントツで東のラリヴィエルドゥサーブル!
    個人的に他はそこまで、、、だから私ならコージーコーナーの子供向けかなー。
    ちょっと遠くてもオッケーなら取手駅のシュガー?はお子さん喜ぶと思います!
    それか有名だけどサンタムール!

    電車なら流山おおたかのもり降りたとこのケーキ屋さんも美味しいですよ!

  112. 19912 通りがかりさん

    >>19887 匿名さん
    よくもまあ自分の勘違いを棚に上げて言えますね。
    六万貰ったって確かな情報なんですか?
    あなたお店の人に訴えられるとか考えないんですか?
    事実を元にした批判なら理解できますが、あなたの投稿は完全な思い込みによる誹謗中傷です。
    変な噂がたってお店が潰れたら大変なので、もう関わらないでください。

  113. 19913 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  114. 19914 匿名さん

    >>19913 通りがかりさん
    どこが過剰反応だ?
    お前がうるさい
    特定の名称を書き込む以上、それなりの責任はあるんだ
    そんなのもわからんのか?

  115. 19915 匿名さん

    喧嘩は外でやれ!

  116. 19916 匿名さん

    >>19915 匿名さん
    あんたも外でやれ

  117. 19917 匿名さん

    >>19915 匿名さん

    ちなみに、外って、どこだ?

  118. 19918 匿名さん

    >>19917 匿名さん

    どこだろ??

  119. 19919 匿名さん

    >>19896 購入経験者さん

    アリスベル個人的にはおいしくない?とおもう
    コート・ダジュールで修行?とかで期待してたけど、スポンジしっとりしてないし、生クリームも甘すぎてなんだかな?ってかんじ

    へんなとこにあるしさ。行きにくい。

  120. 19920 eマンションさん

    個人的には馬鹿舌には柚子とチョコ?え?あんま好きじゃない、、
    みたいな感じだし、高級ケーキ屋よりは断然アリスベル。
    人柄も好きだしシュークリームめちゃくちゃ美味しいし、変なとこにあるのはあそこも同じだろって話(笑)
    まあ好みは人それぞれなので。

  121. 19921 通りがかりさん

    >>19895 名無しさん
    近場なら、つくばみらいのイロハで少し距離があるけど有名な守谷のサンタムールもオススメですよ?どちらも可愛くて美味しいて子供も大人も万人受けするお店です。

  122. 19922 匿名さん

    >>19919 匿名さん
    私も美味しくないというか値段に味が追いついてない感じが?
    コートダジュールも美味しい!とまでは思わないですが安いのでありかな?という印象。

    と言いつつ、ももこハウスのケーキは高校生の時から食べてる味で周りで不評ですが好きです!

  123. 19923 通りがかりさん

    違う人のふりしているけど、文章の?の使い方おかしいところが同じなのなんでかな。
    好みなんて人それぞれ。

  124. 19924 匿名さん

    >>19921 通りがかりさん

    イロハ美味しいです!
    みどりのならサーブル一択!

  125. 19925 匿名さん

    >>19923 通りがかりさん

    人それぞれだから口コミって参考になるんじゃない?
    違う人のフリとか知ったかぶりもいいところ。
    あなたのコメントが1番参考にならないよ。

  126. 19926 匿名さん

    伸ばし棒、にょろっーってやつ使っちゃうとハテナに変換されちゃうんだよね、
    よくやっちゃう

  127. 19927 匿名さん

    そういや、ピクニックベーカリーの、隣の隣のケーキ屋ってまだあるのかな?

    みどりのなら、不二家でいいや!

  128. 19928 名無しさん

    キャトルルージュが食べたくなったらみどりの東行くし、シュークリーム、ふんわりロールならアリスベル。みどりのでケーキ屋を選べるなんて考えられなかったし、互いに共存共栄していって欲しい。

  129. 19929 通りがかりさん

    ピクニックの隣の隣はアルビですね。
    サーブル.アリスベルより知名度は低いですがマカロンが美味しいです。

  130. 19930 購入経験者さん

    皆さん詳しいですね。私もホワイトデーに向けて何か美味しい物探しておかないといけないです。

  131. 19931 名無しさん

    よく注視してると明らかに旦那様と不倫相手様に買ってる奥さん居るよね。
    ホワイトデーも然り。いろいろやってますな!

  132. 19932 名無しさん

    >>19929 通りがかりさん
    そうそう。マカロンのチョコ好きでちょくちょく買いに行ってます!

  133. 19933 マンション検討中さん

    ケーキは個人的にはアリスベルとirohaの味が好みです。
    サーブルとコートダジュールは甘すぎて、2丁目は食感が好みではありませんでした。
    でもいつも同じところのケーキだと飽きるので気分で使い分けています。
    他にも万博記念公園にあるガトープーリア、研究学園のフルーツピークスのケーキが好きです。

    ケーキだけじゃなくてパン屋さんも増えてほしい。

  134. 19934 ご近所さん

    昔のモン・サン・ミッシェル。常総市だけど、10分くらい。ケーキ屋だけど、週末はパンもある。パンは予約がベター

    1. 昔のモン・サン・ミッシェル。常総市だけど...
  135. 19935 名無しさん

    地震きた!
    実は2日前に凄い大きな地震雲見たんだよね!
    今度、怪しい雲見つけたら報告する。
    外すかもしんないけどw
    因みに耳鳴りもしたけど…

  136. 19936 評判気になるさん

    地震もびっくりしたけど、暴走族(?)がクソうるさい

  137. 19937 通りがかりさん

    なかなか大きい地震だったなぁ。眠気が一気に覚めたわ。

    それより暴走族みたいな奴らのバイクか車の音がうっさいな。
    新都市中央通り付近で走ってるのかな?

  138. 19938 通りがかりさん

    今の時代に暴走族とかいるのですね。クソださい

  139. 19939 通りがかりさん

    バヌアツの辺りで数日前にあった地震が関係してますか?
    地震雲あったんですね

    震度4じゃないですよね、つくば

  140. 19940 名無しさん

    >>19939 通りがかりさん
    きょーれつに大きな地震雲ありましたね。
    その日のうちに水、ガスボンベ等買いに行きましたよ!

  141. 19941 通りがかりさん

    地震雲は迷信です
    非科学的根拠で物を言うのはやめましょう

  142. 19942 名無しさん

    >>19941 通りがかりさん
    んなことは分かってるよ。
    エビデンスが無いから今回だって書き込んでないんだから。何があっても言わない

  143. 19943 評判気になるさん

    >>19941 通りがかりさん

    迷信とまでは言えないでしょ。
    大きな地震の前に変な雲を見たという話はよく聞くし。
    ただ、必ずしも「変な雲=地震」とはならないのは事実。



  144. 19944 匿名さん

    暴走族?ここ3日夜うるさいです。
    ラブホ前らへんを通ってるんでしょうか

  145. 19945 通りがかりさん

    ラブホ客を轟音で茶化してるってことか
    くだらない

  146. 19946 通りがかりさん

    >>19944 匿名さん
    うるさいですよね(怒)
    ただ夜中に起こされない21時くらいなら良いやと諦めることにしました。
    マンションの営業さんは販売する際にデメリットとして伝えてるんですかね?
    つくば暴走族には幾つか派閥があるのか毎週騒音が酷いです。

  147. 19947 マンション検討中さん

    地震は東京オリンピックの**でしょ

    何が復興五輪だという…

  148. 19948 匿名さん

    ヤックスら辺に住んでるけど、昨日の暴走族はラブホ側ではないよ。

  149. 19950 匿名さん

    今日また東に警察きてましたね?。皆さん気をつましょう。

  150. 19951 マンション掲示板さん

    暴走族は高速道路だと思ってましたが354とかですかね。いずれにせようるさい。

  151. 19952 購入経験者さん

    雨凄かったですね。ベランダがビショビショです。

  152. 19953 通りがかりさん

    自転車を出張修理してくれるお店があるみたいなんですが、利用された方いらっしゃいますか?

  153. 19954 匿名さん

    今日は西からの強風がすごかった。1丁目だけど鉄工所の鉄分が混ざった匂いが飛んできた。住宅地の付近に巨大な鉄工所があるってどうなのかね?

  154. 19955 匿名さん

    >>19954 匿名さん

    どうもこうも、元からあるんだから仕方ないやね

  155. 19956 購入経験者さん

    >>19955 匿名さん
    これが正論なんだよね。嫌なら何で引っ越してきたのって話。

  156. 19957 匿名さん

    >>19954 匿名さん
    鉄工所や産廃処理施設が昭和の時代からある工業地区付近に家建てといて文句言ってりゃ世話ないわな。

  157. 19958 匿名さん

    住宅を買う前に立地条件をよく調べるべし。

  158. 19959 匿名さん

    住宅地の付近に鉄工所があるんじゃなくて
    鉄工所の近くに家を建てたんじゃない。
    工業地区の隣に住宅地を開発したということ。
    そこを買ってしまっただけの事。
    誰にも文句いえない。
    あきらめな。

  159. 19960 マンション検討中さん

    工場近いから安いわけじゃん。
    よかったじゃん。

  160. 19961 名無しさん

    >>19960 マンション検討中さん

    別に安くはねーだろ。
    他のとこの方が安いとこいっぱいあるのしらんの?

  161. 19962 購入経験者さん

    >>19961 名無しさん
    賃貸は確実に安いよ。

  162. 19963 マンション検討中さん

    >>19961 名無しさん

    しらないだけでしょ?
    南の○栄の分譲地の取引なんて坪7万で購入ですよ。南は不動産に2回は転売されて現在の価格ですよ。工業近いから取引安い時はあったよ。
    一丁目の県誘致だって坪19。
    一丁目のトヨタも17
    みんな高くは買ってないよ。学校できてからの人は高値でつかんだだけ。

  163. 19964 eマンションさん

    谷田部のシフォンケーキやさんで買ってみたいんですが、全然電話つながらなくて、、、
    閉店したとかないですよね?

  164. 19965 口コミ知りたいさん

    みどりの二丁目複合店舗の「魚べい」は4月中旬オープンのようです。
    セリア棟のなかで、最も道路側の区画には、たくさんの機材が搬入中でした。コインランドリーでもできるのかな。

    1. みどりの二丁目複合店舗の「魚べい」は4月...
  165. 19966 匿名さん

    >>19964 eマンションさん

    やってますよ。ただ電話はなかなか繋がらないようですし独自のルールもあるようなのでFacebookを確認されるとよろしいかと。

  166. 19967 名無しさん

    >>19953 通りがかりさん

    答えにならなくて申し訳ないんですが、私も近くに自転車屋がなくて困っています。
    自転車がのせられる大きな車があれば、自転車屋さんまで持っていけば良いのでしょうが、中々大変ですよね。
    ネットで自転車買おうかと思ったのですが、結局防犯登録するためには自転車屋に行かなければいけないらしく、どうしようかと思っています。
    これだけ人口増えているので、自転車屋ができるといいですね。

  167. 19968 匿名さん

    >>19967 名無しさん
    自転車乗る人が多くはないからできないのですかね
    (>_<)

  168. 19969 名無しさん

    >>19968 匿名さん

    そうかもしれないですね。子供を乗せて走ってる自転車は結構見かけますが、そこまでではないのかも。
    でもこれから、中学生とかが増えてくると、通学で自転車に乗る子供が多くなるので、需要が出てきますね!
    私も子供のせ自転車をこれから買う予定なので、近所に自転車屋さんができると嬉しいです。

  169. 19970 匿名さん

    >> 19963 マンション検討中さん
    県誘やトヨタって1丁目のどのあたりなんでしょうか?

  170. 19971 通りがかりさん

    寿司屋にラーメン屋と飲食店が増えてきて良い流れだ!

    数年前はドラッグストアさえウェルシアとヤックスしかなかったからな。

  171. 19972 口コミ知りたいさん

    みどりの駅の東側(みどりの中央)に建設中の「仮称・みどりの貸事務所」には、どんな企業が入居するのだろうか?

    1. みどりの駅の東側(みどりの中央)に建設中...
  172. 19973 通りがかりさん

    >>19972 口コミ知りたいさん

    国土交通省の出先機関なのかな?

  173. 19974 匿名さん

    >>19970 匿名さん

    ウエルシアの裏じゃないかな?
    僕抽選漏れたし。
    トヨタも確か低層の分譲マンションの近くくだよね

  174. 19975 口コミ知りたいさん

    おすすめの整骨院もしくは接骨院ありますか?

  175. 19976 名無しさん

    この時間まで建築工事しているのっておかしいですよね
    コツコツうるさくて地味にストレスなんですが…

  176. 19977 名無しさん

    >>19970 匿名さん

    二丁目にはトヨタあるけどねえ

  177. 19978 通りがかりさん

    ルールを守らない自転車利用者が多いから増えたら嫌だなぁ。
    高架脇の道、すごいスピードで走ってくるのとか歩道の真ん中でチリンチリン鳴らされるのとか迷惑。道路走ってくれないかなぁ。

  178. 19979 通りがかりさん

    >>19953 通りがかりさん

    Asahiさんに来てもらったことあります。
    数年前ですがパンクしたのでその日のうちに修理してもらいました。割高ですが、年に数回もないので積んで持っていくより楽でいいです。

  179. 19980 購入経験者さん

    >>19979 通りがかりさん
    パンク修理で幾らくらいでしたか?

  180. 19981 通りがかりさん

    >>19967 名無しさん
    まったく同じ悩みです...
    車がセダンなので落とし穴でした...(汗

    私が知っているのは、はるのひサイクルさん
    なんですが、周りに聞いても利用した方がいなく...
    早く自転車屋さんができて欲しいですね!

  181. 19982 通りがかりさん

    >>19979 通りがかりさん
    ありがとうございます、参考になります。
    積んで持っていくのも大変ですよね...

    修理のお時間はどれくらいかかりましたか?

  182. 19983 名前つけれるようになりましたね。

    つくばみらい市福岡地区(みどりの西側)に200億円かけて新しい工業団地をつくるそうですね。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB1775A0X10C21A2000000/

  183. 19984 通りがかりさん

    4月オープンの清六家はどこにできるんだろう。
    ウイングマルシェはそれらしい工事してないなぁ

  184. 19985 マンション検討中さん

    >>19984 通りがかりさん

    まさか
    ゲオか

  185. 19986 通りがかりさん

    >>19985 マンション検討中さん


    アリエールかもね!

  186. 19987 匿名さん

    発達障害の子育てるお母さんとかいないかな。
    つくばでは同じ悩みまたママさん一人もあってない?。
    アレルギーもあるからお店の情報交換とかしたい!

  187. 19988 職人さん

    今日は20度超えだって。暖かくなりましたね。

  188. 19989 通りがかりさん

    マルシェの学校側一階端の区画で作業してるようだから4月オープンのラーメン屋はそこかもな。

  189. 19990 周辺住民さん

    マルシェのお店はまだ一回も行ったことがないんですよね。もっと集客力があるショップが出来てくれればよいのですが。

  190. 19991 匿名さん

    最近黒い外壁の家が増えているけど、何がいいのでしょうか?夏は暑くなるし、忍者屋敷にしかみえないのだけど

  191. 19992 匿名さん

    >>19991 匿名さん
    値段が高そうに見えるからですかね?私も不気味で嫌いですね

  192. 19993 職人さん

    汚れが目立たなそうだな~とは思いますね。

  193. 19994 検討板ユーザーさん

    >>19991 匿名さん
    あなた達も、周りから同じ事言われてますよ(笑)
    人の事言うほどの人間なんですか?(笑)

  194. 19995 検討板ユーザーさん

    >>19992 匿名さん
    うん。
    黒が好きで建てた人達からしたら、きっとあなた達も不気味ですよ(笑)
    よかった黒じゃなくて…
    怖い怖い…

  195. 19996 検討板ユーザーさん

    >>19992 匿名さん
    人の価値観は、それぞれ。
    別にここで話す内容?

    無駄な投稿。

  196. 19997 匿名さん

    >>19995 検討板ユーザーさん
    お互い不気味で結構ですよw

  197. 19998 マンション掲示板さん

    >>19991 匿名さん
    建てた人が良かれと思って建てたのだから、周りがとやかくいう問題でもないし話題にする問題でもないのでは?
    好みや価値観は皆んな違うし
    何か迷惑受けたんですか?
    こういうネタで盛り上がるという事は、ある意味平和なのかもしれませんが、高いお金出して建てた側からすると気分良くないですよね

  198. 19999 eマンションさん

    >>19998 マンション掲示板さん

    私もそう思います。

    おそらく、お金なくて黒に出来なかったんでしょうね(笑)

  199. 20000 マンション検討中さん

    みどりのは中学受験をする子どもさんは多いですか?相当な競争率(難易度高い)でしょうか..?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸