茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 14851 マンション掲示板さん

    >>14849 匿名さん

    万博のおじさんは黙っていてください。

  2. 14852 匿名さん

    みどりのの中に一部万博を勝手に敵対視してる者はいるよね。

  3. 14853 マンション掲示板さん

    >>14852 匿名さん

    いやいや、逆だろ(笑)
    申し訳ないが、万博のことなんかどうとも思ってない。

    万博の☆と無職じじいは、みどりのちょくちょく下げてて同住民に怒られてる。万博最高…お花畑でうける(笑)

  4. 14854 通りすがり

    >>14853 マンション掲示板さん
    どうでもいい

  5. 14855 名無しさん

    みどりのも万博も大差ないと思うけど、
    TXをよく使うのでつくば駅周辺住みは羨ましい

  6. 14856 通りすがり

    話題の軸ぶれすぎてわらった
    どこの局もコロナばっかでニュースで見ないな

  7. 14857 名無しさん

    そんなことより
    みどりの南小学校(仮)が30クラス規模で
    建てられるとのニュースが出てましたよ。
    中学校の話は出てこないので
    中学校はみどりの学園に通うという方向に決まったのかな?

  8. 14858 匿名さん

    中学校も同時開校のようですね。
    https://www.kensetsunews.com/archives/417185

  9. 14859 匿名さん

    訂正です。同時開校の可能性もありということですね。

  10. 14860 名無しさん

    中学校は同じエリアで決まったら計上するって書いてあるので、どこに建てるんでしょうかね。
    南にそんな用地あったかなー?

  11. 14861 匿名さん

    仕事の関連で1年ほどつくば駅に通っていたが、交通マナーの悪さ過ぎだわ?
    横断歩道を渡る歩行者にクラクション鳴らしながら突っ込むクルマに数回出くわした。子どもいると住もうと思えない。あと時代錯誤の珍走族崩れのふかしまくりのバイクがいるのも残念

  12. 14862 マンション検討中さん

    >>14861 匿名さん
    気をつけまあす!よく分からないけど、みどりのに書き込んでくれてありがとうございますっ^^

  13. 14863 通りがかりさん

    みどりの学園、来年度入学の新1年生は何クラスくらいになるんだろうかー

  14. 14864 通りすがり

    ウエルシア、改装かなんかするのかな。
    スーツの営業マンみたいの5~6人と作業員数名が、外壁は~とか言ったり店内見たりして話してるのみた。

  15. 14865 口コミ知りたいさん

    >>14863 通りがかりさん
    8クラスになるだとか?

  16. 14866 職人さん

    先週のことなんですが、朝8時過ぎに娘(2歳)と歩いて保育園に向かう途中に小学校低学年と思われる男の子に追いかけられ怖い思いをしました。
    無言で近づいてきて通せんぼをして、娘の顔の近くで大きく奇声をあげてきました。
    私がやめてね、と言うとさらに奇声をあげて娘を叩こうとしてきたので、あわてて娘を抱っこして逃げました。

    ウエルシアの近くです。男の子は1人でした。小さいお子さんがいる方、気をつけてください。

  17. 14867 通りがかりさん

    >>14866 職人さん
    キチガキたまにいるよね。

    別のやつだと思うけど南から歩いて来るバカもみたことある。

    低学年なら帽子、ランドセルカバーや服装の特徴を学校に苦情か。

  18. 14868 通りすがり

    あと噂の駐車場、社名変わっただけだったね。なーんだ。

  19. 14869 評判気になるさん

    新しい学校の学区ってどこで区切られるんでしょうか?小中一貫かそうじゃないかって結構差があるよね。

  20. 14870 名無しさん

    >>14869 評判気になるさん
    まあ普通に考えればみどりの1,2,中央がみどりの学園、
    みどりの南,東が新校でしょうね。
    それでもパンクすると思われるなら
    みどりの東は谷田部南小
    みどりの2丁目のTXより東側は谷田部小
    とかになるかもしれませんが

  21. 14871 評判気になるさん

    >>14870 やっぱりそんな感じになりそうですよね。娘がまだ小さいのですが、どこの小学校に通うのか気になってしまって。ありがとうございます。

  22. 14872 通りがかりさん

    息子も学校近くの公園で乱暴な子に蹴られたらしい
    例によって母親は遠くでママ友とご歓談だったとか

  23. 14873 口コミ知りたいさん

    >>14872 通りがかりさん
    息子さん大丈夫でしたか?大変でしたね。

  24. 14874 マンション掲示板さん

    なんでヤックスだけんなマスクあんだろうか(笑)

  25. 14875 名無しさん

    >>14874 マンション掲示板さん

    木曜のお昼過ぎに行ったらちょうど入荷したようで陳列してました!
    それまでは無かったですよ!

  26. 14876 通りがかりさん

    >>14873 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。
    幼稚園児程度の子だったので怪我とかはありませんでした

  27. 14877 口コミ知りたいさん

    >>14874 マンション掲示板さん

    ぼったくり価格じゃん

  28. 14878 口コミ知りたいさん

    電動アシスト自転車が売っているお店、どこかご存知ありませんか?
    買うのはネットでもいいですが、実物を見て試乗などしてみたいです。

  29. 14879 マンコミュファンさん

    >>14878 口コミ知りたいさん

    私はイオンつくばで買いました
    少し遠いですがね

  30. 14880 口コミ知りたいさん

    >>14879 マンコミュファンさん

    イオンにあるんですね!
    ありがとうございます。
    行ってみます。

  31. 14881 名無しさん

    >>14878 口コミ知りたいさん
    イーアスやグランステージにもありますね。
    研究学園まで電車で行って、グランステージまで歩いて、購入した自転車に乗って自宅まで帰ろうと考えたことがありましたが、結局、ネットで安物を買いました。
    あとからカバーを着けたのですが、サドルがしっくりしません。
    乗り心地、アシスト力を確認するためにも、やっぱり試乗は大切ですね。
    小さくて軽い折り畳み式のモノは、車に積むのは楽なのですが、最低でも20インチは必要だと思います。

  32. 14882 口コミ知りたいさん

    >>14881 名無しさん
    イーアスにもあるんですね!
    山新はありそうだなーと思ってましたが、こちらもチェックしてみます。
    やはり実物を見てみたいですよね。

  33. 14883 マンション掲示板さん

    やっぱりヤックスぼってるよね?
    30枚600円ってやばいよね!
    有ったと思って買っちゃったけどさ~
    あそこはマスクに限らず色んなもんがコンビニ価格レベルだから萎えるわ

  34. 14884 口コミ知りたいさん

    >>14883 マンション掲示板さん

    そんなのありました?
    わたしが昨日みたときは5枚で498円の袋のやつしかありませんでした。

  35. 14885 ベルク

    さっき行ったら50枚で698円?でしたよ。他では買えなかったので助かりました^_^

  36. 14886 通りがかりさん

    楽天とかだと在庫あるのは50枚5千円とかばったからな。

    納品単価も上がってるだろうし、性能により製品単価もピンキリだからなんとも言えない。

    むしろ仕入れられるだけ社の力が強いということだろう。

  37. 14887 購入経験者さん

    マルシェの1階内側の角の内装工事だいぶ進んでるね。
    もう入口部分はほぼ完成してた。

    小さい区画だけど タピオカかな?あの角地は2面採光できるからカフェ系に向いてると思うけど。

  38. 14888 購入経験者さん

    ヤックスもマスク売り切れだね。

    ホットマスクとかいう微妙なのはあったけど

  39. 14889 マンション掲示板さん

    >>14878 口コミ知りたいさん

    マルシェに自転車関係入ってほしいよ。ニーズ高いと思うけどなあ。

  40. 14890 通りがかりさん

    >>14889 マンション掲示板さん

    マルシェじゃなくてもいいけど、あさひ とか欲しいなぁ。

    カスミ イオンつながりでライフガーデンに入って欲しかったなぁ。
    いばしんの代わりに

  41. 14891 口コミ知りたいさん

    >>14890 通りがかりさん

    いばしんは、あそこじゃなくていいですよねー

  42. 14892 口コミ知りたいさん

    既出かもしれないですが貼っときます。
    https://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/228230
    影響ある人が居るかも?

    記事リード文を抜粋↓
    つくばエクスプレスの春のダイヤ改正が発表された。目玉は、朝のラッシュ時間帯の運行本数増加。一方で通勤快速が消え、区間快速の停車駅が増えるなど、速達性は低下する。

  43. 14893 匿名さん

    期待していたが、ラッシュ時1?2本増えるだけか。
    5分毎にとは言わんが、せめて10分に1本は来て欲しいなあ。
    1時間に4本はさすがに少ないよ。

  44. 14894 通りがかりさん

    日中は1時間に4本で上出来だとおもうけどね。そりゃ5本になれば嬉しいけど、つくば方面は快速含めると6本出してるからなぁ、みらい平?研究学園はなかなか増やせないだろう。
    朝夕は結構混んでるので増やしたのは正解だね。

  45. 14895 匿名さん

    >>14894 通りがかりさん
    万博と研究学園は朝秋葉原方面29本でみどりのより多い
    羨ましい

  46. 14896 口コミ知りたいさん

    >>14895 匿名さん

    なぜみどりのより多いのですか?
    万博って快速とまりましたっけ?

  47. 14897 匿名さん

    >>14895 匿名さん

    わざわざ隣の駅から荒らしにこないでください。
    大した差がないからそんなに羨ましくもない
    わ。

  48. 14898 通りがかりさん

    >>14895 匿名さん
    あなたがお隣で有名な…(笑)
    ようこそー!!!!

  49. 14899 通りがかりさん

    (あいつ、3倍返しするらしいぞ…)

  50. 14900 評判気になるさん

    朝9:00台までのことです、万博9:00台でもみどりのに10:00台になるダイヤもあるでしょう。

  51. 14901 通りがかりさん

    通勤快速廃止だから研究学園からみらい平は本数同じだね。

    研究学園は乗る人より降りる人の方が朝多いから下りを快速から通勤快速にしてほしいくらい
    それだとみどりのには恩恵ないけど

  52. 14902 通りがかりさん

    >>14899 通りがかりさん

    色んな意味で常軌を逸している。

    暇なんだろうねぇ。
    やることそれしかないんだろうねぇ。
    みどりの住人じゃなくて本当良かった。

  53. 14903 通りがかりさん

    マルシェの一階内側のテナントは何かな。
    3月にはオープンしそうだね!

  54. 14904 通りがかりさん

    タピオカの店の会社が北京老飯店やってるから、マルシェの2店舗はタピオカと北京老飯店かもな。

  55. 14905 通りがかりさん

    ウイングマルシェの看板、4区画カミングスーンの貼り紙あったよ!

  56. 14906 通りがかりさん

    一誠の前通ったら、ウイングマルシェの一階は1区画以外埋まってたよ。

  57. 14907 口コミ知りたいさん

    ウイングマルシェたのしみです!

  58. 14908 口コミ知りたいさん

    アパっ!

  59. 14909 口コミ知りたいさん

    万博対みどりののマウンティング対決、側から見てるとかなり面白いw

    これからもバトル期待w

  60. 14910 匿名さん

    >>14909 口コミ知りたいさん

    いやいや、勝手に万博がライバル視してマウントしてるだけでしょ。
    みどりの住民はただただ自分達の土地が住みよくなればそれでいい…。勝ち負けなんか気どうでもいい。

    荒らしに来るのはムカつくけど。

  61. 14911 名無しさん

    隣の駅の一部だけだろ、VSで盛り上がってるの。巻き込まないでほしいわ☆☆☆

  62. 14912 通りがかりさん

    そんなことより、ウィングマルシェの店舗情報が欲しい。
    中華屋とタピオカは確率高めかな?


    一階は107以外埋まってるね。
    101 102 103の広い区画が予約ってのはチェーンかな?

    104 105が中華?

    タイムレスの隣の207も済になってる

  63. 14913 匿名さん

    マルシェ、半分以上埋まるかな?

    1. マルシェ、半分以上埋まるかな?
  64. 14914 匿名さん

    マルシェ、やっとにぎやかになって来るかな?

    1. マルシェ、やっとにぎやかになって来るかな...
  65. 14915 周辺住民

    今朝は、いつもの煙突だけでなく、いろんなところから煙が出ていた。

  66. 14916 マンション掲示板さん

    急にこんな店舗増えるんだね
    価格下げたわけじゃないよね?
    隣り合って開店する感じのとこは二部屋ぶち抜きってことかな

  67. 14917 通りがかりさん

    やっぱライフガーデンみどりのが隣にできたことが大きいのかな。
    人が周辺から集まってくるから無料の宣伝と同じだし。

  68. 14918 匿名さん

    現時点での情報をもとに、見やすくしてみました。間違いがあったらご指摘ください。

    1. 現時点での情報をもとに、見やすくしてみま...
  69. 14919 通りがかりさん

    タイムレスは初期からよく頑張ってくれた。
    飲食店が増えて締めの一杯にマルシェが混むことを祈ってます。
    自分も行ってみたいと思います

  70. 14920 通りがかりさん

    >>14919 通りがかりさん

    行ったことないやつがよーいうわ

  71. 14921 口コミ知りたいさん

    ないないで値段は下げてますよ

  72. 14922 口コミ知りたいさん

    タイムレスもデニーズもガラガラじゃん。
    混んでるのは、ジムだけ

  73. 14923 名無しさん

    デニーズ暑すぎませんか!?!?
    何度か行ったうち席移動や空調の調整お願いしたことある
    ちなみに自分は寒がりです?

  74. 14924 マンション掲示板さん

    >>14918 匿名さん

    4つ加わるだけでないんですね。8件増えるんですか。

  75. 14925 周辺住民

    >>14924 マンション掲示板さん

    5つは契約済みで、3つは予約ということだと思います。
    ですから、5つは確実です。

  76. 14926 通りがかりさん

    >>14920 通りがかりさん

    性格悪!

  77. 14927 マンション掲示板さん

    ピザ屋とかオリジン的なの入らないかなー

  78. 14928 マンション掲示板さん

    >>14927 マンション掲示板さん
    ピザはデリバリーのチェーン希望

  79. 14929 マンション掲示板さん

    5件は何か入るのですか。

  80. 14930 通りがかりさん

    >>14929 マンション掲示板さん

    中華屋とタピオカは確度高いらしい

  81. 14931 周辺住民さん

    >>14915 周辺住民

    朝方だけじゃなく、お昼過ぎ~夕方でも煙出てますよ。
    でも近くを歩いても臭いはしてませんでした。

  82. 14932 匿名さん

    スーパーのいちご甘くない。皆さんはどこで果物購入してますか?
    ビッグハウスの隣、農産物の直売所なら買いやすくて助かったのになあとか勝手な願望

  83. 14933 評判気になるさん

    >>14902 通りがかりさん

    じゃあどこの住民ですか?
    逆に荒らしに来てんじゃねーよ

  84. 14934 通りがかりさん

    >>14933 評判気になるさん
    そういう意味じゃなくて「常軌を逸している人」がみどりの住人じゃなくてよかったね、って意味だと思う。

  85. 14935 マンション掲示板さん

    >>14932 匿名さん
    超わかります。カスミのは年末年始がピークだったかな。
    タイヨーでこないだ買ったら味薄かった。
    私も知りたい。

  86. 14936 口コミ知りたいさん

    >>14932 匿名さん
    とりあえずビックハウスの野菜、果物はいい時悪い時の差が極端に激しい。

    いい時悪い時のムラが激しすぎる

  87. 14937 匿名

    この時期のスーパーのイチゴに美味しさを求めるな。

  88. 14938 マンション掲示板さん

    やったべとかは売ってないんですかね?

  89. 14939 通りがかりさん

    伊奈方面に走ってくとイチゴ直売あんで

  90. 14940 マンション掲示板さん

    >>14937 匿名さん
    うるせーよ
    馬鹿高い価格してんだからそれなりのもん置いとけよ

  91. 14941 ベルク

    うお松のイチゴはかなり美味い?

  92. 14942 匿名さん

    ここからかなり遠いですが小美玉市にあるストロベリーファーム根崎のいちごめっちゃおいしいですよ

  93. 14943 匿名さん

    イチゴといえば、石岡市八郷でしょうか。

  94. 14944 マンション検討中さん

    >>14942 匿名さん
    良い情報をありがとうございます!
    今ネットで調べたのですが、4箱での値段しか見つからないのですが、1箱での購入は出来るのでしょうか?

  95. 14945 匿名さん

    >>14942 匿名さん

    ここのいちご、私も大好きで毎年買いに行きます。2月くらいから甘味も増して本当に美味しいですよ。
    週末は朝早く行かないと売り切れてしまうことも多いです。

  96. 14946 匿名

    >>14940 マンション掲示板さん

    百貨店じゃあるまいし、そこまで高くないでしょうよ

  97. 14947 匿名さん

    最近オープンしたそうです。

    グッドストロベリー つくばのいちご
    茨城県つくばみらい市南2222
    https://select-type.com/p/?p=iDir5lklcdM

    https://www.tsukuba-style.jp/blog/2020/02/23341.html

  98. 14948 匿名

    >>14947 匿名さん

    いばらキッスあるんですね!

  99. 14949 名無しさん

    >>14947 匿名さん
    つくばねファームの姉妹店情報ありがとうございます?ここの苺本当に美味しくて大好きです。親族や友人に贈ると喜ばれます?

  100. 14950 口コミ知りたいさん

    なんだかんだみどりのエリアでスーパーが3店舗もあるのは凄いこと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸