茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 14051 匿名さん

    新都市中央道りが3月までにできるわけないでしょう。
    土地の買収もできていないのに。
    遅れれば10年後かな。

  2. 14053 通りがかりさん

    カワチ電子マネー使えないのは痛いなー

  3. 14054 通りがかりさん

    カスミは綺麗でいいけど、カワチが特段安くなくて微妙な印象。

    セキが一番安いかなぁ

  4. 14055 名無しさん

    気のせいかもしれないけどみどりの近辺に住んでる旦那さん達ってよくこれで結婚出来たなって見た目の人多いよね。
    それか**っぽい似た者夫婦とか。

  5. 14065 通りがかりさん

    >>14055 名無しさん
    あー、僕の事ですね。
    すいません(涙)

  6. 14071 匿名さん

    [No.13904~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・個人を特定した中傷
    ・削除に関する話題

  7. 14072 口コミ知りたいさん

    デニーズは12/18オープン予定だそうです。

    https://townwork.net/detail/clc_3373213309/

  8. 14073 匿名さん

    久しぶりにすみれや行ってきた
    学食並みの値段で味も良いし、スペースも広々してて、そこらのファミレスレスより遥かに良いねやっぱり。
    お弁当も便利だし、閉店残念すぎる。

  9. 14074 マンション掲示板さん

    このスレを良いスレにしたいと思って人が多いと思うのに残念。万博スレで交番の話が出てたけどみどりのにもほしいですね。でもなんといっても図書館がほしい。

  10. 14075 名無しさん

    今後益々人口増加するので、駅前に交番欲しいですね。
    どこにお願いすれば交番って出来るんですかね。

  11. 14076 匿名さん

    いきなり質問すいません
    家に月1くらいでゲジゲジ がでるんですが
    みなさんのところはどうですか?

  12. 14077 通りがかりさん

    >>14076 匿名さん

    戸建てだけど全く出ないかな

  13. 14078 通りがかりさん

    >>14076 匿名さん
    中央住みです。
    四年前に出ました!3年前は蟻でした。
    ゲジゲジがいるということは、他の害虫はいないと思いますが、本当に嫌ですよね。あの動き…。
    我が家はおそらく、エアコンのドレン配管にきちんと防虫のキャップがなかったので、そこが原因かと思います。天井にいたこともあったので。泣

    家の周りに白いアース製薬の虫コロリを撒いたら、効果的でした。

  14. 14079 匿名さん

    >>14076 匿名さん
    そろそろ冬なので出なくなりますよ。
    我が家も以前は週に何匹か侵入されましたが、近所の空き地が減るにつれてゲジやらヤスデやらが激減しました。
    ヤスデなんかはは最盛期で1日10匹ぐらい出て泣きましたが、今年は5匹ぐらいしか見てません。
    だから虫は空き地が減るまでの我慢ですね、多分。

  15. 14080 口コミ知りたいさん

    夜なめくじが出ます…皆さんのところはいませんか?

  16. 14081 匿名さん

    >>14080 口コミ知りたいさん

    庭の草花や鉢には大発生して食害します。
    顆粒状の薬を撒いて駆除したり、餌で呼び寄せる小さな罠で捕獲したりしています。

  17. 14082 通りがかりさん

    ゲジゲジは外にいるぶんにはシロアリとかゴキブリも食べてくれる益虫なんですけどね。

  18. 14083 匿名さん

    2丁目の西谷田川沿いの一条工務店の住宅はどんどん出来上がり、入居も進んでいるようですが、陣場のこの2棟はまだ入居者がないようです。
    完成してからずいぶん日が経ったような気がするのですが。

    1. 2丁目の西谷田川沿いの一条工務店の住宅は...
  19. 14084 評判気になるさん

    >>14076 匿名さん

    玄関から入ってきます…めっちゃ出ますが、ゲジゲジはゴキを食べてくれるのか、都内で見るようなサイズのゴキ全く見ませんね。。。どちらがいいのやら(泣)

  20. 14085 口コミ知りたいさん

    >>14083 匿名さん
    場所が良くないですよね。

  21. 14086 通りがかりさん

    >>14083 匿名さん

    車通りが極めて多いし、たしか陣場だからみどりの学園でもない?

    個人的にはデザインもあまり好きじゃない。
    わざわざこれを買う必要を感じないかな。
    特段値段も安くないし

  22. 14087 口コミ知りたいさん

    2019年3月のストリートビューの画像を現況のような説明つけて投稿して、営業妨害で訴えられないように気をつけてくださいね。

  23. 14088 eマンションさん

    みどりの保育園近くのケーキやさん、今日厨房機器の搬入してました。オープンまで約一ヶ月とのことで楽しみです!

  24. 14089 口コミ知りたいさん

    >>14087 口コミ知りたいさん

    仮に訴えたとしても損害額なんかあるわけもあるまいし
    現実的じゃない
    神経質すぎるんじゃないか

  25. 14090 匿名さん

    >>14087 口コミ知りたいさん

    素朴な疑問を書いただけです。
    他意はありません。

  26. 14091 匿名さん

    私も、みどりの保育園近くのケーキ屋さんと噂されている建物の中に、厨房機器を搬入しているのを偶然、目撃しました。
    その様子をスマホで撮影していた店主と思しきご婦人に、いつオープンなのかをたずねみようかとも考えましたが、結局、しませんでした。
    オープンが楽しみです。

    1. 私も、みどりの保育園近くのケーキ屋さんと...
  27. 14092 eマンションさん

    >>14091 匿名さん
    かわいい外観で楽しみですよね!

  28. 14093 匿名さん

    >>14087 口コミ知りたいさん

    もともと、ここは、新築分譲マンション等に関する掲示板なのですから、こういった書き込みこそ、本来の趣旨に沿ったものです。
    そこには、住宅供給業者にとって、有利な情報も、不利な情報もあって当然です。

  29. 14094 匿名さん

    >>14090 匿名さん

    訴えられるかどうかは別として、その理由は通用しない。
    そういう安易な考えに一石を投じてるんじゃないかな、14087さんは。

  30. 14095 マンコミュファンさん

    コートダジュール、持ち上げられ過ぎ感と特に学園店は天狗感があってあんまり好きじゃないけど、味は素直に美味しいと思ってるから、そこでやってた人の店って言うのがすごいたのしみ!

  31. 14096 通りがかりさん

    >>14087 口コミ知りたいさん

    むしろ宣伝になってる件

  32. 14097 通りがかりさん

    カスミの不二家でクリスマスケーキホール買えるのは楽でいいわ

  33. 14098 口コミ知りたいさん

    >>14097 通りがかりさん

    なにげにすごい便利ですよね?
    クリスマスとか誕生日とかにホールケーキ予約して、ちゃちゃっと取りに行けて、不二家のケーキなんて!

  34. 14099 匿名さん

    不二家のケーキかぁ。
    昭和の牧歌的な風景を思い出すなぁ。

  35. 14100 匿名さん

    荒井製作所の跡地って何かできるんですか??

  36. 14101 匿名さん

    >>14097 通りがかりさん

    そうなんですか?知らなかった!それは助かる!

  37. 14102 匿名さん

    >>14100 匿名さん

    以前、どなたかが物流関係って書いてましたが、実際どうなのでしょう?
    工事が進んで、建物がすっかり取り壊されましたね。

  38. 14103 マンコミュファンさん

    つくばはたくさんケーキやさんパンやさんカフェ揃ってるけど、そんなに頻繁に行けるもんじゃないし、たまに不二家とかコージーコーナーとかシャトレーゼとか、普通に買いやすいとこのが食べたくなるんだよな。
    カスミに不二家入って嬉しい!

  39. 14104 通りがかりさん

    >>14101 匿名さん

    不二家のところにクリスマスケーキのパンフレットありました!
    予約は16日までのようです!

  40. 14105 口コミ知りたいさん

    >>14089
    >>14093

    ・ストリートビュー画像を使って3月の画像を現在と捉えられかねない
    ・その画像により営業妨害の恐れあり

    を注意してね?と予防喚起すると批判されるわけか。残念。

  41. 14106 検討板ユーザーさん

    >>14091 匿名さん
    1月22日オープンの予定らしいです。
    楽しみですね!
    クリスマス前なら良かったのにー

  42. 14107 通りがかりさん

    >>14105 口コミ知りたいさん

    3月もなにも現況で売れてないのなら変わってなくね?
    売れていて人が住んでいるなら問題だが

  43. 14108 検討板ユーザーさん

    だいたいGoogleで誰でも見れるのを、もっとちぃぽけな掲示板に貼ったところで、損害はでません。

  44. 14109 検討板ユーザーさん

    Google的にはアウト
    工務店はべつにー

  45. 14110 通りがかりさん

    もーいいよめんどくさい
    一生懸命みんなスルーしようとしてんのわからんかね(笑)

  46. 14111 匿名さん

    >>14106 検討板ユーザーさん
    まだ今の職場で働いているらしいので、さすがにクリスマス前に辞めることは出来ないんだと思います(^_^;)
    はやくチラシとかみたいですね!

  47. 14112 口コミ知りたいさん

    >>14106 検討板ユーザーさん

    いまいちまだ場所がわからないのですが、チラシがくるといいなぁーたのしみです!

  48. 14113 匿名さん

    新しいケーキ屋さん(?)付近の地図です。

    1. 新しいケーキ屋さん(?)付近の地図です。
  49. 14114 匿名さん

    地図、ちょっと修正しました。

    1. 地図、ちょっと修正しました。
  50. 14115 みどりの南在住

    工業団地の悪臭に耐えかねて、検索してみたらこの掲示板がヒットした。
    前から荒れ気味に話題になってるんですね。
    過去レスを参考に、ひとまず市役所に相談してみます。

  51. 14116 通りがかりさん

    最近近くで事故が多いですね。
    先週から続けて354号で朝と夕に事故が続いてる気がします。
    先ほども福田坪交差点で事故ってました。

  52. 14117 匿名さん

    >>14116 通りがかりさん

    今朝美容室の近くで事故現場を見ましたが、夕方もですか!多いですね。
    ありがとうございます

  53. 14118 口コミ知りたいさん

    >>14114 匿名さん
    ありがとうございます!
    ちなみにクルムヒルズの中から行くんですかね?

  54. 14119 通りがかりさん

    やっぱ工場団地の匂いは産廃業社の影響ですかね?
    沼尻は倉庫ですし、製鐵って感じもしないですし

  55. 14120 名無しさん

    産廃っぽい匂いではありますが、一般市民では断定は難しいですね・・・。
    やはり役所などが正式に調査して特定し、行政指導しないことには進展しなさそうです。

  56. 14121 匿名さん

    >>14118 口コミ知りたいさん
    クルムヒルズの中には入らずに、クルムヒルズを取り囲む道を進みます。
    クルムヒルズの周りを一周する道です。

  57. 14122 検討板ユーザーさん

    コンクリートもくさいよ

  58. 14123 検討板ユーザーさん

    法令的に問題のある程度で、税金で補助できれば、改善できるかも。
    つくば市が工業団地に補助出して誘致を推奨してるからがんばりましょう!

  59. 14124 匿名さん

    ケーキ屋さんまでの詳細地図です。

    1. ケーキ屋さんまでの詳細地図です。
  60. 14125 名無しさん

    ケーキ屋さんも良いけれど、カフェも無いですよね
    駅前だしカフェ、交番、郵便局あたりはできて欲しい
    さらに言えばカインズホームも・・・

  61. 14126 匿名さん

    >>14115 みどりの南在住さん

    みどりの東も臭いです。
    今も臭くなってきて下水?みたいな臭いです。朝から今まで数回臭いです。

  62. 14127 通りがかりさん

    >>14119 通りがかりさん
    以前、日昇に業務で発生した土砂や汚泥を廃棄しに行っていましたが、相当な臭いが発生していました。

  63. 14128 匿名さん

    学校もマンモス校になるぐらい人口が増えるから交番欲しいです。
    どうやったら交番って出来るかわかりますか。(嘆願書など)
    調べても良くわからなくて。

  64. 14129 口コミ知りたいさん

    みどりの駅前の、イルミネーション点灯式の際に交番設置は、県にお願いしているって説明がありましたよ。
    あと飲食店は子供じゃなくて大人が増えないと作れない的な説明もしてましたね。

  65. 14130 マンション掲示板さん

    >>14129 口コミ知りたいさん
    なるほどね~納得。

  66. 14131 口コミ知りたいさん

    >>14128 匿名さん

    まえに署名活動してましたけど、その後なにも動いてませんね…

    県にお願いしてるとのことなので、それに任せるしかないですねー…

  67. 14132 匿名さん

    皆様のおすすめの歯医者さんてどこでしょうか?
    駅前の歯医者さんに通っていましたが、かぶせものが短期間で二度も外れたので、他を探そうと思っています。

  68. 14133 マンション掲示板さん

    >>14132 匿名さん
    真瀬の飯泉歯科は子供から大人まで見てくれて治療が早いし、先生はおしゃべりで好き嫌い別れそうらしいですが、いいとこ見つけたと旦那がいってました。

  69. 14134 通りがかりさん

    工場からモクモク出てる煙が臭いのもとなのかな?
    だとしたら浄化の性能上げてほしいな。

  70. 14135 匿名さん

    >>14133 マンション掲示板さん

    教えていただきありがとうございます!
    真瀬郵便局の近くですよね。
    行ってみます。

  71. 14136 口コミ知りたいさん

    >>14132 匿名さん
    最近通いはじめたのですが、短期間で取れた時はどんな対応でしたか?「あ、すいません」みたいな感じですか?取れても親身に対応してくれたら問題ないのですがね…

  72. 14137 通りがかりさん

    >>14134 通りがかりさん
    みどりの一丁目に住んでいます。半年前あたりはすごく臭う日がありましたが、この3、4ヶ月は臭いません。
    南風が吹く時期に一丁目が臭って、最近の北風の時期にみどりの南、みどりの東で臭いを感じるなら、やはり臭いのもとは間にある工場の煙突の煙なのではないかと思います。
    小さい子供を育てていて、外で遊ばせているときにすごく臭うと子供に将来健康被害とかは出ないかと不安になるので、本当になんとかして欲しいです。

  73. 14138 マンション掲示板さん

    >>14137 通りがかりさん

    みどりの中央ですが1回も臭ったことないです。中央の方みんなそうなのかな。

  74. 14139 匿名さん

    煙もくもくの工場地区に住むなんて普通は不安だけど安いから仕方なく買ってしまった末路で。。。

  75. 14140 名無しさん

    安いから、というより駅や学校に近いから買ってしまった。
    駅や学校近くに悪臭を放つ工業団地があるとか、配置ミスだよねえ。。。

  76. 14141 匿名さん

    >>14136 口コミ知りたいさん

    そうなんです、。それはすみませんでしたねとかごめんなさいとかがあれば別に構わないのですが、「あーはずれたんですねー」という感じで、「あの、この前も外れて、今回2回目なんですけど…」と申し出るも「そうですかー」とサラリと流された感じです。
    それでもうここはいいかなあと思ってしまって。

  77. 14142 口コミ知りたいさん

    >>14141 匿名さん
    そうなのですね(T-T)それは嫌な思いしましたね。それにしては結構人気ですよね?駅近だからでしょうか。。

  78. 14143 匿名さん

    工業団地はつくばみらい市にある。つくば市の住民の意見が通る問題ではない。通したいなら
    政治的権力が必要だ。

    そもそも、こんなところに駅(みどりの駅)ができる予定ではなかった。当初はもっと谷田部庁舎の近くの予定だった。

    こんなところに駅ができたのは、地元の権力者と地元の市議会議員の意向によるもの。

    皆の衆、諦めよ。

  79. 14144 検討板ユーザーさん

    臭いは大変なのかもしれないけど、あんまり住んでる地区の問題書きすぎると資産価値マジでなくなるよ。

  80. 14145 名無しさん

    ファミマの太った店員さん、接客時の語尾に謎の響きがあるんだけど。「〇〇円ですーちょと」みたいな。あれなんなの。面白くて嫌いじゃないけど。

  81. 14146 匿名さん

    >>14138 マンション掲示板さん
    昨日の朝はちょっと耐えられないほど匂いましたよ@中央
    普段はそんなことないんですが。

  82. 14147 地元民

    >>14145
    アントラーズに近い方のファミマ?

  83. 14148 通りがかりさん

    夏は一丁目方面
    冬は中央南方面なのかな風向き的に。

    工業団地っていっても煙を出す焼却してる会社が問題なんだよな。

  84. 14149 通りがかりさん

    >>14140 名無しさん
    工場地域は安いから仕方ないけど、
    一貫なんて数年前から問題だらけで見直し廃止してる地域が多い中、つられて買うとか。。

  85. 14150 口コミ知りたいさん

    >>14145 名無しさん
    ツボで大好きですw
    いつも仕事一生懸命ですよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸