物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番) |
交通 |
阪神本線 「野田」駅 徒歩7分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分 大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分 東西線 「海老江」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
349戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有(専有面積割合による) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2012年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判
-
792
匿名さん 2010/08/15 09:39:52
スーパー金持ちは預金の利息だけで、2000万円/年をかる~く超えます。
-
793
匿名 2010/08/15 15:31:32
著名人でいえば例えば誰?預金利息でそんなにいくか!?
-
794
匿名さん 2010/08/16 01:52:06
利息だけで2000万方なら花火中心で買うとしても、最上階で8000万程度のこの
マンションを選択するか微妙ですね。
このような庶民派タワマンより西梅田の方が説得性がありかも、
まぁ、年収3000万程度の小金持ち程度が似合う!
ここのタワマンはベンツやBMWはいるけど、ポルシェやフェラリーはいないからね!
それから見ても年収はびっくりするほど高い人はいないと思う。
-
795
匿名さん 2010/08/16 12:31:00
-
796
匿名さん 2010/08/16 13:27:58
最上階って8000万もしたっけ?
36階でも5000万~6000万の間だった気がするが
それに最上階もうないしね
スーパー金持ちって大阪にいるの?
-
797
匿名 2010/08/17 05:29:17
いるよ。一度だけ会ったけど、だから知り合いとは言えないけど、海外旅行に飛行機をチャーターしたり、チャーターで8000万くらい掛かるらしい。又聞きだから間違ってたらすんません。彼女に南の300億のビル買ってあげたり…(ビルかフロアかはわからない)凄すぎて世界が違うと思った。見た目は普通のおじさん。
-
798
匿名 2010/08/17 11:22:35
-
799
匿名さん 2010/08/17 11:25:04
-
801
匿名 2010/08/18 11:34:40
-
802
匿名さん 2010/08/18 12:35:13
↑まぁ、公開情報だけで何か書く評論かだから無視無視。
-
-
803
匿名さん 2010/08/20 12:41:05
>800
色々な場所に現れるね。ニートのマンション評論家?
-
804
匿名 2010/08/20 13:21:05
-
805
匿名さん 2010/08/28 17:56:27
>794
お車に関して。国産車が多いですが、メルセデスS,SL,G、ポルシェも見ます。
フェラーリは、底擦るって営業さんがおっしゃってました。
-
806
匿名 2010/08/30 00:43:18
底が腐るって読んじゃいました。意外とトヨタの普通車とかも多いですよね。
-
807
匿名 2010/08/30 14:06:44
-
808
匿名 2010/08/30 14:20:37
悪くないですよ。意外と庶民的な方も多く安心ですよって言いたかったの。
-
809
入居済み住民さん 2010/08/31 06:33:04
3000万から最上階でも7000万ぐらい(最上階を改装しても8000万)ぐらい
ですから、特別お金持ちはいないのではと思います。皆さん同じぐらいでしょう。
いいと思いますよ、近くのホタルなんとかなんか格差もあってかすごく荒れている
みたいですし、それに比べればここは住みやすいです。
-
810
匿名 2010/08/31 10:50:47
-
811
匿名 2010/08/31 11:28:58
-
812
匿名さん 2010/08/31 11:54:27
ホタルって、イメージすると入居者ポツポツ状態?よく知らんが・・・。
-
813
匿名さん 2010/08/31 12:13:12
っていうかここは庶民しか選ばないでしょう。
なにを金持ちぶってんだか・・・。
住民として恥ずかしいです・・・。
-
814
匿名さん 2010/08/31 14:38:46
>813
どなたの発言も金持ちぶってませんけれども?
-
815
匿名さん 2010/08/31 15:18:51
たぶん、そのほたるまちの方がここよりは空室少ないよ。
よそのこと言うより、自分のマンションの心配せな。
このままゴースト化したら住み心地もへったくれもないで。
-
816
匿名 2010/08/31 16:37:44
-
817
匿名さん 2010/08/31 21:46:36
確かにそう思う。
タワー大阪はkitahama 西梅田と大阪1と比較される高級タワーだから、こことは一緒にはできない。
-
-
818
匿名さん 2010/09/01 13:05:04
ザ・タワー大阪は総合的に見ておそらく大阪No1タワーでしょう。
比較されることは大変光栄です。
-
819
↑ 2010/09/01 15:39:16
-
820
匿名さん 2010/09/02 10:51:29
-
821
匿名 2010/09/02 13:31:17
-
822
匿名さん 2010/09/02 21:39:56
-
823
匿名 2010/09/03 15:20:26
-
824
匿名さん 2010/09/03 21:11:03
でもタワー大阪の最上階の賃貸は家賃220万ですよ。
とても住めません。住めたらいいなあ。
-
825
匿名さん 2010/09/03 23:39:07
タワー大阪をほめるフルして
ここをおとしめて楽しんでます?
性格悪いですよ。
-
826
購入を少しだけ考えている人 2010/09/04 14:27:59
ここって、そろそろ販売から12ヶ月経つ?
12ヶ月経てば、売れ残り物件全部中古扱いだから、値下げだな
-
827
匿名さん 2010/09/04 16:12:27
-
-
828
匿名さん 2010/09/04 16:30:43
-
829
匿名 2010/09/07 10:04:37
-
830
匿名 2010/09/07 13:27:44
-
831
匿名 2010/09/07 20:21:18
-
832
匿名さん 2010/09/07 20:57:35
おそらく0を余分につけてしまって、40の間違いでしょう。
-
833
契約済みさん 2010/09/08 23:54:11
-
834
匿名さん 2010/09/10 22:41:08
-
835
物件比較中さん 2010/09/10 22:57:42
ダミーで照明をつけている部屋がまだいっぱいありますね。
強気で有名な住友ですが、こんな小技使うとは意外です。
-
836
匿名さん 2010/09/11 06:24:23
835さん
それって本当ですか?
でも、それだと近辺の不動産屋に聞いた残り戸数と大きな開きがあります。
(住友にも聞きました。若干違いはありましたが、まあこんなものかなって思っていました)
事実なら情報源ください
-
837
物件比較中さん 2010/09/11 06:29:35
400か
いつの間にか総戸数(349戸)を超える部屋が増えたのか?
まさか、隠し間取りがある?
それとも増築したのか?
ここに住んでいると思われる住民は何なんだ?
7月も10件もの入居があったが、あれもダミーなのか。
謎だ
400も残っているなら、天満並だね
見学に行った時に出会った住民はみんなすみふって事ないよな~
いやー、知らなかった。残りが400戸もあるなんて・・・・
-
-
838
他のマンション契約しましたさん 2010/09/11 06:45:57
遊ぶなよ
837
こんな掲示板の情報なんて信じないでいい
ご自分で仕入れた情報(確かな筋)なら、それを信じなさい
ここでは真実はわからないのが現実です
-
839
他のマンション契約しましたさん 2010/09/11 06:47:18
すまん
837ではなく836に言いたかった
「あそぶなよ」は837へのレスです
-
840
匿名さん 2010/09/11 13:22:31
あと400ではないでしょう。
あと4000でしょう。
-
841
835 2010/09/11 14:48:53
836さん
注意深く見れば誰にでもすぐわかりますよ。
他の方も言われている通り、ご自分の目で確かめられる事を
お勧めします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件