横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンス Part2
匿名さん [更新日時] 2018-08-19 20:57:56

前スレが1000超えたので、クレストプライムレジデンス 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉540-52、他(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
クレストプライムレジデンス



こちらは過去スレです。
クレストプライムレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-01 01:03:23

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >>194
    いやいや、家族がいる方が柔軟に対応できる賃貸が良いこともあります。

    子供が増える、進学校が遠い、巣立つ、出戻る、親を介護する、連れが特老に入る、孫に介護してもらう、等々。増えたり減ったり、場所が変わるにも賃貸の方が便利。
    だから皆さん売ることも考えて資産価値、資産価値と唱える。

    住居のクオリティは、ここのような分譲の貸し出し物件を選べば良いし、これからは余りまくり。
    以前より、分譲貸し出しが儲からないのは、逆に借りる方は以前よりお得。
    もちろん、欠陥住宅だけでなくバブル崩壊や大災害でも損失が少ない。
    生涯支出も買うのと借りるのは、ほぼ同じだし。

    家族をもったら家を買うは、アジア圏の文化で、昔のように、三世代同居の循環が続くなら、広い持ち家有利かもしれません。

  2. 203 入居予定さん [女性 30代]

    こちらのスレを初めてみましたが、ネガティブな内容や事実と異なる書き込みに心を傷めています。
    私自身も購入に踏み切る際に、将来に向けた支払いの不安や、大規模プロジェクトが故のリスクなどが頭を駆け巡って悩んでしまっていましたが、こちらの営業担当(担当ではなく責任者の方かも)の方にお話を伺い、目先のお金よりも住むことで得られるプラスの点に目を向けてみてはと諭されました。
    住宅探しに正解なんてないのかもしれませんし、要は自分自身の納得感だと思いました。このレスをみて色々と悩んでいる方や、ネガティブな書き込みを見て不安に感じている方も、自分でモデルルームに足を運んでみることをお勧めします。最後は自分の物差しで判断することだと思います。少なくとも販売対象の壱番街の建物やお部屋は立派で私自身は納得できる買い物でした(と思いたいだけかもしれませんが)。

  3. 204 匿名

    ここに限らず極端にリスク要因をことさら誇張する必要はないと思います。
    しかし、営業さんの話って複数人から他社物件について話しを聞けば誰かがというか全員が嘘をついているとしか思えないくらいの矛盾が生じます。ならば自社物件についての話も怪しいもんだということになるわけです。
    そんな偏った情報だけで35年の長期ローンを組むことに躊躇する検討者にとっては書き方の失礼さは困ったものながらマンションの評価ポイントが営業マンのアピールしないところにもたくさんあると知るだけでも有益です。

  4. 205 入居済み住人

    >>203
    こんにちは。このマンションに限らず、匿名でネットに書き込める投稿には嘘や悪意も溢れています。真剣に購入を考えていない人や他人の不幸を望む人だっています。だからあまり間に受けずさらっと見るくらいで良いと思いますよ〜
    良いも悪いの買ってしまったものは仕方ないです。でも、ずっと住む人に取ってはマンションの金額が全てじゃなくて、コミュニティや管理組合の方が大事だったりしますから、これから住みやすい環境をみんなで作っていく事が大切かなって思います^^

  5. 206 匿名

    >>203
    自分の物差しを持つためには他人の物差しも知っておいた方がよい、その程度のものですよ。

  6. 207 入居予定さん

    少なくとも、建物のクオリティは周辺と比べて断トツでしたけどね。結局、第一印象が大切だと思います。

  7. 208 匿名さん

    ぶっちゃけ川崎市幸区だったら最終的に何千戸だろうと完売するよ
    神奈川でも利便、人気上位の区域だし
    仮に売れなかったら値下げすりゃ確実に捌ける。売れないということはない

  8. 209 匿名

    >>208
    じゃあ、8年近くもかかって、いまだ完売しないミレナリータワーはいつ完売しますかね?

  9. 210 匿名さん

    >>209
    何戸残ってる?
    8年経ったら中古やろ
    新築の値段は通らん

  10. 211 匿名さん

    >>208
    ゴクレは値下げしないんでしょ?
    あれ? デジャブー?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 213 購入検討中さん

    >>212
    ここの良さがわからないなんて、寂しいですね。
    ここはいずれ大規模マンションになって、周辺にも沢山の利便設備ができるはずです。人がいるところにお店が出典されます。

    モデルルームに行かなくてもいいですよ。
    あなたは。

    第一印象で結婚相手を選ぶ人もたくさんいます。
    家も似たようなものではないでしょうか。

  13. 214 匿名さん

    クオリティは断トツとの書き込みを見、久しぶりに公式サイトを拝見しました。
    内容が充実してきましたね。

    ランドスケープの完成予想パースは、ほんとうに公園の中にマンションが建っている感じで、良かったです。緑に囲まれている感が凄い!逆に虫が多く出そうとか、維持管理に金かかりそうとか余計なことも思ってしまいましたが。。

    コンセプトページは海外の公園の写真を多用しすぎで、誇大感がしました。

    モデルルームは正直カッコイイです。特にブラウンのほう!確かに断トツじゃんと思って、次の設備仕様のページを見てみたら、、、

    ??? へ?って感じ。
    そもそもカウンタートップ天然石じゃないし、ほぼすべてオプションじゃん。笑
    ということで、基本仕様はごく普通でした。ちょっと盛り過ぎてない?

  14. 215 匿名さん

    >>213
    多摩ニュータウンのことを言ってます?

  15. 216 匿名さん

    >>208
    幸区は全然人気じゃないよ。しかも南武線だしね。
    値下げすれば捌けるのは同意だけど。
    鉄板なのは、武蔵小杉、田園都市線沿線、新百合ヶ丘周辺でしょう。

  16. 217 匿名さん

    >>216
    新百合、田都沿線って 笑
    多摩ニュータウンを引き合いに出す人とか、いつの時代で止まっちゃった?笑
    オリンピックやリニアとか、品川羽田エリアは開発が進むんですが。まぁ、内陸が好きな方もいるでしょうけどね。

  17. 219 匿名

    >>217開発が進むイコール家庭を築くのに適したところではないよね?
    特に羽田空港の国際化(特にアジア路線)加速は諸刃の剣だと思う、規制でタワーマンションも作れないし。
    多摩エリアは小田急の複々線化と橋本駅のリニア停車で上がるよ。
    田都は複々線化が不可能な代わりに大井町に直通だから川崎市エリアは穴場的に復活しつつあるね。

  18. 220 匿名

    >>217かと言って矢向がウォーターフロントというわけでもない。そもそも川崎市のウォーターフロントにはまだ住めない、マリオンかなり不自然だし。

  19. 221 匿名

    >>217私見ながら駅徒歩10分以内の住環境は
    武蔵小杉>たまプラーザ=新百合ヶ丘=新丸子=元住吉>新川崎>矢向>尻手>>>>浜川崎


  20. 222 匿名さん

    >>217
    ここは、品川エリア圏外かと思う。
    品川まで12分は、ちょっと言い過ぎ。

  21. 223 匿名さん

    >>222
    不動産屋さん特有の乗り換え時間含まずってやつですから。
    でも、ですね、JRの都心から羽田空港直行便というのがオリンピックをめどに整備されますがJR貨物線は羽田から浜川崎駅経由で南武線と八丁畷まで並走するのでもしかしたら10年先には乗り換えなしで12分かもしれません。

  22. 224 匿名さん

    >>217
    品川羽田エリアが開発進むからなに?
    ここ矢向。しょせん南武線だよ。
    いわゆる人気ランキングで南武線も矢向も出てこないよ(笑)

  23. 225 匿名さん

    >>224
    バブルの方?きっとこんな人が、人気があるからどこまでも上がると思って、今更武蔵小杉とか買っちゃうんだろうね〜どうぞ遠慮なく購入しちゃって!
    あれ?でもなんでこんな、所詮南武線の矢向の物件の検討スレにいるんですか?
    そうは言ってもお金が無くて武蔵小杉は手が出ないんですか?
    人それぞれ事情がありますからね。。。劣等感に負けずにファイトです^^

  24. 226 匿名さん

    >>217
    人が住むところに店ができるという発想が、ニュータウン的と言っているんでしょ?
    その発想こそ、止まっちゃっている方だよ。

  25. 227 購入検討中さん

    >>226
    なぜ人が住むところに店ができるという発送が、今の時代だと止まってることになるの?
    人の流れが経済の流れなのは、今も昔もキホンのキでしょ。

    論破できる?

  26. 228 匿名さん

    >>227
    人がいるから店ができるところまでは正しくて、いずれ人が減れば店も減る、店があるからと言って人を留めることができないというのがニュータウンの教訓でしょう。

    大規模集合住宅は人も建物も老化が一緒に進むので、如何に世代交代の循環を作るかが、人も店も残り続ける鍵。
    ここも武蔵小杉も、恐らく何も考えられていない。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 230 匿名さん

    >>228
    ベッドタウン商店街は寿命が短いといやつか。
    商店街自体が魅力的になれば、外からの人の流れもできて、長続きするだろう。

  29. 231 匿名さん

    >>229
    人の住むところに店ができるという考えが古いのではなく、足りない杭を打ち直して、店ができるから「良し」とする考えが古いと解釈すれば、ズレを修復することができる。慰謝料をくれ。>226

  30. 232 匿名さん

    >>225
    ごめん、正規のネタ物件の冷やかしだよ。
    野次馬で来てるだけで検討はしてないんだ。

  31. 233 匿名さん

    >>228
    小杉はもともとどんくさい街と工場だったわけで、交通の利便性からしても今後も世代交代は容易だろう。
    ここは何もない不便なところにところに一気に作るから一気に劣化して廃れるんじゃないかと言うのがニュータウン指摘だろう。
    まあ、売れ行き微妙ならちんたら作るかもしれないけど。

  32. 234 匿名

    >>233
    確かに二十年ぐらいかけて完成させればおのずと世代交代が叶うよね。全世代揃いながら徐々に老朽化して価格が下がり住民層が変わっていく、
    しかし結局のところ鉄筋コンクリート住宅の最大の欠点は建物の寿命が人間より短い点にあるね。
    それを乗り越えられるキーワードが自由が丘や中目黒のような古いビルを活かした路面店の充実なんだけど、ここはちょっとキビシイか。

  33. 235 匿名

    >>233武蔵小杉も20年、30年かけて川崎市が駅前用地の高度制限解除の許認可をしていけば資産価値も衰えず街も成長し続けるんだけど川崎市の開発は諸事情(リクルート事件で首を突っ込みすぎた市の職員に逮捕者が出た)
    あって民間主導だから勢い任せになっている、貴重な駅前の土地がなくなれば使い捨て、実に残念。その点、幸か不幸かこちらはじっくり長期戦。

  34. 237 匿名

    分譲マンションの怖いところは土地の所有権が細分化されているから建て替えなど将来の土地活用でいちいち総意を取らなきゃならない点だね。管理費が赤字になった時は七棟中二棟が共有施設だと廃止や用途変更はどうするのかな?

  35. 238 匿名さん

    結局のところ、ゴクレの社員で購入検討している人いるんでしょうかね?
    モデルルーム行かれる方に確認してもらいたいところです。

  36. 239 匿名

    >>236確かに恋愛に第一印象は大事だけど結婚する相手かどうかはまた別物でしょう。一目惚れで勢いにまかせてというのはさすがにちょっと、熱が冷めたときに後悔しないくらいの冷静さは必要だね。

  37. 240 匿名

    >>238社員を極端に少なくすることで固定費を抑えるという考え方の会社なので社員を探すのに一苦労なのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 241 匿名さん

    >>240
    モデルルームで対応してくれる方は社員ではないんですか?

  40. 242 匿名さん

    >>241
    多分何人かは正社員じゃないかな?三井のレジデンシャルサロンで所長代理として出てくるおじさんだって契約社員だったりする業界だからね。

  41. 243 匿名さん

    所長代理が所長代理とは、どういった会社なんおかなぁ。
    だいたい所長代理とは、所長の役目も熟すんだから契約社員とは、おかしな話しだと思うが。
    ただでさえ三井は困ったことになっているんだから。

    それでここは三井と関係があるの?

  42. 244 サラリーマンさん

    本気で何いってるか分からないんですが

  43. 246 匿名さん

    >>245
    いや、243は訳が分からないよ
    242のコメントも理解できてないみたいだし。

    242は業界の話をしてるのに三井と関係あるのって…。
    トラブル時に正社員が来るまでの時間稼ぎなら契約社員でも行けるってことなんだろ。

  44. 247 匿名さん

    突き詰めれば企業では正規、非正規の差は厚生年金や福利厚生などの企業負担と帳簿上で固定費になるかいなかぐらい。
    最悪なのは正社員で雇っておいてブラック業務をしないと達成できないような目標を与えこき使った挙句に冤罪を口実に解雇をちらつかせ企業相手っても争えば勝ち目はありませんよと自己都合退職に追い込むような会社。
    ここは正社員が少ない分だけ社会に対して誠実ですよ。
    短期で辞めさせれば派遣より社員で雇う方が割安ですから。

  45. 248 匿名

    >238
    何が結局のところなのでしょうか?
    他の会社のマンションは、販売している会社、または系列会社の社員がほとんど買っているんですか?

  46. 249 匿名さん

    >>248
    本気で聞いてるんですか?

  47. 251 匿名さん

    3900万円台~で、月々7万円台で購入が可能。
    月に7万なら買えるかも知れない。
    でもこの7万円の他にも管理費等の出費があるんだろうから、
    月々10万は見たほうが良いのだろうか。
    でもこれってどんなタイプの部屋かな。

  48. by 管理担当

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸