茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-14 13:25:25
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 26894 匿名さん

    >>26892 名無しさん
    駅西側は直ぐ工場地帯だから雰囲気はあまり良くない。工場労働者が朝は通勤で利用してるので全員では無いがたまに路上喫煙してる輩がいるのを見掛ける。

  2. 26895 マンション掲示板さん

    >>26894 匿名さん
    早朝のセブンイレブンの横の方で喫煙所代わりにタバコ吸ってる輩がかなりいる。辞めて欲しい。

  3. 26896 評判気になるさん

    >>26881 匿名さん

    うちもいかないなーなんならファミリー向けに手軽にいけて安くて、小さい子供もokな飲食店で来て欲しい

  4. 26897 評判気になるさん

    >>26892 名無しさん
    みどりのは、最近はお店はポツポツ空いては新しい店が交代するといった感じで出来てはいるが、ここ数年大きな変化は無いですね。NTTのマンションが久しぶりの大きな開発です。他の大きな開発の話しは無いです。駅から北東に多少離れますが陣場地域に住宅戸建てとダイワハウスの複数店舗の話しがある位です。西側は工場地帯なので雰囲気がガラリと変わるのとあまり行く機会は無いですね。

  5. 26898 地元さん

    >>26892 名無しさん
    Google Map見れば一目瞭然、みどりのは工場と西谷田川に挟まれた縦長の街で大型開発用地はもう無いのが現状だよね。あっても放置で開発の話しは無く、全部研究学園かつくばしか無いのが現状。みらい平の方が住宅街といった感じだよね。市の中心の駅だから今後も色々開発はされそうですね。現地見た方が分かり易いですよ。



  6. 26899 eマンションさん

    >>26890 eマンションさん

    東京で旨いもの食べれると思ってるのが大間違い。

  7. 26900 マンション検討中さん

    みどりのとみらい平で雰囲気は似たりよったりかと。
    みらい平のほうが住宅街感は強いかな。
    あと、市が異なるので、外から来る方は行政も比較したほうが良いかも。

  8. 26901 マンション検討中さん

    >>26900 マンション検討中さん

    確かにそうですよね。
    つくばみらい市とつくば市の税金も違うと思いますが、どれ位差があるのでしょうか?
    ご存知の方居ますか?

  9. 26902 口コミ知りたいさん

    当面は子育て世代が入りやすいお店がみどりには合うだろうな。
    駅徒歩圏内に酒も飲める飲食店がほしい。

  10. 26903 通りがかりさん

    居酒屋ほしいですね、気軽に行けるやつ。
    歩いて行けて歩いて帰れる駅近で…学校もあるけど、駅近に会社帰りとかママ友同士とかが飲める場所がもう少しあってもいいと思う
    。つくばには20年住んでるけど、みどりのが治安悪いとか感じたことないし知人からも聞いたこともない。

  11. 26904 通りがかりさん

    東京から越してきましたが、何十倍もみどりの治安いいと思いますけどねー。

  12. 26905 マンション検討中さん

    治安というかマナーやモラルじゃないか

  13. 26906 マンション検討中さん

    >>26899 eマンションさん

    食べたことないんでしょ。

  14. 26907 マンション検討中さん

    みどりのも別にマナーやモラルが良いと言うわけではないけどね。公園にゴミ落ちてたり、歩道をスクーターで走ったり。単純に母数が少ないから目立たないだけだね。

  15. 26908 評判気になるさん

    鳥吉が日曜休みなのがなんとなく残念。

  16. 26909 マンコミュファンさん

    >>26903 通りがかりさん

    女性だけでも安全に飲めるお店がいいよね

  17. 26910 マンション検討中さん

    居酒屋って基本治安わるくなるから、飲みたい時は二駅乗って研究学園に行くよ。

  18. 26911 評判気になるさん

    数年後には近くに日清等の大きな会社が増えるので雇用も益々増える見込みなのでみどりのの南東方面にはアパートなどマンションなどが増えそうですよね!

  19. 26912 匿名さん

    >>26910 マンション検討中さん
    居酒屋で治安が悪くなる?
    なんだそれ?

  20. 26913 マンション掲示板さん

    >>26911 評判気になるさん

    そこらへんの工場勤務の方ってみらい平駅を利用すると違うの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸