大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
契約済みさん [更新日時] 2015-11-13 20:45:33

住めば良さが分かるひびき。
新町は学区も治安も利便性も高い良い地区です。

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
いつも最後の方はグダグダになりますので、マンションの資産価値と防犯、管理に関しての情報を交換しましょう。


前スレッドPART6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577960/

(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/


所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発



こちらは過去スレです。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-01 22:15:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    メリットとデメリットがあって、
    デメリットがあるのに続けていく....

    それがマンションの資産価値を上げることなのかぁ

    上げて下げて上げて下げて
    プラスマイナスゼロ?

  2. 602 契約済みさん

    お子様いらっしゃる家庭にお尋ねします。
    ボール遊びや走り回りたいお子様世代は
    放課後や土日に小学校の校庭開放利用は有るのでしょうか?

    もし、するとしても鍵の管理が
    有志の保護者の方々になるでしょうけど、土日ともなると流石に管理出来ないかと、気になりました。
    此処は堀江小学校地区ですが、距離的には明治小学校が近いです。

    西六地区と明治地区は違いますが、これから小さな子供達が成長し、
    大きな広場が必要になった場合を想定しちゃいました。
    デメリットは、上手く誘導出来ていない処からでしょうか?

    松島公園まで行かれる家庭はどの位居ますか?
    御意見宜しくお願いします。

  3. 603 入居済みさん

    >>602
    学校に聞いた方がいいのでは?

  4. 604 入居済みさん

    >>563
    理事さん達をどのように考えてる?
    ここで話しても、最終的には理事会、管理会社が対応してるじゃない?
    あなたが何を管理してるか教えて下さい。
    マンション内の問題を世間に公表するが、あなたのいう管理でしょうか?

  5. 605 入居済みさん

    >>604
    56さんが言いたいのは、
    例えば、Airbnbの観光客の出入りを監視するには、住民の協力が必要とか。
    Airbnbの団体観光客がコンシェルジュの前をカート引きずって歩いてても、コンシェルジュは何もしないし。
    新しくAirbnbに登録されても、住民がこのサイトで報告しないと管理会社は気づかないし。
    ゲストルームをAirbnb登録してる人は、このサイトで報告された後も何ヵ月も放置されているようですが。

  6. 606 マンション住民さん

    Airbnbの実害はいまのところ無いのかな?
    見えないだけで報告されていないけど実際はあるのかな?
    重たい旅行バッグをころころ頻繁に搬入搬出している部屋はエレベーターからその部屋まで廊下のカーペットがすり切れるだろうね。

  7. 607 入居済みさん

    >>605
    理事会が何もしないの間違えでは?
    理事会がしっかりどう対応するか決めれば仕事しないとなるが、決まってない場合は勝手に出来るわけないでしょう。

  8. 608 マンション住民さん

    ゲストルームが取れないのは実害と言えるのでは?
    そもそも部外者が容易に侵入出来る事が一番の脅威なんですがね。

  9. 609 マンション住民さん

    Airbnb早くなんとかならないものか…
    ホテルみたいなマンションには住みたいけど、ホテルには住みたくないよ。
    ゲストルームも友達来た時に予約できないうえに、それが誰かの利益になってるとしたら、すごく憤り感じます。

  10. 610 マンション住民さん

    >>605
    そうですよね。
    理事会便りにもこうかいてありました。
    住民Aさんが理事会に「インターネット上(Airbnb)で観光客に部屋を貸し出している人が居ます。」と意見書が提出された。
    住民Aさんが本当にひびきの街で観光客が宿泊しているのかを確認します。と言う事を
    理事が確認した。

    住民Aさんがどうやって事実確認をするかわかりませんが部屋さえ特定すれば以前の様になんとか出来るのだと思います。

    >>604
    >最終的には理事会、管理会社が対応してる
    部屋特定までが住民の仕事で特定した部屋を使用禁止するのが理事・管理会社の仕事でFA?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 611 入居済みさん

    >>610
    あ、理事会便りをよく読んでいませんでした。
    意見書を提出した住民に、Airbnb部屋の特定をさせる? ひどい話。
    意見書を提出してこれでは、逆に責任を負わされるようで、意見書提出はしたくなくなります。

    今Airbnb登録されているのはゲストルームなのだから、まずはゲストルームの使用実績を調査すべき。
    ゲストルームの使用実績の確認は、ずいぶん前から話題になっていますが、理事会便りでは一度も話題になっていない。
    理事会での対応をお願いしたいです。

  13. 612 マンション住民さん

    >>610
    意見書を提出した住民自らが調べると申し出たような書き方ですが?

  14. 613 マンション住民さん

    理事会便りを見直してみたら、くらしスクエアはセキュリティ面に問題があるらしい。

    この掲示板からくらしスクエアへ移す書き込みもあったけど
    移しても一緒なのかもしれないね。

  15. 614 入居済みさん

    WBSで、みんぱく、またやってるよ。
    BSで12時から再放送します。

  16. 615 入居済みさん

    >>612

    エアービーアンドビーについて、意見を出した者です。

    該当部屋番号を指して、意見書を出しましたが、実際に、
    その部屋に客が入るところを見たわけではなく
    証拠がなければ、注意できないとのことでした。
    ごもっともです。
    私は、間取り、方位、風景から、
    その部屋を特定してくださった人からの情報を信用して、
    意見書をだしましたが、それでは不十分なので、
    証拠を出してくださいというような話でした。

    エアービーアンドビーのことや、このサイトの存在など、
    マンション住人さんに教えてもらって知りました。

    エアービーアンドビーは特に皆さんと
    協力して、問題解決に近づけたらと思います。



  17. 616 部外者

    >>600
    無秩序の掲示板に秩序を求めようとする考えが面白い。
    また、所有していないものに「大事」を定義したいと思う動機を知りたいと思った。

    しばらく閲覧します。
    この掲示板はそれを容認しているので。

  18. 617 住民さんB

    理事長、理事さん、管理会社さん
    部外者とワザワザ名乗ってる方が居るような公開の場で、マンション内部の問題を公開されています。
    これも立派な問題だと思います。
    誰か見られていたら、次回の理事会で取り上げて下さい。よろしくお願いします。

  19. 618 入居済みさん

    >>615
    情報だけでなく証拠まで出さないと対応しないんだ・・・
    一個人の住民より理事会や管理会社の方が多くの情報を持っているのに、
    対象の部屋の居住状況や監視カメラ映像を確認しようともしないのか。
    以前、管理会社は住民を門前払いすると投稿あったけど、
    理事会も同じ対応をするとはな。

  20. 619 契約済みさん

    >>618
    ここの理事会って本当はどうなんですかね?
    よく聞く話では、管理費を私物化するって聞きますよね。
    年何回か、管理費で飲み食いする理事だけの会が設けられるみたいな。
    そうでない理事会だったらいいですね。

  21. 620 入居済みさん

    >>617
    Airbnbの話題が出るたびにこの手の人が登場する。
    Airbnb自体がnet上で公開されていて、世界中の人がこのマンションがホテルとして貸し出されているのを知っているのに。
    そして、実際に多くの外国人が気軽なホテルとしてこのマンションを利用しているのに。
    この大問題よりも、他人がこのサイトを見ることの方が問題ですか?
    Airbnbに厳しいマンションであると見せつける効果もあるのでは。
    Airbnb業者が登録方法を変えたのは、その効果のひとつではないですか。

  22. 621 入居済みさん

    >>619
    少なくとも今の理事の方々は、それはないでしょう。
    自ら立候補した人の多い理事会ですから。
    何年か後、嫌々ながら引き受けた人だらけの理事会になれば、業務は全て管理会社任せにして、管理費を私物化する理事会になる可能性はあります。

  23. 622 マンション住民さん

    >>615
    部屋番号まで判っているのだから明らかにするのは早そうですね。
    ご活躍を来しています。

    >>617
    意見書を出しても部外者とワザワザ名乗ってる方が本当に部外者なのか証拠をつかまないといけないんじゃないかい?
    ガンばれ!

  24. 623 入居済みさん

    >>616
    貴方の書き込みは陳腐
    秩序の有無も的外れ
    匿名の掲示板であろうと顔を合わせた集会であろうと
    公正で鋭い指摘や面白い意見は尊重されるし、自分勝手や嘘やつまんない発言は蔑まれる
    ただそれだけ

    閲覧したり何か書くのは自由

  25. 624 契約者さん

    ここまで理事会の統制をとる管理会社ってすごいですよね。
    住民の代表の理事会は、根拠があるかないかにかかわらず、証拠の写真があるのでしたら確認するべきです。

  26. 625 入居済みさん

    旅行客っぽい異国人風の人(々)が居ました。
    どうすればその人が民泊利用客がどうかを判別できますか?

    これが答えられなければAirbnbで理事がどうとか言う資格は無い!

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 626 マンション住民さん

    思いついた事があるので意見箱に入れてみますね。

  29. 627 住民さんA

    「資格は無い」は同意見です。

    しかし、そこまで言うからには、あなたが考える判別方法も書かないとね。

    私は、英語が苦手ですが、せっかく「異国人風」遭遇しなのだから
    「エアンアドビー?」と、にこにこしながら聞けばいいかなって
    思います。

  30. 628 入居済みさん

    >>624
    理事会がダメなんじゃね〜
    だって理事がここに書き込ん出たでしょ

  31. 629 入居済みさん

    >>627
    No
    って言われたら?
    終わり?(笑)

  32. 630 働くママさん

    相変わらず無能な会話してるね…
    AIRBNBで部屋が出てるなら
    理事が申し込めばいいだけでしょ。
    客を装って「友達」と言う言い訳も出来ない様に。

    費用?
    又貸し、民泊の調査費は
    黒だったらオーナーに請求って規約を作ればいい。
    元々ある規約で、それを守らない人への請求だし
    大多数は賛成するでしょ。

  33. 631 住民さんA

    >>629さん

    627ですが、
    なんか勘違いしてませんか。

    エアアンドビーの利用者は、単にお金を払ってホテルに泊まる旅行者で、こっそり
    マンションを利用しようと考えている人ではないですよ。

    だまそうとしてるには、部屋の利用者ではなく、部屋を押さえている人です。
    旅行者は、嘘をつく必要がないですから、NOと言えば本当に違うのでしょう。

    それより、にこやかに対応して情報を取ることが重要だと思います。

    YES言えば、部屋を押さえている人が特定出来るし、
    その人への対応が可能になるんですか。

  34. 632 入居済みさん

    >>630さん

    ぜひ、あなたにAIRBNBを申し込んでもらいたいな。
    強そうだし、無駄な会話無くなるし・・・

  35. 633 入居済みさん

    >>631
    都合の良い考え方ですね。
    貸主に友達と言えって言われてますよ。
    向こうも必死なんですから

  36. 634 入居済みさん

    >>624

    全くその通り。
    エアービーアンドビー掲載が、何よりも証拠だろ。

    住人が指摘しているにも係わらず、それ以上に確たる証拠を求めて、
    何もしない理事会、大丈夫か?

  37. 635 契約済みさん

    NHKでみんぱく始まったよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 636 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  40. 637 入居済みさん

    上層階の住所は1-19~なの?

  41. 638 入居済みさん

    その住所はミラノグランデのようですね。
    響きではサロン営業をしている部屋はないのですか?

  42. 639 契約済みさん

    >>638
    無いと思いますよ。
    ひびきの街では規約で禁止されています。
    禁止されていないマンションは沢山ありますので
    わざわざ禁止されているマンションで開かなくてもよいのでは?

  43. 640 契約済みさん

    >>615
    AirbnbのHP見てもひびきの街は無いのではないですか?
    Part5の267 614見てもひびきの街での営業は見つけられませんでした。
    理事の働きによって閉鎖されたのかもしれませんがあなたの見ていたリンクを張って貰えませんか?

  44. 641 入居済みさん

    地図を少し北にずらして登録してあります。
    この程度の誤魔化しに騙されないでください。

    https://www.airbnb.jp/rooms/8300310?s=hf42

    以前、響きでAirbnbしていた人が現在阿波座でやっていて、なにやら響きを紹介しそうな不穏なことを書いていたという投稿もありましたね。

  45. 642 入居済みさん

    >>639
    ミラノグランデは同じ大京のサンクタスタワーなので、規約も基本は同じと思います。
    禁止されてるのにサロン営業しているのでは。

    それに、Airbnbも規約で禁止されているのに全然なくならないじゃないですか。

  46. 643 契約済みさん

    >>642
    Airbnbのどこにひびきが登録されていますか?

  47. 644 入居済みさん

    最近、トイレのドアの丁番がキィキィ鳴るようになりました。
    3つあるうちの一番上の丁番がなっているようです。
    3ヶ月点検の時はまだ大丈夫だったのですが…。
    同じような症状が起こっている方はいませんでしょうか?
    また対処方法などご存じの方がいらっしゃったら
    ご教示いただけませんでしょうか?

  48. 645 契約済みさん

    >>641
    takayuki、まだ見かけた事無いなぁ。

    1. takayuki、まだ見かけた事無いなぁ...
  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ住ノ江
  50. 646 契約済みさん

    >>640

    私が意見書をだしたとき、エアービーアンドビーに、
    響きの東向き、低階層の部屋が、出ていました。
    現在、見当たりません。
    641さんがおっしゃるように、その東向き低階層の
    人は、阿波座の別のマンションでも、客を募っており
    そこに問い合わせしてきた客を、場合によっては、響きに
    誘導しているかもしれませんね。また、エアービーアンドビー
    以外にも同様のサイトがありますので、移動したのかも。

    今は、641さんも書かれてありましたが
    響きの、ゲストルームが載ってますね。
    7000円ほど儲かります。


    https://www.airbnb.jp/rooms/8300310?s=hf42

  51. 647 契約済みさん

    >>641 646
    掲載ありがとうございます。
    この部屋はゲストルームですかね?私は入ったことないですけど。
    ゲストルームは予約制で予約を取るのも至難の業と聞いています。
    それを顧客の要望した日に予約を取れるなんてシステムを管理している関係者でないと無理な気がしませんか?
    しかも、予約できるのは月に2日まででしたっけ?
    このtakayukiさんから宿泊予約するとどの部屋から予約されるかそれを調べなければいけませんね。
    Airbnbに直接聞いても教えてくれるわけなさそうですし、
    実際に宿泊予約するしかないような気がします。
    海外の友人に頼んで予約して貰うかな。

    >>645
    以前マンションの北で紺のスーツを着たこの人らしき人を見かけた気はしますが、
    なにぶん数ヶ月前の事でして記憶がはっきりいたしません。

  52. 648 契約済みさん

    >>644
    対処方法:摩擦部分に液体グリス(CRC556等)塗布するor蝶番の交換

    次は1年点検で同様に見てくれますのでその時まで我慢できるならその時にでも。

  53. 649 匿名さん

    大阪市内のほとんどのタワーマンションで
    Airbnbやってるけど反対運動対策で
    外観、マンション名、共用施設を見せないようにしてるみたいですね

    室内写真だけだと判断できないからね

  54. 650 契約済みさん

    >>638
    なぜ636さんがひびきの街とミノグランデを混同したかわかりました。

    掲示板の下に書いてありますね
    大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
    所在地: 大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
    交通: 大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
    総戸数: 874戸

    って。
    半年以上経って自分の住んでいる住所を覚えていないひとってどれくらい居るのでしょう?

    ミノグランデは一丁目19番ですので表記された住所とは似ていますね。

  55. 651 契約済みさん

    >>645
    ka●ei takayuki というフルネーム出てますので、摘発できそうですよね。

  56. 652 匿名さん

    >>650
    それって、住所を覚えてないんじゃなくて、
    「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー」って書いてあるから、地番まで確認しなかっただけじゃない?
    それに、636さんは、住んでなくて所有してるだけかも。
    複数の不動産を持ってたら、いちいち地番まで覚えてないでしょ。

  57. 653 マンション住民さん

    >>652
    636さんは入居済みってなってますよ?
    入居済みって住んでいない状態を言うのですか?
    それに表記は大阪ひびきの街とはどこにも書いてませんでした。
    サンクタスと書いていました。

  58. 654 入居済み

    >>644
    アフターサービスに連絡すれば
    対応しますよ

    一年点検なんて待たなくていいです
    どうせ戸数が多過ぎて、情報がまとめられていないでしょう

  59. 655 マンション住民さん

    >>651
    ka●ei takayuki の●はあえて651さんが塗りつぶしたものですよね?
    この情報も理事に通知しているなら
    理事長は住民名簿を確認しているはずです。
    その上で住民に合致する者が1名だけ居たら理事会で動くはずなので
    同姓同名が2名以上居るか住民登録されていないかのどちらかですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ブランズ都島
  61. 656 マンション住民さん

    >>646
    Airbnbって1部屋の値段を掲載なのですか?
    普通日本のホテルは1名当たりの金額ですよね?
    一部屋で1泊あの金額なら儲からなさそう。

  62. 657 契約済みさん

    >>650さん
    つまり、撹乱の為の成り済ましが横行してる可能性もあると言う事ですね。
    写真は削除しておきます。

  63. 658 契約済みさん

    657です。写真、削除出来無いです。
    「事実と異なる根拠を示して下さい」とマンションコミュ二ティ側から
    指摘されてしまった。

    どうにもAirbnb駆逐サイド側ホイホイに思えるのよね。
    実際運営してるのは写真とは違いそう。

  64. 659 入居済みさん

    >>656
    エアービーアンドビーのサイトを見る限り
    一名あたりではなく、一室料金のようです。
    予約カレンダーでは、今月は予約不可能のようで、
    来月の途中から、ずっと宿泊可能になってますよ。

    この、エアービーアンドビー名「カメイ」が
    とりあえずゲストルーム1を、連日抑えているということでしょうか。

    そうだとしたら大問題ですし、協力者と複数でやってますね。

  65. 660 入居済みさん

    >>658

    写真削除できないなら、いいのではないですか。
    違法なこと、やってる本人が悪い。

  66. 661 マンション住民さん

    >>659
    kamei takayukiさんは恐らくひびきの街に部屋を1~2室持っていて
    外国の休祭日に合わせてゲストルームを予約しているんじゃないかな?
    ゲストルームが取れなくとも自部屋の方がグレード高いので同金額で泊まらせられる。
    とれたらダブルで収入となるし部屋バレもしにくい。

  67. 662 入居済みさん

    >>661
    あり得る!!
    ゲストルームも自室もAirbnbに使っているかもですね。
    まずは、ゲストルームの利用状況の調査が必要ですが、理事会ではまだ確認していない?
    理事会便りでいいから進捗報告が欲しいですね。

    ゲストルームを餌に自室に客を誘導しているなら、なかなか捜索が難しいです。
    管理会社も理事会も、部屋を特定し証拠も提出しないと協力しないそうです。
    監視カメラ映像やセキュリティ解除した鍵の情報等がわかれば、割り出しが早いのに残念です。
    住民で根気強く監視し、情報共有しましょう。

  68. 663 匿名さん

    調査は管理会社にさせればいいだけなんですがね
    受付業務をしているので、報告はさせられますね

    理事会も情報を隠す方向に誘導されていますから
    管理会社は理事会と居住者を分離させる方向で来ていますね

    理事の方は、きちんと情報を出しましょう
    そうしていかないと、後々にあの人が理事をやっていなければ
    もっとまともなマンションになっていただろうと思われてしまいます

  69. 664 マンション住民さん

    >>658
    アホ丸出し
    あとから削除しようする投稿?
    事実と異なることを説明できない?

  70. 665 マンション住民さん

    >>664
    アホ丸出し

    >あとから削除しようする投稿?
    日本語として成り立っていない

    >事実と異なることを説明できない?
    ならキミは事実と異なることを説明できるのかい?

  71. 666 マンション住民さん

    >>665
    さすがアホ
    こんなやりとりが楽しい。

  72. 667 マンション住民さん

    >>666
    ボケられたら関西人の血が騒ぎ突っ込まずには居られないのです。

  73. 668 入居済みさん

    >>666

    かめい登場!?

  74. 669 住民さんD

    今週末に下の公園でイベントがあるようですね。行ってみようと思います。街に活気があるのはいいことですね( ´ ▽ ` )ノ

  75. 670 契約済みさん

    三井のマンション傾きましたね。
    ここも今年中に一旦傾き検査や瑕疵担保をきっちりとしなければ、将来自分達が大変になりますね。年末はビー玉を配って床の傾き検査です。
    http://www.sankei.com/smp/affairs/news/151014/afr1510140006-s.html

  76. 671 入居済みさん

    西側エレベーターを1階で待っているとき、到着前にギリギリパキパキと音がして、乗るのが怖くなるときがあります。
    こんなこと気になるのは私だけでしょうか?

  77. 672 入居済みさん

    >>670
    マンション住民を不安にさせるような書き込みはやめましょうね。
    ビー玉遊びはお一人でお願いします。

  78. 673 入居済みさん

    >>671
    気になるのであれば、
    提案書を管理会社に提出しましょう。
    マンション内部の問題を公開するのは、
    他の住民にとって迷惑にもなると理解して下さい。

  79. 674 契約済みさん

    >>670
    なるほど!!ビー玉ですかっ!入居時にやりわすれてたわw

    エアコン取り付けた時に水平器あてて傾いていると思ったけど確証がなかったんで水平器無視して
    目地ラインに合わせてとりつけたった。

    制震構造だから多少傾くのが普通って言うなら、そういう説明は欲しいね。

    廊下はカーペットなのでよっぽど傾いてなければビー玉は転がらないかと思います。
    テーブルの上で転がってもマンション傾きの証明にはならないのでフローリングの床が適当かな?
    さすがに床は家具と違って水平にしているでしょ?
    傾きは高層階の方が顕著に出ますので50階以上でビー玉が転がらなければ大丈夫かと。


    >>670
    転がらなかったと言う結果になれば住民に安心を与えますよ。

  80. 675 契約済みさん

    >>671
    質問の意図は判らなくでもないですが、
    「いいえ、あなただけではありません。利用者全員が同じように思ってます。」
    って返答なら、ああわたしだけじゃないんだよかった。
    とか
    「そうです、そう思っているのはあなただけです。」
    って返答なら自分がおかしいのか?って思うのですか?

    673の言う様に管理会社に「到着前にギリギリパキパキと音がするのですが、何の音ですか?鳴らないようにして下さい。」
    って言えば良いかと思います。

    何の音かわかったら、
    「西側エレベーターで音が鳴っている原因は○○でした。○○しましたので音が鳴らなくなりました。」
    で良いんじゃない?

    ま、報告の必要はないかもだけど、管理会社の対応が遅いとかはすぐ書き込むのに迅速に対応していただきましたって
    報告は書き込まないのは不公平な感じがしてるだけです。

  81. 676 入居済みさん

    >>672 >>673 >>675
    報告先は管理組合理事でしょ?
    目安箱に入れるもよし、直接修繕の理事2名のどちらかに言うのもよし。
    目安箱は管理会社が検閲してますけどね。

  82. 677 入居済みさん

    以前どなたかが、こちらのサイトで
    お風呂の台が水あかで白くなってきた(こげ茶色の部分)との
    事でしたが、どうやってきれいに
    お掃除されたのか教えていただけませんでしょうか?
    よろしくお願いします。

  83. 678 入居済みさん

    >>674
    仮に、何も考えてない住民が、ここにビー玉が転がったと記載したらどうなりますか?
    公開してるこの掲示板で、このマンションは傾いてと公表することになります。

    資産価値を考える上で、あなたの言う安心と私が考える不安材料とどちらが良いか、住民の皆さん良く考えて下さい。

    理事長、理事さん、住民の中にはこの掲示板をよく思っていない住民がいます。
    ここに記載される内容によっては、
    確実に資産価値を下げることも記載されています。こちらの掲示板を問題視して下さい。お願いします。

  84. 679 入居済みさん

    >>678
    仮にある住民がこの公開掲示板でビー玉転がったと書いても
    マンションが傾いているとの「公表」にはなりません

  85. 680 契約済みさん

    >>670さん
    管理会社が、ビー玉配らせないでしょ。

    >>674さん
    大林さんを信用して、内覧会の為に買ったw水平器を床に当てがいましょう。

    >>677さん
    水アカはコレだけど
    http://toyokeizai.net/articles/-/59807

    石鹸アカは100均や薬局で「クエン酸」を買いましょう
    200mlくらいのスプレー容器に 水とクエン酸大さじ2~3杯
    汚れに吹きかけて、放置してください
    かなりキレイになると思います
    それでも駄目なら、メラミンスポンジで擦りましょう。

    タイル目地のピンクはカビなんで、抗菌のマジックリンで洗って
    熱いお湯から水をかけて、換気時間を夏場より長い目にしてみて下さい。

  86. 681 マンション住民さん

    >>679
    屁理屈が多い方ですね。
    上の方はイコールと言ってるわけないじゃない。
    その恐れがあると公表するようなものと言ってるだけでしょ。

    この掲示板をこよなく愛して守りたい方ですね。
    頑張ってマンションの内部情報を暴露して下さいね。

  87. 685 マンション住民さん

    誰か新町北公園の砂場に植木鉢の砂を捨てた??
    ダメだよ砂場にそんなの捨てちゃ!

  88. 686 契約済みさん

    >>685さん
    砂場に植木鉢の砂とな??
    なんですと?

    最近、外構の植栽がめっきりボリューム無くなったと思いませんか?
    誰か踏まれてる?
    踏んじゃ駄目だよ!

  89. 687 働くママさん

    >>685 >>686
    こどもの遊ぶ場所に植木鉢の砂なんてとんでもない!
    化学肥料が子供たちにどんだけ悪影響を与えることか考えないのかしら?
    有機肥料にしたって雑菌が心配です。

    新町公園の利用者はひびきの街住人だけではないので住人の仕業とは限りませんよ。

  90. 688 入居済みさん

    子どもいないのでどうでもいいです。

  91. 689 契約済みさん

    >>688さん
    確かに此処は大規模だからかカテゴリ訳無い無理栗が有りますね。

    独身やDINKSは、基本、勝手気ままに趣味を楽しみたくて
    エリア買いした筈ですから、家族連れとは別行動な訳で
    児童公園には、体操やトレーニングや一服や休憩以外って
    そんな用事無くて当然ですよ。

    問題行為ですが、住人とは言えないでしょうが、
    例え小さな子供さんでも
    折角有る緑地や砂場を荒らさないで欲しいですね。
    踏まれた緑は、折れたら、折れたまま伸びていきます。

  92. 690 入居済みさん

    >>681
    上の方の論理構造は=ではなく→で、それが間違ってるとの指摘です
    世間話的にもここでの書き込みが「公表」にはならないデスネ
    屁理屈ではなくごく普通の「理屈」です

  93. 691 マンション住民さん

    >>688
    貴重なご意見ありがとうございます。

    自分さえよければあとはどうでも良いと言う意見も一つの意見ですね。
    だから、小さな子供が頻繁に利用する様な場所でもたばこのポイ捨てされてる訳です。

    保育園の話ですが、出入り業者がたばこのポイ捨てをしてそれを園児が食べて
    健康被害で保護者が業者と園を訴えたそうですよ。

    落ちているものをなんでも口に入れないという教育をすべきではあるが、
    幼い子供が何でも口に入れて確かめるのは周知の事実である。
    保護者の勝訴だったらしいです。

  94. 692 入居済みさん

    何でも裁判に訴える悪しき事例ですね。

  95. 693 匿名さん

    >>691
    落ちてるもの何でも口に入れてたら、タバコじゃなくても健康被害あるでしょ。
    どういう育て方してるんだw

  96. 694 住民ママさん

    それにしても、有効空地内でワンちゃんのウンチ・おしっこを平気でさせる人が多いですね。
    がっかりです。

  97. 695 マンション住民さん

    >>693
    しかし貴方もそうやって育ってきたはず。

  98. 697 入居済みさん

    住民の皆さん
    以前とは違い、理事会も機能してきているようです。
    マンションの問題は、ここに書き込まず提案書を提出しましょう。
    管理会社を悪くいう悪意のある方がいますが、管理会社が都合よく提案書を廃棄、改ざんなどするはずがありません。
    それが発覚すれば、理事会から不信感を抱き、契約解除にも繋がるからです。
    このような公開の場で、マンション内部の問題を書き、資産価値を下げるかもしれない危険なことはやめましょう。
    問題の解決は、提案書を出す正規のやり方で解決していきましょう。

  99. 698 契約済みさん

    >>697
    管理会社が都合よく提案書を破棄、改ざんなど
    誰も話してませんが、疑心暗鬼させるのは辞めましょう。

  100. 699 マンション住民さん

    >>697
    管理会社がしているのは検閲だけです。

  101. 700 契約済みさん

    不安を煽るとかではなくて、どこのマンションも危険じゃないという確認は必要でしょうよ。
    ここに公表しなくとも理事会で粛々と瑕疵担保責任の確認を進めるべきだと思います。
    因みに内覧時に一級建築士を呼んで、内装全てのチェックをお願いしましたところ、全てにおいて水平で、問題なしでした。
    私はデーターを持ってるので、傾いた場合証拠として提出できます。
    傾くことはないと思いますが、データは死ぬまで保管しておきます(笑)

  102. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸