茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 19401 みどりの住民

    >>19400 周辺住民さん
    さあ?適切な対応がわかれば、ここで書かなくても行動しているんじゃない。
    改善を見いだせるかは、レス次第でしょうね、
    なんせ匿名とはいえ、みどりのに関わる事なんだから。

  2. 19402 みどりの住民

    ただ悪口言うだけならネガティブ以前にお断りだけど、実際にあった事なら警告としてあってもいいんじゃない?ここみどりのって自治会あるかないか、回覧板すらわからないし、引越間もない人がいきなり近所に物騒ですねと、相談できるかどうかもわからないでしょ。

  3. 19403 名無しさん

    小学校の35人学級の実現がニュースになっているけれど、みどりのを含め、これからできる新設校はそれに対応可能な設計になっているのでしょうか?
    間に合うなら設計変更などして、子供達や先生方が困らないようにしてほしいです。

  4. 19404 評判気になるさん

    >>19403 名無しさん
    学区の方も気になる。まぁ、まだ先の話だけど。

  5. 19405 匿名さん

    4年前、私もつくば警察から信じられない対応をされました
    家の近くに不審者がいたので通報し"みどりの2丁目"と住所を伝えたところ"そんな住所はありません"と私がデタラメを言ってるかのような態度をとられ電話を切られました
    それ以来つくば警察は信用していません

  6. 19406 名無しさん

    学区について、別に掲示板が出来ているようです
    もしかしたら、こちらの方が有用な情報があるかもしれません。
    つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564491/

  7. 19407 周辺住民さん

    オープンが楽しみだ。

    1. オープンが楽しみだ。
  8. 19408 匿名さん

    少し遠いけど、行く機会が増えそう。楽しみです。
    マルシェも頑張れ!

  9. 19409 口コミ知りたいさん

    >>19402 みどりの住民さん
    話の本筋ではないですが、自治会はあります。
    回覧板も、メール配信と従来のファイルで存在してます。

    ここでの投稿を参考にして議題として自治会にあげることもできますから、些細なことでも書き込んでいただけれけば良いのではと思っています。

  10. 19410 名無しさん

    トヨタいらねー。スペースの、無駄遣い

  11. 19411 みどりの住民

    >>19409 口コミ知りたいさん

    心強いお言葉、ありがとうございます。
    私の場合は直接市役所、市長にメールするなどしてましたが、やはり個人。署名など限界があり、少々むりも感じておりました。今後、何かありましたら、書き込みたいと思います。よろしくお願いします。

  12. 19412 名無しさん

    >>19405 匿名さん
    それはまた酷い対応ですね。私なら数回掛けるかも。
    ただ私も調べて初めて知りましたが、
    まず110に通報すると、茨城県警につながるそうです。
    また今年、その茨城県警が位置情報通知システムを導入しました。あまり関わりたくないとは思いますが今後のため、携帯の対応機種とか確認はしておいた方が良いかな、とは思います。茨城県警のホームページの記事にありました。

  13. 19413 匿名さん

    >>19412 名無しさん
    色々と教えて下さりありがとうございます!
    状況的に110かけるまでもないかなと思い
    付近をパトロールして欲しい旨を伝えるため
    直接つくば警察に電話しました
    つくば市は新しい道路や住所が流動的で
    警察も地理に理解があると思いましたが
    説明が伝わらない事に驚きました
    4年前の出来事で現在は改善されていると思いますけど
    正直呆れてしまいました

  14. 19414 通りがかりさん

    >>19410 名無しさん
    本当にそう思います!!!!
    なぜトヨターーー

  15. 19415 検討板ユーザーさん

    学区の件、第2回審議会の議事録出ましたね。
    事務局の対応がなんか現状維持に必死で他人事のように扱われている感じなのが残念でありません。まぁ文章で見るからかもしれませんが。

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/kyoiku/mezasu/1013447.html

  16. 19416 匿名さん

    >>19415 検討板ユーザーさん
    決定でしょうねww

  17. 19417 口コミ知りたいさん

    >>19415 検討板ユーザーさん
    議事録見てると事務局は変える気ないんだな。意見書出してもダメならメディアにリークかな。

  18. 19418 名無しさん

    >>19417 口コミ知りたいさん
    メディアにリークするにしても正当性は何処を主張するんですか?

  19. 19419 マンション掲示板さん

    なんでも自分の思い通りにならないものは悪なんでしょ。

  20. 19420 通りがかりさん

    別に違法でもなんでもないのにリークしたところで…

  21. 19421 通りがかりさん

    公開情報を拡散させることはリークではないので、堂々とやればいいと思う。

  22. 19422 名無しさん

    >>19417 口コミ知りたいさん
    相変わらずアホ丸出しだね。

  23. 19423 通りがかりさん

    アントラーズからローソン辺りの人は南小中で不憫だなとは思うけどね。
    みどりの学園が圧倒的に近いし

  24. 19424 評判気になるさん

    >>19407 周辺住民さん
    ゲオ棟、セリア棟の建物を見ると看板を取り付ける箇所がそれぞれ2箇所は有りそうなので単店舗ではないのでは?と予想。

  25. 19425 周辺住民さん

    >>19424 評判気になるさん
    ここが、看板を取り付ける場所なんですか?

    1. ここが、看板を取り付ける場所なんですか?
  26. 19426 周辺住民さん

    開店いつかな?

  27. 19427 通りがかりさん

    みどりの南、今日は悪臭が強いな

  28. 19428 名無しさん

    >>19427 通りがかりさん
    自分の加齢臭では?

  29. 19429 検討板ユーザーさん

    >>19427 通りがかりさん
    確かに臭いね。

  30. 19430 口コミ知りたいさん

    >>19429 検討板ユーザーさん
    これですか、噂の臭いというのは…
    かなり臭かったですね。
    完全に沼尻産業の煙突からの煙かと。

  31. 19431 名無しさん

    みどりの駅前一軒コンビニがあると助かる!セブンもあるけど、駅前とは言えないし、逆サイドの住民にとっては不便。コンビニできて欲しいなー。ウィングマルシェの中とか入る…わけないよねー。

  32. 19432 マンション掲示板さん

    >>19430 口コミ知りたいさん

    いやいや、根拠なしに会社名出すのはいかんって何度言えば。。

  33. 19433 名無しさん

    ここに落書きしてる暇あれば早く市を動かせって。全然改善されてねーじゃん。

  34. 19434 通りがかりさん

    >>19431 名無しさん

    研究学園みたいに高架下コンビニができればなぁ。
    首都高速鉄道も高架下の有効活用は検討してるからいつかはできると思うけど…

  35. 19435 マンション検討中さん

    二丁目複合施設のスポーツ施設とはまさかまたスポーツジムですか?!?!

  36. 19436 評判気になるさん

    >>19430 口コミ知りたいさん
    何度言われてもわからない

  37. 19437 マンション検討中さん

    >>19435 マンション検討中さん
    スイミングスクールです。
    http://tapswim.co.jp/newstopics/%e3%80%90%e5%b2%a9%e4%ba%95%e3%82%b9%e...

  38. 19438 通りがかりさん

    沼尻産業の倉庫に煙突はついてないぞ

  39. 19439 名無しさん

    会社名出ようが何だろうが、臭いのは嫌。
    不快だよね、毎日生活してるのに。
    住民が増えてきてるんだから何か対策はしないんだろうか…?
    臭いを感じてるのは1人だけじゃないでしょ。

  40. 19440 名無しさん

    それでも市はノーリアクション。
    お前らの負け

  41. 19441 名無しさん

    市のスタンスとしては臭くたって死にはしないよね?って事だよ

  42. 19442 名無しさん

    そっかー。
    それは残念だね。

  43. 19443 匿名さん

    臭い問題の話になると不都合な方がいるようで??

  44. 19444 周辺住民さん

    煙突の所有者を間違えるのも無理はない。
    煙は、この煙突だけでなく、つくばみらい市の工場群からも、モクモクと出ている。

    1. 煙突の所有者を間違えるのも無理はない。煙...
  45. 19445 匿名希望

    >>19444 周辺住民さん

    この煙突を所有しているのはなんという会社なんでしょうか?

  46. 19446 周辺住民さん

    >>19445 匿名希望さん
    廃棄物リサイクル業の会社です。会社名はグーグルマップでみればすぐにわかります。

  47. 19447 評判気になるさん

    まあえんとつ町で臭いから、それ相応の値段だしねー。

  48. 19448 eマンションさん

    茨城県とつくば市、つくばみらい市で工業専用で誘致を積極的に進めてる地区なのに、法人に処分はできないわな。撤退させるなら、法的根拠と費用も自治体もち。だって、そーいう地域だもん。撤退されたら、税収も減るしね。

  49. 19449 eマンションさん

    毎日常に臭くて、健康被害が証明されれば良いね。臭い住民は。

  50. 19450 周辺住民さん

    工場が何十年も前に先にこの地にあったのに、ここ最近引っ越してきた新参者に文句言われて関係者かわいそう。

  51. 19451 職人さん

    多少は体に悪い物を取得しても大丈夫だろうしね。公害モクモク、電車内&オフィスでたばこスパスパ時代で生きてきた高齢者も長生きしまくってるし。

  52. 19452 名無しさん

    撤退とか健康被害とかそう極端な話ではなく、住民が増えているなら何かしら対策は無いのかな、と思う。それに「値段相応だし仕方ない」でいいのかな?
    まぁこの掲示板で言ってるだけでは何もならないだろうけど、みどりのの住環境について語ろうスレだし、どのくらいの人が臭いについて考えてるのか参考になる。

  53. 19453 名無しさん

    前から工場があったかもしれないけど、その時代に沿った取り組みしないとタダの時代遅れだよ。(もしかしたら当初より改善されてるかもしれないけどそこは調べてない)
    みどりの、すごく良い所なのに勿体ない。

  54. 19454 職人さん

    工場関係者には悪いけど、煙やにおい問題は簡単に消せるものではなく、設備や事業自体を大きく変更してもらう必要がありそう。そうなるとみどりの住民のために設備投資で数億~数十億くらいの出費はしてもらわないといけないのかな?金額は該当する企業だけ倍増する。時代の流れだからにおい問題に最低数十億くらいは市から予算貰わないと根本的な解決にはならなそう。

  55. 19455 評判気になるさん

    えんとつのある町!

  56. 19456 デベにお勤めさん

    >>19452 名無しさん

    普通にしないよ。
    売上にならない設備投資なんて、銀行も貸しませんよ。
    時代遅れと思ってる人は、臭い人だけ。
    本当に変えたいなら、企業と話して協力的にクラウドファンディングで金集めてあげなよ。文句言った所で絶対に変わらんから。否定からは何もうまれないよ。法人から見たら住民が金出せよって感じ。法令違反してる訳ないのに。

  57. 19457 デベにお勤めさん

    それか条例を変えるかだね。
    日本舗道は沿道サービス地区じゃ工場ダメだからビックハウス横から移動した。
    工専の用途地域を変えるか。めちゃくちゃ金かかるけど。税金。

  58. 19458 職人さん

    現実的なのはにおいが嫌な人同士で工場の設備投資の予算を出し合うことかな。本気で何とかして欲しいと思っているのはせいぜい十数人~数十人規模かなと思うから、一人一軒家3~5件分くらいのお金をだせば解決。

  59. 19459 名無しさん

    >>19457 デベにお勤めさん
    お詳しいんですねー!
    そういった内容によく携わってらっしゃるんですか?
    お仕事とかで。

  60. 19460 名無しさん

    >>19458 職人さん
    そっかそっか、臭いが気にならない人もいるって事ですね!

  61. 19461 職人さん

    >>19460
    かなりいると思いますよ。正直、無くなった方がベターだけどコスパ合わないならそのままでも良いです。意見は有識者に通して難しいなら保留で良い。お願いするだけで解決するような問題だとは考えられない。偶にしか遭遇しない匂いなんて住むには致命的な問題でも無い。どこの地域もそれなりの不満は出るものだしね。それよりも店を誘致してもっと便利な町にしてほしい。

  62. 19462 名無しさん

    >>19461 職人さん
    確かにお店は誘致して欲しいですね!!

  63. 19463 匿名さん

    人間の臭覚は非常に敏感で気体の種類によっては体積比で 10^(-5) ppm = 10^(-11) の量でも感じ取ってしまう様ですね。
    感じ方も臭いと思う人もいれば全く臭わないという人もいて全然違う。

    ガスの検出器だと ppt (10^(-12))レベルのガスを計れる高価な装置が必要で、測定するガスの種類ごとに複数必要となるので余計に大変。

    特定するのも、対策するのも非常に大変そうです。

  64. 19464 口コミ知りたいさん

    においは一度経験したけど余裕で我慢できるレベルだったな。無くなるのが一番だけど、>>19461の通り完璧な町ってそんなに無いしね。他の町は除雪、治安、騒音、通勤ラッシュ、スーパーが遠い、学校(保育園)が遠い、大きい公園が無いとか何かしらの問題抱えてるとこが多いけど、新しい町だけにみどりのは良い町だよ。大抵カバーしてる。郵便局とレジャー施設は無いけどな(笑)。新しい店がドンドン増えてる中、貪欲な意見だけどもっと店が増えると良いなぁ。

  65. 19465 匿名さん

    この「臭い」と言えなくなる流れは何?
    臭わないと言ってる方々は多分みどりのの端の方に住んでるんだろうね。
    今までの書き込みからすると1丁目2丁目、中央は確実に酷く臭い日がある。

  66. 19466 検討板ユーザーさん

    >>19465 匿名さん

    いや工場勤務、関係者の方々でしょ

  67. 19467 通りがかりさん

    >>19466 検討板ユーザーさん
    同感です。工場関係者の方々が書いてるのだろうなと感じる書き込みが多いですよね。
    ここはみどりのの住環境について語る掲示板なのですから、みどりので実際に自分が感じた臭いについて他の方々と情報を共有し、何か改善策がないか話し合うのは建設的なことだと思いますけどね。

  68. 19468 口コミ知りたいさん

    19464の者だけど工場関係者じゃないし1丁目住みだよ。ただのここの掲示板の常連の一人。別に臭いなら臭い!って言えばいいと思うよ?別に臭いって書くなって誰も書いてないし、君が良ければ工場を名指して叩いても私は気にしないよ。ただ、何日間も臭い改善の建設的な話が誰もできてないからこんな流れになってるんじゃない?

  69. 19470 周辺住民さん

    中央住みだけど正直自宅近辺で騒ぐようなにおいを感じたことはないかな。。
    情報共有するのは間違っちゃいないと思うけど、毎回同じ文句の垂れ流しと結局ここじゃ解決しないよって結論のループはなんだかなぁとは思う。
    オンライン署名サイトとか使って市に陳情するとか、近所で同じ問題抱えてる人で集まって直接市に相談に行くとか、何か行動しないと何一つ変わるはずがないでしょうね。

    逆に言えばここで文句を垂れ流して解消する程度の不満なら、せっかく有用な情報を書き込んでくれる人たちの邪魔でしかないんで、是非とも控えていただきたいところです。

  70. 19471 口コミ知りたいさん

    >>19469
    こんな書き込みばっかじゃん?感情論で知性も何も感じない。こんな事で直ぐに発狂する性格ならこのような議論の場には来ないで欲しいな。発言に信用できない人間がいる時点でこの掲示板の信用度は低下するの。役場の方も見てるらしいし、君みたいな書き込みばかりだと、「あそこの掲示板は虚言者しかいないからどうでも良いわ(笑)」とかそんな扱いになっちゃうよ?

  71. 19472 匿名さん

    僕も一丁目。
    工場関係者じゃないけど。
    擁護すると関係者扱いの理論が通るなら、臭い住民は、みどりのの評判を下げて、安く家を買いたい人なのかな。笑

  72. 19473 マンション検討中さん

    そんな臭い臭い言われたら、飲食店なんかこないだろ。

  73. 19474 口コミ知りたいさん

    >>19469
    そもそも本気で臭い問題直したいの?その気概がまったく感じないんだよね。ただ、愚痴を言うのが楽しいだけみたいな?最低でもさ、臭いが感じた場所の住所(丁目番地号まで)とその時間帯の風向きくらい記録とって統計的にどの風上に原因があるのか調べたりとかするでしょ?役場の方は現場に間に合わないから来れないって書き込みあったしさ?

    あと、リサイクル業者の事疑ってた流れあったじゃん?私も原因これなんだ~とかさっき思ってたけど、さっきGoogleマップで煙突調べたらめっちゃ小さいの。この小さい煙突から700~1500mくらい離れた1~2丁目 & 中央まで「酷く臭い日」があるくらいの激臭が出てるとは思えないんだよね。距離が延びれば煙は拡散してくし、本当なら本元の工場はとんでもなく臭いよね(笑)

    臭い問題は悩む人がいる以上直った方がいいとは私も思うけど、正直不明瞭すぎる部分が多いから解決策どころか臭いの原因が何かすらわかってないじゃん?だから喚かないで私たちは現状報告メインでやっていけば良いと思うのよ。

    あとは、みどりのに欲しい店やらサービスやら、新しくできる店やらイベントやら楽しい話をしましょうよ。

    長くなったけど、本来の掲示板の話題にするわ。
    春からつくばエクスプレスの終電が繰り上げ(10分)されるらしいので電車勢は気をつけろよ。

  74. 19475 匿名

    たしか臭い問題って、その煙突のある会社に電話確認した人がいて、有害な煙じゃないですよ的な回答もらった、ような事が書いてあったと思う。
    障害レベルの実害がないと、何も出来ないと思う。

  75. 19476 通りがかりさん

    なぜだか臭いに関してだけ「騒ぐな」と書き込む方々が多いようですが、臭いに悩むみどりのの住民の方々、気にせず頑張りましょう。臭気を感じたらこれまで通りつくば市役所に報告した方が良いと思います。
    つくば市役所の職員の方々は動いてくださっています。苦情があった場合は現地を訪れたり臭いの元と思われる業者を訪問してくださったりしています。調査のための予算もとっていますし、専門家の方の助言も聞いています。臭気問題について今後進展がありそうです。

  76. 19477 マンション掲示板さん

    >>19476 通りがかりさん 
     
    いや、結局そうやって各々やることわかってるならそれをやってくださいってことなのよ。
    どこにも辿り着かないってわかってる議論で盛り上がられるとシンプルに鬱陶しいのよね。

  77. 19478 周辺住民さん

    今朝は、至る所から煙が・・・・。

    1. 今朝は、至る所から煙が・・・・。
  78. 19479 マンコミュファンさん

    いや、鬱陶しくないよ。面白いので続けて続けて。
    ただ、実名出すと訴えるよ、と注意されるからやめようね。」

  79. 19480 eマンションさん

    って夜マラソンしてるけど、えんとつ関係ない所で、農薬、肥料みたいな酸っぱい匂いするよー。どっぽう機関だけどね。

  80. 19481 口コミ知りたいさん

    それは昔からの農薬ですよー

  81. 19482 匿名さん

    今日の朝も絶好調に臭かったですね。某企業の煙突からモクモクと煙が出てました。
    臭いに鈍感な方は「ん?なんか臭いな」くらいで済むでしょうが、敏感な方は吐き気を催す程の臭さだと思います。なんとも言えないあの臭いはいったい何を燃やしてるのでしょう?

  82. 19483 匿名さん

    >>19482ですが、
    以前この掲示板にも書き込みましたが…10月25日昼頃、みどりの南からみどりの駅にかけて歩いてる時に臭ったにおいと同じ臭いでした。

  83. 19484 通りがかりさん

    まあ上にもあるように、人によって感じ方が違う程度ではどうにもならないな。
    こういうので代表的なのは空港の騒音問題。
    それだって、調べればわかるけど大変ですからねー。

  84. 19485 匿名さん

    臭わない人は臭わなくていいけど、臭いを否定的に言うのはやめて欲しい。

  85. 19486 通りがかりさん

    市は調査費用予算立ててちゃんと動いてますよ。
    臭いと思うならちゃんと市に時間や場所や風向きを報告して下さい。
    そういった声で調査精度がどんどん上がりますから。

    煙突の煙は今は規制が厳しく、フィルターもしっかりしてて
    普通であれば水蒸気しか出してないはずなので
    勝手に推察してことさらに事業者を攻め立てるのは得策ではありません。
    むしろ本当の原因をぼかしてしまう可能性もあります。

    中央住みの個人的には、ちょっと臭いが気になる日もありますが
    以前東京住んでたり通ってたりした頃に比べれば
    全然気にならないレベルだなぁとは思います。
    渋谷とか新宿のドブ臭さヤバいですよ。

  86. 19487 口コミ知りたいさん

    >>19485
    臭いを否定的に言ってる人はいないよ。駄目なのは根拠がないのに原因はこれ!とかやってる浅知恵の考察だよ。少ない情報でまともな考察なんて無駄なんだから現状報告メインで良いと思うのよ。何度も書いてるけど臭いときは臭いって書くべきだし、それも「朝臭かった」とか意味のない回答じゃなくて、最低でも時間や大凡の住所、臭いの傾向も書かないと意味ないよってこと。

    ところで朝も匂ったそうだけどどんな匂いなんですか?以前はケミカルとかぼんやりした回答だったけど具体的に聞きたい。興味本位だから面倒ならスルーでも良いよ。

  87. 19488 通りがかりさん

    >>19478 周辺住民さん

    右側の雲みたいに広がってる煙は、新しく移設したNIPPOの水蒸気ですよ。
    アスファルト作るのに出る水蒸気。

  88. 19489 通りがかりさん

    みどりの中古で買ったんだけどさ。
    掲示板に臭いって書いてあるから、コロナだし買い手つきませんよーって。
    大幅に500万も値段交渉したら、2000万で一戸建て買えたわ。中央で。ありがとう掲示板の皆さん

  89. 19490 口コミ知りたいさん

    中古とはいえ、2000万で一戸建てはすごいな。

  90. 19491 匿名

    匂いはともあれ、みどりのは良い場所だと思う。
    素敵なみどりのライフを!!

    さて、愚痴ろうトピに、こちらの臭いループ現象が書いてありました。なかなか言い得て妙です。

  91. 19492 評判気になるさん

    臭いの投稿どんどんおねがい。
    土地も建物も安く買える。

  92. 19493 検討板ユーザーさん

    へぇー。
    値引き前は2500万の中古住宅ね。

  93. 19494 通りがかり

    >>19492 評判気になるさん
    もう、出尽くした感あり。でも、求めるなら臭いトピでも、作ってくれ。

  94. 19495 名無しさん

    >>19478 周辺住民さん
    いや、良くない?
    全く鬱陶しいなんて思わないけど。

  95. 19496 買い替え検討中さん

    19478
    住宅地からも出てるから煙っていうより水蒸気に見えるな。まぁ工場の煙突から出てる煙も白ければ大抵水蒸気だが。

  96. 19497 評判気になるさん

    鬱陶しいから臭いで困ってる人は引っ越せば。

  97. 19498 みどりの住民

    >>19409 口コミ知りたいさん
    臭い流れを切ります、失礼。改善を求む案件としてみどりの自治会、またはその他に要望です。
    1か月前、みらい平方面に常磐自動車道の右下道路を自転車で走行中。高架下歩行者用トンネル入口で小一(黄帽)女の子がウロウロ。いじめっ子でも居るのか?とトンネル覗いたら、誰もいないけど、薄暗い。
    仕方なく自転車降りて、階段降り始めたら、ダッシュで追い抜き、距離キープ。トンネルを抜けた片田わんぱく公園にも人の気配なし。きっとトンネルが怖かったのかな。
    見ればそのトンネル内、照明がない。今の時期だと17時位で足元見えないと思う。以降は歩道なしの車用トンネル歩けということ?
    もはや通学路だし、自治会、公園利用者、小学生の親御さん辺りで署名、トンネル内に照明着けてもらうのがいいのでは、と少し離れた住まいの人間が老婆心ながら思った次第。
    単に公園に張って署名活動しても、不審者になりますしw
    署名用紙は市役所で渡されます。たぶん防犯灯設置と同じシステムだと思います。よろしくお願い致します。

  98. 19499 匿名さん

    >>19481 口コミ知りたいさん
    昔からの農薬なら良いのか?

  99. 19500 通りがかり

    >>19499 匿名さん

    19481じゃないけど、つくば市は農薬取締法に遵守せよ、とある。許可されてあるいるなら、良いんじゃない。

  100. 19501 口コミ知りたいさん

    >>19498
    照明が暗い問題もあるよね。私も引っ越してきたときは暗いな~と思ってた。住宅地が近いから照明を弱くしてるかもだけど、照明の真下だけを集中的に明るくする照明もあるからそれにしてほしかったね。

  101. 19502 匿名さん

    >>19498 みどりの住民さん
    そんなところを通って行くことにになるんだよね、今度のみどりの南小中って。

  102. 19503 名無しさん

    >>19498 みどりの住民さん
    だらだら長いよ。その内容なら3行でまとめられるだろ

  103. 19504 匿名さん

    >>19503 名無しさん
    威張るな

  104. 19505 通りがかり

    >>19503 名無しさん
    そう、すごいね。私は無理だな。

  105. 19507 通りがかりさん

    >>19490 口コミ知りたいさん
    賃貸で貸してるんで、安いのはありがたいです。

  106. 19509 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  107. 19517 匿名

    [No.19506~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  108. 19518 マンション掲示板さん

    ありがとう管理人さん。
    煽り荒らしは相手にせず、削除依頼。
    これ大事ね。

  109. 19519 評判気になるさん

    みどりの中央に来年保育園決まりましたね。

  110. 19520 匿名さん

    コロナのニュース
    つくば市の学校で生徒と教師で陽性が出たとみたけど、どこの学校なのかな

  111. 19521 マンション検討中さん

    >>19518 マンション掲示板さん
    即効性があるのですね 削除依頼 
    勉強になります

  112. 19522 マンション検討中さん

    >>19521 マンション検討中
    みどりのの皆さん メリークリスマス!平和なみどりのにして行きましょう!

  113. 19523 マンション掲示板さん

    >>19521 マンション検討中さん

    基本的に削除依頼は24時間以内に確認して対応してくださるようです。
    当事者じゃなくても依頼できます。
    ここのガイドラインから外れたものは遠慮なく削除依頼しましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

  114. 19524 通りがかりさん

    >>19523 マンション掲示板さん
    当事者以外も消せるんですね。知らなかったわぁ。
    見やすくなりましたね。

  115. 19525 通りがかりさん

    お昼頃、茶色っぽいダウンを着た男の人がアパートのインターホンを鳴らしてすぐ去っていってたけど挙動が怪しかったな。

    人が出てくるのを待った様子もなかったし空き巣かな?
    みどりの東です。

  116. 19526 いーいー

    タイヨー横の詳細な図面がでてたよー

    https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/daiten/documents/2...

  117. 19527 マンコミュファンさん

    >>19519 評判気になるさん

    ネット上に情報は載っていますか?
    どの辺りにできるんだろう?

  118. 19528 匿名さん

    >>19526 いーいーさん
    今もタイヨーの出入りがスムーズじゃないのに、飲食店も含まれるから出入り渋滞酷くなりそうだな。

    交差点需要率0.9で交通悪化しないって楽観というかそう書かないと文句言われるからそう書いてるけど、明らかに渋滞するでしょうね。

  119. 19529 買い替え検討中さん

    >>19526
    ありがとう!

  120. 19530 通りがかりさん

    ゲオ等そこそこの大きさだな

  121. 19531 通りがかりさん

    オープニング情報待ちの方。ゲオホールディングス株式会社のHPのニュースリリースに開店情報が出るかもです。1/31までの開店にこちらはありませんでしたが…。待ち遠しいですね。

  122. 19532 匿名

    >>19525 通りがかりさん
    留守がちなお家かどうかの確認かも。テレビとかの防犯特集では、インターフォンが鳴ったら出ることで、普段から留守ではないアピールになりらしい。でも、しつこいセールスもいるし、出たくないのが本望。
    あとTX沿線の新興住宅にありがちだけど、上下に空く窓は、ロックを必ずすること、といつぞやかに全国ネットのニュース番組で放映してた。沿線を特定しないでっと思った記憶があります。気をつけましょうね。

  123. 19533 匿名

    >>19525 通りがかりさん
    留守がちなお家かどうかの確認かも。テレビとかの防犯特集では、インターフォンに出ることで普段から留守ではないアピールになる、て言ってました。でも、しつこいセールスもいるし、出たくないのが本望。
    あとTX沿線の新興住宅にありがちな、上下に空く窓は必ずロックをすること、といつぞや全国ネットのニュース番組で放映されていました。沿線特定しないでぇ、と思った記憶があります。気をつけましょうね。

  124. 19534 匿名

    すみません、19532は文章確認前なので無視してください。

  125. 19535 匿名さん

    >>19519 評判気になるさん
    どこで情報見れますか?

  126. 19536 匿名さん

    >>19533 匿名さん
    先日警察の方も勝手口からの空き巣などがみどりのすごく多いと言ってました。

  127. 19537 eマンションさん

    >>19533 匿名さん

    うちは一丁目なのですが、今年の夏くらいに泥棒に入られそうになりました。
    勝手口の網戸が焼かれたように穴が空いていたので誰かのいたずらかとおもい警察に相談したところ、そういう泥棒の手口があるとのことでした。
    勝手口のドアは上下に開くタイプです。

  128. 19538 匿名さん

    >>19526 いーいーさん

    ビッグハウスに張り出されてるものと同じですね。
    ゲオ棟も中が三つに分かれてるし、そこになにが入るのか気になるところです。

  129. 19539 評判気になるさん

    万博記念公園の少し手前に建ててる
    木造の建物は、児童館になるとか。
    あんなとこに?ってかんじですが、、
    駅ではなく公園自体のことです!

  130. 19540 名無しさん

    >>19535 匿名さん
    かやまる幼保園??だっけ??名前がうろ覚えですが、そのことかな??
    保育士と事務員の求人入ってました。

  131. 19541 匿名

    19533本人です。
    もしかして、襟が濃いめの茶色ダウン、黒ハンチング帽、メガネにマスク?
    今日、うちのインターフォンに残ってた画像。確かにいつもの営業さんとは毛色が違うようです。わかる人は教えてください。みどりの南です。

  132. 19542 匿名さん

    今日のお昼頃、折り畳み自転車乗ったこげ茶?ぽいような黒っぽいようなダウン着てる人がインターホンうつってました。
    インターホンにのってただけなのですが一応共有します。

  133. 19543 匿名さん

    >>19540 名無しさん
    そこはみどりの中央ではないですよね?

  134. 19544 名無しさん

    >>19527 マンコミュファンさん
    みどりの中央は間違いかと

  135. 19545 名無しさん

    >>19539 評判気になるさん

    児童館が出来るんですね!
    場所をもう少し詳しく教えていただきたいです。

  136. 19546 検討板ユーザーさん

    >>19533 匿名さん
    裏を返せば普段誰が来てもインターホンに出る住宅がインターホン鳴らしても出ない場合は本当に留守

  137. 19547 通りがかりさん

    >>19520 匿名さん
    みどりのではないですよ
    だからといって安心ってわけじゃないですけど。コロナでも出歩いてる方いるみたいですから気をつけましょう

  138. 19548 匿名希望

    >>19541 匿名さん

    茶色ダウンとメガネの男、昨日うちの前もうろうろしていました。一丁目です。

  139. 19549 周辺住民さん

    鼻音痴だから、手の平に載せてカメムシの臭い嗅いでも分からない。
    幸せ

  140. 19550 匿名

    >>19549 周辺住民さん

    種類によっては、刺すのもいるみたい。気を付けて。
    こちらに引っ越してくるまで、マルカメムシ知らないでテントウムシの仲間?思ってました。大量過ぎて、嫌になります。

  141. 19551 匿名さん

    今度は茶色ダウンとカメムシの掲示板

  142. 19552 通りがかりさん

    トヨペットほぼ完成してるんだな。

  143. 19553 周辺住民さん

    かやまる幼保園も工事が大分進んできました。

    1. かやまる幼保園も工事が大分進んできました...
  144. 19554 通りがかりさん

    >>19551 匿名さん

    トヨタとゲオと保育園、児童館の掲示板でもある。
    いいんじゃない、住環境範囲内。

  145. 19555 匿名さん

    >>19553 周辺住民さん

    そこはどこらへんなんでしょうか?

  146. 19556 周辺住民さん

    >>19555 匿名さん
    このあたりです。メインの道路からは、うらわ食堂の反対側の美容院(プリミエラムース)の角が入り口になります。

    1. このあたりです。メインの道路からは、うら...
  147. 19557 通りがかりさん

    新都市中央通りの萱丸工区早く開通しないかなぁ。
    一時期工事してたけど今も進んでるのかな?

  148. 19558 マンコミュファンさん

    >>19556 周辺住民さん

    プルミエラムールですね。

  149. 19559 周辺住民さん

    サッカーU-15の全国大会、高円宮杯が行われているが、鹿島アントラーズつくばジュニアユースが決勝進出したぞ。28日の決勝で勝てば日本一だ。

  150. 19560 口コミ知りたいさん

    >>19558 マンコミュファンさん

    みどりのには、お店だけでなく、カタカナのアパートも多いです。
    その意味がわからないせいなのか、覚えにくく、間違えやすいです。

  151. 19561 口コミ知りたいさん

    カタカナの名前のアパートです。

  152. 19562 ご近所さん

    ゲオ棟(手前)とセリア棟。

    1. ゲオ棟(手前)とセリア棟。
  153. 19563 ご近所さん

    茨城トヨペットつくばみどりの店。

    1. 茨城トヨペットつくばみどりの店。
  154. 19564 ご近所さん

    ウィングマルシェ、アーデン音楽館の上は学習塾でした。

    1. ウィングマルシェ、アーデン音楽館の上は学...
  155. 19565 ご近所さん

    「WAM」でなくて「Wam」でした。

  156. 19566 名無しさん

    >>19557 通りがかりさん
    以前市長への便りに投書したら、すでに西谷田川の橋梁下部工事も上部工事も発注済みで、早期開通を目指して工事中との返事がきました。

  157. 19567 マンコミュファンさん

    公園に行ったら15分ぐらいずっと説教されている子がいてかわいそうだった。

  158. 19568 名無しさん

    >>19567 マンコミュファンさん
    おせっかい

  159. 19569 匿名さん

    悪いことしたら説教するべし。

  160. 19570 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  161. 19571 匿名希望

    >>19567 マンコミュファンさん

    15分くらい見続けたんですか?

  162. 19572 eマンションさん

    逆上がりの練習をしたいのですが、みどりの周辺で鉄棒がある公園等をご存知ないですか?
    学校内に立ち入ることはできないそうです。

  163. 19573 マンション検討中さん

    花火上がってますか?

  164. 19574 匿名さん

    >>19572 eマンションさん

    陣場ふれあい公園にありましたよ!

  165. 19575 eマンションさん

    >>19574 匿名さん

    ありがとうございます!
    すごく助かります!
    お陰様で良い一年になりそうです!

  166. 19576 匿名さん

    >>19575 eマンションさん

    学校の校庭が使えたらいいのにですよね。
    陣場だと徒歩派厳しいですが自転車ならいけます!

  167. 19577 ご近所さん

    明日は日曜ですが、みどりのは燃やせるゴミ出せるんですよね。勘違いしてないかちょっと心配です。

  168. 19578 評判気になるさん

    >>19577 ご近所さん
    普通に、
    日曜日だけど出せるみたいですよ!
    だけじゃだめなんですか?

  169. 19579 マンション検討中さん

    >>19577 ご近所さん
    だいじょうぶです。勘違いではなく、1月3日みどりのは燃やせるゴミが出せます。年末に忙しくて、ゴミ捨てのタイミングを逃した人には助かりますね。

  170. 19580 匿名さん

    関東圏ははもうすぐ松の内でしょうか。お正月のお飾り等の片付けですが、みどりの近辺でどんど焼きは行われていますか。小田城跡が有名みたいですが、さらに近くであるのでしたら教えていただけると助かります。

  171. 19581 匿名さん

    少し補足です。引越し前の神社の御札があるため、他神社の古札納に返納も気が引けるため、どんど焼き情報に限定させて頂きました。どんど焼き専用に集めている場所の情報でも助かります。よろしくお願いします。

  172. 19582 匿名さん

    ピクニックベーカリーさん、児童養護施設へ定期的に寄附をされているようです。
    パンも美味しいし、こういうお店がみどりのにあるのって嬉しいです。

  173. 19583 評判気になるさん

    せっかく子供が知らない大人にきちんと挨拶できてるのに、横にいる親がスルーって何か違うよね

  174. 19584 名無しさん

    >>19583 評判気になるさん
    いますよねそういう人。
    私だったら微笑ましくて我が子ににつられて
    相手の人にこんにちはーっとか言うかな。
    でもみどりのに限らずある話だと思いますよ。
    気持ち切り替えて行きましょ

  175. 19585 質問者

    >>19579 マンション検討中さん
    遅くなりましたがありがとうございます。

  176. 19586 匿名さん

    >>19581 匿名さん
    ご希望の返答にはならないかもしれませんが…
    私もどんと祭のある県に住んでましたが、こちらではあまりその類の行事は盛んではないように思います。近隣の大きな神社仏閣のイベントスケジュールをいくつか確認しても見当たらなかったので、先述されている城址のところが1番近いかもしれませんね。
    古札は皆さん元旦に納めているイメージです。あとは古札置き場が常設されているところに納めるとかでしょうか

  177. 19587 匿名さん

    >>19586 匿名さん
    ありがとうございます。あの手この手で思案中です。その後、どんど焼きの別名表記を発見。聞き慣れない「あわんとり」で検索できました。 つくばみらい市のNPO法人で開催されるようです。タイミングが合えば足を運んでみようかと思います。今年はコロナの影響で中止にしたところもあるみたいですね。

  178. 19588 匿名さん

    強風の今日は、ビニールを燃やした匂いだった 独り言・・・

  179. 19589 匿名さん

    明日は何の匂いかな・・・

  180. 19590 マンション検討中さん

    みどりの近辺でおススメの歯医者さん知りませんか?

  181. 19591 通りがかりさん

    >>19588 匿名さん

    朝、みどりの中央公園からアントラーズ付近にかけてその臭いしたわ

  182. 19592 匿名さん

    市役所がだめなら環境省に動いてもらうか・・・

  183. 19593 通りがかりさん

    >>19588 匿名さん
    その前々日あたりかな、夜だが何か燃やしたような匂いがした。臭いと騒ぐほどではないが、メッシュWiFi導入間もない時で初期不良かと少し慌てた。電源切る前に、外の匂い確認しなきゃな。紛らわしい。

  184. 19594 周辺住民さん

    >>19592 匿名さん
    ぜひ動いてもらってください。
    どのようなアクションをしたか、そして環境省が何をしてくれたか、その結果に興味があります。
    ちなみに、私は反臭い教です。

  185. 19595 名無しさん

    宅配はみどりのエリア無いですよね?
    出前館のCMとか見るとたまに頼みたくなるのですが、ピザさえもエリア範囲外なので残念。
    早くそういったお店もできてくれると嬉しいですね。

  186. 19596 通りがかりさん

    >>19595 名無しさん
    場所によってはお寿司お弁当とんかつ等、何件かはありますけど出前館とかメジャー所はないですね
    ピザ屋さん欲しいですね

  187. 19597 口コミ知りたいさん

    >>19583 評判気になるさん
    もういいよ挨拶の話はさ。

  188. 19598 口コミ知りたいさん

    >>19596 通りがかりさん
    ドミノピザ最高ですね!

  189. 19599 名無しさん

    >>19596 通りがかりさん
    メジャーどころ欲しいですよねー!
    お寿司や豚カツなどは対応してるところあるんですね…!
    店舗名教えていただけますでしょうか?
    引っ越してきたばかりなので全然分からず…

  190. 19600 名無しさん

    >>19598 口コミ知りたいさん
    ドミノピザいいですね!!欲しいっ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸