茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 14551 通りがかりさん

    あ、配達は弁当タイプだけかも

  2. 14552 匿名さん

    >>14544 通りがかりさん
    壁がかなり薄い感じはありますか?
    その様子ですと嫌がらせのように感じます。子どもがいるのではないですよね?
    真ん中が階段になってるアパートはオススメですよ。隣の音は殆ど聞こえないですね

  3. 14553 口コミ知りたいさん

    >>14547 通りがかりさん

    こんどのお店は、ライフサポートなんとかの関連ではなく普通のお店なんですかねー?

  4. 14554 マンション掲示板さん

    みどりの学園はテレビにでてましたけど、なんかのモデル校なんですか。

  5. 14555 通りがかりさん

    >>14552 匿名さん
    壁は薄そうですね。
    以前、外の砂利の部分を誰かが侵入して歩いていた形跡があったのですが、その時に足音がリアルに聞こえました。

    お子さんはいるようですが、お子さんがいない時でもドタバタ騒音は酷いですね。

  6. 14556 口コミ知りたいさん

    >>14554 マンション掲示板さん

    なんの番組ですかー?

  7. 14557 匿名さん

    >>14554 マンション掲示板さん
    文科大臣来てたらしいね
    ICTだって

  8. 14558 匿名さん

    工場の煙って条例や厳しい基準とか全てクリアして排出してるはずだよ。
    特に煙突からでてる煙って水蒸気のことが多いし、企業によっては空気中よりも浄化した気体を出してることが多い。
    本当に臭いで困ってるなら市に連絡したら?
    この前道路が見えづらくて困ってるって連絡したら次の日には役所の人が駆けつけてくれたよ。

  9. 14559 匿名さん

    煙突の煙って、本当に水蒸気だけなのかなあ。水蒸気だけだったら、外に放出しなくても済むのではないかと。
    今朝も、煙突から西にむかって煙が出ていましたね。

    1. 煙突の煙って、本当に水蒸気だけなのかなあ...
  10. 14560 匿名さん

    >>14555 通りがかりさん
    困りましたね。。わざと音を出してるのでしょうね。引越しは考えてますか?
    d-room やシャーメゾンは周りの人からも評判いいですよ。本当はRCが理想ですけどみどりのはなかなか空かないですからね…

  11. 14561 マンション掲示板さん

    IMAピンチ(>_<)

  12. 14562 評判気になるさん

    だから何度も言うけど工業地域に隣接した所に住むべきじゃない。

  13. 14563 評判気になるさん

    学園の森買えなかったという人がいたけど、みどりのも住めば都だね。

  14. 14564 通りがかりさん

    すみれやの所楽しみにしていたけど、あの系列だとは。
    いいうわさ聞かないんだよな。

  15. 14565 通りがかりさん

    >>14559 匿名さん

    この煙が原因かはわからないけど、お正月付近は朝も夜も匂臭い感じなかったな。

  16. 14566 通りがかりさん

    昨日もウイングマルシェの一階テナントシャッター開けてたけど、あそこがタピオカなのかな

  17. 14567 通りがかりさん

    すみれやと新しくできるイタリアンって親会社(団体?)の代表者が同じ苗字だけど同族なのかな?

  18. 14568 検討板ユーザーさん

    このあたりだと婦人科は庄司だけでしょうか?
    もしくは学園病院まで行くかですかね…

  19. 14569 通りがかりさん

    >>14531 口コミ知りたいさん

    どこもないです。

  20. 14570 匿名さん

    ウイングマルシェ 内装やってる所2箇所ありません?

  21. 14571 匿名さん

    >>14559 匿名さん
    そんなに不安ならご自身で調べたり問い合わせたらどうでしょうか??笑

  22. 14572 匿名さん

    今朝は、煙突の煙は東の方向に黙々と、ちょっと黒っぽかったです。空が明るいせいでそのように見えたのかもしれません。

    1. 今朝は、煙突の煙は東の方向に黙々と、ちょ...
  23. 14573 口コミ知りたいさん

    >>14568 検討板ユーザーさん

    このあたりでというと、そうでしょうね?

  24. 14574 匿名さん

    >>14572 匿名さん
    早起きなんですねっっ!
    気になる有害物質検出されたかお調べになられましたか?

  25. 14575 匿名さん

    >>14561 マンション掲示板さん

    どうかされたんですか?

  26. 14576 周辺住民

    煙突の煙を気にしてるのは、近くの住民よりも、むしろ、不動産関係の方なのかも知れません。
    風評被害と思っているのかも。

  27. 14577 匿名さん

    煙突の煙は水蒸気であり有害物質は含まれてないのでご安心ください。産業廃棄物処理場で特にこんな街に隣接している中間処理施設で問題ある管理などするはずがありません。県及び市の抜取りも行われているはずですし、変なものが出ていたら即営業停止のはずです。もっと違うところからの臭いではないのでしょうか?ちなみに私は業者のまわし者ではありません。あくまで一般論で話しをしており、中立な立場です。

  28. 14578 匿名さん

    語尾や言い回しに特徴がある人っているよね

  29. 14579 周辺住民

    話し言葉(ラジオなどで)は、音色やイントネーションで個人を識別できるけど、書き言葉の文体だけでは、個人の識別はかなり難しい。あの投稿とこの投稿が同一人物によるものだと断定するのは難しいと思いますよ。

  30. 14580 周辺住民

    「である」調と「ですます」調では、同一人物が書いたとしても、ずいぶん、印象が違います。
    句点、読点の打ち方にも、特徴は出てきますが、これなどは、意識的に変えることはたやすいです。
    匿名の掲示板での書き込みには、文体の使い分けも必要です。

  31. 14581 マンション検討中さん

    >>14567 通りがかりさん
    はい、同族のようです。組織はどうも違うみたいです。

  32. 14582 検討板ユーザーさん

    あーめんどくさきもちわる

  33. 14583 名無しさん

    アーメン説く 先 餅割る?

  34. 14584 匿名さん

    なんでそういつも自信満々なのかねえ

  35. 14585 通りがかりさん

    >>14563 評判気になるさん

    学園の森、駅から遠いのに、渋滞ひどくて、特に魅力を感じないけどね。

  36. 14586 口コミ知りたいさん

    一丁目のアリスベル、明日オープンですね。楽しみ、楽しみ!

  37. 14587 マンション検討中さん

    学園の森って良いか?
    1 渋滞が多い
    2 高速道路のインターが遠い
    3 駅まで歩くと遠い(車で行くと近いが簡単にはたどり着けない)渋滞&信号
    4 商業施設が多く近いが毎日行かない。
     コストコ、イーアス毎日行きたくないでしょ
    5 スーパータイヨーも店の中も駐車場も渋滞

    逆に高い金払って何が魅力なの?
    本当教えて!

  38. 14588 検討板ユーザーさん

    ねー学園下げ連中つっーか自演か知らんがまじうざい
    住めなかった僻みかよくわかんないけど、だれも関心ないから大人しくして(笑)

  39. 14589 検討板ユーザーさん

    >>14587 マンション検討中さん
    聞くとこ間違ってるよ
    買った人に直接聞きな

  40. 14590 匿名さん

    >>14587 マンション検討中さん
    知ってどうしたいんだ?
    学園回ってる不動産関係の売れない営業マンか?

  41. 14591 口コミ知りたいさん

    自分の予算の範囲で住みたいところに住めばいい。それ以上でもそれ以下でもない。

  42. 14592 匿名さん

    >>14587 マンション検討中さん
    学森住人ではないが…
    昼休みに買い物する近隣勤務者がマジレス

    学森、研学って車で市内勤務(国研、民間研、大学、市役所、医者)が大多数。
    もちろん電車通勤者はいるが市内他駅と比較して割合は少。

    渋滞は土日で、平日はみどりの周辺と大差なし。
    お店が近くにあれば、土日にわざわざ買い物行かなくても良いわけですよ。
    近所からベニマルに土日の混んでいる時間に車で買い物行かないでしょ?

    食料品、雑貨・文具、衣料品の店などが揃っていれば、子育て関係で
    急遽次の日朝に何か必要になってもすぐに買いに行ける。
    コストコも1品だけでも気軽に買いに行けるよ。
    各種クリニックも多く近所で完結する。ってことで、利便性は高い。

    あれだけ人が買い物に来るから渋滞するわけで、来る人が少ないと店が出来ても
    すぐに撤退ってことになる。
    みどりの周辺住人は、いろいろなお店の出店希望があるようだけど、
    みどりのにもっと周りから人を呼び込み渋滞するくらいにならないと
    商業的には厳しいと思う。

  43. 14593 通りがかりさん

    お店って言えば、ビッグハウスの隣ホームセンターを作るって話だったと思うんだけど、万博にコメリの大きいの作ってるでしょ。少し先には山新もあるから、計画変更とかにはならないのかな

  44. 14594 口コミ知りたいさん

    >>14593 通りがかりさん

    でも、徒歩で行けるホームセンターあるといいな。小さくてもいいから。

  45. 14595 通りがかりさん

    >>14594 口コミ知りたいさん
    そうそう。
    子供の授業で使う文具、ノートをササっと徒歩で買いに行けるような…

  46. 14596 匿名さん

    臭いの件は、どのような臭いですか?
    排ガスやアスファルトのタールの様な臭いはしますか?

  47. 14597 匿名さん

    >>14596 匿名さん

    しません

  48. 14598 通りがかりさん

    アリスベル、初日は1,900円のケーキセットしかないので独り身の私は行けません
    レポ楽しみにしています

  49. 14599 評判気になるさん

    臭いが気になるなら引越しすれば。
    いいかげんにしろ...

  50. 14600 マンション掲示板さん

    >>14598 通りがかりさん
    えーそうなんですね!
    カフェは明日はないのかな?
    散歩がてら覗いてみよう!

  51. 14601 マンション検討中さん

    >>14599 評判気になるさん
    引越し!引越し!って叫ぶBBAがいたけど、それと同じレベルだな、引越しZZY!

  52. 14602 通りがかりさん

    >>14600 マンション掲示板さん
    アリスベルはカフェも併設なんですか?それは楽しみですねー♪

  53. 14603 名無しさん

    すみません。外構業者でよかったところってどこかありますか?

  54. 14604 通りがかりさん

    >>14603 名無しさん

    とりあえずイオンモールつくばにあるところは最悪だった

  55. 14605 通りがかりさん

    >>14604 通りがかりさん
    ぼったくりダヨね

  56. 14606 通りがかりさん

    >>14598 通りがかりさん

    アリスベルのケーキセットの詳細気になります。
    何個入りだろう??

  57. 14607 通りがかりさん

    >>14606 通りがかりさん
    こんな感じらしいです

    1. こんな感じらしいです
  58. 14608 マンション掲示板さん

    リヴィエドなんとかより店員さん達に親近感がある!

  59. 14609 eマンションさん

    あとは、焼き菓子500円セットとロールケーキ800円がありました!カフェは今日やってなさそうでした!
    中にも椅子があるわけではなかったので、外のテラスで買ったものを食べる感じなのかな?

  60. 14610 名無しさん

    ケーキは小ぶりな感じですね。

  61. 14611 通りがかりさん

    アルビとどっちが美味しいかなあ

  62. 14612 eマンションさん

    そういえばアルビってあったね

  63. 14613 通りがかりさん

    >>14607 通りがかりさん
    質問した者です。
    ありがとうございました!
    これから行ってみようかな。

  64. 14614 名無しさん

    ケーキたべました!
    セットしかなかったので単価わからないけど、おいしさはアルビとあんまり変わらないかなあ。
    そのうちお茶できるぽいのでその面ではいいかも!

  65. 14615 通りがかりさん

    具体的な単価はわかりませんが、おおよその単価を想像してみると、ケーキが小ぶりな分、単価がもう少しリーズナブルだとうれしいなと思いました。
    店員さん達の感じはよかったです。

  66. 14616 匿名さん

    >>14614 名無しさん

    レポートありがとうございます。
    アルビと変わらないなんて…がっかり…

  67. 14617 eマンションさん

    ロールケーキははちみつや卵の味がしっかりしてて美味しかったです!

  68. 14618 マンコミュファンさん

    >>14616 匿名さん

    ご自身で判断した方がいいと思いますよ。

    私は、アルビよりいいと思いました。

  69. 14619 匿名さん

    ケーキやラーメン、パンに関しては
    好みが別れると思いますね。
    とりあえず、自分はふつうに美味しければOK!
    その時の気分とか贈答相手にあわせて
    店をチョイスさせてもらうよ。
    参考になりました!

  70. 14620 口コミ知りたいさん

    >>14616 匿名さん

    アルビより近くていいな。
    お茶できるスペースあれば、断然いいな!
    みなさんそんなにもケーキの味がわかるのですか?
    美味しいと思うのならそれでいいじゃないですか!
    高いケーキだって、シャトレーゼだって、美味しいですよ!

  71. 14621 匿名さん

    >>14620 口コミ知りたいさん

    だから書いてる人はアルビが美味しいと思わないんでしょ。

  72. 14622 eマンションさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647769/

    育児スレのやつ自分も見たけど確かにあれはやばかった

  73. 14623 通りがかりさん

    カスミの不二家も意外に旨い。
    でも意外に高い笑
    俺が子供の頃は甘ったるくてあまり美味しくなかったけど安かった。
    コンセプト変わったのかな?

  74. 14624 通りがかりさん

    蒸し返します。
    学園の森は新しい住宅街に価値を感じる人の宅地です。
    マンションならば竹園、吾妻にもありますが、並木などの住宅地は一新するのが難しいですよね、住み替えのタイミングは違いますので。
    研究学園何丁目も同じだと思います。
    駅前に近い分さらに高そうですが、学園の森な離れてるのに開発されているから珍しいですよね。
    そういう気風があるということだと思います。
    さくらの森なんてのもできてますし、おおたかの森もありますから、の森シリーズはもう終わりにして欲しいですけどね。

  75. 14625 通りがかりさん

    >>14624 通りがかりさん

    よくわからない

  76. 14626 通りがかりさん

    新興住宅地というだけで珍しいんですよ、他にどこかありますか。ここと同じくらい人気のエリアが、流山だとマンションになってしまいますし、マンションと戸建群は違いますよね。
    出来たタイミングでみんなで住み始めて、みんなが新しい住民でこの地域を盛り上げて行く。
    そういうチャンスはあまりないということです。
    また集団としての住宅地は住み替えが難しいので、いつかは寂れてしまうのです。
    今は豊洲がすごいですよね、でもあれもマンションです。

  77. 14627 匿名さん

    >>14625 通りがかりさん
    新しい住宅地に魅力を感じる人が学園の森を選んでるってことでは。
    駅から離れてるけどどんどん開発されてるのは珍しい、ーーーの森って名称は使い尽くされているので変えた方が良いというアドバイスてしょうか。

    研究学園の方は高いと聞いて住むのを考えたことないのですが、駅から離れてるのに、みどりのの駅近より土地の値段が高いんでしょうか、そしたら戸建てよりマンションが良いですね。

  78. 14628 匿名さん

    >>14626 通りがかりさん
    ありゃ、マンションお嫌いですか?
    商業施設のある土地の値段が高い駅近でしたら、私はマンションが良いなー

  79. 14629 匿名さん

    >>14624 通りがかりさん

    ちょっとよくわからないのですが。ここはみどりのスレで学園の森スレじゃないですけどよろしいですか?

  80. 14630 eマンションさん

    >>14629 匿名さん
    ほんとそれ
    読む気にもならんしスレチなのにべらべらうるせーっつの

  81. 14631 評判気になるさん

    みんな学園の森を買いたかったけど買えなかったと言うことじゃないの。
    うるさい馬鹿がいるけど。

  82. 14632 通りがかりさん

    いや学園の森が高い意味がわからないと下げコメがあったので、客観的に意見を。
    まぁ南側も開発されて欲しいですね。
    北側よりはマシだと思うんですが。
    牛久、土浦、みらい平、守谷近いし。
    つくばには竹園と並木があるので、守谷にも県立高校を。

  83. 14633 ベルク

    研究学園に住める年収の人なんてみどりのにもいくらでもいますよ。皆んな住みたい所に住んでいるのだからそれでいいのではないでしょうか?そもそも同じ市で何を優劣つけたいのか私には理解できません。たかだか車で10分位ですよね?電車なら5分の距離ですので同じ地区みたいなものではないでしょうか?少しトゲのあるコメントになり申し訳ありませんが、みどりのの話しを聞きたいのでスレチはご遠慮願います?

  84. 14634 匿名さん

    ほんとみどりのなんもないなー
    大したお店もないし不便!

    ってほぼ毎日思ってるけど、駅近なのに夜は静かで道路は広々、公園も多い方だしなんだかんだ言ってもやっぱりここに家建てて良かったと思うけどなあ

    ライフガーデン、最初カスミか入るって聞いて残念だったけど今は近いのもあって一番利用してる。
    デニーズも好きだしみどりのに出店してくれて感謝しかない…

  85. 14635 評判気になるさん

    住みたい所に住んでいるのなら臭いがどうのこうの言わないでね。


  86. 14636 マンション検討中さん

    住んでいるところなら愚痴言うなってのは違うと思いますけどね。
    臭いのは色んな人が思っているから話題になるだけで。

    ちなみにうちは臭い問題を承知で土地を買ったので、家を建てるときに部屋干しスペースを作りました。
    今日みたいな雨の日も気にせずに済むし、臭いも気にせずに済むのでおすすめですよ。

  87. 14637 通りがかりさん

    アリスベルのケーキおいしかったです。
    ケーキセットを購入しましたが、シフォンケーキとショートケーキのスポンジがふわふわで好みの味でした。

  88. 14638 マンション検討中さん

    よく釣れんな?。
    関心ねー言っといて一番盛り上がってんのな、このネタ。

  89. 14639 マンション検討中さん

    >>14635 評判気になるさん

    やべーこんな奴に参考になる間違えて押しちゃった。キャンセルな!

  90. 14640 口コミ知りたいさん

    >>14631 評判気になるさん
    学園の森とみどりのでもローコスト住宅か大手ではみどりのの方が総額で高くなるケースはかなりあるので一概に買えなかったってのは言えないよ。人それぞれの価値観もある。

  91. 14641 匿名さん

    学園の森との比較検証なんて、臭い問題よりどうでもいい。

  92. 14642 ご近所さん

    何か言ってることが矛盾してる人いたり同じ事何回も言う人いたりしてホントみどりの板はなんだかなぁって感じだね。自分はみどりのが出来る前からここら辺知ってるけど、よくここまでになったと思うよ。文句言うのが申し訳ないくらいの変化なんだけどね、ホントは。だから文句出ちゃう人は違う地域とか都会とかから、こっちの田舎に越してきた人なんだろうなと思う。だから長くここに住むなら文句だけじゃなく、この辺り一帯の地域の事も知る事も大切だと思うよ。何でもかんでも意見は通らないし、クレーマーに成り下がりたくなかったらね。

  93. 14645 通りがかりさん

    [NO.14643~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  94. 14646 匿名さん

    学園も悩んで分譲みたよ。条例かなんか知らないけど庭に何本か木を植えなきゃいけないとかいろいろ制約があった。(大和だったかな確か)みどりのはそういうのなかったし、同じくらいの値段でもっと駅近になるってなったからみどりのにした。学園羨ましいなあって思うことはほぼないに等しいし、むしろみどりのでよかったと思ってるよ。たまに学園は通勤快速止まるの羨ましいなって思うぐらいかも。買い物するのはみどりので足りてる、平日とかは。公園もライフガーデンもドラックストアもできたし。
    とりあえず交番かな。あとはトンボ池期待してるくらい。

  95. 14647 匿名さん

    にしてもつくばの県立高校 竹園くらいしかまともなとこなくない?
    牛久栄進とか水海道1まで行くの大変だねえ!

  96. 14648 匿名さん

    >>14646 匿名さん
    緑化条例だったっけ?それって5年とか10年で終わりじゃなかったっけ?

    >>14647 匿名さん
    水海道1はみどりの駅から水海道駅までバスがあるから楽な方だと思う
    これからは、旧制一高が中高一貫になるから色々変わっていくだろうね

  97. 14649 通りがかりさん

    水海道一はバスもあるし、守谷乗り換えもできるから普通かな。
    いずれにせよ中堅の県立が無さすぎるね。
    つくばエクスプレス沿線に県立高校新設するなり、過疎地域の高校移転するなりして欲しいな。

  98. 14650 名無し

    >>14649 通りがかりさん
    TX沿線に県立高校新設すれば、現状学校が少ないので、人気が出て中堅高にならず、上位校になりそうですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸