茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 14451 口コミ知りたいさん

    >>14450 名無しさん

    そのタクシーよく使いますが、なにが最悪だったんですかー?

  2. 14452 マンション検討中さん

    みどりの駅近辺のRCの賃貸マンションを探してるのですが殆ど空きがないのですね…

  3. 14453 マンション検討中さん

    >>14450 名無しさん
    どこも似たり寄ったりです。

  4. 14454 口コミ知りたいさん

    >>14449 匿名さん
    最悪やないか

  5. 14455 匿名さん

    >>14452 マンション検討中さん
    みどりのへようこそ
    良さそうなRCはなかなか空きがでないですね。でても夏とか変な時に出たりしてますが…みどりのでしたらd-room オススメですよ

  6. 14456 通りがかりさん

    >>14450 名無しさん
    名前がよくない。さと◯。

  7. 14457 名無しさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  8. 14458 名無しさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  9. 14459 匿名さん

    >>14457 名無しさん

    自分の家がわからないって言われてプロとして失格!!って怒ってる、で合ってる?

    そこまで最悪でもなくね?

    あ、罵声浴びせられたのか?

  10. 14460 名無しさん

    >>14459 匿名さん
    はい。そうです。住所はわからなくても
    分かりやすい自宅近くの目印の場所を
    教えて、送迎してくれるのは普通だと
    思いますがそれで、客に怒るドライバーで
    おそらく、予約を取った人とドライバーが
    別で、その辺のやり取りの行き違いで、私達客に逆ギレしてきました。会社の問題はそちらで解決してくれればと思います。それを客に言われても、、、なので、二度と使いません。

  11. 14461 通りがかりさん

    >>14460
    さとうタクシーは優しい運転手ばかりのイメージです。「標準語も敬語も話せないって苦情があって、みんな頑張ってっけど難しいな」って以前利用した時に言ってたのを思い出します。高齢のドライバーばかりなので少し優しい目で見てあげて欲しいなって思います。どの運転手に当たっても自分はいつも楽しく会話してもらえるので、大好きなタクシー会社です。

  12. 14462 匿名さん

    みどりのは必要最低限生活に困らない程度のものがあれば、それ以外なにもないのが魅力なのでは。欲を言えば土浦のおおつ野みたいな総合病院が近場に欲しかった。
    駅近が土地評価も下がらなくて資産価値維持としては良いと世論があるけど、tx線沿いで車メインなら主要市街地付近の駅から少々離れてもそっちのほうが生活利便性は高いと思うよ。つくばでいうならさくらや流星台、並木とかの研究学園都市ね。

  13. 14463 通りがかりさん

    さすがに地元のタクシーで住所がわからないってのは問題だよな。
    換地も終わって2年くらいは経ってるし。

  14. 14464 通りがかりさん

    >>14462 匿名さん

    総合病院だと救急機能もあるだろうから、結構救急車の音ストレスですよ。

    筑波大やメディカルがある周辺は1時間に何本も救急車通るし、ついでに記念や協同病院、学園病院に向かう救急車も良く通るからほんとサイレンの耳鳴りがするくらい。

    特に夜は多少離れてても響くんだよね。

    病院にサイレンがうるさいってクレームも度々入るみたいだよ。

  15. 14465 マンション検討中さん

    >>14462 匿名さん
    研究学園に住めば良いって話?

    誰に訴えてるの?

  16. 14466 検討板ユーザーさん

    みどりの中央のラブホまた満室になってたが、どこに需要あんだか。

  17. 14467 名無しさん

    >>14461 通りがかりさん
    きっと評判の悪いドライバーさんにあたって 
    しまったとは思いますが、流石に乗車してすぐに怒られたりすると、優しい気持ちにはなれません。ごめんなさい。良いドライバーさんだって、居るのは分かりやすい。

  18. 14468 周辺住民さん

    >>14450 名無しさん
    オーゾネタクシーはいかが?

  19. 14469 評判気になるさん

    >>14467 名無しさん
    私なら後からこんなとこでグチグチ書く前にその場で怒鳴り返すなり即会社に電話して責任者呼び出すなりがっつりやっちゃうけどな。
    やっぱりその場でしっかりとケリつけないと今回の様に後からフラストレーション湧き上がってきて、かと言って会社に直接クレーム入れる勇気もないから掲示板でうさ晴らす陰湿な手段しか無くなってしまう。
    客意識ひけらかしてる訳じゃなくて理屈の優位性はこっちにあるんだからしっかりと主張しないと。

  20. 14470 匿名さん

    >>14466 検討板ユーザーさん

    世間は三連休。満室にもなるでしょう。

  21. 14471 名無しさん

    >>14469 評判気になるさん
    そうですよね!私もその場でその会社で解決して欲しい旨は伝えてます。社長なりに話して欲しい事も、、、予約の電話をして、住所が分からないと言われた時点でタクシー会社を変えれば良かったと後悔したぐらいです。ちなみにこの掲示板で他のタクシー会社の評判を聞きたかっただけで、愚痴を言いたかったわけではありません。気分を害してしまっていたら、申し訳ないです。もう、この話は終わりにします。

  22. 14472 購入経験者さん

    マルシェ向かいの駐車場はどうなりますかね~
    面積的には交番に最適なんですけどね。

    駐車場の管理会社が変わるだけってオチもありますけどね。
    マルシェが不調だがらテナント物件も出しづらいだろうし・・・。
    駅前交差点角地だから気になりますね!

  23. 14473 通りがかりさん

    久々に研究学園の方に日中出掛けたけど、渋滞ひどかったわー。
    とりせんの交差点とか。

    工場近いのはたまに傷だけど、程よくゆったりしたみどりのが好き。

  24. 14474 通りがかりさん

    >>14473 通りがかりさん

    何の報告?
    みんな知ってるで。

  25. 14475 検討板ユーザーさん

    みどりの保育園の近くに、まもなくオープンするケーキ屋さんが、ご挨拶に見えました。
    試食品のケーキも頂きました。
    お店の名前は「お菓子工房 Arisbell」です。

    1. みどりの保育園の近くに、まもなくオープン...
  26. 14476 検討板ユーザーさん

    アリスベルの営業時間は午前10時から午後7時まで。
    火曜日はお休みです。

    1. アリスベルの営業時間は午前10時から午後...
  27. 14477 名無しさん

    マルシェ向かいの駐車場は広さ的にクリニックになるんじゃないかな

  28. 14478 通りがかりさん

    >>14477 名無しさん
    できてほしい!!
    のですが、クリニックはメディカルモールに入りそうじゃないですか?

  29. 14479 マンコミュファンさん

    Twitterで見かけました
    まさかのマルシェ?(笑)

    1. Twitterで見かけましたまさかのマル...
  30. 14480 通りがかりさん

    >>14479 マンコミュファンさん

    マルシェかアントラーズ斜め向かいのキッチンすみれの跡地ですかね?

  31. 14481 マンコミュファンさん

    >>14480 通りがかりさん
    あーなるほど!
    こないだ内装やさんが窓際に白い棚のような板を付けてるのを見ました。
    関係有るかどうかは謎ですが、すみれや跡地が動き始めているのは確かですね!

  32. 14482 口コミ知りたいさん

    >>14479 マンコミュファンさん

    わー!
    ドリンクのお店は嬉しいけど、今さらタピオカ…(笑)

  33. 14483 マンコミュファンさん

    この萬事達ホールディングスって会社いくら検察しても出なくて詳細不明です(笑)

  34. 14484 マンション検討中さん

    検察?検索したら出てくんじゃないかな?
    https://www.wsddodo.com/

  35. 14485 マンコミュファンさん

    >>14484 マンション検討中さん
    すごい!
    【検索】の仕方が悪かったのか見つけられませんでした!

  36. 14486 通りがかりさん

    キッチンすみれやの後はカフェ系っていう書き込みありましたし、可能性高いですね。

    アントラーズの人も買えますし。
    ファミマがあるからタピオカだけで成り立つかは不明ですが、、、

  37. 14487 匿名さん

    >>14484 マンション検討中さん
    出てくんじゃないかな?
    じゃなくて出てきましたよ!とかで良いじゃんね。感じ悪~い

  38. 14488 通りがかりさん

    >>14487 匿名さん
    血眼になって我先にと探したんだろうから多目に見てやれよw

  39. 14489 名無しさん

    そうそう、家庭が満たされて無くて不幸な匂いプンプンするよな。
    可哀想に(笑)

  40. 14490 名無し

    >>14486 通りがかりさん
    あれ?イタリアンじゃなかったっけ?

  41. 14491 匿名さん

    >>14490 名無しさん

    そうです。イタリアンです。
    インスタにも予告載ってますから。

  42. 14492 匿名さん

    >>14491 匿名さん
    なんでキレてんの(笑)

  43. 14493 ご近所さん

    >>14492 匿名さん

    キレてるようには見えないけど。

  44. 14494 口コミ知りたいさん

    もしかしてこのタピオカ屋さんの場所ってみどりの東のヨコレイの近くのずっと空きテナントだったところ?
    最近工事してますよね

  45. 14495 通りがかりさん

    >>14490 名無しさん

    じゃータピオカは別か。

    マルシェもあるけど、テナント物件は2丁目や中央にいくつかあるからねー

  46. 14496 匿名さん

    マルシェも一昨日あたり業者入ってましたよ。タピオカだけだとマルシェが可能性高いのでは?色々動きあって楽しいですね^_^

  47. 14497 マンコミュファンさん

    中央にある医薬品卸のムトウ、深夜の荷降ろしうるさくないですか?
    一回おさまったと思ったんだけど…続くようならもう少し静かにやってほしいと言おうかな

  48. 14498 匿名さん

    ケーキにタピオカドリンク・・・
    たまのご褒美や、試しに一杯ならいいと思いますが、習慣化はお気をつけたほうが。
    十年後の糖尿病と、女性のお肌の大敵=糖化にご注意を。

  49. 14499 マンコミュファンさん

    >>14498 匿名さん
    ケーキとタピオカ習慣化するやついんのかよ(笑)

  50. 14500 通りがかりさん

    最近MINISTOPの信号からクルムの方に入っていって、トラック並んで危なくね?
    駐禁ではないかもしれないけどあそこ通り多いから迷惑。

  51. 14501 マンコミュファンさん

    >>14498 匿名さん
    経験者は語るってやつ?
    お気の毒様

  52. 14502 周辺住民

    >>14500 通りがかりさん
    長い距離、道路の半分を占拠しているので、こんな状態では、信号か整理員が必要だと思います。
    工場跡地の更地化が終盤なので、そのための車両と思っていました。

  53. 14503 マンコミュファンさん

    やっとマルシェの歩行者信号付いたね(^_^;)

  54. 14504 名無しさん

    マルシェでタピオカはやっていけないでしょう
    ゴンチャとかの大手ならまだしも、>>14479の旧店名も聞いたことないし
    せめて1年前に期間限定で出店とかだったら…いくら流行りが遅れてくる地方とはいっても、今さらタピオカは勝機なしだと思う

  55. 14505 マンコミュファンさん

    >>14504 名無しさん
    すいません、業者の方に直接言ってもらっていいですか(笑)

  56. 14506 通りがかりさん

    中央の工事入ってるテナント気になる

  57. 14507 マンコミュファンさん

    >>14506 通りがかりさん
    測量事務所のとなりですか?
    なんかそれと関連のあるテナントなんですかね~
    あそこに飲食店とかは無さそうだしなー

  58. 14508 マンション掲示板さん

    でも一応マルシェは駅前だし、タピオカあればまあまあ人は来るかもしれないね。
    あと普通にコーヒーとかカフェオレとかアイス類なんかもあればカフェがわりに使えるかもね。
    ただ2階だったり道から見えない場所に入っちゃったら危険だね。

  59. 14509 マンション掲示板さん

    >>14508 マンション掲示板さん
    いや、でもたかがみどりの駅前だもんな…
    でも鹿島に電車で通ったり応援で来る家族とかは使えるかも??

  60. 14510 通りがかりさん

    マルシェ、アーデン音楽館の2つ右隣で内装工事のような事をしていました。
    楽しみですね。

  61. 14511 周辺住民

    >>14510 通りがかりさん

    マツエクとアーデン音楽館の間の真ん中の区画、シャッターが開いていて、脚立が見えますね。
    お店が入るとしたら嬉しいな。

  62. 14512 口コミ知りたいさん

    >>14505 マンコミュファンさん

    はぁ?つまんね

  63. 14513 通りがかりさん

    >>14511 周辺住民さん

    楽しみですね!!

    マルシェのホームページは更新されてませんが、、、。

  64. 14514 通りがかりさん

    ライフガーデンができて人の流れが変わったから東口も賑わいそうだな。
    マルシェもとんとん拍子に埋まり始めるかもね!

  65. 14515 通りがかりさん

    みどりの中央のヨコレイの近くの結構広めな土地は何が出来るんでしょうか?

  66. 14516 口コミ知りたいさん

    >>14515 通りがかりさん
    たしか重機のレンタル会社だったと思います。千葉リースなんとか?って名前でした

  67. 14517 匿名さん

    タピオカ…
    1ヶ月で潰れた店知ってるからなんとも言えねえ。
    まあ、茨城だからまた違うのかもしれねえけど。

  68. 14518 名無しさん

    >>14517
    別に好きにオープンして潰れる分にはどうでもいいけど、マルシェでそれやられたら出店考えてる業者にも少なからずイメージに悪影響及ぼしそう

  69. 14519 匿名さん

    こんなにも歓迎されないタピオカって…

  70. 14520 口コミ知りたいさん

    >>14519 匿名さん

    わたしは楽しみにしていますよ!

  71. 14521 通りがかりさん

    マルシェでやるならタピオカだけでなくカフェ機能もあるのかな?

  72. 14522 マンション検討中さん

    何がオープンしてもネガティブ発言しかしない民度の住民が多いので、気にしないこと!

  73. 14523 評判気になるさん

    >>14512 口コミ知りたいさん

    シコって寝ろ

  74. 14524 マンション掲示板さん

    >>14522 マンション検討中さん
    誰が気にしてるって書いた??

  75. 14525 口コミ知りたいさん

    マルシェでタピろう

  76. 14526 名無しさん

    他県から引っ越してきたものです。この辺りでどんど焼きをやる場所はありますか?

  77. 14527 付近住民

    >>14526 名無しさん
    小田城跡でやるらしいです。

  78. 14528 通りがかりさん

    >>14526 名無しさん
    明日、小田城跡で開催されますよ

  79. 14529 名無しさん

    返信ありがとうございます。明日、小田城跡行ってみたいと思います。

  80. 14530 匿名さん

    明日雪予報出てるね気をつけて

  81. 14531 口コミ知りたいさん

    みどりの駅から徒歩で行けるマッサージ、どこがありますかね?
    行ったことあるところがあれば感想もおしえてください。

  82. 14532 通りがかりさん

    南だけど今朝もくさかったぞ!
    どうなってんだみどりのの環境は!
    不動産屋からも全然そんな話聞いてない!

  83. 14533 評判気になるさん

    不動産屋が臭いしますなんて言わないでしょう。
    直接不動産屋に苦情を言えば!

  84. 14534 通りがかりさん

    >>14533 評判気になるさん

    そのとーりー

  85. 14535 口コミ知りたいさん

    え。いうでしょ。

  86. 14536 評判気になるさん

    不動産屋はいい事しか言わないよ。
    自分で立地を調べなければいけません。
    住んでしまってから臭いがどうのと言っても?

  87. 14537 周辺住民

    お正月の何日かは、煙突から煙が出ていなかったのですが、今朝は、東に向かって白い煙がもくもくと流れていましたね。
    もちろん、この煙が匂いのもとになっているのかは、定かではありませんけれども。

  88. 14538 評判気になるさん

    なんども臭いに関する投稿があるけれど、元々工業地域に隣接した住宅地なのです。
    そこを選んだのはなぜ?

  89. 14539 匿名さん

    学園に繋がる道路沿いのホロバシャってステーキ屋家族で行きました。
    繁忙時間避けて行ったのに先ずいらっしゃいませが無く黙って席に通されしかもこっちがお願いしないとと水も出て来ない。肝心の肉もうーん。二度目はないな。
    暫くして坂東太郎グループだと聞いて閉口した。
    顧客に対するおもてなしを標榜してる会社じゃないの?
    サラダのドレッシングが独特のピーナッツ味っぽいのでまさかと思って判明した。
    ステーキもハンバーグも頼みの接客もダメだし大人しくうどんだけやってた方がいいんじゃないかと言うのが素直な感想でした。

  90. 14540 匿名さん

    幌馬車は境町にあっていつも混んでいましたが、坂東太郎傘下に入ってから美味しくなくなったというのを何度か聞いたことがあります。

  91. 14541 マンション掲示板さん

    >>14539 匿名さん
    傘下の葵カフェも微妙だよ
    まあちなみにここはみどりのスレだしクレームなら直接どうぞ
    返事は来るけど、直接謝りたいからっていってアポとろうとしてくるよ(笑)

  92. 14542 マンション検討中さん

    >>14504 名無しさん
    大丈夫だよ。

    この辺の人達まだ飲んだ事ないから。、

  93. 14543 マンション検討中さん

    >>14538 評判気になるさん
    学園の森に買えなかったからだよ!

  94. 14544 通りがかりさん

    だいぶ場所が限定されてしまうのは承知の上ですが投稿します。
    戸建てタイプの賃貸に住んでますが、完全な戸建てではなく一部が隣家と繋がっています。
    (2階のクローゼットが外壁から出っ張って隣接してる)

    木造なので仕方ないですが、この隣接部分を通じて隣家の騒音が響いてきます。
    階段の上り下りなんかが顕著で、隣接してない1階にいるのに隣家の足音が響いてくる始末です。
    (コタツで寝てても床から足音が響いてくる状況)

    単純に木造だからだけではなく、隣家の方の足音のたて方が煩いというのもあるでしょうが…
    (階段の上り下りで、かかとで「ダンッ!ダンッ!」と音を立てて歩くタイプ)
    自分は元々足音を気にしてソロリソロリと歩くので非常に気になります。

    これまでに管理会社にも相談して、近隣も含めて注意の紙を投函してもらい一時は軽減されましたが、喉元過ぎればなんとやら、今では以前より酷い始末。

    隣家に住む人はこちらで選べませんが、物件は選べますので、このような構造の物件にはご注意いただきたいです。

  95. 14545 匿名さん

    >>14544 通りがかりさん

    管理会社にも相談してるなら後は引っ越すしかないのでは?
    わざとじゃなくて、足音立てて歩く人いるからそういう人なのかもしれないし。
    賃貸なのがせめてもの救い。

  96. 14546 匿名さん

    >>14544 通りがかりさん
    今賃貸探しております。参考までに伏字やヒント大丈夫なので教えてほしいのですが、施工会社はどちらですか?

  97. 14547 通りがかりさん

    2020年3月1日(日)11:00オープン
    イタリアンカフェ Crescita(クレシータ)
    https://newbalance-arena.com/archives/654.html
    鹿島アントラーズつくばアカデミーセンターのすぐ目の前

  98. 14548 匿名さん

    >>14544 通りがかりさん
    アパートなどは、構造の問題もあると思いますが、お隣さんへの配慮がとても大切ですよね。
    くつろげる場所での音問題、とても辛いですね。同情します…
    足音大きい人、私も苦手です。

  99. 14549 通りがかりさん

    アパートやマンションの時点で隣人や上階の生活音は避けられないからな。
    音を気をつける人もいれば全く気をつけない人もいるし。
    ある程度しっかりした分譲マンションならそれなりに防音だろうけど。

  100. 14550 通りがかりさん

    >>14547 通りがかりさん

    テイクアウトや配達ありだって!!


    ピザ配達できそうだね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸