茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 11001 口コミ知りたいさん

    来月ブルーベリー狩りしたいのですが、おすすめあったら教えてください!

  2. 11002 匿名さん

    >>11000 匿名さん

    痛々しい

  3. 11003 匿名さん

    あなたも刺激のないつまらん日々を送っているんですね。
    日曜の15時にわざわざこの文章だけ載せてどうしたの?

  4. 11004 eマンションさん

    >>11003 匿名さん

    暇すぎて構ってほしかったんじゃん?

  5. 11005 通りがかりさん

    何が痛々しいのかわからない。

    むしろ痛々しいというのをわざわざコメントする方が痛々しい笑

  6. 11006 名無しさん

    また始まるのか(;´゚д゚)ゞ

  7. 11007 名無しさん

    この掲示板の趣旨に合わないとか書き込めば文句言われて住人追い出してすっかり過疎化しましたね。なんでこんなつまらなくなってしまったのかなぁ。街が発展しないからから話題も尽きるよね

  8. 11008 通りがかりさん

    結構良いペースで発展してると思うけどね。
    2年前はセキドラック、坂東太郎、ビックハウス、みどりの学園、みどりの中央公園、ウイングマルシェも無かったし、今はダイワが複合施設作ってるんだぜ。

    トヨタ、日産、ホンダのディーラーも無かったしな。日産はあったか?

  9. 11009 通りがかりさん

    個人的には近くには控えめに言ってはま寿司かスシロー、山岡家、イエローハット、パンのペニーレイン、大戸屋
    、西松屋、郵便局、小児科、タリーズ入ってるTSUTAYA、全然近隣にない眼科、松屋、ほっともっと、ホームセンターが欲しい。

  10. 11010 eマンションさん

    郵便局は良いよね。ほしい。

  11. 11011 名無しさん

    図書館か図書室も切実に欲しい。もし近所にあったら老後は日中入り浸るのが夢。

  12. 11012 匿名さん

    発展って何だろうね。
    おやすみなさい★

  13. 11013 匿名さん

    ホームセンター、ジェーソン、やよい軒、日高屋が欲しいよ

  14. 11014 通りがかりさん

    ウイングマルシェにペニーレインとかいいですね!
    核となる店舗が入ってくれるとウイングマルシェも埋まり始めると思うんですけどね

  15. 11015 マンション掲示板さん

    ほんと、図書館とかアントラーズとなりにできるって期待したのになあ。

  16. 11016 名無しさん

    回転寿司ほしいね。

  17. 11017 eマンションさん

    IMAのとこのコインランドリー
    ポイントカードできてて貯まったらIMAのケーキセット無料とかランチ半額とかできるらしくて嬉しい。

  18. 11018 匿名さん

    >>11017 eマンションさん
    そのイマは、1,000円以上で1ポイントを何回か貯めるとホールケーキ貰えるってやってますよ♪

  19. 11019 匿名さん

    その調子で中央とか東にも飲食店増えないかな

  20. 11020 名無しさん

    これ読んでると東の方はみどりのじゃないのかーって気分になる

    https://www.tsukuba-style.jp/blog/2019/06/22201.html

  21. 11021 通りがかりさん

    東は開発がまだまだだからね。
    駅とみどりの学園から遠いから住宅メーカーも後回しって感じだね。

    今は南と2丁目に注力かな。

  22. 11022 匿名さん

    東もみどりのですよ。大人気のスイーツ店もあるし。地価でいったら1丁目→中央→2丁目→南→東かな。みどりの は駅前現状あんまりだけど、やっぱり駅近は便利ですよね。

  23. 11023 名無しさん

    このスレちょくちょく東コンプレックス民がいるよね
    そんなに卑下しなくても、といつも思う

  24. 11024 通りがかりさん

    東に3年前くらい購入したジェーソンが店舗建てれば雰囲気変わるんだけどね。

    計画無くなったのかな?

  25. 11025 匿名さん

    お散歩がてらピクニックベーカリーに行ってみたいのですが、ベビーカーでの買い物は厳しいでしょうか?

  26. 11026 匿名さん

    ジェーソンщ(゚д゚щ)カモーン

  27. 11027 匿名さん

    店内がそれほど広くないので、他のお客さんがいた場合ちょっと厳しいかと思います。ベビーカー入れてもいいか、行った時にお店の人に聞いてみてはいかがでしょう。

  28. 11028 匿名さん

    >>11027 匿名さん

    アンカーつけるの忘れた!
    11025さんへです。

  29. 11029 名無しさん

    ジェーソン要らなくね?ドラッグストアとあんまり変わらんし、その手の店はもういらん(`へ´*)ノ

  30. 11030 口コミ知りたいさん

    >>11025 匿名さん
    ベビーカーで何度か行ったことあります。
    11027さんがおっしゃるように店内が広くないので他のお客さんがいると邪魔になってしまうのと、
    入り口が手動のドアなので出入りが大変かもしれません。
    お昼時などお客さんがたくさんいる時間帯を避けて行くといいかもしれません。

    私も一息つきたいときに美味しいパンを求めてよく行きます。
    ママ(パパかもしれませんが)と赤ちゃんのいい気分転換になればいいですね(^-^)

  31. 11031 匿名さん

    ベビーカーの件、お二方ともありがとうございます!
    お散歩中、ふらっと寄れるところがあると嬉しいなあと思い(^^)
    外に停めさせていただくか、抱っこか、どちらにしても空いてる時間帯を狙っていくのがよいですね!

  32. 11032 名無しさん

    ジェーソンは他での売れ残り品を安く売ってたりするので役に立ってるよ?

    豚汁の缶ドリンクやハバネロチョコレートが19円とか、名前だけ見たら微妙なの多いけど、口にしてみると意外とイケる。

    ブルボンのココナッツミルク飲料もたまに49円とか99円で売ってたりするから箱買いする。

  33. 11033 通りがかりさん

    東にスーパーはできなそうだからジェーソンくらいのお店があるとちょっとした買い物に便利かな。

  34. 11034 匿名さん

    ジェーソンщ(゚д゚щ)カモーン
    トライアルщ(゚д゚щ)カモーン

  35. 11035 通りがかりさん

    >>11031
    ベビーカー大丈夫ですよ!
    お店の外だと駐車場で危険なので、お客さんいなければ店内の端に寄せとけばオッケーです。
    お店の方も忙しくなければドアを開けてくれるので慣れてそうですよ。

  36. 11036 匿名さん

    >>11035 通りがかりさん
    そうなんですね!わざわざありがとうございます。
    ベビーカー問題難しいですよね。
    ではちょこっと覗いてこようと思います(^^)

  37. 11037 通りがかりさん

    >>11036 匿名さん

    出遅れましたが、わたしもよくベビーカーでパン買いに行きます!
    混んでるとちょっと邪魔になってしまうので、すいてる時間がいいですね!
    でも午後だともうあんまりいいパンないので…午前の早めがおすすめです。

  38. 11038 検討板ユーザーさん

    ジェーソンは本当にいらない!!!

  39. 11039 匿名さん

    >>11037 通りがかりさん
    結局今日は日差しが強すぎて行きませんでした(笑)
    でもご回答ありがとうございました!
    ちなみにピクニックベーカリーではどのようなパンがおすすめですか??
    ホームページを見るとどれも美味しそうですね♪

  40. 11040 通りがかりさん

    >>11039 匿名さん

    わたしはコッペパンの間にあんこバターや、ピーナッツクリームが挟まってるやつが好きです。
    あとクリームパンが美味しいです!

    季節のものかもしれませんが、苺と生クリームとか、おやつ的な甘いパンが美味しいです(^^)

    おかずパンも美味しいし、いままで食べたものは全部美味しかったですよ!

  41. 11041 ご近所さん

    >>11039 匿名さん

    私はあんぱんとメロンパンは必ず買います。あんぱんは生地がしっとりもっちりであんは甘過ぎず。メロンパンはカリカリとふわふわが絶妙です。バナナのデニッシュも好きですよ。
    どれもはずれはないです(о´∀`о)

  42. 11042 通りがかりさん

    ピックニックベーカリー外れないですね。

    基本なんでも美味い!
    ウィングマルシェに移転してカフェスタイルでオープンしてほしい

  43. 11043 匿名さん

    餡バターにバナナのデニッシュ、、
    よだれが止まりません!
    ますます行くのが楽しみになりました!
    本当にカフェスタイルでそんなお店ができれば最高ですね♪

  44. 11044 通りがかりさん

    >>11039 匿名さん
    私はU型でクランベリーやナッツ、ホワイトチョコが練りこんであるパンが好きです。
    あれば毎回買います!

  45. 11045 匿名さん

    >>11044 通りがかりさん
    食べごたえありそうでとても惹かれます!
    頑張って全部完食したいな(^^)

  46. 11046 名無しさん

    ほのぼの

  47. 11047 通りがかりさん

    ピクニックの唯一の欠点は店舗面積が小さくパンの在庫が少ないことですかね。

    この人気なら店舗拡大移転してみどりのの有名パン屋として名を馳せてくれると嬉しいんですけどね!

  48. 11048 匿名さん

    そうですかね?あの規模だからこそ美味しいパンが焼けるのかもしれませんよ?

  49. 11049 名無しさん

    そもそもそんなおいしいの?

  50. 11050 マンコミュファンさん

    おいしいですよ~ほのぼの~ってなってるとこを
    斜めにしかとらえられないかわいそうな人だな

  51. 11051 匿名さん

    俺は、タイヨーの、捻ったスティック状のドーナツが好き。

  52. 11052 通りがかりさん

    ピクニックはコスパ良いけどよくある街のパン屋さんレベルだよ。
    食パンやフランスパンはイマイチかな。
    惣菜パンは美味しい。
    確かに午後の在庫は悲しいくらいの数だからそこをもっと改善してくれたらいいな。

  53. 11053 名無しさん

    >>11051 匿名さん

    わかる(笑)砂糖まぶしたやつ?

    ピクニックじゃなくてそれで十分( ・∇・)

  54. 11054 通りかかりさん

    >>11052 通りがかりさん

    だよね、そこまで上げる程じゃないよね。

  55. 11055 匿名さん

    >>11050 マンコミュファンさん

    ただのコメントに斜め上とか言ってるあんたのがかわいそうだろ

  56. 11056 マンコミュファンさん

    よくわからんピクニックベーカリーディスりの流れ(笑)
    別にこの辺あそこ以外パン屋ないんだし気軽に行けて普通に美味しいって話してるだけなんだけど!
    まじで一部の謎住民うけるわ

  57. 11057 口コミ知りたいさん

    そんなことよりムトウの近隣住民のかたいません?

  58. 11058 匿名さん

    >>11053 名無しさん

    わかってくれる人がいたか~。
    なんか嬉しいなぁ。

  59. 11059 匿名さん

    >>11057 口コミ知りたいさん
    昨日うるせーって夜中叫んでた男の声がした

  60. 11060 通りがかりさん

    ピクニックベーカリー、うちからは微妙に遠いので気にはなりつつも行けてなかったのですがいい情報ありがとうございます!

    今度行っておすすめメニューあれば試してみます♪
    HP見てみたら全体的に安いですね!
    養護施設?へ差し入れしてたりもするそうで好感持てます◎

  61. 11061 名無しさん

    >>11053 名無しさん
    タイヨー社員の自作自演スレおつです

  62. 11062 匿名さん

    >>11057 口コミ知りたいさん
    ムトウ?

  63. 11063 通りがかりさん

    ムトウってIMAの近くに新しくできた倉庫事務所だよね?
    医薬品の卸かな?

  64. 11064 通りがかりさん

    ウイングマルシェの新テナントかダイワのテナントの確定情報早く来ないかなぁ。

  65. 11065 匿名さん

    >>11061 名無しさん

    自作自演なの??俺は試食のカレーパンが好き??

  66. 11066 名無しさん

    みんなおはよう

  67. 11067 口コミ知りたいさん

    ピクニックベーカリーのクリームチーズとパイナップルのパンすきです!
    食事に添えられるような固いパンも置いてくれたらうれしいなー

    ところでピクニックベーカリーとアオキの間の倉庫?みたいな建物は何でしょうか!?
    開いてるところを見たことがない…

  68. 11068 匿名さん

    >>11066 名無しさん

    おはよー

  69. 11069 匿名さん

    >>11059 匿名さん

    どこで?

  70. 11070 匿名さん

    >>11069 匿名さん
    夜中のムトウの下請けのトラックの荷下ろしの音がうるさすぎて、怒号がした。

  71. 11071 通りがかりさん

    >>11067 口コミ知りたいさん
    NEXCO東日本の事務所倉庫ですよ。

  72. 11072 通りがかりさん

    >>11056
    そんなこと言ったら賞賛するレスしかしたらダメなの?
    個人の感想なんだから人それぞれで良いじゃん
    みどりの最高!ってレスしか望んでないなら掲示板向いてないよ




  73. 11073 匿名さん

    >>11072 通りがかりさん

    正論

  74. 11074 eマンションさん

    美味しくないのを美味しくないと言って何が悪いんだ?

  75. 11075 マンション掲示板さん

    ピクニックベーカリーネガキャン自演が沸いててうざい

  76. 11076 マンション掲示板さん

    >>11075 マンション掲示板さん

    きっと流れをわざとぶち壊したい性格の友達少ない人なんでしょ

  77. 11077 匿名さん

    朝の6時前くらいに小学生の男の子が駅前歩いてたんだが。黄色いカバーつけてるのって1年生?なんかフラフラウロウロしてるから気になって少し見てたんだけど、親っぽい人はいなくて、まさか通勤時間に合わせて家から出されてるとか…

  78. 11078 マンション掲示板さん

    >>11077 匿名さん

    やばいね

  79. 11079 評判気になるさん

    最近パトカーやら消防車多くない?

  80. 11080 名無しさん

    >>11077 匿名さん
    黄色いカバーは1年生だよ。
    保護しようにも誘拐とか不審者になっちゃうから、普通に通報案件だねそれは。

  81. 11081 通りがかりさん

    こういうとき交番あればなぁ

  82. 11082 評判気になるさん

    イマのオードブル頼んだことあるかたおりませんか~

  83. 11083 匿名さん

    >>11067 口コミ知りたいさん

    ネクスコね!

  84. 11084 名無しさん

    個人的にはパン屋さんは7時くらいから開いててほしいっす~

  85. 11085 匿名さん

    >>11080 名無しさん
    通報って学校?それとも警察かな?
    こちらウォーキング中のすっぴんオバサンで、ぱっと見不審者なんで声をかけられませんでした。
    でもあの一人ぼっちの姿、目に焼きついて忘れられないや。



  86. 11086 マンション掲示板さん

    >>11085 匿名さん
    どちらにも連絡してみた方が良い気がします。
    女性ならあまり不審者扱いされないので、声をかけてあげても良いかもしれません。

  87. 11087 名無しさん

    >>11085 匿名さん
    早朝じゃ学校には誰も居ないから警察かな。
    あと、最近の不審者扱いの凄さを甘くみないで正解だと思う。
    凄い頻度で不審者情報のメール来るもん。それ本当に不審者なん?っていうのも含めて。

  88. 11088 eマンションさん

    その辺の危機感はもっていていいんじゃない?
    誰かが襲われてからじゃ遅いし、地区のイメージもかなり悪くなるし。

  89. 11089 匿名さん

    110番するのは勇気がいるので、私は警察署の番号を電話帳に入れてます。

  90. 11090 通りがかりさん

    >>11087 名無しさん
    逆に警察に通報して対処法を聞いて動くのならありじゃないかな?
    先に通報あって?不審者情報寄せられても流石にシカトするだろうし

  91. 11091 名無しさん

    みんなおはよう~

  92. 11092 評判気になるさん

    今日は男の子大丈夫だったかな(T-T)

  93. 11093 匿名さん

    >>11092 評判気になるさん

    大丈夫です。

  94. 11094 匿名さん

    >>11092 評判気になるさん
    今日はウォーキングに出なかったので…。もし今後見かけたら警察署の方にかけてみます。もう見ないことを祈って…

  95. 11095 評判気になるさん

    >>11094 匿名さん

    何ともないといいですね。
    早く交番ほしいですね。

  96. 11096 名無しさん

    交番所長が飲酒運転 つくば中央署、交通安全運動初日 県警が懲戒処分
    2019年6月8日 07:10
    茨城新聞社

  97. 11097 名無しさん

    >>11089 匿名さん
    警察署だと出動が遅れるし、内容も記録してもらえない可能性あるよ。
    110番なら通報があれば録音も残るし対応しなきゃいけないルールになってるから確実。

  98. 11098 名無しさん

    >>11094 匿名さん
    ネグレクトの可能性もあるので189でも良いのでは?

  99. 11099 匿名さん

    夫婦揃って朝の6時代に出勤だったら、低学年小学生の子供をどうさせたらよいのだろうか?

    ひとりで留守番出来るのかな?

  100. 11100 匿名さん

    >>11099 匿名さん
    変形労働できないと辛いですね。

  101. 11101 匿名さん

    >>11099 匿名さん

    先生に相談して朝早く登校させてもらったりする人いましたけど、学校の判断もそれぞれだろうなぁ。

  102. 11102 匿名さん

    >>11099 匿名さん
    みどりの学園ができる前の話ですが、子どもが7時前に自宅を出されて、駅周辺をウロウロしててバスに乗り遅れて学校に行けなかったっていうことがありました。他の保護者が車で学校まで送って行きましたが、その保護者から何も連絡はありませんでした。そういう人間だってことです。ニュース出てるような親と同じですよ。
    少しでも怪しいと思ったら通報していいと思う。

  103. 11103 名無しさん

    >>11099 匿名さん
    ファミサポかシッターを頼めないなら、自分のキャリアや収入か子供の安全を天秤にかける以外ないよね。

  104. 11104 口コミ知りたいさん

    なんか申し訳ないのですが、お子様の話は別部屋でしていただけると。。。

  105. 11105 通りがかりさん

    >>11104 口コミ知りたいさん

    こちらかな

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647769/

  106. 11106 評判気になるさん

    この話も教育(笑)なの???

  107. 11107 匿名さん

    地域の話、みどりのの住環境の話だと思いますけど。
    気に入らないから、出て行けって言うのはちょっとね。

  108. 11108 匿名さん

    やっぱり、マルシェには、パン屋とか惣菜屋に入って欲しい。

  109. 11109 匿名さん

    >>11099 匿名さん
    遠隔で玄関の鍵の開閉、室内モニタ、空調管理のシステムを導入する事で安心出来る部分も有るかと思います。

  110. 11110 eマンションさん

    >>11109 匿名さん
    そんな家に住める様な所得のある人ならそんなバカなことを子供にはしないんじゃないかな??

  111. 11111 匿名さん

    >>11110 eマンションさん
    それ程高いものではないでしょ。ウン十万あれば揃えられるのでは?

  112. 11112 匿名さん

    >>11111 匿名さん

    そもそも、うん十万で問題は何一つ解決しないからね。ただの親の自己満足。

  113. 11113 匿名さん

    駅前の内科って駐車場少ないんですがどうしたらいいですか?
    近くの内科って他にありますか?

  114. 11114 評判気になるさん

    >>11113 匿名さん

    白亜クリニックすいてて良かったですよ
    すいてるのには理由があるのかもしれないけど

  115. 11115 マンション検討中さん

    >>11113 匿名さん

    確か裏側も駐車場ありましたよ

  116. 11116 通りがかりさん

    >>11113 匿名さん

    車があるなら、違うとこ行けばいいのでは?

  117. 11117 通りがかりさん

    みどりのにも徒歩か自転車で本やゲーム、文房具が買えるお店が欲しいなぁ。
    最低限の文房具はスーパーとかでも買えるけどさ

  118. 11118 マンション掲示板さん

    最新情報で、駅の南の商業施設にはカスミとカワチのほか何ができるのでしょうか。

  119. 11119 評判気になるさん

    新しいカスミのスタッフ募集のハガキが届いてました!
    今冬オープンとのことですが、タイヨーのときみたいにどうか延期しませんように!

  120. 11120 買い替え検討中さん

    >>11113 匿名さん

    みどりの周辺なら、小池医院、菊地内科、サンシャインクリニック、きくち呼吸器内科、などがあります。
    きくち呼吸器内科(島名)は新しい病院のようで、診てもらったことはないのですが。
    あとは、自分に合うか合わないかは診てもらわないと分からないので、行ってみるしかないですね。

  121. 11121 匿名さん

    11113です!
    みなさんありがとうございます!
    裏にも駐車場あるとか、他の病院とか教えてくださり助かりました!
    来たばかりでまだ知らないことだらけで地元の声って本当に助かります。

  122. 11122 eマンションさん

    コインランドリーあんなに建てて需要あるかねと思ったけど入るんだね。

  123. 11123 名無しさん

    いまだにロータリーのコインPのフラップまたがない人いるんだねー

  124. 11124 名無しさん

    >>11123 名無しさん

    またがってますよー。
    無料は20分だから、それに合わせて駅に迎えに行ってますね。

    ってか、ロータリーは、西口東口共に駐停車禁止なんですよね。

  125. 11125 マンコミュファンさん

    >>11124 名無しさん
    道路上に赤い塗装をしている位置がそうだと認識してます。違いましたかね?
    みなさん何度となく指摘されていたフラップ問題もきっと目に余る行為かもしれませんが、知ってか知らずか違反行為をしていることはおおかれ少なかれあるんでしょうね。

    そんなことより、早く駅前に交番できませんかねぇ。近くに監視の目があったらいろいろかわるかもしれませんし。何より付近住民の安心のために。

  126. 11126 11124

    >>11125 マンコミュファンさん
    賛成。
    不審者いるみたいだし。事件が起きる前に。

  127. 11127 通りがかりさん

    >>11124 名無しさん

    またがってるのが普通です。
    それでもまたがない人がいるという話。

  128. 11128 匿名さん

    別にどうでも良くね?
    あの駐車場は営利目的とは思えないし、ただ特定の人が占有しないように金額設定してるだけじゃねぇの?

  129. 11129 名無しさん

    信号で停まりはするものの、信号が赤のうちに交差点内に侵入して他の車をスルーしていく白いおバカ1BOX車がみどりの南の方へ消えていった

  130. 11130 マンション検討中さん

    >>11129 名無しさん
    ちょっと意味が分からない。けど
    他県からみどりのに越して来て、茨城の方の運転の荒さにはびっくりしております。
    ここは高速か?と思うほど異常なスピードで通学路を走り抜けてく車や、歩行者待ちをしてる車に対してクラクション鳴らす車など運転マナーはひどいですね!

  131. 11131 名無しさん

    >>11130 マンション検討中さん
    赤信号で一旦停まりはするけど、赤から青に変わるよりだいぶ前に他の車よりも我先に交差点を抜けていく、って事。
    要は悪質な確信犯の信号無視。

    一箇所だけじゃなくて複数箇所で。
    結局追いついてるから複数箇所で同じ事やってるのも分かってるんだけど。

  132. 11132 口コミ知りたいさん

    >>11130 マンション検討中さん

    実際、茨城の人間かどうか分からなくないですか?県外から越して来てる人だってたくさんいますよね。運転悪い=茨城の人間とひとくくりにしてるのもどうかと…。

  133. 11133 名無しさん

    >>11132 口コミ知りたいさん
    茨城に住むと周りに影響されて運転が荒くなっていくのでは…じゃないと茨城交通戦争で生き残れない(笑)

  134. 11134 評判気になるさん

    茨城交通戦争とかぬかしてないで
    まじで運転マナーなんとかしてほしい。

  135. 11135 通りがかりさん

    我々に出来るのはそいつらを
    避難することではなく
    けっして同じ事をしないこと。

    みんなやってるし とか事故弁護しないこと。

  136. 11136 名無しさん

    茨城ダッシュゥゥゥゥゥ=????( ?`・ω・´)
    みどりのって県外とかからの人がほとんどじゃないの?

  137. 11137 マンション検討中さん

    みどりのダッシュ。笑
    みどりのだけかもね

  138. 11138 評判気になるさん

    >>11135 通りがかりさん

    巻き込まれたらたまったもんじゃないよね~

  139. 11139 マンコミュファンさん

    >>11131 名無しさん
    いる!そんな急いだ所でたいして変わらないのにね。

  140. 11140 匿名さん

    >>11139 マンコミュファンさん

    そういう奴が渋滞にはまって、普通にその横をすり抜けられると、結構気分いいけどね。

  141. 11141 評判気になるさん

    >>11140 匿名さん

    わかる!
    自分もそう思ったところで同レベかとも思うけどざまあってなるわ。

  142. 11142 検討板ユーザーさん

    また、茨城県が...とか人くくりにする奴が現れた。実際みどりのは他県からがほとんどだと思いますけどね。

  143. 11143 口コミ知りたいさん

    >>11130 マンション検討中さん

    ご自分の出身地はさぞかしマナーを守る方々が多いのでしょうねぇ。どうぞ地元にお戻りください。ひとくくりにして、見下すような言い方をなさる方ですから、育ちが残念としか言いようがありません。

  144. 11144 匿名さん

    >>11143 口コミ知りたいさん
    茨城の文句言ったら、出ていけ地元に帰れなんて…あんたも残念だわ
    悔しいのはわかるけどさー

    まぁ落ち着けよ

  145. 11145 通りがかりさん

    ラーメン大河近くの交差点の右折レーンで赤信号を待っていたハイエース。
    青信号になるやいなや右折せず孟ダッシュして直進していった。
    直進レーンにいた車がポカーンとしてたよ。
    もし直進レーンにいた車がフライングして直進してたら事故ってた。

  146. 11146 マンコミュファンさん

    >>11143 口コミ知りたいさん
    茨城県の交通マナーはずっとワースト入りしてるから、なに言われても仕方ないでしょ。
    それ言われて育ちが残念って。

  147. 11147 評判気になるさん

    >>11144 匿名さん

    ほんとそれ顔赤くしすぎ

  148. 11148 eマンションさん

    元はと言えば、人くくり発言だろ。
    ま、俺は茨城好きだけど。

  149. 11149 名無しさん

    >>11148 eマンションさん

    スルーできないのも問題ですよ

  150. 11150 匿名さん

    地元愛か、劣等感か、被害妄想か知らんが、いずれにしても人間が小さ過ぎる。そのせいで論点がずれてしもたな。

  151. 11151 匿名さん

    99%位が無駄な言い争いだねぇ、このスレは。

  152. 11152 名無しさん

    とりあえず誤字はダサい。

  153. 11153 匿名さん

    相変わらずしょもない投稿で熱くなってる掲示板だな。みどりのの民たちは。

  154. 11154 名無しさん

    もはや風物詩となったこの一連のやりとり

  155. 11155 評判気になるさん

    県民性の話題は他のところでやってください(>_<)って人今日は出てこないの?

  156. 11156 検討板ユーザーさん

    なんでいつもこう雰囲気の悪い方向にいくんだろう。楽しい話がしたい。

  157. 11157 名無しさん

    大雨と言えば、鬼怒川決壊の時って、みどりのはどんな感じだったの?
    少しはヤバいかも...ってなったのかな?

  158. 11158 通りがかりさん

    >>11157 名無しさん

    水海道の天下一品、水没したそうですよ。
    そこで1メートル以上の水没なので、想定外となればこの辺りも可能性としてはあるかもしれませんね。ちなみに一丁目は災害マップでも水没する色はついていませんでした。

  159. 11159 名無しさん

    みどりの一丁目に住んでいますが、火災保険(地震保険)で、水害についての特約はしていません。
    みどりのの高台に位置するので、洪水の危険は低いだろうと思ったので。

    1. みどりの一丁目に住んでいますが、火災保険...
  160. 11160 eマンションさん

    >>11157 名無しさん

    みどりの中央も大丈夫でした。ビックハウスの前の道をまっすぐ行くと真瀬入り口というT字路があるのですが、水海道に向かう方向はそこから通行止めになってました。

  161. 11161 名無しさん

    小貝川が頑張ったと思ってたら一部耐えきれなかったのね。。。

  162. 11162 周辺住民さん

    >>11157 名無しさん
    鬼怒川の水が、みどりのまで来るのか心配したか?という意味ですか?
    でしたら、全く心配しませんでした。

  163. 11163 通りすがり

    >>11161 名無しさん
    鬼怒川の決壊の時には、小貝川は大丈夫だったと記憶してましたが、違いますか?
    (むかし決壊しましたが)

  164. 11164 名無しさん

    >>11163 通りすがりさん

    11159の方の画像だと小貝川越えてるように見えるね

  165. 11165 匿名さん

    小貝川は大丈夫でしたよ。
    ただ、水は小貝川の西岸まで来てました。

  166. 11166 口コミ知りたいさん

    >>11164 名無しさん

    これ、ハザードマップじゃないの?
    小貝川があふれた時の浸水予想図でしょ

  167. 11167 通りがかりさん

    ライオンズ住人ですが、水海道常総方面が水没している状況を見たときは衝撃でした。大きな湖ができたような景色でした。

  168. 11168 マンション検討中さん

    >>11167 通りがかりさん
    ライオンズに引っ越したいのですが、お勧めしますか?近所付き合いは大変ですか?

  169. 11169 口コミ知りたいさん

    みどりの市内にタクシーって呼べるところありますか?それか駅にタクシーって常駐してますか?

  170. 11170 通りがかりさん

    みどりの市???

  171. 11171 匿名さん

    せいやー!せいやー!

  172. 11172 評判気になるさん

    あーうるせ

  173. 11173 通りがかりさん

    >>11169 口コミ知りたいさん

    みどりの駅にタクシー常駐してますが、出払っている時間帯もあるのでターミナル駅のように待たずに乗れる保証はありません。

    呼べばすぐ来ると思いますが。

  174. 11174 通りがかりさん

    >>11168 マンション検討中さん
    マンションなので近所付き合いはほとんどありません。子どもを通じて知り合いになる方が多いように思います。全く挨拶しない人もいるし、戸建ての近所付き合いとあまり変わらないかと。
    いつでもゴミが捨てられるのは便利ですが、車の入出庫に時間がかかります。

    引っ越すことになっても駅前マンションなので売買しやすい、らしいです。

  175. 11175 匿名さん

    >>11168 マンション検討中さん

    ライオンズに限らず、修繕積立金やマンションの修繕計画を確認した方がいいかと

  176. 11176 匿名さん

    せいやー!せいやー!

  177. 11177 リフォーム検討中さん

    >>11176 匿名さん
    何?なんか建つの??

  178. 11178 通りがかりさん

    特にタワマンは修繕が高いからねー。

    建て替えなんてほとんど前例ないんじゃない?
    海外みたいに爆破して壊すとか無理だし

  179. 11179 通りがかりさん

    >>11176 匿名さん
    まぢでつまらん

  180. 11180 名無し

    そんな名前のラーメン屋あるけど……。

    まさかね。

  181. 11181 匿名さん

    そいやー!そいやー!

  182. 11182 名無しさん

    こうらくえん!こうらくえん!

  183. 11183 匿名さん

    私もライオンズ住民ですが、マンションを選んだ理由は、いろんな点で楽かなと考えたからです。近所付き合いも、管理も。また、売却せざるを得ない状況になった場合、駅から離れた戸建てより、確実に有利だろう、と。幸い、今のところ、売却する理由は見当たりませんが。これまでで困った事と言えば、震災でエレベーターが動かなかった時くらいかな。ただ、あの時の免震の効果は、想像以上で、驚いた。

  184. 11184 匿名さん

    パン屋の2つとなりケーキ屋さんでも出来るのか内装がそれっぽいです。何か知ってる人います?

  185. 11185 名無しさん

    >>11180 名無しさん

    そんな連想できるなんてすごいわ

  186. 11186 通りがかりさん

    >>11184 匿名さん
    この前、お菓子製造用の機材が運ばれてたらしいから、ケーキ屋さんかもね!

  187. 11187 通りがかりさん

    ヤックスの前の所も内装始まりましたね。
    何ができるのか楽しみです。

  188. 11188 マンション検討中さん

    お聞きしたいのですが、キッチンすみれやは何時までの営業か分かる方いらっしゃいますか?

  189. 11189 名無しさん

    >>11188 マンション検討中さん

    [火~金] 11:00~19:30(L.O.19:00)
    [土・日・祝] 11:00~17:30(L.O.17:00)
    From 食べログ

  190. 11190 マンション検討中さん

    >>11189 名無しさん

    詳しく本当にありがとうございます(^^)!
    助かりました(*^^*)

  191. 11191 匿名さん

    昨日と今日、イベント前の空砲のようなものが鳴ってるんですが何かあるんですかね。

  192. 11192 名無しさん

    >>11190 マンション検討中さん

    今は営業時間変わってるみたいです。
    先週行った際にもらったチラシです。

    1. 今は営業時間変わってるみたいです。先週行...
  193. 11193 マンション検討中さん

    >>11192 名無しさん

    ご丁寧にありがとうございます(^^)
    営業時間変わったんですね!
    何度か19時半ころに行くと閉店してるようだったのですが、鹿島アントラーズの子供さん達が中でワイワイしてたので、何時までなのかいまいち分からなかったんです(>_<)
    鹿島アントラーズの子供さん達は閉店後もお話でもしてるのでしょうかね(*^^*)
    助かりました。
    ありがとうございました!

  194. 11194 匿名さん

    >>11193 マンション検討中さん
    すみれやはアントラーズの協賛ですので、一般の営業時間とは違う事もあるのでしょうね。

  195. 11195 マンション検討中さん

    >>11194 匿名さん
    なるほど(^^)!!
    アントーズの協賛なんですね(*^^*)
    家族で疑問だったので謎が解けました!
    ありがとうございます。

  196. 11196 マンション掲示板さん

    将来予測みどりの学園4000人って本当?

  197. 11197 匿名さん

    つくば市の予測は外れることが多いので心配することはございません。
    前回の予測は公務員宿舎の退去が決まった2014年でしたが5年後には大外れで混乱スタート。
    そんな実力のつくば市が2033年度、つまり14年後の予測をしてはいけません。
    去年はクレオ会社を造ろうとしてポシャりましたが
    実力以上のことを考えてはいけません。まずは職員の人間力を高めることが大切です。

  198. 11198 eマンションさん

    流石に子供四千人いる世帯を抱える程みどりのにはキャパはないっしょ?

  199. 11199 匿名さん

    >>11197 匿名さん
    てことは、新しい学校が必要というのも全てでっち上げで、今のままで全く問題ないということですか?

  200. 11200 匿名さん

    >>11198 eマンションさん
    それなら市に学校建設やめろと訴えてくださいよ。市は新しい学校を立てることを検討していますよ。100億近くかかりますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸