茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 15501 通りがかりさん

    野焼きは畑の肥料等の臭いもあるだろうけどね。
    いずれにせよ朝臭いを感じないのは事実なんだよね。
    煙に連動してるかはわからんけど。

  2. 15502 ご近所さん

    >>15499 口コミ知りたいさん

    誰に言ってるんですか...?

  3. 15503 マンコミュファンさん

    すみれやのあと行ったかたいます?

  4. 15504 通りがかりさん

    東口の一誠の社有地、ボーリング調査してるね。
    同じ賃貸マンションだろうけど、とんぼ池の整備もあるし、一応駅東口の主要通りではあるから1階部分はテナント用にしてほしいな。

  5. 15505 匿名さん

    カワチライフガーデンみどりの店 マスク100個入荷!

  6. 15506 匿名さん

    株価がどんどん下がっています。経済活動は長い停滞期に入りました。

  7. 15507 通りがかりさん

    工場の前の道路朝渋滞してるよね。
    信号つけてくれないかな。

  8. 15508 マンション掲示板さん

    >>15506 匿名さん
    リーマンと違ってはっきりコロナって明確にわかってるから、後は早くワクチンやら薬やらを待つしかないよね。
    暗い時期だね。

  9. 15509 口コミ知りたいさん

    >>15505 匿名さん
    まだありますかね?

  10. 15510 マンコミュファンさん

    デニーズすいてるし対応いいし超快適
    学校休みだし子連れのママ友集団とかで賑やかかと思ったけど全然いない
    まあこんなときだからか…

  11. 15511 口コミ知りたいさん

    きついだろうなー。
    店舗は色々しめてるわ

  12. 15512 名無しさん

    みどりの駅からライフガーデンの辺りで軽めの接触事故?
    車二台停車中。

  13. 15513 eマンションさん

    そういや今月クータきてないな
    うちだけかしら

  14. 15514 a

    >>15513 eマンションさん
    うちも来てないです。
    山新に置いてあるので、もらってきました。

  15. 15515 匿名さん

    >>15510 マンコミュファンさん
    そんな地元で噂を立てられるような事はしないんじゃない?
    田舎は噂が怖いから。

  16. 15516 名無しさん

    >>15515 匿名さん
    ここ新しい人多いからそんなんあまりなくねえか。。。

  17. 15517 通りがかりさん

    クータちゃんと届いてたよ!

  18. 15518 評判気になるさん

    ピザのデリバリーできるといいのになぁ

  19. 15519 みどりの住み

    ウイングマルシェのタピオカ・中華料理

    1. ウイングマルシェのタピオカ・中華料理
  20. 15520 通りがかりさん

    >>15519 みどりの住みさん

    やはり中華はグループの北京老飯店でしたか。
    楽しみです!

  21. 15521 口コミ知りたいさん

    北京老飯店は、ほかにどこか店舗がありますか?

  22. 15522 口コミ知りたいさん

    >>15521 口コミ知りたいさん

    みらい平にも
    研学にもありますよ

  23. 15523 口コミ知りたいさん

    >>15519 みどりの住みさん

    ビッグハウスオープン依頼のうきうき感です!!

  24. 15524 口コミ知りたいさん

    ↑ すみません、「以来」の誤りです。^^;

  25. 15525 匿名さん

    >>15523 口コミ知りたいさん

    よく意味がわからない

  26. 15526 名無しさん

    外に出てみたら鉄塔が揺れてるのか電線が揺れてる音がビヨンビヨン聞こえる

  27. 15527 通りがかりさん

    タピオカでそんなウキウキするんだ
    平和で笑ってしまったw

  28. 15528 評判気になるさん

    小さなことでウキウキできると日常の幸福度あがって、そんなチクチクしたこといえなくなりますよ!

  29. 15529 ご近所さん

    みどりの東の洋菓子店前凄く車止まってるんですが何かあるんですか?

  30. 15530 匿名さん

    >>15529 ご近所さん
    ものすごく美味しいんじゃない?

  31. 15531 eマンションさん

    >>15525 匿名さん
    頭使ってちょ

  32. 15532 検討板ユーザーさん

    >>15527 通りがかりさん
    大丈夫?日々辛くない??幸せ感じてる??

  33. 15533 匿名

    >>15529 ご近所さん

    ホワイトデーだからでしょう

  34. 15534 名無しさん

    すみません質問です。
    今日のような天気予報はスタッドレスじゃないと危ないですか?
    知人がこちらに向かってるんですがノーマルタイヤのようなんです。
    私自身は免許を持っていないので危険度がまったくわからず心配で質問しました。
    よろしくお願いします。

  35. 15535 匿名さん

    >>15534 名無しさん
    今日くらいだったら大丈夫かと思いますが、
    夜になって急に温度が下がれば、路面が凍る可能性もあります。

    天気予報を見る限りは、大丈夫かと思います。

    今年は暖冬ですし。

  36. 15536 名無しさん

    >>15534
    早速書いていただいてありがたいです。
    大変参考になりました!

  37. 15537 名無しさん

    >>15535
    自分に返事してしまいました、、、
    本当は15535さんです、、、
    失礼しました

  38. 15538 15535

    >>15534 名無しさん

    ネットのニュースを閲覧していると、もしかしたら都内で雪かもと出ております。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200314-00000021-ann-so...


    もしかしたら、こちらも雪になるかもしれません。

    あとは、ドライバー判断になると思います。

    私の場合でしたら、疑わしい時は、スタッドレス履きます。

  39. 15539 15535

    外、雪ですね。

  40. 15540 名無しさん

    毎日、毎日、コロナウイルスのニュースばかり。
    流行の中心が、中国からヨーロッパに移ったようだけれど、これが発展途上国に移ったときにはそれこそ地獄かも。
    地球上の30億人の人は、マスクどころか、手洗いの設備がそもそも無いのだそうだ。

  41. 15541 通りがかりさん

    >>15540 名無しさん
    来月の入園式、通常開催は厳しいかなぁ。
    楽しみにしてたけど仕方ないですよね。

  42. 15542 名無しさん

    >>15541 通りがかりさん
    やるとしても保護者は一人とか、何か対策がありそうですよね

  43. 15543 eマンションさん

    うちの入園先は保護者一人でマスク要着用と指示がありました、、

  44. 15544 マンション検討中さん

    入園式、流行り具合では欠席しようかなと思ってます。

  45. 15545 通りがかりさん

    >>15543 eマンションさん

    せめて両親くらいはOKにしてほしいな。
    1人入れるなら

  46. 15546 通りがかりさん

    今日So-netの営業の韓国人?が家に来ました。
    ニューロ光の加入者がこの近辺増えた為、工事をするとのこと。電波良い回線に加入どうですかと言われました。怪しそうなので断りましたが、同じようにこのような人が来た方いらっしゃいますか?

  47. 15547 通りがかりさん

    >>15546 通りがかりさん

    日本人でしたが来ました。

    同じ説明でしたが、現状速度に困っていないとその場で断りました。

    普通の営業だと思います。
    数年前にも来た気がします。

  48. 15548 マンション検討中さん

    >>15546 通りがかりさん
    怖いですね。。小心者なのでそんな人来たら凄い怖いです

  49. 15549 匿名さん

    Wimaxをずっと使ってきたのですが、すぐ速度が遅くなってしまうので、イライラしていました。
    電話して、光回線への切り替えをしようと思っていたところに、タイミングよく、営業の人がやってきたので、so-netに乗り換えました。
    月額料金もWlimaxの時より安くなったし、速度が速くなり、とても便利になりました。
    のりかえキャンペーンのお金もいただきました。
    私のところに来た営業マンは、とても親切で、アフターケアも丁寧でしたよ。
    太陽光発電、ダスキン、ヤクルト、生協など様々な人が、たびたび営業にやってくるので、とても、煩わしく感じますが、必要性をじっくり考えて、対応すればよいのかなと思います。
    今は、コロナウイルス詐欺に気を付けるのが、一番かな。

  50. 15550 匿名さん

    >>15546 通りがかりさん

    うちも来た。工事があるとか長々話してNURO 光への勧誘。無駄な時間をとられキレ気味に追い返してやった

  51. 15551 eマンションさん

    散歩してたらスーツ女子が名乗りもしないで
    お菓子配ってるんでアンケートいいですか?
    と話しかけてきて、お菓子につられて答えていると、用紙にはフコク生命の印字。
    しかもお菓子は当日じゃなくて、記載した住所に後日お届けに伺います!とのこと(笑)
    たかがかっぱえびせんに釣られた自分が悪いが厄介なことになったな~
    この辺は人が増えてきたのでいろんな営業も続々出てきますね。

  52. 15552 匿名さん

    「アンケートに答えると、抽選で○○が当たります」とか言って個人情報を集めるのは、保険会社の常套手段です。
    ポイントカードをつくる際も、ネットで買い物する際にも、様々な個人情報がとられてしまっています。
    家族構成、世帯収入、預金、保険、資産、病歴、好みに至るまで、様々な個人情報はすでに集められてしまっていて、言わば、私たちは丸裸でしょうから、今更、警戒しても無駄かもしれませんね。

  53. 15553 匿名さん

    >>15551 eマンションさん
    どのへんですか?

  54. 15554 匿名さん

    >>15553 匿名さん

    聞いてどうするんだ?

  55. 15555 匿名さん

    >>15546 通りがかりさん

    あれはAU光の営業、同じso-netですが、nuroと全く別物、騙されないようにした方が良いですよ。仮にAU光に乗り換えしたいなら、ショップで契約した方が返金もらえるし、お得だと思います。

  56. 15556 マンション検討中さん

    >>15546 通りがかりさん
    NURO来たわ。契約したら電話番号まで変わるっていうし、そのうち他社が参入すると思うし、今契約してるところも始めると思うから見送った。

  57. 15557 マンション検討中さん

    >>15551 eマンションさん
    一昨年あたりから駅前でカルトも見るようになったし。やっぱり人増えてるんだなあって実感する。駅前のカルトは突っ立ってるだけでまだ話しかけてこないから、軽めに警戒してるくらい。

  58. 15558 名無しさん

    よく太陽光の人来るわ

  59. 15559 名無しさん

    訪問営業って結局人件費交通費結構かかってるんで
    どうやっても直接店舗行って、とか
    自分でネットで契約とかより高くついてる

    だから訪問で安くなるとか言われてホイホイ変えるのはやめた方がいい

  60. 15560 15535

    >>15558 名無しさん

    太陽光きた。
    営業が新人っぽい人で、こちらの質問にまるで答えられず……。
    でも、営業は、自分の主張を一点張り。

    まるで契約を取ろうと言う意志が見られなかった。

  61. 15561 通りがかりさん

    みんなちゃんとインターホン出るんだね。
    引っ越してきて1年経つけど知らない人が訪ねてきても1回も出た事ない。

  62. 15562 名無しさん

    自分も宅配便や郵便物以外で約束してない相手は基本応対しない。
    引っ越しの挨拶とかは別として、ほとんどがセールスか宗教か犯罪者でしょ。

  63. 15563 匿名さん

    >>15561 通りがかりさん
    知らない人が来たら居留守の方がいいよ。日中いるのがわかると次々に訪問販売くるよ。
    もしくはインターホンのみで対応するとか、ドア開けちゃだめよ。


  64. 15564 匿名さん

    用件伝えてきたら「結構です」って速攻インターホン切ってる。

  65. 15565 匿名さん

    とうとう茨城コロナ出たな。どこだー?

  66. 15566 通りがかりさん

    >>15565 匿名さん
    影が薄かったのに、コロナさんにとうとう見つかってしまいましたね。

  67. 15567 匿名さん

    イタリアから帰国のひたちなかの男性。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000009-ibaraki-l08

  68. 15568 名無しさん

    今洗濯物を取り込もうとして窓を開けたらすごく臭いです。
    何というか肥やしのような匂い?
    1丁目ですが、この周辺だけでしょうか。
    他にも感じられた方いますか。

  69. 15569 匿名さん

    入院先どこよ、、

  70. 15570 匿名さん

    >>15568 名無しさん

    1丁目ですが何も臭いません。春先なのでどこかのお宅で庭に肥料などまかれたのでは?

  71. 15571 匿名さん

    三丁目。
    昨日と一昨日はイヤな匂いしたけど、今はしないかな。
    臭いときは車を降りた瞬間にウッてなる

  72. 15572 検討板ユーザーさん

    よく煙が話題になるけど、煙じゃなくて産廃じゃないかな?
    前に工場の近く通ったらすごく臭かった

  73. 15573 匿名さん

    何度も臭いの投稿があるが今更なに。
    そんなに気になるなら引越しするしかないだろう。

  74. 15574 口コミ知りたいさん

    区会として行動に移すとかするしかないんじゃない?

  75. 15575 通りがかりさん

    クサいニオイの正体がわかるといいですね!

  76. 15576 マンコミュファンさん

    マルカメムシじゃね
    あったかくなったから

  77. 15577 名無しさん

    >>15572 検討板ユーザーさん
    産廃業者の近く通ったら臭いのは当然では。
    別に産廃業者が臭くしてるんじゃなくて臭い物臭くなる物を持ってこられてるわけで。
    (ここに仕事で出た汚泥や土砂を運んでた)

  78. 15578 口コミ知りたいさん

    つくば特有の下水の酸っぱ臭いじゃないの

  79. 15579 マンション掲示板さん

    中央ですが数年すんでいて全く匂ったことはありません。家族も同じです。

  80. 15580 通りがかりさん

    >>15571 匿名さん

    三丁目ってどこ?

  81. 15581 タピオカさん

    >>15577 名無しさん
    悪臭防止法等あるので、仮にここで一部の方が感じている臭気の原因がそれで、敷地外で住宅街まで届いているなら問題はないのでしょうか?臭いがするということは、その成分を取り込んでいるので、害がないものであれば良いですが…みどりのは子供も多いので気になるところです。

  82. 15582 匿名さん

    今回のは個人のガーデニングかなんかの肥料じゃないの?

  83. 15583 匿名さん

    てか三丁目ってほんとどこ?わからん

  84. 15584 匿名さん
  85. 15585 口コミ知りたいさん

    間違えるか?普通

  86. 15586 通りがかりさん

    日昇というところが産廃処理業者ですか?
    風向きによってはみどりの方面に臭いそうですね。

  87. 15587 マンション掲示板さん

    茨城2人目はどこなんだろう。

  88. 15588 匿名さん

    2人目はみどりのかも臭いから。

  89. 15589 口コミ知りたいさん

    くさいといってやつのいえもくさい

  90. 15590 匿名さん

    臭いと言ってるやつの家も臭い。
    でいいのかな。勝手な解釈だけど。

  91. 15591 マンコミュファンさん

    休み中のバカ学生が涌いてきたか?

  92. 15592 匿名さん

    みどりのの低民族まるだし。

  93. 15593 名無しさん

    時々登場するのは、小学生以下としか思えない日本語の文章。
    当人は恥ずかしくないの?

  94. 15594 マンション検討中さん

    小学生以下というより、幼児並み。

  95. 15595 マンション掲示板さん

    救急車すげーな

  96. 15596 マンション検討中さん

    酔っ払いでしょう

  97. 15597 匿名さん

    東京オリンピックにとってかわった感のあるコロナオリンピック。
    3月19日朝現在の感染者数の順位は以下の通り。
    ・・・・・・・・・・
    1位 中国     81102
    2位 イタリア   36713
    3位 イラン    17361
    4位 スペイン   13910
    5位 ドイツ    12327
    6位 フランス    9052
    7位 韓国      8413
    8位 米国      7769
    ・・・・・・・
    まだまだ、メダル争いは続きます。
    金、銀、銅のメダルはどこの国へ。
    これから、東南アジア勢、アフリカ勢、南アメリカ勢が急速に追い上げてくるかもしれませんね。
    「病院もねえ、マスクもねえ、水道なんて見たことねえ」という地域も多いですから。
    日本はメダルはいりません。最下位でいいです。

    ちょっと、不謹慎な書き込みですが、本心は、一刻も早く終息してほしいと思っています。
    やっとのことで、パラリンピックのチケットを2枚ゲットできたのだし。
    仮に、代金が戻ってこなくても、わずかな額だから、あきらめもつくし、悔しくはありませんが。

  98. 15598 マンコミュファンさん

    >>15597 匿名さん

    ちょっとどころか非常に不謹慎

  99. 15599 ご近所さん

    「民度が低い」といつも名指しされる、みどりの住民のための掲示板ですからね。
    それに合わせただけでしょう。

  100. 15600 周辺住民

    日本でも感染爆発が起こり、外出禁止になるかもしれません。
    さあ、備蓄用の生活必需品を買いにいくとするか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸