物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番) |
交通 |
大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
874戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階建 地下1階建、塔屋3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月中旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]株式会社大京 [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 [売主・事業主]大阪ガス都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判
-
428
契約済みさん
>>422
すいません。
この情報は何処に書いてあるのでしょうか?
私もしっかり読みたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
マンション住民さん [ 40代]
>>426
422の3行目に何もかいてませんと書いてあります。
ネットで調べれば高架水槽のメリット等は色々出てきます。リンク置いときますね。
http://mansion.1lager.com/setsubi23.html
一般的にはこの様な状況の場合
直結工事をすると費用がかさむので、タンク内の保有水量を減らします。
それでも改善されないなら直結します。
その他にもタンクに塩素を添加する方法もあります。
瑕疵担保で費用が建築主が出すのなら
直結工事をしてもらうのが一番良いでしょう。
>>428
理事会だより8月が2階メールボックスの所の掲示板に貼ってありましたよ。
おそらく詳しい内容は臨時総会の資料に載せるのだと思います。
費用のことやら、何がどうかわって何が良くなるのか何が悪くなるのやらを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション住民さん
ワンちゃんの散歩時のおしっこは、ペットボトル等の水で流すのが常識になってきてると思うのですが、
マンションの周りではあまり見かけませんね。みなさんはどうしていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
マンション住民さん [ 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション住民さん [ 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
住民さんA
>>430
それは昔の常識でしょ??
今は決められた場所でトイレすることをきちんと躾をして
外ではしないようするのが常識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
>>431さん
>>432さん
>>433さん
ECOの専門学生さん達は、公園土壌の浄化の為に、公園周りの排水側を歩かせてマーキングやウンチさせてましたよー。
流石だね★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
契約済みさん
ちなみに環境衛生局に排水側や排水口に犬のオシッコしても大丈夫なのか?を確認した処、
「僕も犬を飼っていますが、それが禁止だとするならば、
犬達は何処でオシッコをすれば良いのだ?」と言われてましたよ。
なので、大丈夫ですよ★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
入居済みさん
>>435
厳密に言うとそれもOUTです。
公共の道路等は用法を守って使用しなければならない。
道路脇の側溝は殆どが雨水を流すために設けられています。
雨水を処理する構造になっていて汚水を処理する構造にはなっていません。
それくらい良いじゃんとかいちいち注意してたらきりが無いので
少しくらいなら検挙されたりする事はないですが、厳密に言うと
目的外使用の為OUTです。
普段周りで見ている光景が合法的なものと思うのは大間違いな時がしばしばあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
契約済みさん
>>438さん
私も環境局に雨水枡は下水枡との違う構造になってない事を指摘しましたよ。
しかし、>>437の回答を頂きました。
>>435の散歩の仕方が正しくないと言うのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居済みさん
>>437
人も同じですよ。
何度か目撃しましたが、道路脇に車を止めておしっこをしてる人させてる人を。
誰も咎めませんが、どう思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
入居済みさん
>>439
警察官だって道交法を知らない人は沢山いますからねぇ。
(それに検挙されないので)大丈夫と言う人もいます。
路上の脱糞や放尿は周りに迷惑になるのは間違いないです。
数ヶ月前新町北公園の真ん中で60代くらいのおじいさんが連れたパグがうんちをしました。
おじいさんはうんちをビニールに入れパグのお尻をウェットティッシュで拭いたんですが、
そのウェットティッシュが風で飛ばされたんです。
飛ばされたウェットティッシュを拾わずにおじいさんは去って行きました。
1歳の歩きたての子供が拾おうとしたんですよね、いぬのうんち付きのティッシュを。
直接触れていたら病気にならないかとても心配です。
飼い主のマナー次第で法ではアウトでも許せるものと許せないものがあると私は思います。
つまり私は歩行者の信号無視程度と感じています。
多少迷惑にはなるけど、その人も都合もあるだろうし厳しくするのも悪いし
悪いことだと分かりつつも周りを気遣いするなら全然OKだと思います。
どうどうとおしっこさせて放置するのは大問題ですが、
でちゃったものは仕方がない。できるだけ周りに悪臭を出さないためにも水で洗い流す等は必要だと思います。
できるだけ周りの人に迷惑がかからない様に後処理をお願いしますね。
一番はきちんと躾をして自宅でしてから散歩に出かけるのが一番なんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
契約済みさん
441、間違えました。
ECOの学生さん達、>>438さんにOUT言われてますよ。
>>440さん
ペット積載車両を停めて、わざわざ道路脇にさせないでしょ。
道路脇に車を停めてる家族と別々なんじゃないの?
ペット積載車両は、高速道路のPAでするでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
>>442さん
路上の脱糞や放尿は周りに迷惑なのは間違いないです。
でも
飼い主のマナー次第で法でもアウトでも許せるものと許せないものが
あるんだね!
また、色々教えてくださいねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
住民ママさん
新町北公園の西側の歩道内にある電信柱
あそこ結構頻繁におしっこが垂れ流し状態で放置されていますよね。
あそこは歩道も狭く避けることもできないので子供をだっこしなきゃいけません。
そんな迷惑な電柱でせずにほかの電柱でしてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
契約済みさん
>>442さん
>>437さんが環境局まで行って調べて来てるのに対して、
442さんの法ではアウトとは、何方の法律上アウトでしょうか。
是非、聞いてみたいでーす!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
>>445さん
垂れ流しはいけませんね!
電信柱に水をかけないと。
子供さんが沢山増えてきますし、
衛生管理意識高い人が多いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居済みさん
エレベーター内や、駐車場で
排便排尿されない様に願います。
もちろんベランダでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
契約済みさん
>>442さん
新町2丁目で下水道工事されてる成和建設の現場監督さんに
尋ねましたら、
「どんな犬でも、側溝や排水近くでされてるのを見かけるが、
法律で禁止されてはいない」と、仰っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
入居済みさん
>>449さん
法律の問題ではないんですよ。
マナーの問題です。
今は、自宅で済ませてから散歩に行くのが一般的になりつつあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
働くママさん
たとえマナー違反と言われてもなかなか注意できないですよね
本人に直接注意できていればマンションで起きている放置自転車やペット問題・逆走自動車?その他もろもろのトラブルも解
決していそうですが、、、
これだけの規模のマンションですから色んな人がいます、気になることがあればここに感情的にならず書き込むか管理会社に
淡々と報告ですかね
人の考えを変えるのは難しいですから気にしないほうがいいです
新町は利便性や治安はいいほうですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
契約済みさん
>>449で根拠を示されたら、論点を、「法律でアウト」から「マナーの問題」に、すり替えましたね。
>>442では、風で飛ばされたウェットテッシュが汚いからって、
1歳の子供は触ってなくて、ママさんが止めたんだね。
現時点では、何か問題が起きた訳じゃないのに、
60代のおじいさんを匿名で晒してるのは、マナーの問題にはしないんだ。
最低でも悪口言う時は、実害がある時にしなよ。
自宅でさせるか外でさせるか夫々なんだから、ペットのマナーは
ペット委員会に任せて
問題があったのなら、管理人に言うか提案書に書きなよ。
おじいさんには、子供達が盛んに遊ぶ時間帯をずらすか
遊具がある公園を避けて散歩させれば良いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
453
マンション住民さん
>>452さん
下水道工事の現場監督さんは、図面通り工事をすることしか知りませんよ。
これが根拠とは、不思議なはなしですね。
わたしも、これから困ったことがあれば現場監督に聞くようにしようっと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居済みさん
私は長く犬を飼っていますが、外でトイレやマーキングをしない犬なんて、まだ1人しか聞いたことがありませんよ。
自宅でトイレをさせるにしても、ベランダでするなら公園でする以上に迷惑です。
犬に外でトイレやマーキングをさせないことを常識としたい人がいるようですが、
それは、例えば、当マンションの環境向上のため年収5000万円以下の人は入居不可にすると同じようなこと。
全く問題ない人もいますが、ほとんどの人が不可能でしょう。
ルールやマナーは必要ですが、もっと現実的で皆が守りやすいルールの提案をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
契約済みさん
スレッドを荒らしたい人がいる反面、ここのマンションは春から比べるとかなり落ち着いた良いマンションになりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居済みさん
涼しくなり窓を開ける機会が増えましたが、外から入るタバコの臭いが苦痛で、窓を閉めることがよくあります。
以前の投稿では、窓を閉めても通気孔から入るタバコの臭いがひどいという人もいましたね。
ベランダでの喫煙を禁止にできませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済みさん [男性 20代]
エレベーターにペット乗せるくらい
のしょうもないことでもめる
富裕層もそのへん謹んでほしいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん
>>456
同意します。
ベランダ喫煙禁止こそ、至近に決めるべき問題です。
こんなに気持ちの良い秋の日に窓を開けられないなんて、何の罰ゲームですか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
働くママさん
残念ながら禁止されても吸う人はいます
そりゃルールを守らない人がいけないんでしょうけど
四六時中匂ってくるわけではないですしあきらめましょう
ウチも朝はたまににおいますけど
ペットも気になるなら当人に直接注意しましょう
1人がいやなら同意見の住民同士でまとまってすればいいとおもいます
問題はここの方達はあまり交流がないような気がしますけど
いいとこですし気楽に過ごしましょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
主婦さん
タバコテロ、本当に勘弁して欲しい。
禁煙マンションにしたら資産価値も上がりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション住民さん
>>459
あなたのように鈍感な人には受動喫煙の切実さは分からないでしょうね。
あきらめましょうというのは、何か権利があっての事?
良い人ぶって仕切るのはやめましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
463
入居済みさん
ベランダ禁煙に賛成です。
違反する人はいるでしょうけど、禁煙がルール化してなかったら苦情を言いにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション住民さん
ベランダでの喫煙は、電子タバコにするなり、ベランダでは、臭いの少ないタバコにするなり
周りの配慮は必要ですね。廻りになるべく迷惑をかけない。これが大前提です。
大前提ですが、
一方 車の排ガスはだれも苦情は言わないですね。
ベランダに流れる嫌な料理の臭い・エレベーターで我慢をしいられる化粧や香水の臭い。
自分もする事(車の運転・化粧・香水)は問題なし
自分はしない事(喫煙)は苦情を言う
自己主張が強すぎませんか?
ベランダ禁煙は、人の行動を規制する規約です。
慎重にお願いします。
愛煙家のみなさん。なるべくタバコは控えましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居済みさん
ベランダ喫煙禁止だと、愛煙家の友人が来た場合は換気扇強にしてキッチンでお願いするのがいいでしょうか?
ん?でも排気口はベランダか...うーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
住民さんA
私は、ベランダ喫煙よりベランダで鳴くワンちゃんに困っています。
昨日も夜中の3時に鳴き続けてました。
ほとんどの飼い主さんは、マナーを守っていますが、
そのワンちゃん1匹だけ、ずっと鳴き続けるんです。何時間も・・・
北側の上層階だと思います。
どなたか情報をお持ちじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居済みさん
>>452
自分で調べもせずによくもまぁ高いところから物が言えるもんですねぇ。
感心しますよ。
検索すればすぐに出てくるのにそれを惜しんで恥をかくのか。
軽犯罪法
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
二十六 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者
法律で罰せられるからやらないのではなく、
周りに迷惑がかかるからやらないという様な地域住民の事を考えて行動するように
頭を切り替えてもらえませんか?
検挙されることは無いけどだいたい人の迷惑になることは法で禁止されてますけどね。
捕まる人が居ないからって法で禁止されていないんだ。しても良いんだって思うのは大間違いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
契約済みさん
>>467さん
まー、1ℓ位の水で流すしかしょうがないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
契約済みさん
>>467さん
自分で調べないでって言い掛かり酷いねぇ。
軽犯罪法は人に対してでしょ。
ECOの学生さん達が公園周囲歩かせてるのをよく見てみなよ。
マーキングもしてるし、ウンチもしてるけどちゃんと取ってるし、水もかけてるよ。
まぁ、飼い主さんは、躾しっかりだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
住民ママさん
>>452
ええ、うちの子は間一髪無事でした。
ほかの子も触らないようにわたしが拾ってゴミ箱へ捨てるべきでしたが、
ウェットティッシュにはくっきり茶色いものがついていたのでとてもできずにそのまま子供をかかえて部屋に戻りましたよ。
晒すとは何が言いたいのか良くわかりませんので詳しく説明してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
契約済みさん
>>466さん
夜中の3時は大変ですね。お察し致します。
出来れば、何号室か解りましたら、提案書に書くと良いですよ。
飼い主さんは、散歩しっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居済みさん
>>469
え?ペットを飼う人って人ではないのですか?
あぁ、路上でペットにおしっこさせる様な人は「ひとでなし」って事ですか!?
誰がうまいこと言えと言ったww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
473
契約済みさん
>>472さん
469ですよ。
まあ、しっかり躾するしか無いですね。
あー、スタバでコーヒー飲みたいなあ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション住民さん
>>464
自己主張が強いのはあなたですね。
自分の部屋が臭くなるのが嫌でベランダで吸っているんでしょう?
自分勝手過ぎます。
タバコの副流煙問題は深刻です。
あなたの吐いた汚らしい息を隣人に吸わせて平気なんですか?
恐ろしや。
隣人が煙のせいで窓を開けられないのですから、今現在、誰かの行動を規制しているのは喫煙者ですが?
その辺は無視ですか?
いずれにせよ、加害者である喫煙者の言い訳は見苦しいです。
実際に迷惑をかけている事をお忘れ無きよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
>>413さん
生ゴミってディスポーサーで処理なので、なんのゴミの臭いなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
入居済みさん
私はタバコを吸いませんが、ベランダ喫煙は特に反対ではないです。
窓を開けていますが、特に気にならないレベルですよ。なんでも規制規制は嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
マンション住民さん
料理や香水のにおいと違って、たばこの煙は毒。
私も毎朝同じ時間ににおってくるので、あわてて窓を閉めます。
その時間帯の前になるべく閉めるように注意しています。
吸われるなら部屋の中でいくらでも吸われたらいいと思うのですが。
換気扇も使ってほしくありません。
家族の健康や部屋の汚れを気にするなら、禁煙されたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件